【正論】大学教授「CO2削減のために自家用車に乗るのをやめろ。自家用車がなくても生活できる」 [227847468]



1 ::2022/11/29(火) 17:11:23.27 ID:FuXP166b0●.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
CO2削減のために自家用車利用を減らし鉄道を再構築することが不可欠だ
COP27後の先進国のモラルと「新生活モデル」の要とは

自家用車のない生活はできる

 気候変動の深刻度はきわめて高い。今、これに責任を有する先進国の市民に求められるのは、CO2の一大排出源である自家用車への依存を減らすことである。

 今日、例えば通勤等のために使える公共交通機関があるのにそれを使っていない人は少なくない。だがドライバーが自家用車を降りてこれを使う気にさえなれば、CO2はかなり削減できるのである。

 輸送量当たりのCO2排出量(旅客)を見ると、バスのそれは自家用車に比べ半分以下であり、鉄道なら8分の1程度にすぎない(2019年度、「輸送量当たりの二酸化炭素の排出量(旅客)」国土交通省)。
この3年、コロナ禍の影響で公共交通の利用者が減少したため、輸送量当たりのそのCO2排出量は高く算出される傾向があるが、全般的に見てバスも鉄道も、排出量の少なさにおいて自家用車よりはるかにすぐれている(「運輸部門における二酸化炭素排出量」国土交通省)。

 もちろん大都市圏を除けば、残念だが公共交通の衰退は激しい。それだけに、人はあれこれと理由をつけて運転を合理化するが、

https://webronza.asahi.com/culture/articles/2022112400002.html?page=2

26 ::2022/11/29(火) 17:18:21.14 ID:q4SvhHFx0.net

片道10kmくらいなら歩かせるべきだよね
CO2削減に成人病現代病の激減で医療費も削減で一石二鳥やで

143 ::2022/11/29(火) 18:00:47.89 ID:M7LmK4wQ0.net

帯広畜産大に思想史哲学の名誉教授がいるんだな

157 ::2022/11/29(火) 18:09:23.09 ID:P086BQA60.net

帯広畜産大学(哲学・思想史)←これが存在することが最大の無駄だと気付け

31 ::2022/11/29(火) 17:19:04.10 ID:08vC4PhB0.net

じゃあ先ずは帯広畜産大学から自家用車での通勤通学を禁止してみよう

57 ::2022/11/29(火) 17:28:48.01 ID:rMwDp5+r0.net

うるせえ青森住んでから言え

117 ::2022/11/29(火) 17:49:12.46 ID:SG9G/3fj0.net

>>76
北海道こそ都市部以外は車無いと生活できないやろ
あたおかか?

30 ::2022/11/29(火) 17:19:03.07 ID:o/PCVsFE0.net

なんだかんだ遊びにいくときは車でいけるとこいくのが一番楽だ

51 ::2022/11/29(火) 17:25:48.59 ID:tC5awPuU0.net

>>23
中国はやってなさそうでやっている
何故なら、世界最大の鉄鋼都市唐山市を調べてみれば判る、あの光景は中国人が見ても滅ぶと思うわw

178 ::2022/11/29(火) 18:26:39.98 ID:5yT8IDR90.net

エアコンも規制だな
電力の消費も浮くぞ

28 ::2022/11/29(火) 17:18:54.79 ID:pcyivY9f0.net

典型的な、世の中は経済で回っているという事を理解できない象牙の塔の住人だな

68 ::2022/11/29(火) 17:33:22.85 ID:kI2xnKEx0.net

原発作って放射性物質は埋め立ててみんなにっこり

212 ::2022/11/29(火) 19:47:17.35 ID:PyVX9dUw0.net

畜産大、、、

311 ::2022/11/30(水) 20:25:53.70 ID:OV/8o76t0.net

>>307
国土強靭化のため、人が住んでるところは全て最寄駅が存在するようにするつもりだったんでしょ?
阻んだのは自家用車持ちの家庭で合ってるかも

221 ::2022/11/29(火) 20:07:45.10 ID:tNH5z1ZZ0.net

田舎は車なしでは生きられない

150 ::2022/11/29(火) 18:06:32.99 ID:e53e5GpO0.net

車なんて持てない都民がいっぱいだし安心しろよ
そんな奴らがウヨサヨ言ってるわw

283 ::2022/11/30(水) 07:37:52.69 ID:yelm7idd0.net

日本も韓国みたいに馬鹿な教授しかいなくなっちまったな
今どき大学の教授とか半島系だらけだろ
学術会議見ればわかる

34 ::2022/11/29(火) 17:19:53.60 ID:ScaW+n1o0.net

じゃ、削減の第一歩としてオマエ一時間ほど息止めとけ
詳しい話はそのあといくらでも聞いてやる

132 ::2022/11/29(火) 17:54:27.99 ID:sD93mvXz0.net

>>105
生きるのやめろとは言わんが人口減らしていくべきだよな
生産性上げて出生率は下げるべき
そのためにも出生率ありきの年金制度を廃止しないと

48 ::2022/11/29(火) 17:25:12.21 ID:WJWAwYFZ0.net

こういう綺麗事で自己満してるのだいたい東京とか都会に住んでるやつ
自家用車に乗るなの前にお前が5年くらい田舎暮らししてみろと

65 ::2022/11/29(火) 17:32:25.33 ID:LnJ6OZP70.net

正論だよね
SFC版シムシティが実証してるし

281 ::2022/11/30(水) 07:34:43.54 ID:LAzpCsLE0.net

確かに昭和の中期まで車は一部のハイソしか持っていなかった、それでも貧乏人のその他大勢も生活できてたな~

80 ::2022/11/29(火) 17:37:48.98 ID:tIeKoo8J0.net

朝日臭えと思ったらやっぱりアカヒだった

32 ::2022/11/29(火) 17:19:17.93 ID:aX/hBWFl0.net

北海道の酪農地域にこいつ放り込んでやりたいな

290 :バーニングハンマー(大阪府) [US]:2022/11/30(水) 09:24:40.45 ID:bHq1bOli0.net

ハイブリッドの普及で相当減ったんちゃうの

237 ::2022/11/29(火) 20:48:29.68 ID:y1tTeVbO0.net

日本は先進国じゃねーよ
衰退国やぞ

70 ::2022/11/29(火) 17:33:53.35 ID:3lLP35fv0.net

まぁ確かに通勤はタタのナノじゃないとダメとかルールつくってもいいと思うが

309 ::2022/11/30(水) 16:50:34.05 ID:ArpDUpWq0.net

>>276
残念やが家畜なんやで

153 ::2022/11/29(火) 18:07:10.08 ID:ys2RIHFp0.net

田舎なのにクルマ無し生活してる俺大勝利

95 ::2022/11/29(火) 17:41:37.54 ID:x/WlBiCk0.net

全くもって正論
田舎に住んでる奴は好きで住んでるんだから文句言うなよ
お前が地域の発展に貢献してないから不便なままなんだぞ?

195 ::2022/11/29(火) 19:03:03.42 ID:wYrB3vjM0.net

>>1
0-10頭

37 ::2022/11/29(火) 17:20:22.61 ID:x4gaY/6E0.net

モータリゼーションによる都市変貌がもたらした高齢者の生活実態についての研究
研究代表者
杉田 聡 帯広畜産大学, 畜産学部, 教授

研究概要
本研究では、現今のモータリゼーション下、ならびに大店立地法下で、自ら足をもたない高齢者が買物(付随的に通院)でどのような困難を経験しているかを、実証的に明らかにすることが目的であった。
そのため、一人暮らしおよび夫婦のみの高齢者世帯に属す全国の高齢者を母集団とする、多段確率比例抽出法に基づく調査(全国12市町村)、および「距離」を統制可能な変数として扱うことの可能な、人口20万人未満の地域に関する同法に基づく調査(全国6市町)を、行った。いずれの調査からも、今日の状況下で少なくない高齢者が、日々の買物(後者では通院の問題をも含む)において困難を感,じている事実が、統計的に明らかになった。およそ2人に1人の高齢者が買物の行き帰りにおいて、3人に1人の高齢者が商店(街)到着後において、各種の困難を訴えている。
多様な要因が関係するが、買物の行き帰りにおいては、モータリゼーションならびに規制緩和路線下での大規模店の進出による商店(街)の衰退を通じて、商店(街)までの距離が生み出され、これが越えがたい「バリア」になっているという事実を、大きな要因として指摘しうる。近場での買物ができないため、週に何度も買物に行くことができず、そのために自ずと荷物の量が増える傾向にあり、これが高齢者の負担になっている。商店(街)到着後は、やはりそこでの移動が主に問題になる。大型店の店内は、高齢者には広すぎる上に体を休める場所がない。
06年の通常国会において、「まちづくり3法」に関わる法律改正案が通過したが、本研究では、そうした動きを踏まえつつ、各種機関に対する提言も行った。

