美容師って若いのしか見ないけど40代になったらどこに行くの? [194767121]



1 ::2023/03/02(木) 16:25:39.73 ID:qKfUc3vC0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ナンパ断られ女性にわいせつ 美容師の男を逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/105f95335405cd25507fa3a03372df34626c5de8

122 :アデホビル(愛知県) [HU]:2023/03/02(木) 17:16:17.68 ID:YTBX4WUu0.net

儲かりとかええんやろかな

238 :ガンシクロビル(兵庫県) [US]:2023/03/02(木) 18:56:41.28 ID:81txXFqC0.net

アパレル店員も中年なったらどこにいくんや

190 :バラシクロビル(埼玉県) [US]:2023/03/02(木) 17:58:09.02 ID:6AjLyEkR0.net

>>168
美容院の数はコンビニよりも多い
給料は安くて独立するのはまず無理、実家に戻って継ぐしかない

75 ::2023/03/02(木) 16:52:02.54 ID:24ekRItz0.net

若い奴が多くベテランがいないブラック企業にありがちやな

162 :ポドフィロトキシン(茸) [US]:2023/03/02(木) 17:42:57.61 ID:VpghABT00.net

若い頃に馴染みになった客と一緒に年食って段々と客減っても生活費にはなるくらいでやってそうなもんだけどなぁ

440 ::2023/03/04(土) 06:11:47.98 ID:MGhWHg5v0.net

いろいろ1000円カット行ってるが腕が良いのもたまに居るけどな

82 ::2023/03/02(木) 16:56:17.16 ID:FIshMIzv0.net

>>5
若いイケメン(風)美容師ならOKでおっさん美容師に髪触られたくないということか。世知辛え…プロの仕事だろう

268 :リルピビリン(東京都) [GB]:2023/03/02(木) 20:17:56.60 ID:uQ4h/4g30.net

バイトの女子で理容学校行ってる子がいた。「男子はイケメンか喋りが上手くないと絶対ムリですよ。「腕何かあとからついてくる!」らしいですから」

と教えられたわ。

416 :ソホスブビル(精霊の町ポルテ) [US]:2023/03/03(金) 16:41:19.88 ID:wQaBdAcM0.net

>>381
イケメンドカタが一馬力で養うんよ

392 ::2023/03/03(金) 11:36:16.27 ID:K+1HLiTP0.net

デッドボール鶯谷

145 :ジドブジン(精霊の町ポルテ) [US]:2023/03/02(木) 17:29:58.82 ID:fykhPVsm0.net

>>110
COBOLなら食いっぱぐれないか?
そんなわけないだろ

272 :リルピビリン(東京都) [US]:2023/03/02(木) 20:44:32.96 ID:9tRU0fSg0.net

>>1
床屋で70代の人よく見かけるから、美容院から床屋に転職するんじゃないかな。

415 :ソホスブビル(精霊の町ポルテ) [US]:2023/03/03(金) 16:40:46.67 ID:wQaBdAcM0.net

>>378
あのさあ、ムショ上がりでいいような仕事を
若者にやらすなや
勉強して四大出なきゃ殺す位言えよ

37 ::2023/03/02(木) 16:37:39.86 ID:HWdHX1/60.net

>>28
独立前提の仕事なんだね。
逆にいうとそこまで考えないで美容師になっちゃう人がたくさんいるってことか。

かっこいいイメージがあるからかね

336 ::2023/03/03(金) 01:45:35.24 ID:pqnI8xdo0.net

>>334
ヘアメイクこそ若いうちの仕事
歳食って居場所がなくなりかけた頃合いでサロン持つ人が多い

96 ::2023/03/02(木) 17:02:29.39 ID:jhRpJeCZ0.net

男の美容師は悲惨らしいな
オジサンにカットされたくないって若い女に拒否られるらしい
自分の店持って客を繋いでおける腕があって…とかでないと厳しい

70 ::2023/03/02(木) 16:49:15.88 ID:xzq/u7Cl0.net

独立してるね
成功者になるとポルシェやランボルギーニに乗ってる

413 :ザナミビル(大阪府) [CN]:2023/03/03(金) 15:55:32.61 ID:bZz8WVfU0.net

今日初めてQBハウスに行って刈ってもらったけど
結構丁寧なんだな10分以上かかった
元々床屋が苦手でじっとしてられない性格だから
ササっとやってもらえるのはありがたい
ただ洗髪しないと細かい髪の毛はどうしても残るので
風俗行って髪洗ったわ

125 :アメナメビル(千葉県) [US]:2023/03/02(木) 17:17:35.60 ID:6ZgaoZzo0.net

>>108
田舎に帰って漁業を継ぐ

ワーワーワーワーワー♪

180 :ソリブジン(大阪府) [ニダ]:2023/03/02(木) 17:53:26.57 ID:qpL6xvry0.net

近所の美容室50過ぎの男が経営してるけど客層も若い女性が多い
駅からけっこう遠いのに
要は店長の見た目、腕、雰囲気とか総合力があれば全然やっていける

315 ::2023/03/02(木) 23:34:04.57 ID:WhbKz4bL0.net

40代になったら頭丸めて出家するんだよ。

181 :レムデシビル(光) [ニダ]:2023/03/02(木) 17:53:45.27 ID:241QdcV70.net

>>85
「実に面白い」

104 :アメナメビル(光) [GB]:2023/03/02(木) 17:07:15.59 ID:N38akkXB0.net

整形外科のリハビリスタッフも若いのしかいないな。
全員が独立できるわけでもないだろうにどうしてるんだろ?

334 ::2023/03/03(金) 01:36:25.94 ID:AbaMG0440.net

女性だと気付けできれば成人式と冠婚葬祭にひっぱりだこだしヘアメイクに転向もできる

343 ::2023/03/03(金) 02:18:01.69 ID:mRZYlPxD0.net

1000円カットとかに流れるんじゃないの?しらんけど

64 ::2023/03/02(木) 16:47:30.71 ID:DjdydncM0.net

・プラージュみたいな全国チェーン店で働く
・カラー専門店で働く
・IT業界へジョブチェンジ

みたいになってんじゃない?

387 :ラニナミビルオクタン酸エステル(岡山県) [ニダ]:2023/03/03(金) 09:43:47.11 ID:HHtP97f+0.net

管理側に回れる人間は運とタイミングが良かっただけ
過多になってから求めても同じ結果には到達出来ない

175 :ホスフェニトインナトリウム(神奈川県) [GB]:2023/03/02(木) 17:50:03.20 ID:v8UtUpUm0.net

手荒れがすごそうで怖み😰

371 ::2023/03/03(金) 08:02:05.11 ID:fRD9oImA0.net

カリソメ美容師

299 :バラシクロビル(大阪府) [US]:2023/03/02(木) 21:30:06.68 ID:kQqMwNYu0.net

>>1
聞けばいいじゃん
若い美容師に

71 ::2023/03/02(木) 16:49:26.25 ID:DjdydncM0.net

>>41

「顔剃り」ができるかどうか
施術目的として「美しくする」か「整える」のかという違いがあり、美容は「おしゃれ」、理容は「身だしなみ」と考えられています。 仕事内容は重なる部分もありますが、大きな違いは「顔剃り」ができるかどうかです。 理容師はヘアセットやメイクをおこなうことができません。

322 ::2023/03/03(金) 00:29:37.43 ID:midh2n0y0.net

>>318
大儲けする必要ないだろw

73 ::2023/03/02(木) 16:49:41.46 ID:8zcthyhf0.net

>>67
キャバ…かな

101 ::2023/03/02(木) 17:05:48.99 ID:JTUolxYo0.net

お任せにしたらキノコになって出てくる

364 ::2023/03/03(金) 07:11:39.90 ID:fuQszGw/0.net

>>363
イワサキなら680円だろ

48 ::2023/03/02(木) 16:39:54.99 ID:qKfUc3vC0.net

>>41
美容師は髭剃りができないじゃん。

342 ::2023/03/03(金) 02:16:31.14 ID:QSFh3bmx0.net

独立か田舎で畑耕してんじゃなーの?

139 :ネビラピン(茸) [US]:2023/03/02(木) 17:25:20.05 ID:srtFbMTy0.net

>>132
整体とか鍼灸とかマッサージに流れてくるのが割といる
元スポーツ選手とかも多い
知ってるだけで3人くらいいる

288 :ロピナビル(岡山県) [CN]:2023/03/02(木) 21:04:04.47 ID:o9VQt+bg0.net

近所の美容師さんが禿げたらダメってプレッシャーでハゲそうだって言ってた

152 :ロピナビル(東京都) [US]:2023/03/02(木) 17:33:02.92 ID:UmbKLatj0.net

>>5
ようわからんけど
分業制の床屋でカットだけだったら美容師免許でできたりしないんかな
床屋で働く時点で理容師免許なんか

230 :ドルテグラビルナトリウム(埼玉県) [US]:2023/03/02(木) 18:47:19.25 ID:ndQ/no6Y0.net

ハゲてる美容師っているの?
気になるポイント熟知してるだろうから需要もあるんか?

344 ::2023/03/03(金) 02:21:07.71 ID:N2Q91pfp0.net

若いのしかいない仕事ってブラックだらけだよな

213 :ロピナビル(東京都) [US]:2023/03/02(木) 18:23:49.16 ID:UmbKLatj0.net

>>206
ほんと多いよな
うちの近所の駅の周辺に20軒以上はあると思う

234 :ダルナビルエタノール(ジパング) [CA]:2023/03/02(木) 18:51:05.38 ID:JhyZCBUm0.net

>>41
美容師はひげは剃らねえぞ

407 :オセルタミビルリン(東京都) [GB]:2023/03/03(金) 15:14:25.46 ID:66GtMm280.net

とはいえ開業しやすい職ではあるだろう
資金貯めたら自分一人から始められるわけだし

24 ::2023/03/02(木) 16:31:18.20 ID:VB8mXaIt0.net

美容師とかランニングコストが人件費の比率高いから経営者は人件費下げる方向に走りやすいだろう
そのため給料安くて辞める人が多そう

195 :エファビレンツ(埼玉県) [US]:2023/03/02(木) 17:59:13.79 ID:1Vf99m+/0.net

>>1
1000円カットは
だいたい年取った人がやっているだろ

138 :ミルテホシン(東京都) [US]:2023/03/02(木) 17:25:10.15 ID:V879v4Mf0.net

ポッポー !r ⌒ヽ
    ”;(´ ⌒`)”;
カタカタ    l l ”;
 カタカタ 彡 ⌒ ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (・ω・´#)<  ハゲを馬鹿にしやがって!怒髪昇天!
   _| ̄ ̄||_)_\___________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/

165 :ドルテグラビルナトリウム(神奈川県) [US]:2023/03/02(木) 17:46:49.02 ID:oFByg71G0.net

93パーセントが10年以内に引退する業界だよ

256 :バロキサビルマルボキシル(東京都) [ニダ]:2023/03/02(木) 19:52:07.26 ID:Rbejxkeu0.net

男は大抵自分の店持つ
女は結婚して1000円カットでアルバイト

Translate »
タイトルとURLをコピーしました