中国、マイナス53度で終わる [135853815]

未分類



1 :白(愛媛県) [UA]:2023/01/24(火) 09:15:21.40 ID:/uN+hvgG0●.net ?PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
中国、寒波で記録的な寒さ-黒竜江省でマイナス53度に低下

中国では先週、幅広い地域が寒波に見舞われ、同国によると、22日には過去最低気温を記録した。

中国北部にある黒竜江省の都市、漠河の気温は同日マイナス53度に低下。地元の気象当局がソーシャルメディアの公式アカウントに投稿した。中国のこれまでの最低気温は1969年に記録した52.3度だった。

中国気象局によれば、寒波は今週も継続すると予想され、吉林省の一部で気温低下が続き、向こう数日間に最大16度下がる見通し。雲南省東部は冬でも暖かいことで知られる人気の観光地だが、25日には零度になる予報だ。昨年1月の平均気温は約3-14度だった。

中国はわずか数カ月前には、厳しい熱波で計画停電が行われたほか、商業に不可欠な河川が一時、水不足に陥った。昨年8月の平均気温は22.4度と、1961年に中国が気候に関して完全な形で記録を取り始めて以来最も高かった。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-23/ROYL3ZDWX2PU01

499 :イリオモテヤマネコ(埼玉県) [CN]:2023/01/25(水) 00:51:00.23 ID:8eKf3CDe0.net

>>461
カスが倍増した所でカスです。
地球の自然規模の前では、人類など矮小な存在でしか無いが、地球の平均気温を決める一番大きな要素は、その地球ですらない。
太陽の活動
これが最も影響力が大きい。

太陽の活動があり、
地球の活動があり、
その下に生物による環境変更能力がくる。
ちなみに次は人間じゃないぞ。
地球を酸素という毒ガス(当時の生物基準)で満たした植物だからな。
人間如きが気候を変えるなど、自惚れも甚だしい。

361 ::2023/01/24(火) 15:12:42.56 ID:HTcBvIVP0.net

地球温暖化で寒冷化してきたな。

131 :カナダオオヤマネコ(茸) [JP]:2023/01/24(火) 10:42:51.53 ID:2J/PhuaK0.net

>>109
布団無しで寝てたわけっしょ?しゅごい

517 ::2023/01/25(水) 06:36:51.07 ID:lLbAG2tN0.net

>>9
寒いとTNTNは縮こまって小さくなる
部屋の中だと通常時8cmくらいでも、冬山行くと3cmくらいまで萎むよ

579 ::2023/01/25(水) 12:39:01.02 ID:QAxDJ6Sd0.net

今朝の室温は0℃だったけど、すやすや寝れたぞ
掛け毛布3枚+羽毛布団+電気敷毛布で怖いもんなしだぜ

433 ::2023/01/24(火) 17:49:19.49 ID:gWCGJ7HK0.net

>>432

「安定的に底上げ」ってドコに書いてるのかな?

613 :ボルネオウンピョウ(光) [US]:2023/01/26(木) 18:54:32.72 ID:yfDO4xHg0.net

>>610
夜は砂漠以外も寒いわ、アホwww

150 :スナネコ(山口県) [CN]:2023/01/24(火) 10:52:23.35 ID:qe30dNDE0.net

>>4
−10℃一度長野で経験したけど
ワイパー使った瞬間凍るからマジでやばいって思ったわw

337 ::2023/01/24(火) 14:27:22.02 ID:JfbnXT/P0.net

自慢のEVは動くの?

166 ::2023/01/24(火) 11:20:03.47 ID:z6TujkKH0.net

アムール川も凍りつきそうだな

514 ::2023/01/25(水) 05:52:45.83 ID:z8cjGehw0.net

数える手間が省けるぐらいにしか思ってないだろ

593 ::2023/01/25(水) 16:23:12.42 ID:DDTkisr20.net

>>592
ほら
次に来るのは極論
人間社会において通信手段は必要不可欠
個人レベルで必要なものを使うな、ではなく
社会全体でどう削減するか、の議論なんだよ

307 ::2023/01/24(火) 13:38:42.59 ID:VKxv80cU0.net

>>305
これが日本の見解だろ

海面上昇で三保の松原沈んだか?

