酪農家「我々はおしまいだ!牛乳が売れない!子牛も100円で叩き売り!もうおしまいだぁあ😭」 [323057825]



1 ::2022/10/30(日) 17:17:47.04 ● ?PLT(13000).net
http://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
なかなか消費が回復しないまま、11月からは牛乳が値上げされることになった。額は1リットルあたり、最大で約1割。値上げは実に3年7か月ぶりだ。
さらに値上げは、ヨーグルトなどの乳製品にも及ぶ。

消費者からは「牛乳は毎日飲んでる。私もヨーグルトは毎日だから。ちょっと痛いですよね」と、値上げを悲しむ声も聞かれた。

ここにも戦争の影響「来年は半分もいなくなる」“酪農王国”が”崩壊の危機
しかしこの値上げの裏には、酪農家たちの苦境が…。特に“酪農王国”北海道は今、かつてない危機にさらされている。

酪農家:
赤字です。来年(2023年)いっぱいやったら終わりだね

酪農家:
この状態が来年も続いたら、もうみんな半分以上がいなくなると思う

乳牛4万頭が飼育されている、道東の中標津町。住んでいる人よりも牛の方が多い、酪農王国を象徴する地域だ。
ここで、酪農を営む佐藤範憲さんを訪ねた。

中標津町の酪農家・佐藤範憲さん:
うまいかぁ。うまいな

目を細め、牛にエサをやる佐藤さん。一家は乳牛300頭を飼育しているが、今、かつてない危機に見舞われているという。

一つ目の理由は、エサ代の高騰。
配合飼料はほとんどが輸入で、主要な産地はウクライナとロシアだ。戦争の影響、そして急激な円安により、価格が跳ね上がった。
息子で4代目の翔平さんは…。

佐藤翔平さん:
2021年から今までで、倍くらいまで上がっています。ひと月の配合代(エサ代)300万程度で計算していたが、倍の600万円ほどかかってしまい、かなり苦しい

牧場ではエサ代を抑えるために、量を2割、減らさざるを得なかった。

佐藤翔平さん:
これ以上減らすと、乳量や牛の健康にも関わってくる。最低のレベルにしてやってる

子牛1頭が100円?「缶ジュースより安い」収入は激減
佐藤さんを苦しめているのは、エサ代だけではない。

酪農家のもう一つの収入源は“オスの子牛を肉牛として肥育農家に売ること”だ。しかし、競り値が大暴落しているという。

佐藤範憲さん:
こんなに値段がつかないのもそうだけど、買ってくれない、というのはない

エサ代が高騰しているため、肉牛農家も飼育数を減らしていて、なかなか買ってくれないのだ。

佐藤翔平さん:
もともと16万円くらいが相場。今の最低相場が110円なので、もしかしたら110円になっちゃうかもしれない

実際に市場に行ってみると、この日の最低価格はなんと、100円。
2年前は平均6万円ほどだったが、今では9000円と、6分の1以下に大暴落していた。
しかも4割の子牛の買い手がつかず、殺処分されるケースもある。

子牛1頭100円…セリが大暴落 コロナ・戦争・円安で“酪農王国”北海道が崩壊の危機
https://www.fnn.jp/articles/-/426110

21 ::2022/10/30(日) 17:25:44.45 ID:wQg4xGe30.net

農業畜産はコスト増で死にかけが多いと聞く

772 ::2022/10/30(日) 23:44:44.11 ID:8bGVIRut0.net

>>757
安倍さんなんか追い詰められると
ダースで牛乳のんでたしな。

781 ::2022/10/30(日) 23:53:39.59 ID:ogIVFku70.net

いい加減諦めてバター作れよ

100 ::2022/10/30(日) 17:41:27.28 ID:Q+cBkqzX0.net

子牛のまま食ったらだめなんだろうか

997 ::2022/10/31(月) 07:21:50.68 ID:KHJ9f4Q80.net

そういやコロナって結局なんだったんだ?大して自粛もせずワクチン接種せずに終わってしまったけど、もしかして騙された?

836 ::2022/10/31(月) 01:33:51.52 ID:DfgAaWwT0.net

牛乳温泉やればいいんじゃね?

