なんで大政奉還したの?  ^ω^ )



1 ::2020/12/09(水) 20:00:37.28 ID:zVLUVKp70●.net ?2BP(10000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948725.gif
15代将軍はカメラマンだった!徳川慶喜の孫と玄孫女性が共著出版…手記と貴重な写真130点
配信

 来年のNHK大河ドラマ第60作「青天を衝け」には草剛演じる徳川幕府第15代将軍・徳川慶喜が登場する。その慶喜が明治時代に自ら撮影した写真をはじめ、家族らの姿を記録した貴重な資料が満載の新刊書籍 「みみずのたわごと」 (東京キララ社、税別1800円)が30日に出版される。著者は「徳川慶喜家に嫁いだ松平容保の孫の半生」という副題の当事者である徳川和子と、手記や資料を構成して加筆した慶喜の玄孫(やしゃご)で和子の孫・山岸美喜。その内容を紹介しつつ、出版に至る経緯を聞いた。(文中敬称略)

【写真】貴重な資料が満載、新刊書籍 「みみずのたわごと」

 本書の軸は和子の手記。幕末の歴史に名を残す会津藩主松平容保の孫として大正6(1917)年に東京市小石川区第六天町に生まれ、慶喜家3代目当主で公爵の徳川慶光と結婚。華族として育った幼少期から、華族制度が廃止された戦後の暮らしなどの日常や交遊録などを手記につづり、2003年に死去した。

 ワープロ入力された手記のコピー版が千葉県松戸市の戸定(とじょう)歴史館に預けられた時点では「老婆のたわごと」と題されていたが、和子自身が考えた「みみずのたわごと」が新刊のタイトルとなった。山岸が本人に「なんで、みみずなの?」と尋ねると「地下でゴニョゴニョ言ってるからよ」と返答したという。そんなユーモアのある人柄が文章にもにじみ出ている。

つづき
https://news.yahoo.co.jp/articles/56a00f05a1ed2234587e1baa02a587f823842999

6 ::2020/12/09(水) 20:02:17.10 ID:KCyfKFNj0.net

江戸幕府の計画倒産説

89 ::2020/12/09(水) 21:44:28.96 ID:D9fR3pH30.net

政権返せというから返した
どのみち朝廷に政権運営能力ないから泣きついてくるはずだった
そのように進んでいたが、それだと思ったような政権作れない大久保や岩倉とか西郷が徳川討伐強行

54 ::2020/12/09(水) 20:33:45.52 ID:4OEhHYo+0.net

>>11
全然違うよ。
ソ連崩壊はやりきったどころかまだまだ旧体制でいきたかった勢力が自分等の権力の源たるソ連中央集権を露骨に削がれそうになったから慌てて杜撰なクーデター起こした結果、失敗してなし崩し的に崩壊した。

38 ::2020/12/09(水) 20:20:44.77 ID:81GE6iK40.net

>>16
阪神大震災・オウム事件あたりから限界が見え始めたな
東日本大震災・コロナと政府はどんどん弱体化してる
まともに機能してたのは自衛隊・消防・警察だけ
政権に関係なく政府に統治機能無し

76 ::2020/12/09(水) 21:15:38.63 ID:VPckqYox0.net

結局はまた自分が担がれると思ってたんだよ
おもいっきり当てが外れたが

62 ::2020/12/09(水) 20:44:41.85 ID:vxJjfk3k0.net

>>50
ニコ動っておまえ……

61 ::2020/12/09(水) 20:43:56.66 ID:A3nLlCSo0.net

倒幕派より現実見えてたからじゃねーの?

29 ::2020/12/09(水) 20:15:41.62 ID:5g/HKY880.net

あれだよ、現代の「解散総選挙、やりましょう!」といっしょだよ

33 ::2020/12/09(水) 20:17:21.28 ID:HxRFLl2T0.net

統治の形が変わるだけだと思って大政奉還したんだろうな
その後、薩長に完全に追い落とされて「約束が違う!」と思ったんじゃないか?