211 ::2023/01/24(火) 12:03:41.40 ID:5nNXmI8W0.net

こういう状況になると、やっぱり原発が必要になってくるな

115 :キジトラ(東京都) [US]:2023/01/24(火) 10:33:04.45 ID:eQfZ4mGF0.net

>>108
運気じゃなく
単純に水を得る為な
都合で曲げるなよw

221 ::2023/01/24(火) 12:12:49.10 ID:tEogewQN0.net

温暖化の影響で冷えてるとエセ科学者が言ってた

2 :三毛(神奈川県) [KR]:2023/01/24(火) 09:19:08.06 ID:Wu8rcbIp0.net

シベリア並だねー。試される大地は中国か

506 ::2023/01/25(水) 01:21:26.55 ID:Xq91Dydw0.net

マイナス50℃の地域に住んでる人ら意外と死なないのかな

577 ::2023/01/25(水) 12:24:19.34 ID:DDTkisr20.net

>>575
滅亡ではない
生活環境への影響

145 :トラ(茸) [GB]:2023/01/24(火) 10:50:19.44 ID:McbjkEMB0.net

windyでフィンランドの気温見たけど言うほど寒いか?
ロシアと比べると雑魚なんだけど

83 :バリニーズ(茸) [AU]:2023/01/24(火) 10:06:27.94 ID:eRykpBvJ0.net

???「でもジャップのが終わってるから」

297 ::2023/01/24(火) 13:21:38.78 ID:36cgcz970.net

>>91
人間が発生させる二酸化炭素の量なんて
火山の噴火で排出される二酸化炭素量と比較したら数のうちに入らんよ

412 ::2023/01/24(火) 16:30:26.96 ID:o9ufwEw00.net

もっとco2排出して暖かくしてくれ凍えちまうよ

485 ::2023/01/24(火) 21:36:12.37 ID:D+ud18+q0.net

ロシアが攻めてくるぞ

147 :マーゲイ(東京都) [US]:2023/01/24(火) 10:50:52.87 ID:+ZhDuHFW0.net

元々現在が間氷河期なんだから地球の温度上がるのは当たり前なんだよ

558 ::2023/01/25(水) 11:31:54.76 ID:TcgrIWx70.net

>>557
人類の生活を左右したくらいでは解決不能だから諦めよう
モーゼは海を切り開けません

595 :ハイイロネコ(大阪府) [US]:2023/01/25(水) 19:01:21.44 ID:Mx6OKirP0.net

>>593

君のいってるのは、低炭素とか省エネの話だろ?
「必要なら使う」なんだから。

俺が言ってるのは、脱炭素な。脱は無理だって言ってんのね。
君が絡むところじゃないんだわ。

脱炭素
2050年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする
https://policies.env.go.jp/policy/roadmap/chiiki-datsutanso/
※温室効果ガスはCO2だけじゃなく、メタンや水蒸気等も含む。

118 :ジャパニーズボブテイル(神奈川県) [ニダ]:2023/01/24(火) 10:34:37.73 ID:W4933OYl0.net

>>1
>中国北部にある黒竜江省の都市、漠河の気温は同日マイナス53度に低下。
>中国のこれまでの最低気温は1969年に記録した52.3度だった。

半世紀で最低気温が100度以上も下がるなんて、気候変動超ヤバくね?

237 ::2023/01/24(火) 12:26:13.92 ID:z200+6P+0.net

中国の山奥とか電気ガスなんかもなさそうなんだけど
あるんかね?

395 :デボンレックス(埼玉県) [CA]:2023/01/24(火) 15:56:04.82 ID:GKOwdt/i0.net

>>28
日本海で止まってるのか

403 ::2023/01/24(火) 16:04:06.36 ID:UygyyQJH0.net

>>9
でもおまえら、おっぱいがカチンカチンだったら激おこなんだろ?

44 ::2023/01/24(火) 09:41:33.26 ID:Et59TVlk0.net

寒気祭りなのに、東京神奈川は普通の気温で蚊帳の外
排熱の凄さを知る

277 ::2023/01/24(火) 13:03:53.29 ID:ajcZaZQJ0.net

>>273
南極はマイナス90度だってよ
北海道でもマイナス40度は行く

272 ::2023/01/24(火) 12:59:24.88 ID:RPYCb7Qs0.net

でも生きることはできるんだろ
人々の暮らしがそのまま凍結してるわけじゃないんだし

128 :オセロット(大阪府) [US]:2023/01/24(火) 10:41:11.91 ID:rIIfLLg80.net

マイナス53度だとしたら偏西風で乗ってくるから今回の寒波は本当にヤバいな

504 ::2023/01/25(水) 01:15:38.89 ID:2pJKmVJO0.net

>>503
ほんと不思議だわ、そもそも太陽光で暖かいと感じる場所があっても
それは直接太陽から熱が伝わってきている訳でもないし
地球がこの温度なら、太陽に近い惑星はもっと熱くないとおかしいし
地球上の大気って不思議やな

353 ::2023/01/24(火) 14:58:51.88 ID:wYnCr3F80.net

西日本ガチでヤバいかもしれん

407 ::2023/01/24(火) 16:12:27.64 ID:FbIoHYJ+0.net

ヤクーツクより寒いとこあるのか

198 ::2023/01/24(火) 11:54:04.50 ID:FZIHMteX0.net

バナナで釘が打てるな

501 ::2023/01/25(水) 01:09:28.30 ID:Dsppq1OO0.net

必死でこのスレの1割位書き込んでるやつなんなん
必死で温暖化擁護怖すぎなんだが

87 :オシキャット(ジパング) [US]:2023/01/24(火) 10:09:10.96 ID:yaLV/jUJ0.net

>>85
温暖化は平均気温の上昇
寒暖差はむしろダイナミックになると言われてる

17 ::2023/01/24(火) 09:30:25.76 ID:5zClhdAa0.net

>>13
中国のクソ田舎なんてそのへんのもの燃やせば良いけど
日本人は文化的な生活を維持しなきゃアカンからな

607 ::2023/01/26(木) 08:01:57.42 ID:TMda3evc0.net

生物にとって都合が良い環境は
現在より炭酸ガスが多く気温が高い、
ジュラ紀とか白亜紀などの恐竜がいた時代である。

哺乳類はこのあとに、環境が悪化して
恐竜が死に絶えた環境でも
なんとか環境に適応して生き残ったのであり、
あまり生物には良い環境とは言えない。

生物的には炭酸ガスが今より多く
温暖化が進んだ環境の方が良い。

191 ::2023/01/24(火) 11:48:24.03 ID:VGnQbCqo0.net

やっぱ大陸は寒いな
よくもまあ13億人も住んでるもんだ

394 :ソマリ(茸) [US]:2023/01/24(火) 15:55:44.21 ID:RwMooWHo0.net

どこの国でも環境パヨクはろくでもない

313 ::2023/01/24(火) 13:45:45.52 ID:bau1ln/V0.net

>>4
ウエストランドの井口で再生される

308 ::2023/01/24(火) 13:39:44.83 ID:UhnN5xKx0.net

マイナス53℃では、釘を中国人で打てます

85 :白(ジパング) [US]:2023/01/24(火) 10:07:58.68 ID:9zIC6IJ70.net

地球温暖化とはなんだったのか
カーボンニュートラル必要?

605 ::2023/01/25(水) 23:54:35.61 ID:8eKf3CDe0.net

>>577
生き残るのは強い生物ではない
 環境の変化に適応できた生物が生き残る

  by チャールズ・ダーウィン

278 ::2023/01/24(火) 13:05:18.35 ID:mjCbsffk0.net

>>1
計画暖房で乗り切れよ支那畜

Translate »
タイトルとURLをコピーしました