下水に流していいのか知らんけど

307 ::2022/10/30(日) 18:44:27.78 ID:XYmEvhmP0.net

牛乳飲んでるよ

107 ::2022/10/30(日) 17:42:21.15 ID:FgZfx/pB0.net

数ヶ月おきにやってないかこれ

663 ::2022/10/30(日) 22:13:31.52 ID:RR3Pd/Wb0.net

>>656
武田教授が馬鹿なんじゃないかなw

933 ::2022/10/31(月) 06:14:50.76 ID:zlDTzK1I0.net

100人のヤマガミが必要書類

353 ::2022/10/30(日) 19:18:38.57 ID:QsV3ppEe0.net

毎回余ってるな、どうせホクレンの作戦だろ

587 ::2022/10/30(日) 21:28:08.76 ID:xxyVOna90.net

脂質カットしてる乳飲料は飲んでる
ヨーグルトもかなり食べてる方だと思うし

739 ::2022/10/30(日) 23:07:46.71 ID:EXLUzQJL0.net

てかなるべく放牧して飼料も出来るだけ自給してって
もう今やってるやり方だろうけど
それで回らないって言ってんだから無理でしょ?
公務員にでもして給与補償でもしないと
誰がそんなリスキーな仕事に手を出すのか?って話で
一次産業全体に言える話だけど

789 ::2022/10/31(月) 00:02:59.62 ID:0zkjve5Q0.net

円安なら乳製品輸出すればいいんじゃないの

167 ::2022/10/30(日) 17:53:32.01 ID:muTH8e560.net

>>141
可愛い子牛
食われてゆくよ

331 ::2022/10/30(日) 19:02:55.92 ID:YR7iv9x+0.net

スレタイなかなかいいね

446 ::2022/10/30(日) 20:03:58.35 ID:9Oav70vD0.net

おまえらには言ってる意味すらわからんやろな

67 ::2022/10/30(日) 17:35:26.10 ID:Sl6DXFU/0.net

産業構造の改革が必要だな

213 ::2022/10/30(日) 18:07:11.27 ID:thERKPr/0.net

>>8
ですよね いつもいつも牛乳飲め飲めってウゼーよな 買わないと捨てるぞって脅すんだよな
そのくせ売れないから値上げだとよ 常識を全く分かっとらん

856 ::2022/10/31(月) 02:43:08.46 ID:9XAwdhhw0.net

酪農家の保護政策が酪農家を殺すのか
しょうがないな

465 ::2022/10/30(日) 20:18:12.58 ID:qdDue5vw0.net

海外に売れば?

425 ::2022/10/30(日) 19:54:57.15 ID:Oj+9+D9N0.net

農業も製造業も外国頼りが多すぎた結果だな

840 ::2022/10/31(月) 01:41:57.95 ID:mG6yefiQ0.net

バター作ればいいのに
牛乳ふりふりしたバターを作るのしんどくなってきた

808 ::2022/10/31(月) 00:33:49.32 ID:KcukEF330.net

食紅入り牛乳でも買うよ

6 ::2022/10/30(日) 17:21:19.26 ID:ZK+k/1yt0.net

チーズとかバターは需要あるはずだけど

983 ::2022/10/31(月) 07:09:23.37 ID:CEktqBRS0.net

なんで安くしないの?
薄利多売かブランド付加価値
つけるかの2択じゃね?
何もせず値上げだけなら
もっと売れなくなる気がする

484 ::2022/10/30(日) 20:27:22.49 ID:Kh5grizy0.net

>>476
もしや長崎?

929 ::2022/10/31(月) 06:08:30.81 ID:FlmWPS820.net

食を支える大事な業界とは分っているけど他の産業だって同じでどこも支えてやれる余裕がないのが現状

806 ::2022/10/31(月) 00:27:20.91 ID:5N4LzNOQ0.net

子牛一頭100円かー
カラーひよこや金魚の仲間としてテキ屋が縁日で扱いそうだなw

7 ::2022/10/30(日) 17:21:53.10 ID:zum+y4Ww0.net

すまんなほんとうにすまん

常温で半年保存できる豆乳にしたら楽すぎて牛乳もう5年は買ってないな

729 ::2022/10/30(日) 23:01:45.04 ID:evPgmunF0.net

>>703
自家消費でも?

393 ::2022/10/30(日) 19:35:15.34 ID:Pb0s/uRg0.net

牛乳好きはだいたい骨が弱く骨粗損傷で、よくある事件が電車の階段から転落
運動に関する神経もボロボロォになってる
カルシウムが多すぎて排出しようとするそうだ。その時骨も削れていく

魚の骨食いまくる人は虫歯にもなりにくく、いたって健康
消化吸収率のバランスがいいんだよ

676 ::2022/10/30(日) 22:24:34.48 ID:RR3Pd/Wb0.net

>>672
農業は作ったもんを売る商売だから赤字出荷ってあるんだよ
だからそれを制度でフォローする必要がある
その時の需給で左右されたら誰もその商売やらないからな

476 ::2022/10/30(日) 20:23:24.37 ID:uUD+7GXX0.net

>>464
ウチの県だと別に難しくないぞ
やろうと思って調べたけど、1年弱、県の農業大学校で研修を受ければ農家扱いで農地を借りたり買ったりできるようになる
他にも市でも農業指導みたいなのやってる事があって、それを受けてもいい

238 ::2022/10/30(日) 18:16:14.43 ID:iYQeJVxp0.net

こういうときは銘柄化だよ
「魚沼産おちち」とか「ひとめぼれられ」とか商標登録して売り出す

509 ::2022/10/30(日) 20:36:59.17 ID:EOVEKuNC0.net

田舎にとって一次産業って基幹産業なのよ
輸入しろ国産潰せは田舎シネと同じなのよ
もう田舎者全員都会に来ないと殺すぞって言ってもらった方が楽だわ

82 ::2022/10/30(日) 17:38:42.60 ID:aNsi0I7g0.net

なんで海外飼料に頼り切ってるの?

232 ::2022/10/30(日) 18:14:46.26 ID:ucL6OXsA0.net

牛乳いいね!

30 ::2022/10/30(日) 17:27:09.65 ID:KFdqMow40.net

>>20
安倍

36 ::2022/10/30(日) 17:28:01.87 ID:iZSQs1AK0.net

アメリカ産小麦に補助金出しているくそ政府はマジでヤバイわ
こんなことをしたら食料品適正価格にならんだろ

324 ::2022/10/30(日) 19:00:25.47 ID:LIOrp/KI0.net

放火やんw嫌なら辞めろ!
デスヨネー

246 ::2022/10/30(日) 18:19:47.88 ID:3PAQQqLk0.net

>>106
流通されているヨーグルトのほとんどが低脂肪か無脂肪のヨーグルトだよ

568 ::2022/10/30(日) 21:20:05.88 ID:bRFS9y2P0.net

野菜なんかだと生産間に合わなければとんでもない値上げするのに生乳はなぜ上下させないのか

17 ::2022/10/30(日) 17:24:17.68 ID:ftlAhyWl0.net

余っていたときも値上げしてたから

364 ::2022/10/30(日) 19:22:46.47 ID:7iEukdoO0.net

豆乳も値上がってる

536 ::2022/10/30(日) 20:54:52.31 ID:RrTHsMRD0.net

>>527
乳業界ダメダメで草
私腹を肥やしてる連中わんさかいそう

849 :キョロちゃん(大阪府) [SE]:2022/10/31(月) 02:07:36.64 ID:/UMBDC2b0.net

牛乳を価格維持する代償に
消費者はくっそ高い輸入の乳製品(バター含む)を買わされてる

昔の米の逆ザヤみたいなもんだからな
高く買い取って安く売る

つまり酪農は食管法時代のまま

その原資が輸入した乳製品に
くっそ高い関税かけてくっそ高い価格で売って儲けたカネだけに
たちがワルイ

250 ::2022/10/30(日) 18:21:21.17 ID:11+4YzEW0.net

オーツミルクに浮気してしもた
すまん すまん(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)

629 ::2022/10/30(日) 21:53:31.37 ID:uqmDqa1L0.net

餌が高騰して買えないから作れないという主張じゃん

433 ::2022/10/30(日) 19:58:28.25 ID:mwHtPK7U0.net

あーだこーだいうけど、国が生産量制限だしてるんだから何を言っても無駄
海外から買うのは国交の為だから

Translate »
タイトルとURLをコピーしました