68 ::2020/12/09(水) 21:03:09.62 ID:oY898hj80.net

徳川の時代は二百何十年も天下泰平の世が続いたのに
大政奉還した途端に軍国主義に走ったよね
失敗だったのでは

44 ::2020/12/09(水) 20:24:49.89 ID:IB6aSI+10.net

歴史は勝者の都合の良いように残されるからな

45 ::2020/12/09(水) 20:25:35.82 ID:aLaCszUT0.net

慶喜の政局がらみの動き。
NEXT体制で徳川家が有利なポジションを獲得する為。
つまり公武合体派に有利な流れを作るため。
それに危機感を抱いた薩摩藩が、江戸でテロしたりと徳川を火病らせる作戦に。
慶喜はガバナンスを失ってたから、術中にハマった旗本達の怒りを沈下できず討薩表を出す羽目に。
ここぞとばかりに西郷が迎撃したのが鳥羽伏見の戦い、つまり戊辰戦争の口火。

41 ::2020/12/09(水) 20:23:39.62 ID:+eJaCvo40.net

本人はしてないのかもね

はい、あんた慶喜になって
そうそう、そんな感じ。じゃ大政奉還始めようか

みたいな

49 ::2020/12/09(水) 20:30:10.00 ID:mqa0N9lk0.net

ケーキがバカで自己保身の腰抜けだったから

14 ::2020/12/09(水) 20:05:22.69 ID:mdVObR2Y0.net

「俺が辞めたらみんな困って、戻ってきてください、と言って来るやろ」
と思って辞表だしたら
俺がいないほうが組織が上手いこと回って、結局お払い箱になった

40 ::2020/12/09(水) 20:22:20.63 ID:gqShHKqi0.net

薩長に政権を奪取されたけど無血開城でケツまくったおかげで将軍家は公爵だったからな

13 ::2020/12/09(水) 20:05:22.19 ID:S/41e5/D0.net

後はよきに計らえ!(どうせ俺に泣きついてくる癖に)。

43 ::2020/12/09(水) 20:24:33.96 ID:aGbp7U8B0.net

錦の御旗見て
真っ先に逃げる慶喜w

会津
何故か逆賊に!

30 ::2020/12/09(水) 20:15:58.84 ID:ww/hK3DF0.net

武力討幕の大義名分をつぶすため

32 ::2020/12/09(水) 20:17:07.83 ID:20U7ihin0.net

日本はそういう国。
俺も大学進学辺りから結構胡散臭い雰囲気(意味深

3 ::2020/12/09(水) 20:01:23.00 ID:aYToCDLw0.net

面倒くさくなってさ

10 ::2020/12/09(水) 20:03:52.09 ID:8Qx9GfFF0.net

王様から総理大臣に変わろうとしたのさ

77 ::2020/12/09(水) 21:16:44.26 ID:s3tdPpnA0.net

死にたくないから
打ち首は嫌じゃん

107 ::2020/12/09(水) 22:08:49.12 ID:eIwLuznn0.net

夷狄を追い払う力も無かったし、もう征夷大将軍の時代は終わったと悟ったんだろ

17 ::2020/12/09(水) 20:08:19.95 ID:3JtxH7gc0.net

>>14
鳩山かよ

46 ::2020/12/09(水) 20:27:56.17 ID:aLaCszUT0.net

>>39
それはない。
大政奉還で幕府という存在は消滅したし、将軍職も無い。
つまり内閣総理大臣から領土の広い県知事に降格してたのが実情。

78 ::2020/12/09(水) 21:19:47.75 ID:9b4QmrF30.net

旬だったんだろ

72 ::2020/12/09(水) 21:10:22.42 ID:M2jUdO/l0.net

自民党も大政奉還しろ

35 ::2020/12/09(水) 20:17:56.11 ID:lZw7pCz/0.net

結局、トップに立つ奴は
必ず、反対側勢力が出てくるのが
この世の仕組みなんだな
と思う。

81 ::2020/12/09(水) 21:25:10.90 ID:81GE6iK40.net

>>73
毛沢東政権下に鎖国をしてた中国がそうだな
遅れを取り戻そうと無茶苦茶している

67 ::2020/12/09(水) 20:54:15.45 ID:pTkNkeHq0.net

大政奉還しても何の意味もないからな、公家薩長に国家を運営するノウハウゼロ
官僚は全員幕臣、結局新政府は何もできず、力で奪い取るために鳥羽伏見を起こす
鳥羽伏見で負けなければ何の問題もなかったのにまさかの敗北で幕府崩壊へ転がる
幕府崩壊して大量失業した日本で唯一国家統治のノウハウを持つ幕臣たちを取り込んでようやく国家運営ができるようになる

52 ::2020/12/09(水) 20:31:22.98 ID:aLaCszUT0.net

>>37
南紀派vs一橋派の時点で、徳川幕府は政権としてのガバナンスを喪失してたと見るべきだね。
つまり実質的に、すでに無政府状態。

58 ::2020/12/09(水) 20:36:38.90 ID:aLaCszUT0.net

>>49
水戸学の行き着く先は、武士階級の消滅による近代化。
としたら教義通りに皇国へ殉じたと見てもいいかと。
個人的に明治維新の震源地は水戸藩と思ってるよ。

24 ::2020/12/09(水) 20:12:15.52 ID:ik7VdfKm0.net

徳川家のみ存続させる為だろ

34 ::2020/12/09(水) 20:17:48.63 ID:A2RNlTj/0.net

釈迦も仏も聖人も畜生エピソード盛りだくさんだから多少はね

28 ::2020/12/09(水) 20:13:12.35 ID:Z9FSyx2hO.net

権力持ったままだと、
コロされるかも知れないから。

放棄する事で生きのび太

16 ::2020/12/09(水) 20:07:08.69 ID:wUkp05gv0.net

現代は今の日本政府が幕府みたいに腐り切ってるよな
また尊王攘夷したほうがいいんじゃ無いの?

104 ::2020/12/09(水) 22:05:23.05 ID:XvYhdNmi0.net

>>6
これだな

19世紀に入って貨幣改鋳で財源を作っていたがその余地が少なくなったところに
開国後の銀の大量流出によるハイパーインフレやら
自然災害やら疫病やらで完全に詰んだ

90 ::2020/12/09(水) 21:49:08.31 ID:YS2dZfrp0.net

モックンの「徳川慶喜」は 幕府側から見た幕末を描いてて面白かった また幕末のドラマなのに あのやかましい坂本龍馬が一切出て来ないというのも画期的だった
ただ唯一納得できなかったのは 鳥羽伏見の戦いの後 慶喜がなぜ大坂城を退去してしまったのか その理由がはっきりしなかった事 あれじゃ単なる敵前逃亡としか思えない

59 ::2020/12/09(水) 20:36:55.49 ID:0lIsFHVK0.net

>>55
現代の政府が外敵だろ
売国奴ばかりだし

86 ::2020/12/09(水) 21:40:36.07 ID:XhSgC9nY0.net

>>36
ホリエ県とかいう
虚偽申告で成立した県とかもあった

速攻で嘘がバレてライブドアショクみたいなことに

92 ::2020/12/09(水) 21:50:11.43 ID:G7m3ImP60.net

>>69
英明な君主で慕われてた水戸斉昭公を失脚させ夭折させたからな幕府は
そら納豆民は後に糸を引きますわ

7 ::2020/12/09(水) 20:02:45.92 ID:emP/EaCH0.net

ネトウヨが騒いだから

18 ::2020/12/09(水) 20:08:29.55 ID:ntED7Xiy0.net

>>16
政治家は古代から西洋問わずクソだろ

50 ::2020/12/09(水) 20:30:15.22 ID:aLaCszUT0.net

これは15分間の短編ながら、大政奉還〜戊辰戦争を簡潔にまとめてる。
作成者の、上手に要約して分かりやすくまとめた力量に感嘆。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm33678839

70 ::2020/12/09(水) 21:04:33.00 ID:alpZvXiH0.net

めんどくさくなったから

101 ::2020/12/09(水) 21:59:19.32 ID:XhSgC9nY0.net

イタリアも1861年にやっと統一国家を産み出してる

96 ::2020/12/09(水) 21:55:23.10 ID:oWvIc+hC0.net

徳川家が保たん時が来ているのだ!

42 ::2020/12/09(水) 20:23:49.59 ID:0O6w0KRv0.net

徳川慶喜見たことある人まだギリこの世にいる説

66 ::2020/12/09(水) 20:53:45.53 ID:8s3ARfKw0.net

すでに幕府財政は崩壊していたので薩長に押し付けた。
で、薩長が投げ出したらまた拾おうと思っていた。

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました