効率70%の揚水発電所、公開 [896590257]

未分類



1 :ビクテグラビルナトリウム(愛知県) [JP]:2023/03/13(月) 22:17:20.70 ID:eS2m3Bfu0●.net ?PLT(21003)
sssp://img.5ch.net/ico/2-1.gif
「巨大な蓄電池」役割増す揚水式、九電・佐賀の天山発電所公開
2023/3/13 20:15 産経新聞

再生可能エネルギーの普及が広がる中、太陽光の発電量が増す一方で電気の使用量が減少する春は電力の需給調整が難しい季節となった。その際、需給バランスの調整役として揚水発電所の役割が増している。
余剰電力で水をくみ上げることで「巨大な蓄電池」の役割を果たしており、九州電力管内では3カ所8基が稼働。九電はこのうち佐賀県唐津市の天山発電所を報道関係者に公開。
運転回数は約10年前の5倍近くに増えており、九電は設備点検に力を入れている。

佐賀県のほぼ中央に位置する天山の地下には、12階建てビルに相当する天山発電所があり、標高760メートルの天山ダムから地下約500メートルにある発電電動機に水を流して発電する。
電気をあまり使わない夜間や太陽光発電の稼働が多い時間帯に水をくみ上げてダムに戻し、再び発電に使用する。

天山発電所は昭和61年に運転を開始し、2基で計60万キロワットの出力を持つ。揚水発電所は、かつて電力需要がピークになったときや大型発電所のトラブル時に対応してきたが、
近年は太陽光発電の発電量増加に伴い、電気が余る昼間などに揚水がさかんに行われるようになった。

運転実績は再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度(FIT)開始翌年の平成25年度は発電が125回、揚水が110回だったが、令和3年度はいずれも562回と4・5~5倍に増加した。
起動時間が5分程度と、火力発電所(2~4時間程度)に比べ短いことも、緊急時に活用される要因となっている。九電佐賀水力事業所の川端一伸所長は「設計当初の考えをはるかに超えた範囲で運転されている。
トラブルを起こさないよう、機械の状態の確認やデータの分析で異常やその兆候がないかを調べている」と語った。

https://www.sankei.com/article/20230313-JPVHD5HQWFLZBEEAKOQZSKDLLE/

39 :エトラビリン(静岡県) [CN]:2023/03/14(火) 00:53:47.28 ID:POI5xd8K0.net

あげ…揚水…

29 :ダルナビルエタノール(大阪府) [US]:2023/03/13(月) 23:21:28.71 ID:soSpWVWq0.net

>>23
こういうバカ何なん?

54 :テノホビル(京都府) [ヌコ]:2023/03/14(火) 06:28:38.70 ID:VQYmSNyC0.net

警察に「自殺」と判断された例

・自動車事故で胸部大動脈損傷したあと5キロほど車を運転して、橋の
 欄干から5mほど飛行して投身自殺した自衛官

・400kgの重りを自分で身体に縛り付けて海に飛び込んだ高校生

・時速80キロで、ガードレールとガードレールのわずかな隙間を
 タイヤ痕ひとつ残さない絶妙な運転テクニックですり抜けて50m下
 へ転落したナース集団

・ロープを首に巻いて空中浮揚し門扉にひっかかったタクシー運転手

・証拠品の銃を奪い取って別の袋から再装填しわざわざ離して自分の
 胸に発射、ただちに飛び散った血をふき取って取調室を掃除、この間5秒。

・逆立ちしてマンションの窓際まで、指でひきずった跡をつけながら歩行、
 足から逆エルードして手すりにぶら下がり、空中で方向転換して50cmの
 隙間に向けて飛行した市議会議員

・わざわざ動脈と反対側の手や腕の甲を切って自殺しようとするも未遂、
 自分で自分の背中に針金でおもりを結びつけて川にうつぶせになり死亡

・火の気のない玄関で人体発火現象を起こして、燃え尽きるまで気管に
 煤が入らないようじっと息を止めて待ってた審査委員長

・手首の甲をリスカして全身をメッタ刺ししてから、血の跡ひとつ
 つけずに非常ボタンを押した証券会社副社長

43 :ネビラピン(神奈川県) [ID]:2023/03/14(火) 01:04:23.31 ID:YX7zIhqD0.net

井上

21 :テノホビル(三重県) [DE]:2023/03/13(月) 22:57:20.32 ID:z4gK2c450.net

玄海原発の稼働があって実現できる実績なのだろうが
そういうところは知らないふりをされてるんでしょ

5 :アタザナビル(東京都) [CN]:2023/03/13(月) 22:21:44.17 ID:jp+56SHO0.net

井上揚水

58 :ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [CN]:2023/03/14(火) 07:18:44.19 ID:oM6CaElu0.net

海水はフジツボとか貝がな

61 :パリビズマブ(茸) [IT]:2023/03/14(火) 07:29:43.04 ID:p2K43fEo0.net

全国に点在するポンコツ原発には有り余る発電電力対応するために揚水発電ダムが絶対に存在してる
しかし存在隠して遊ばせている現実

53 :リトナビル(東京都) [US]:2023/03/14(火) 03:56:59.39 ID:xLRP4Lwe0.net

60 :ダルナビルエタノール(茸) [ニダ]:2023/03/14(火) 07:29:19.66 ID:ZFsM0E/M0.net

巨大発電機とか巨大ボルトナットとか興奮するわ

30 :リトナビル(岩手県) [US]:2023/03/13(月) 23:23:52.06 ID:fZIkiuta0.net

地下500mに発電設備作る費用はどのくらいかかるのだろう

20 :ペラミビル(ジパング) [ニダ]:2023/03/13(月) 22:56:24.13 ID:fWIDzBCK0.net

F1の熱効率がそのくらいなんだっけ

4 :オムビタスビル(愛知県) [US]:2023/03/13(月) 22:21:33.33 ID:skgZ/ej00.net

地震の時に水路が決壊して阿蘇大橋巻き込んで大規模災害を起こしたのに
まともに報道されてないんだよな

8 :バロキサビルマルボキシル(大阪府) [US]:2023/03/13(月) 22:24:14.83 ID:td+HyGWA0.net

ちなみにリン酸鉄リチウムイオン電池の効率は何パーセント?

41 :ホスアンプレナビルカルシウム(千葉県) [US]:2023/03/14(火) 00:56:24.40 ID:ljXddYrr0.net

いつの間にか消えてる発電法は要するに採算とれる見込みねえってこと

63 ::2023/03/14(火) 09:03:15.81 ID:Vj0yyZ070.net

大容量バッテリーって意味では良いけど
遠隔地だから送電ロスがネックだね
そこまで計算しての70%ならすごいけど
そもそも記事に70%と書いて無いんだが

55 :ラルテグラビルカリウム(兵庫県) [ニダ]:2023/03/14(火) 06:59:53.77 ID:mnHpQNkE0.net

これやらんと送配電設備が保たんのよ

10 :ミルテホシン(東京都) [JP]:2023/03/13(月) 22:30:19.36 ID:hs33CFAv0.net

>>8
充放電の熱損と水素の吐き出しがあるからな

単セルで見てDCに限れば、入力電力の30-35%くらいが放電電力として得られるよ
化学変化だから一律弾くのが難しいけどね

27 :ダクラタスビル(大阪府) [US]:2023/03/13(月) 23:10:17.29 ID:none1tV30.net

>>22
山や水に匹敵する物量は難しいだろ

17 :テノホビル(東京都) [ニダ]:2023/03/13(月) 22:39:46.18 ID:d01G8jk00.net

車に乗せれば完璧

40 :エトラビリン(静岡県) [CN]:2023/03/14(火) 00:54:06.47 ID:POI5xd8K0.net

あげ…揚水…

22 :オセルタミビルリン(大阪府) [US]:2023/03/13(月) 23:00:24.23 ID:9VdCdA990.net

フライホイールとか蓄熱式とか色々あるが揚水のほうが効率ええんか?

14 :ホスカルネット(東京都) [US]:2023/03/13(月) 22:34:58.52 ID:iQyaxbVf0.net

「1+1は2じゃないぞ。オレたちは1+1で200だ。10倍だぞ10倍」

48 :ラミブジン(茸) [FR]:2023/03/14(火) 01:50:44.99 ID:irrWK1Ey0.net

波発電はどうなったんだよ
海外製ですごいのがtiktokに出てただろ
波の動きでゆらゆら発電する奴

36 :ラニナミビルオクタン酸エステル(愛知県) [US]:2023/03/13(月) 23:34:53.54 ID:Zgbzgugb0.net

そこそこお元気ですかー

42 :リルピビリン(ジパング) [US]:2023/03/14(火) 00:57:24.32 ID:uizcKMTr0.net

原発と揚水で電力安泰やな
東側の土人は焚き火でも起こして生活すれば?

50 :アバカビル(東京都) [US]:2023/03/14(火) 02:40:59.59 ID:cHPBA1LW0.net

>>48
面積の割に発電量低いから

15 :レテルモビル(東京都) [ニダ]:2023/03/13(月) 22:36:25.95 ID:/n/oVm0J0.net

お電気ですか?

