昨今のSDカード1強になる前、メモリーカード類の迷走は凄まじいものがあった。特にDCのビジュアルメモリ

未分類



1 ::2021/02/14(日) 19:29:04.15 ID:PGUnNd860●.net ?2BP(2001)
https://img.5ch.net/ico/iyou_12.gif
ドリームキャストのビジュアルメモリをMP3プレイヤーやゲーム機にする改造キット

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1306197.html

 彡⌒ミ
  (・ω・)   あいつの鳴き声なんであんなにデカくしたんだかホント謎。
  / し’⌒彡 あとスマホ用のMicroSDがヘタってきたのか読み込みが遅く感じるようになってきた。
  \  ノ  今のLexerイマイチだな。昔は良かったのに。
    YY   エキプロの1TB欲しいなぁ。高ぇけど。
    ^ ^

40 ::2021/02/14(日) 19:42:28.21 ID:HhZ7ICjb0.net

話題に加われなくて良かった

34 ::2021/02/14(日) 19:41:07.15 ID:HBMseb7f0.net

コンパクトフラッシュとかいう負の遺産

359 ::2021/02/14(日) 22:36:11.41 ID:BpvTq3ip0.net

パソコンの横がスリットだらけだったことあったな

204 ::2021/02/14(日) 20:32:16.92 ID:jqcX8CkA0.net

MOはメディアが最強でも
ドライブが最弱
壊れてるのに気づかず何枚MOデータを駄目にしたことか

69 ::2021/02/14(日) 19:51:16.01 ID:qeHunz1B0.net

ソニーのアイスの棒みたいなメモカあったな

167 ::2021/02/14(日) 20:20:45.29 ID:YdpdBi2A0.net

CFexpressの時代がくるかなぁ?

184 ::2021/02/14(日) 20:25:01.37 ID:3u1wRzR00.net

SDが覇権を取った後に出た
vitaの専用メモリーカードとM2規格のメモリースティック

389 ::2021/02/14(日) 23:11:44.67 ID:uLKTDEYT0.net

大学のデジカメがよく分からんメモリで面倒だった記憶

182 ::2021/02/14(日) 20:24:17.29 ID:OzHY4w3P0.net

9割の確率でクソニーが悪い

85 ::2021/02/14(日) 19:54:37.54 ID:UWPc/Qai0.net

コンデジ華やかりし頃の乱立はすごかったのう
カードリーダーもってるがもう全く使ってないな

295 ::2021/02/14(日) 21:24:25.01 ID:fPWDFwE50.net

ドリームキャスト愛されすぎ

155 ::2021/02/14(日) 20:15:46.53 ID:y0qlOCNf0.net

パナのリモコンの戻るボタン位置がソニー東芝と逆なのもクソだと思う

137 ::2021/02/14(日) 20:10:57.12 ID:t6geGWVQ0.net

>>130
え、今のSDカード1TBとか普通に売ってるのに

243 ::2021/02/14(日) 20:53:36.04 ID:lVU55IpV0.net

CF使ってたのはハンドヘルドPCの時くらいやろか…

163 ::2021/02/14(日) 20:18:49.14 ID:eZMvdyiR0.net

まさかsdが覇権取るとは思わなかった
CF1択だと

285 ::2021/02/14(日) 21:18:24.31 ID:JDh7ZXc90.net

まあ独自規格のものを消費者が分からずに買うのが問題
独自規格採用を即そっぽ向けばこんなアホな事起きない
情弱が情弱な市場作るんだよ

162 ::2021/02/14(日) 20:18:42.18 ID:yEHFxHR60.net

CFはオス側のピンが曲がり安すぎる

201 ::2021/02/14(日) 20:30:48.49 ID:Ev86wsS40.net

>>20
MDプレイヤーまだ持ってるわ
数十年動かしてないけど

9 ::2021/02/14(日) 19:33:06.80 ID:bjq+fCQs0.net

メモリースティックDuO

303 ::2021/02/14(日) 21:28:45.42 ID:/SKWpYGk0.net

>>275
SDの仕組み考えたらネタじゃないかと思うけど、強いて言えばコントローラーがバグってんのかね

404 ::2021/02/14(日) 23:38:43.34 ID:lOVxTI6t0.net

>>381
あれはメモリースティックじゃなくて、規格名は忘れたけど専用メモリーカードな。あとSDカードに対抗したわけでもない。
PSPでメモリースティックを採用したけどそれが割れに利用されたからVITAではメモリースティックの採用が出来なかった。
VITA出した頃には他のソニー製品はSDカードに対応してたから、その時点ではメモリースティックや独自規格に固執してたわけじゃないと思われる。

12 ::2021/02/14(日) 19:33:22.08 ID:VwBKXJqy0.net

メモリースティックはPSPで使ってたな

42 ::2021/02/14(日) 19:43:01.21 ID:JAEhAhrR0.net

>>25
ナノにならんかっただけマシ。

283 ::2021/02/14(日) 21:16:38.54 ID:ebFMOtkq0.net

耐久性がなさすぎるね
ずっと使ってると書き込みが遅くなったりデータが消えたりする

364 ::2021/02/14(日) 22:39:39.24 ID:JKJA7SN50.net

スマートメディアだか
コンパクトフラッシュは
しばらくガキのおもちゃに使われて無かったっけ?

