俺は趣味でYouTubeをやっているけど、持ち出しが多くて収益来ても赤字だな [194767121]



1 ::2023/02/27(月) 17:50:57.37 ID:1Msrii9E0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
人気YouTuberのラファエルが27日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。YouTuberのヒカルから1億3000万円の借金をしたことを報告している。

【動画】家賃140万円→40万円に 引っ越しをしたラファエルの「えぐすぎる」と話題の新居

 以前から広告収入激減を明かしていたラファエルは「YouTubeを今後、続けていきたいんですけど、YouTube内でのお金が厳しい。
ちょっとヒカルさんにお金を借りられたらいいかなってストレートに!」とヒカルに直球で話を切り出す。

 ヒカルに「持ってるでしょ?」と聞かれると「手をつけられないお金ってあるでしょ? あと、嫁が握っているので……。事務所の方も引っ越しました」と答える。

 ラファエルが借りたいのは1億円。返済計画については「1年、広告収入で返していく。企業案件も世知辛いですからね」
「家賃100何万円するところを港区3万8000円に引っ越ししました。従業員も削減しました。固定費だけでも600万円カットしました」とアピールしていた。

 結果的には「友達だから」という理由でヒカルは了承。ラファエルは利息分3000万円を含み1億3000万円を借金した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d38205da30dffd029ac033a29a3669a87301aee9

44 ::2023/02/28(火) 02:33:32.45 ID:On7PpAPd0.net

>>42
税金対策というやつ

46 ::2023/02/28(火) 03:15:42.73 ID:xaFcm7ly0.net

モデル系とかなら化粧品、ゲーム配信ならゲーム
企業案件があるのはわかるけど
こういうタイプってターゲット層絞りづらいだろうなー

7 ::2023/02/27(月) 18:01:38.13 ID:JkDzsrJx0.net

ラファエルとか一度も見たことないわ
ヒカキンでさえも見たことない
でもこうして知られてるのはすごいかもな

48 ::2023/02/28(火) 03:49:10.22 ID:fDOOoOh90.net

380000なのではないかと

18 ::2023/02/27(月) 18:18:05.75 ID:qWkNS8wr0.net

金ないから借金するのに返せるわけないやろ
CM500万で作るとかも誰にも相手されず晒されるだけだし
落ちぶれていくとこ動画にしたら面白いかもな
顔隠してるのはYouTubeとしてはマイナスポイントだがな

24 ::2023/02/27(月) 18:28:18.96 ID:1Msrii9E0.net

>>23
実際話を作らないと、面白い話ってないのよ。

26 ::2023/02/27(月) 18:33:55.40 ID:RcYVKSrO0.net

友達でもちゃんと利子とるの偉いな。金に関することはなあなあでは絶対駄目だからね。

40 ::2023/02/27(月) 21:18:28.59 ID:VEdqKHnZ0.net

YouTube村で芸能人の真似事してるヤツラのは一生見る事はない

22 ::2023/02/27(月) 18:26:15.30 ID:sGK7QZ3e0.net

>>13
こういうただの嫉妬で課税しろといってるの虚しくならないの

42 ::2023/02/28(火) 01:21:38.90 ID:8to2gOeA0.net

なんでYouTuberで豪華な事務所必要なんだ?

59 :エンテカビル(千葉県) [US]:2023/03/01(水) 19:18:35.83 ID:RyZW9JNO0.net

試しに見てやるかと動画一覧を眺めたけど何一つ興味をそそられねぇ……

17 ::2023/02/27(月) 18:17:40.99 ID:5MVZNzuM0.net

>>9
だよな

17 ::2023/02/27(月) 18:17:40.99 ID:5MVZNzuM0.net

>>9
だよな

58 ::2023/03/01(水) 18:24:55.82 ID:7ncZfaqN0.net

スシローでペロるぐらいしないと、再生回数は稼げない

32 ::2023/02/27(月) 18:56:49.26 ID:1Msrii9E0.net

>>31
俺月収1000円。
まあ、趣味だからいいけどさ。

2 ::2023/02/27(月) 17:52:08.83 ID:cfoyl2lV0.net

ライブ配信とか動画配信ってもともと趣味でやってたやつらだったのに
金かせぎげるコンテンツになったはいいが、飽和状態で笑う

14 ::2023/02/27(月) 18:14:11.86 ID:AzQhahrY0.net

軽トラ500台買ってみた!

41 ::2023/02/28(火) 00:48:14.35 ID:24qXLMv10.net

仮面怖いしいい加減取りゃいいのに

54 :ファビピラビル(茸) [KR]:2023/03/01(水) 17:13:50.90 ID:IyGcYyML0.net

ネコのチャンネルのアカウントがネコごと売りに出されているらしい

30 ::2023/02/27(月) 18:52:56.56 ID:wWB078yT0.net

>>11
あ~なるほど

35 ::2023/02/27(月) 20:07:20.52 ID:VYMj62b+0.net

>>13
こいつ一生底辺なんだろうな

60 ::2023/03/02(木) 14:43:21.63 ID:OeKiyMre0.net

金無い詐欺だろ

8 ::2023/02/27(月) 18:03:02.53 ID:tPGuttW40.net

>>3
渡嘉敷やじゃあのが格闘系Youtuberに媚びて小銭稼ごうとしてる姿が情けなくなって
ボクシング見るのやめてしまった

15 ::2023/02/27(月) 18:15:09.90 ID:ZSn32Xcd0.net

こいつの動画見たことないわw

56 ::2023/03/01(水) 18:14:19.74 ID:qaVyCmuN0.net

こいつなんで変なマスク被ってんの?面白いのそれ?

10 ::2023/02/27(月) 18:06:52.83 ID:s66tyAF90.net

マネロン

21 ::2023/02/27(月) 18:25:15.43 ID:Tvfmd4iU0.net

>>13
それに何の意味が?

6 ::2023/02/27(月) 17:59:39.09 ID:0lSngSfn0.net

ネタだろ。1億も使う事してんの?

3 ::2023/02/27(月) 17:53:01.76 ID:esJXcIF90.net

格闘家の真似事してたけど、本物の格闘家がたくさんユーチューブやるようになって一気に需要が無くなった印象

39 ::2023/02/27(月) 20:38:47.46 ID:1Msrii9E0.net

>>38
しかも、
パソコン 70000
光回線   9000
編集ソフト 7000
企画代   5000
の元がいつ取れるか分からん。

9 ::2023/02/27(月) 18:05:03.19 ID:NbGP1HVF0.net

利息制限法に違反してるよね

33 ::2023/02/27(月) 19:18:12.14 ID:rMjEu0Fa0.net

>>9
いざラファエルが訴えたら借金チャラやんw

4 ::2023/02/27(月) 17:55:00.78 ID:SKrKB88j0.net

クソチューバーは全員死ね
漏れなく死ね

38 ::2023/02/27(月) 20:35:17.48 ID:bQlarwlo0.net

>>32
おろすまでに8ヶ月w

55 :アマンタジン(東京都) [US]:2023/03/01(水) 18:04:52.83 ID:Z1ZnIfBk0.net

YouTubeがオワコンじゃなくてこいつらがオワコンってだけの話だったんだな。

11 ::2023/02/27(月) 18:10:15.81 ID:Cl6qjg9q0.net

節税になるやん

45 ::2023/02/28(火) 03:05:21.06 ID:QrEBFtLb0.net

500万で案件こなかったんか?

20 ::2023/02/27(月) 18:20:14.98 ID:t20tQgIF0.net

今顔出しが普通になってきたから仮面キモい
10年ぐらい前なら顔NG理解されたが

50 ::2023/02/28(火) 05:12:35.87 ID:/jiiMXO00.net

>>47
港区に駅から30分以上の場所あるのか?

28 ::2023/02/27(月) 18:38:08.77 ID:Uafddmy50.net

港区で38000円??
ビルの屋上にテントとか??

53 :バルガンシクロビル(東京都) [US]:2023/03/01(水) 17:10:20.59 ID:czvwNx3B0.net

>>49
うわー
札幌でパトカーの動画撮ってる素人のジジイと変わんねえw

49 ::2023/02/28(火) 05:06:44.93 ID:kmSstNM+0.net

こいつ今10万再生行くか行かないか程度だから広告収入だけで1億なんて返せないぞ

25 ::2023/02/27(月) 18:29:11.63 ID:Smd+tuKK0.net

こいつの仕事は
カレーパン屋経営だろ
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑

51 ::2023/02/28(火) 08:51:00.70 ID:6U9jdtp60.net

普通に考えて返せなくね?

43 ::2023/02/28(火) 02:21:48.79 ID:UO+LVLWC0.net

>>13

お前は

一生自分の現状を変えることのできない最底辺の負け組
他人に嫉妬するだけのつまらない消費者
自分の顔もさらせない豆腐メンタル

ほんとにこんな奴にならなくてよかったぜ。

13 ::2023/02/27(月) 18:13:39.70 ID:WavUb3NS0.net

国は動画配信税を取れば良いのに

投稿する側に課金制度促して広告収入とかスパチャは95パーくらいの課税率にして、
スパチャ投げたり動画投稿するだけで1回1000円とか課税すればバカな動画上げるやつも減るだろ

23 ::2023/02/27(月) 18:26:37.88 ID:NTs+8ER80.net

なんでもヤラセ、創作ストーリーって言ってた人の話を、信じることもない

52 ::2023/03/01(水) 08:31:33.02 ID:KeCjyfk30.net

>>9
だからどうさたよ当人間が納得してりゃもんだいねえよバカ
>>33
チャラにはならねえよ障害児

5 ::2023/02/27(月) 17:57:10.31 ID:7iNDc1n20.net

昔のようつべに戻せ

47 ::2023/02/28(火) 03:18:38.46 ID:xaFcm7ly0.net

38000円の家賃って築40年6畳駅から徒歩30分以上くらいじゃないと無理だろ
探す方が難しそう

Translate »
タイトルとURLをコピーしました