56 :コビシスタット(茸) [US]:2023/03/14(火) 07:07:00.31 ID:bJlaAeDY0.net

>>52
パナマやスエズに落差発電つけるのもいいかも。
あそこ同じ海なのに常に落差あるんでしょう

3 :ダルナビルエタノール(光) [US]:2023/03/13(月) 22:19:47.89 ID:uxUtsy0y0.net

家庭用揚水発電を妄想してまふ

3 :ダルナビルエタノール(光) [US]:2023/03/13(月) 22:19:47.89 ID:uxUtsy0y0.net

家庭用揚水発電を妄想してまふ

26 :インターフェロンβ(熊本県) [CA]:2023/03/13(月) 23:09:16.27 ID:/iMLJ1Nr0.net

>>23
火力の稼働を減らすためだよ
九州は原発動いてるし昼間は太陽光発電が余ることもある

28 :ネビラピン(茸) [IN]:2023/03/13(月) 23:15:23.83 ID:5bt04JYO0.net

備えは必要だし揚水発電自体は賛成だけど、水を上げ下げする度にエネルギーを無駄にしてるから
環境依存型発電機構とプラマイで考えると環境には悪いことをしてるだろうな

9 :ホスカルネット(東京都) [US]:2023/03/13(月) 22:28:11.22 ID:iQyaxbVf0.net

筋子って誰が出てくるんですか?

6 :アマンタジン(広島県) [NO]:2023/03/13(月) 22:23:17.77 ID:L8n/G3Us0.net

天山ダムにダムカード貰いに行ったな

23 :ガンシクロビル(東京都) [US]:2023/03/13(月) 23:03:14.40 ID:LKi26QOV0.net

【揚水発電の仕組み】

①火力で発電した電力を使って水を汲み上げま~す
②汲み上げた水を下に流してタービン回しま~す
③ほ~ら、こんなにクリーンな電気ができました

25 :イドクスウリジン(長野県) [US]:2023/03/13(月) 23:08:30.68 ID:Ds7CP3VI0.net

>>2
八方池のものすごいやつやん

12 :エンテカビル(ジパング) [DE]:2023/03/13(月) 22:31:58.37 ID:OdyVyn090.net

海の波の上下運動の揚水発電てなかったっけ
アレのほうが無限に発電出来そうでいいのに

16 :パリビズマブ(東京都) [VN]:2023/03/13(月) 22:36:26.48 ID:sg0mxqKM0.net

どうせ山のようにデカイんだろ
と思ってたら山だった

24 :インターフェロンβ(熊本県) [CA]:2023/03/13(月) 23:07:04.67 ID:/iMLJ1Nr0.net

>>4
二人亡くなったけど、貯水槽を平地に移して送水管を埋設して復旧するよ

46 :オセルタミビルリン(和歌山県) [ニダ]:2023/03/14(火) 01:19:49.46 ID:DKbxDu8/0.net

艦上攻撃機天山の由来の山

51 :マラビロク(大阪府) [CN]:2023/03/14(火) 03:41:40.22 ID:s94Fhgpl0.net

波風にブレーキ掛け続けるのは果たしてサステナブルなのか

33 :ピマリシン(北海道) [ZA]:2023/03/13(月) 23:28:25.07 ID:9wZ3/jW80.net

発電した電気でポンプを回して水を戻せば永久機関

13 :ダサブビル(埼玉県) [CA]:2023/03/13(月) 22:33:22.82 ID:UpJQAAoz0.net

原発もなしに揚水?

32 :アバカビル(熊本県) [ニダ]:2023/03/13(月) 23:27:11.80 ID:UTZi5ssi0.net

>>30
山の高さがが500メートルあったら?

45 :ソホスブビル(茸) [ZA]:2023/03/14(火) 01:18:15.93 ID:W5CHc/8R0.net

九電とJR九州はガチでよくやってる

44 :ポドフィロトキシン(福島県) [US]:2023/03/14(火) 01:04:59.62 ID:pqFOrFCV0.net

皆さん、お元気ですか

66 ::2023/03/15(水) 03:42:37.63 ID:J3bXCNZU0.net

風力と合わせれば安定する

62 :エンテカビル(埼玉県) [US]:2023/03/14(火) 07:43:28.75 ID:cSxDNSY+0.net

これからは水の代わりに巨大な重りを利用する時代が来るんじゃないの

64 ::2023/03/14(火) 09:12:45.39 ID:9GNpL2u80.net

>>23
ピーク時電力に合わせて稼働してるから時間帯によってはロスが出るから、その時間を狙って水を組み上げてるわけ。

勉強になったね

Translate »
タイトルとURLをコピーしました