なんでも小さい奴だとガキが飲み込んじゃうから
サイズの大きいのじゃ無きゃダメとかなんとか

357 ::2021/02/14(日) 22:35:12.27 ID:rgkFQ9jy0.net

MOってけっこう長かったよね
戻ってこない率が30%くらいだったかな
MO→CDかDVD→ネットのファイル転送サービス→自前ファイルサーバ→そして現在はドロップボックス
ネットでデータをやり取りする様になってから楽になったけど外に出る機会が一気に減った

166 ::2021/02/14(日) 20:20:43.18 ID:UI8g6Gff0.net

SDもぐちゃぐちゃ規格あるだろ

320 ::2021/02/14(日) 21:46:11.90 ID:ohRvAn7Z0.net

でも規格的には脆弱だよね
端子部が脆弱

338 ::2021/02/14(日) 22:03:36.71 ID:ohqZA4cZ0.net

>>314
SDカードの中身はフラッシュメモリで、書き込み回数の上限が、 SLC(Single Level Cell)チップで10万回、
MLC (Multi Level Cell) チップで1万回、TLC (Triple Level Cell) チップで1000回しかない。
なので、TLCを使った安いSDカードで同じ場所を何度も書き換えると1000回程度でそれ以上書き換えができなくなる。
OSが書き込むとキャッシュに入り、それで書き換えたことになるが、実際にSDに書き込むときに書き換え限界が来ていると
書き込めないので前のデータに戻ったように見える。
これを防ぐため、最近のSDはウェアレベリング機能がある。これはデータが全てのブロックに集中して何度も
書き込まれないようにするために、書き込むときは空き領域を探してそちらに書き込み、全体として均等に書き込まれるように
する機能。なので、最近のSDカードでSLCチップを使ったものであればかなり長く使える。

151 ::2021/02/14(日) 20:14:39.67 ID:WgffGLj/0.net

>>127
あれをps2のセーブ用に採用しとけば未来は変わった

276 ::2021/02/14(日) 21:13:19.87 ID:blKivT9i0.net

今USBって1TB入るんでしょ?

250 ::2021/02/14(日) 20:59:41.16 ID:lJb6mwP+0.net

アップル派も消えないかなぁ

169 ::2021/02/14(日) 20:21:30.00 ID:QJFDcuK10.net

>>138
寧ろ「著作権」「著作権」で外圧掛けて日本メーカ牽制しながら、数を抑えに行ったのがアップル等だよ
マイクロソフトも嵌められた側だな

259 ::2021/02/14(日) 21:04:28.55 ID:OzHY4w3P0.net

>>254
とりあえずお前
無駄に草生やしてはしゃぐの止めろや
いい年こいてみっともない

198 ::2021/02/14(日) 20:29:50.88 ID:3W+PvbgS0.net

>>5
マビカ

334 ::2021/02/14(日) 22:02:16.12 ID:/BAnVpD10.net

後の時代から見ると今の電子マネー乱立も同じ様に語られるんだろうな

124 ::2021/02/14(日) 20:06:20.68 ID:PGUnNd860.net

>>58
いやいやエキプロあたり使えばMicroSDとそう変わらんだろ

と思ってググってみたらまさかの現役でしかもエキプロっつーね・・・・

しかし需要が限定されるせいか値段は少しお高めなのね。

211 ::2021/02/14(日) 20:35:30.40 ID:l//kzGrd0.net

>>5
マイクロフロッピー

337 ::2021/02/14(日) 22:03:20.73 ID:/hXelExy0.net

>>319
ちょっとでかくてもいいから
多数多種類のメモリをつないで一つのUSBメモリとして利用出来る製品ねーかな。

189 ::2021/02/14(日) 20:27:55.74 ID:SPiA9gPf0.net

>>185
ソニーのカメラは今でもメモリースティック使用可になってるぞ。
ずっとATRAK残していたのと同じだな。

383 ::2021/02/14(日) 23:01:34.36 ID:TkQxdaiV0.net

XQDカードは?

305 ::2021/02/14(日) 21:29:26.82 ID:jybUzwft0.net

>>282
ディスクは信頼性抜群だけど
ドライブがもう生産されてないのがなあ

315 ::2021/02/14(日) 21:43:10.65 ID:W2Y8rAXG0.net

ソニーのメモステは本当にくそ

171 ::2021/02/14(日) 20:21:36.47 ID:YdpdBi2A0.net

>>168
デジカメ見たことないのか?

267 ::2021/02/14(日) 21:06:52.88 ID:/SKWpYGk0.net

>>54
そんな長くないだろ
10cmくらいじゃね?

84 ::2021/02/14(日) 19:54:28.62 ID:u+0Z61zB0.net

しっかり生き残っててワロタ

100 ::2021/02/14(日) 19:57:20.53 ID:Xvg0+0xx0.net

>>87
50hzと60hz

323 ::2021/02/14(日) 21:49:12.64 ID:uyoBzT240.net

>>38
わかる死ぬべくして死んだあのハードは

327 ::2021/02/14(日) 21:51:34.13 ID:YpaH14Db0.net

>>316
ミニSDとか無かったっけ?

288 ::2021/02/14(日) 21:20:41.54 ID:JroocSLX0.net

>>274
主力が小型軽量だけどメモステや内蔵メモリで持ち出す曲数が限られるソニー
そこそこデカイが楽曲全て外に持ち出せるHDDプレーヤで勝負したAppleって感じだな
iPodのヒットでソニーも慌ててHDDプレーヤ出したけど時既にお寿司

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました