父親が育児関わった子どもは思春期の精神不調リスクが低い傾向になることが判明 [156193805]



1 :アザラシ :2023/01/13(金) 09:40:33.59 ID:eKqETTzx0●.net ?PLT(16500)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
幼い子どもの育児に父親が関わることが多いと思春期になったときに精神状態が不調になるリスクが低くなる傾向があることが、国立成育医療研究センターのグループが大規模な子どもの追跡調査を分析した結果、分かりました。

父親が育児に多く関わることがリスクの予防につながる可能性があるとしています。

分析結果は国立成育医療研究センター社会医学研究部の加藤承彦室長らのグループが精神分野の国際的な科学雑誌に発表しました。

研究グループは2001年に生まれた子どもの成長や生活について長期にわたって調べている国の追跡調査をもとに、およそ1万8500人の子どもがいる世帯について、父親の育児の関わりと思春期での精神状態との関係を分析しました。

その結果、子どもが生後6か月の段階で、父親がおむつを取り替える、入浴させる、遊び相手をするなどといった関わりをいつもするか、ときどきすると答えていた場合、ほとんどないなどと答えていた場合に比べて子どもが16歳の時点で精神状態が不調になるリスクが、およそ10%低かったということです。

身近な人に対する愛着が形成される早い時期から、父親が育児に多く関わることが長期的に子どもの精神状態が不調になるリスクの予防につながる可能性があるとしていて、加藤室長は「育児休業は取りやすくなってきているが、さらに父親が育児に参加しやすい環境を作ることが必要だ」と話しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230113/k10013948161000.html

86 ::2023/01/13(金) 11:46:21.00 ID:n6flaIGp0.net

>>80
するどい
そうなんだよ日本が一瞬金持ちになったのは家庭を犠牲にしたからで持続可能ではなかった
それをみた団塊ジュニアは結婚したがらなかったし
オバタリアンも旦那に育児放棄されて更年期障害で気がおかしくなった比喩だろw
昔の農業なら家族で働いてたから何も考える必要なかったしな