158 ::2022/11/29(火) 18:10:00.75 ID:jtfRMxMQ0.net

>>155
帯広畜産大の哲学名誉教授に失礼だぞ
帯広で考えたんだぞ

14 ::2022/11/29(火) 17:15:31.35 ID:HJu1dY9a0.net

畜産大なら牛のメタンなんとかしろ

134 ::2022/11/29(火) 17:55:03.11 ID:bnlTgcO30.net

そんなにCO2減らしたいなら発電所を全部原発にすればよい

209 ::2022/11/29(火) 19:36:48.98 ID:01LunI0H0.net

二酸化炭素ガー!二酸化炭素ガー!って言うけど
人間が出す二酸化炭素より自然界で発生する二酸化炭素の方が多いんだろ?
削減行動を全く無駄とは言わんが
減らしてもそれ以上に出るからな

122 ::2022/11/29(火) 17:49:46.40 ID:V4Vve30J0.net

CO2ガーとか言うやつに限って
毎日湯船に浸かったり
シャワー長かったりしそうだよな

217 ::2022/11/29(火) 19:59:29.50 ID:7mMBzpCZ0.net

まぁ俺は乗るけどね。

227 ::2022/11/29(火) 20:35:02.95 ID:f/9g8v+60.net

>>218

駄目だっただわ
ガチなパヨク。単純に薄らハゲ老害

62 ::2022/11/29(火) 17:31:30.15 ID:gg+tdTS30.net

田舎はMAXで一家に一台
都会はEV限定かつ信用力で決めれば良い
信用力=年収×学歴+属性

129 ::2022/11/29(火) 17:52:40.77 ID:bnlTgcO30.net

火山噴火や大規模森林火災の方が
人類による排出より多いだろ

131 ::2022/11/29(火) 17:53:37.85 ID:FIba9Pm90.net

東京都は自家用車禁止していいのでは?
必要な時にレンタカー借りればよろしい

253 :ダイビングフットスタンプ(神奈川県) [ヌコ]:2022/11/29(火) 22:18:42.11 ID:+JlADTSc0.net

生活出来なくはないけど子供いるしかなり不便だしレジャーも限られる
30前まで免許も無かったけど結婚してから子供できる前に免許取って運転できるようになっといてほんと良かったとしか思えない
高齢独身の叔父の面倒も見てるけど子供も居てこれを車無しでやれとか無理

74 ::2022/11/29(火) 17:35:02.85 ID:AdZcgFN60.net

30年近く社用車のオレ大勝利

184 ::2022/11/29(火) 18:33:44.24 ID:QUlysb6F0.net

日本は、特に民度の高い都民は率先してこれを実行してるな。車を持たない若者が増えている

193 ::2022/11/29(火) 18:59:22.81 ID:sy4BcFqw0.net

だよな都会の金持ちは車買うなよ

249 ::2022/11/29(火) 21:40:43.73 ID:M12tLYSf0.net

>>1
>杉田聡 帯広畜産大学名誉教授(哲学・思想史)

まずはお前の大学の学生と教員の自動車通学をやめさせろよ
他に通える手段があるのか知らんけど

61 ::2022/11/29(火) 17:31:14.72 ID:03BsXQUQ0.net

何で車が発明されたと思ってんだよw

197 ::2022/11/29(火) 19:03:49.57 ID:xoMDCbL60.net

>>1
大学教授ならCO2濃度は温暖化の原因ではない事ぐらい知っておけ。
中央大学に専門家がいるから教えてもらえ。

295 ::2022/11/30(水) 10:47:04.96 ID:pB1+taJx0.net

車がないと仕事や買い物に行けない

92 ::2022/11/29(火) 17:40:50.89 ID:KBHLBMJc0.net

大学が無くても生活出来るし要らないな

Translate »
タイトルとURLをコピーしました