昭和50年代や60年代ってクジラの冷凍された赤い肉レンガの大きさで300円だったな [194767121]

未分類



1 ::2023/01/19(木) 18:07:59.89 ID:OMy+Cmgn0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
【速報】今度は“東京湾”でクジラ目撃 海上保安部の巡視船が大型海洋生物を確認 アクアライン近く
https://news.yahoo.co.jp/articles/c894af9a776a116e5874391bf61b922c65e75632

10 ::2023/01/19(木) 18:16:52.66 ID:EVdCuc7l0.net

そんな安くないだろ
仕入れ価格?

44 ::2023/01/19(木) 21:33:44.41 ID:9zEvK0QG0.net

船釣りで喰う塩鯨の旨さは異常だな

49 :エキゾチックショートヘア(奈良県) [JP]:2023/01/19(木) 21:47:50.39 ID:G43FzEOz0.net

赤身は刺身で醤油と生姜とネギでナンボでも白飯食える
おでんにはコロ
オバケに辛子酢味噌で日本酒

35 :バリニーズ(ジパング) [US]:2023/01/19(木) 20:17:27.37 ID:VcR6C7u00.net

凹んで傷だらけのアルマイト皿に載せられた鯨の切り身

固かったけど普通に美味しかった

給食カフェみたいなのあったら
鯨肉も出して欲しい

56 :猫又(東京都) [EU]:2023/01/19(木) 22:46:54.94 ID:qh20Mk850.net

>>54
ああ
食べ物は特に最初の印象ってあるからそれjは分かる

8 ::2023/01/19(木) 18:15:22.18 ID:A5pElGic0.net

レンガかよ凄い安いね

9 ::2023/01/19(木) 18:15:57.82 ID:rqLfWdtg0.net

冷凍技術が向上して今は鯨の赤身の刺身も唐揚げもめちゃめちゃ旨い

70 :バーミーズ(ジパング) [GB]:2023/01/20(金) 10:49:09.93 ID:2ZzmL4JK0.net

日本人はクジラ食べてること全世界の人々に謝罪すべき

13 ::2023/01/19(木) 18:21:14.32 ID:766Q1XPz0.net

>>1
怪獣自衛隊キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

60 :三毛(やわらか銀行) [DE]:2023/01/19(木) 23:28:38.77 ID:AEWqK4Nc0.net

>>59
ありがとうm(_ _)m

50 :猫又(東京都) [EU]:2023/01/19(木) 21:55:31.23 ID:qh20Mk850.net

>>41
同い年
捕鯨基地のある千葉県だったからなのか昭和50年代の給食にも良く出てた
あとローソンだったかファミマだったか忘れたけど
おつまみコーナーにクジラのたれが売ってたな

2 ::2023/01/19(木) 18:08:33.53 ID:Ksa9eBgN0.net

ハリハリ鍋美味しいよね (・∀・)

58 :アジアゴールデンキャット(ジパング) [US]:2023/01/19(木) 23:03:25.16 ID:bdCL1UEt0.net

静岡じゃスーパーにいるか売ってるんだろ
それを当たり前のように食ってるんだろ
静岡ヤバすぎ

48 ::2023/01/19(木) 21:41:29.95 0.net

レンガの大きさで300円はないわ 

65 :カラカル(図書館の中の街) [ニダ]:2023/01/20(金) 06:53:51.30 ID:7FKhEl3z0.net

ハウスのビーフシチューのルーで作ったクジラシチューが夕食に出てた。

76 :デボンレックス(埼玉県) [DK]:2023/01/20(金) 20:04:33.89 ID:cvaqP2gp0.net

鯨には関係ないけど想い出書いちゃうか。

大曲市の藤木って所で、雄物川の中州?に畑があったんだよね。
おじさんと渡し船で渡って行って、おじさんが農作業している中、俺ら兄弟はそこで仲良く遊んでた。
夏休みだからね。おじさんが農作業で聴いているラジオからは甲子園の高校野球中継が流れてた。

農作業終わって家に帰ると親戚みんなで食べる豪華な食卓。とにかく大量の枝豆の印象が強い。
子供の頃はテレビからは「ポールのミラクル大作戦」。 「ツツガムシ」秋田は怖いな野グソ出来ないなと子供心に震えた。

高校あたりになるとビール・日本酒を注がれまくった。これは怖くもあり楽しくもあり受けて立つよと謎の自信。
学生になってからは下宿で酔いつぶれて吐いたりなんて思い出はあるけど、そういや秋田の田舎ではないな。
そこまで飲む前に寝てしまっていたのか飲んでいた気になっていただけなのか、ちゃんとセーブして注いでくれていたのか。

雄物川の堤防の工事?なんかでそのころの中州の畑もなくなっちゃったし、家も近くに移転になっちゃったんだけどね。

19 ::2023/01/19(木) 18:34:37.67 ID:oB479zfr0.net

給食で出てた鯨の大和煮がクソ硬くてなあ

43 ::2023/01/19(木) 21:31:05.06 ID:9zEvK0QG0.net

貧乏人のステーキは牛ではなく鯨だったな

71 :サーバル(東京都) [ニダ]:2023/01/20(金) 11:23:55.45 ID:wpJe/VL/0.net

臭くて不味い
タダでも要らない

64 :ヒマラヤン(福岡県) [ニダ]:2023/01/20(金) 02:23:30.60 ID:V5B56iiU0.net

塩鯨は最高のつまみ
安くなるなら嬉しい

75 :ボルネオウンピョウ(秋田県) [US]:2023/01/20(金) 19:46:13.68 ID:wQg7Xubq0.net

>>74
角間川は木材運搬の一大拠点だったから一時栄えたんですよ。

66 :黒トラ(光) [KR]:2023/01/20(金) 07:46:00.61 ID:uex/uyXq0.net

『次は何をおみまいしましょうか?…』

大ヒント:ベクテル社の建築物あるところに巨大地震震源あり❗

東京湾の海ほたるはベクテル社が建設に関わっている❗

イルミナティカード預言シリーズの【シーモンスター(海の怪物・海ホタル)】のカード

近未来に海の怪物が大暴れの預言か!?…

33 :マレーヤマネコ(東京都) [ニダ]:2023/01/19(木) 19:34:37.99 ID:S8z5GB5f0.net


よく食ったわい

59 :猫又(東京都) [EU]:2023/01/19(木) 23:09:26.11 ID:qh20Mk850.net

>>57
なるほどね
仕入れ担当者の裁量幅が大きいとかあるのかな
店舗は中野坂上店だよ

52 :メインクーン(東京都) [AU]:2023/01/19(木) 22:22:26.71 ID:MIzR3PNS0.net

100g100円以下で赤身肉売ってくれたら沢山買うんだけどな
DHAとかも豊富らしいし

55 :ウンピョウ(秋田県) [US]:2023/01/19(木) 22:44:51.55 ID:OMy+Cmgn0.net

>>54
東京の酒だと「砂糖水かな?」と思う日本酒が多いしな。

63 :三毛(岐阜県) [DE]:2023/01/20(金) 02:19:03.67 ID:9Xe1WZvG0.net

良く美味しいステーキを形容するのにナイフを入れると肉汁が溢れ出すと言うが鯨肉の場合肉汁と言うより殆ど血だから食えたもんじゃない

3 ::2023/01/19(木) 18:08:54.84 ID:9FIdwY+o0.net

当時は馬鹿みたいに乱獲してたから

17 ::2023/01/19(木) 18:28:46.69 ID:/Fr94trK0.net

多分、昭和40年代の間違いだね

11 ::2023/01/19(木) 18:18:29.31 ID:Aamb/mpU0.net

鯨肉は安物はホント駄目だな、牛肉の方がずっとマシ
80年代初頭まではよく売っていた高級品は美味しかったけど、今は入手できるのかね

28 ::2023/01/19(木) 19:01:43.31 ID:QjCXFtjK0.net

レンガ買った方が安くね?

39 ::2023/01/19(木) 21:09:33.54 ID:DttT00JT0.net

アラフィフの団塊Jrだけど鯨なんて食ったことないわ
10年くらい間違ってないか?

73 ::2023/01/20(金) 13:28:09.83 ID:TwQNm8eG0.net

正直苦手だった
俺が5つか6歳頃に禁止されたけど当時クジラを
食わなくて済むようになってむしろ喜んでいたよ。
ちなみに今44歳

31 ::2023/01/19(木) 19:28:22.00 ID:OYXz1rvJ0.net

>>30
臭いモノの料理って日本酒で洗うだけで激的に違うからな

23 ::2023/01/19(木) 18:48:36.25 ID:b7IrXiT70.net

不味い 臭い 高い
誰も食わない

47 ::2023/01/19(木) 21:40:28.23 ID:MTvM1aWr0.net

鯨の角煮がいいおやつだった
ちょっとドックフードっぽい匂いもしてたけどうまかった

38 ::2023/01/19(木) 20:51:41.57 ID:zKqFxu0J0.net

>>21
>>26
それ1970年代の話だよ

41 ::2023/01/19(木) 21:23:24.20 ID:+I62137J0.net

>>39
少しだけ上の1969年生まれだけどこの当時は普通に食ってたぞ?

69 :シンガプーラ(広島県) [RO]:2023/01/20(金) 10:39:07.88 ID:jpB3Lbwz0.net

>>1
昭和50年代は前半と後半で全然違う
ましてや昭和60年代なんてほぼクジラなんて食卓に出てないだろ
クジラが給食や食卓によく出てたのは昭和40年代まででギリ昭和50年代
くじらの「おばいけ」とかな

12 ::2023/01/19(木) 18:19:50.35 ID:t0mIvQ1A0.net

昔は牛や豚が高かったから鯨を食べたんだろ
牛や豚が安くなった今ではどうでもいい

25 ::2023/01/19(木) 18:52:08.47 ID:AE3xT5PX0.net

昭和50年代後半は食卓に
クジラのベーコンがよく出たわ

74 :デボンレックス(埼玉県) [DK]:2023/01/20(金) 19:33:29.23 ID:cvaqP2gp0.net

保存性のいい塩鯨、皮の脂身の部位だと
捕鯨基地から遠い内陸部なんかでも昔から流通してたな。
田舎が秋田の内陸部の大仙市なんだけど、そこでもナスや玉ねぎと一緒に味噌汁にする文化があった。
まぁここは雄物川の角間川って港運の一大都市があったからかな?

今はどうかはわからんけど昭和の子供の頃の角間川の大きなお祭りに
おじさんに肩車されて歩いて行った思い出が残ってるわ。

30 ::2023/01/19(木) 19:06:42.01 ID:CO5aXD+10.net

>>26
学校で出てた竜田揚げはマシだったので、親に懇願して何度か作ってもらったわ
でもなぜか学校ほど旨くはなかったw

14 ::2023/01/19(木) 18:21:23.28 ID:p9GCtIT80.net

それ以前は魚屋に売ってた。コールドチェーンなんてモノは無かった。魚問屋の冷凍庫から出て以降、魚屋では室温。まあ凍ってたけど

18 ::2023/01/19(木) 18:30:15.32 ID:kL11kxh40.net

40年くらい前給食でよくでてたけど固くてあんま好きじゃなかった

40 ::2023/01/19(木) 21:20:16.58 ID:+I62137J0.net

>>33
これは俺が苦手だった皮?のあたりじゃなかったっけ?

赤身を生姜醤油で食べるのが好きだった

21 ::2023/01/19(木) 18:47:34.54 ID:CO5aXD+10.net

>>17
50年代は親が安いという理由でクジラ肉をよく買ってきた
あのクジラステーキが不味いのなんの

26 ::2023/01/19(木) 18:55:36.49 ID:OYXz1rvJ0.net

>>21
ニンニク生姜やオリーブオイル
こういうの、ゼロの時代

今なら上手くいくんじゃね?
なんせ〈モノがない〉からチャレンジすらできん

61 :ペルシャ(神奈川県) [BG]:2023/01/19(木) 23:34:20.84 ID:I/0+fU4t0.net

5年くらい前に鯨肉貰ったけど、どう料理するのかわからないので、とりあえず焼いて醤油かけて食ったけど、すげえまずかった 食いきれなかった。
小学校の頃の竜田揚げは美味かったのに。

24 ::2023/01/19(木) 18:51:28.17 ID:CO5aXD+10.net

まあ
不味いわな

Translate »
タイトルとURLをコピーしました