58 ::2023/01/13(金) 10:27:25.36 ID:7cwEv9wE0.net

育児の基本は全員参加だよ
一人の時間が多いほど良くない傾向

23 ::2023/01/13(金) 09:52:30.76 ID:ctIJmtwm0.net

あんまり不仲だとダメだが、ある程度は子供が親の喧嘩見るのも大事だと言うね。
物事には複数の見方がある事を知る。

親の意見は絶対なところはあるから、母か父が片方だけだと、どうしても物事の見方が一面的になってしまう。

127 ::2023/01/13(金) 15:23:41.05 ID:do3Aq5vB0.net

>>111
これ

91 ::2023/01/13(金) 12:11:27.95 ID:ZXkInDxG0.net

親の介護に関わったら精神不調リスク高くなりそう

15 ::2023/01/13(金) 09:47:06.47 ID:kGVF/uFg0.net

じゃあ昔の子供はみんな思春期の精神不調リスクが高かったんだな

6 ::2023/01/13(金) 09:43:34.54 ID:KpUwF/jT0.net

父親が育児に関われるホワイト企業務めの裕福な家庭ってことだろ
そりゃ貧乏人の子供より良い子に育つわ

65 ::2023/01/13(金) 10:37:44.51 ID:P6X+KbsE0.net

>>46
昔の男こそ子育てに関与しないでしょ
母親と祖母の仕事だよ

62 ::2023/01/13(金) 10:31:36.59 ID:bGFIypGW0.net

ジョン・レノンぐらいお金持ってれば父親が育児に専念することもできるんだろうけど

35 ::2023/01/13(金) 10:05:57.77 ID:hexHf8ku0.net

育児してると自負する男の8割は上辺だけ

42 ::2023/01/13(金) 10:11:05.26 ID:0VIVe4UA0.net

個人の意見です
母子家庭の娘はビッチ
息子は極端に勉強が出来ない

父子家庭の子は性別問わず頭が硬い

37 ::2023/01/13(金) 10:06:48.48 ID:zBhqxTMu0.net

こうすればこうなるとか決めつけんな。

32 ::2023/01/13(金) 10:01:14.23 ID:Iaap+nD40.net

こんなの当たり前だろ。
子供が不安を感じる頻度が倍以上になる

14 ::2023/01/13(金) 09:46:41.22 ID:lJVrw1Ga0.net

ハイテンションの大人って不気味

135 ::2023/01/13(金) 21:55:33.13 ID:OvfilXJV0.net

>>2
父子家庭でごめんよ
精一杯頑張ってるけど不足部分はあるし、やっぱりそんな感じに思われちゃうんだよね

88 ::2023/01/13(金) 12:04:40.33 ID:jo6FQGn80.net

>>35
どこまでが育児してるって言えんの?

97 ::2023/01/13(金) 12:24:16.30 ID:DNGDaIn60.net

>>6
平日は無理でも休みの日くらいあるだろ
それすらないブラックマンはそもそも出会いすらないから結婚してないし子供も作れない

146 :アフリカゴールデンキャット(東京都) [CN]:2023/01/15(日) 07:16:08.64 ID:SYPZ0vdc0.net

>>6
ちょうど中学受験させたがる層とかぶるから
10%しか違いが出ない事に闇を感じるな
本来もっと差が出るのに中学受験で精神崩壊してんのか

101 ::2023/01/13(金) 12:30:47.67 ID:z9IUuZcW0.net

>>7
自分の子供はいない欠陥品ww

90 ::2023/01/13(金) 12:10:27.26 ID:fjfOtZFm0.net

とーちゃんが釣りやキャンプとかドライブとか木工などDIYっていうような体験を伝えるのが良いと思うね

108 :ターキッシュバン(東京都) [ニダ]:2023/01/13(金) 13:38:27.43 ID:IInWmBGa0.net

ウチは旦那がヒモ
フリーランスだったけど仕事が入らなくなり
本人も仕事取りに行くのをやめて
いつのまにか主夫状態だわ
息子の世話からPTA、全部お願いしてる
息子は旦那の事、影でニートと呼んでるわ

104 :サビイロネコ(東京都) [US]:2023/01/13(金) 12:41:40.28 ID:2vyR1G760.net

思春期も含めて親が揃ってるかどうかは影響大だろう。
片方が子供にキツく当たったときにもう片方のフォローがあるかないかは非常に重要

67 ::2023/01/13(金) 10:39:27.06 ID:2OK5JZv20.net

ヒステリックまんこと四六時中一緒にいたらメンタルも不調になるわそりゃ

12 ::2023/01/13(金) 09:46:27.46 ID:cyLKJAga0.net

>>6
今時、土方や建築ですら残業は規制が厳しいのに育児に関われないほどブラックってあるのか・・・

68 ::2023/01/13(金) 10:40:41.16 ID:CVeve4o00.net

人工子宮だとかで物を作るみたいに人間作れるようになったとして
親がいない子供が全うに育つとは思えないんだよなぁ

115 ::2023/01/13(金) 14:44:41.68 ID:qU7XJ83n0.net

ちょ待てよ。俺は男手ひとつで息子育てて来たぞw

今年成人で、友達も多いみたいだし大学もバイトも楽しそうで問題無さそうだがw
実は何かあるのかな?

63 ::2023/01/13(金) 10:36:58.38 ID:n6flaIGp0.net

ルールに従っていれば人生問題ないと思ってる人は何かの障害持ちなんだろうね
子育ては女が仕事は男がと言う人は、目の前にいる個別の人間の今の気持ちとかに興味ないし、子供と心が通じ合う喜びとかない
離婚する人は結婚すれば伴侶が自動で都合よく動いてくれると勘違いしててそうじゃないから別れる
自分も相手もロボットみたいな存在でしかない障害

25 ::2023/01/13(金) 09:54:14.60 ID:tIxp1sle0.net

夫婦円満かどうかのほうが寄与度高いだろ

89 ::2023/01/13(金) 12:06:24.38 ID:Tu/nT7VS0.net

育児する相手がいない

30 ::2023/01/13(金) 09:59:15.33 ID:Nj3jCx1L0.net

はやり子育ては女がするに限る

28 ::2023/01/13(金) 09:56:46.07 ID:CQcOcxzc0.net

22 ::2023/01/13(金) 09:51:30.17 ID:OBjVBUkQ0.net

ゆたぼん…

116 ::2023/01/13(金) 14:46:48.95 ID:yGOeByh70.net

>>115
ホモなんだよ
お前息子に狙われているぞ

92 ::2023/01/13(金) 12:17:37.79 ID:l2Cn1RQX0.net

>>77
そうなんだよ
女は甘え過ぎ

129 :カナダオオヤマネコ(岐阜県) [US]:2023/01/13(金) 17:23:35.25 ID:rtwcMoNp0.net

>>69
寝る部屋とかじゃねえのそれは

80 ::2023/01/13(金) 11:36:36.99 ID:XLExg2tR0.net

そう考えると1980〜2010年くらいまでの男は家庭なんぞいいからとにかく会社のために24時間働けみたいな風潮で子供から父親引き剥がしてたのが今の社会をおかしくしたとも言える

13 ::2023/01/13(金) 09:46:28.60 ID:eOX7vIut0.net

父親が育児に関わるほど裕福で健全な家庭だった

130 :スナドリネコ(東京都) [GB]:2023/01/13(金) 17:39:29.80 ID:BsXiydsQ0.net

まあ幼児期にコミュニケーションせずに思春期を迎えると。
多感な時期に“他人みたいなおっさん”が、自分の周りをウロチョロする訳だから精神的に苛つく事が増えるかもしれんな、子供としては

84 ::2023/01/13(金) 11:43:08.08 ID:vp7/1HQE0.net

>>41
めちゃくちゃ同じだろ

134 ::2023/01/13(金) 21:46:32.09 ID:dW+AreE80.net

もうパパとか呼びたくない、臭いし!洗濯物別にして!

56 ::2023/01/13(金) 10:24:13.91 ID:TJHy7SyY0.net

反抗期の無い子供はガキのままだよ

124 ::2023/01/13(金) 15:12:11.73 ID:RV3pGK8I0.net

離婚したら父親に会えなくなるからな
裁判所もそれを良しとしているし

120 ::2023/01/13(金) 15:06:50.58 ID:HFsQrVzs0.net

逆説的に言うと母親が育児するとメンヘラになりやすいって事?

19 ::2023/01/13(金) 09:49:05.82 ID:jKyIXADq0.net

そら母親だけだと明らかにアンバランスだろうよ
中高生だってまだまだ動物だぜ
反抗期とか思春期とか本能寄りの動物しぐさだしな
父ちゃん居ないと歳の離れた兄貴(俺)に反抗し始める

118 ::2023/01/13(金) 14:50:55.66 ID:v3Lm5PNd0.net

それで昔の親父に育てられた今のおっさんどもはキチガイだらけなんだな

43 ::2023/01/13(金) 10:13:08.91 ID:ExLkvjIH0.net

>>40
シンパパに育てられた男児は知能が下がる傾向にあるんだとさ女児は変化なし

98 ::2023/01/13(金) 12:26:51.50 ID:p9vtm/ml0.net

>>96
文夫ドラレコ
ころワクチン

パニックヒステリック日本人には無理だろう

29 ::2023/01/13(金) 09:57:40.20 ID:NlwEK0Br0.net

そんなもんかね。
うちでは嫌われてるけど、いないよりはましなんかね。

52 ::2023/01/13(金) 10:23:06.71 ID:CVeve4o00.net

片親の子供って変なの多いよな

49 ::2023/01/13(金) 10:21:06.99 0.net

ksk

Translate »
タイトルとURLをコピーしました