間もなく1ドル148円。およそ32年ぶり [421685208]

未分類



1 ::2022/10/14(金) 18:26:50.85 ID:Sj6gj5SX0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
【速報】1ドル=147円70銭台 32年ぶりの円安水準2日連続で更新

速報です。外国為替市場で円相場は先ほど1ドル=147円70銭台をつけました。

きょう午前11時ごろには1ドル=147円10銭台で推移していましたが、その後じわじわと円安が進み、午後6時ごろ147円70銭台をつけ2日連続の更新となりました。

きのう夜にはアメリカの消費者物価指数の発表直後、1ドル=147円60銭台をつけ1990年8月以来の円安水準を更新したばかりでした。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/92a34941fa279079d575212d9ded064e6a865350&preview=auto

16 ::2022/10/14(金) 18:31:58.32 ID:a2QMe3ly0.net

ほとんどの人は給与据え置きで、年金や生活保護は固定費で据え置き
でも物価は食材はじめ全てが1割から2割上がっている

マジでどうすんの?
さっさと100円台まで戻せ無能

139 ::2022/10/14(金) 18:51:46.64 ID:RM0G0olm0.net

>>125
だからさ
ドルで生活してねーだろ?
円で値上がりして買えないのか?

609 ::2022/10/14(金) 20:29:31.64 ID:22Dea2U60.net

くー
今更ドルロングする勇気も無いし

878 ::2022/10/14(金) 23:59:34.63 ID:3YB+48a60.net

>>486
だって実際は死ぬまで金がなくなるやつはそんなにいないからなw

258 ::2022/10/14(金) 19:08:11.92 ID:pkdDdQEA0.net

>>249
EUも利上げ決めたから円ユーロもこれから全く同じようになる

885 ::2022/10/15(土) 00:21:36.64 ID:4QYURHuw0.net

ID:7MxRMm7E0 ID:L2p5XIT50

ID:4QYURHuw0 ID:RrWWuDHG0
さっさと、>1 自公岸田ッピ 座視 注視 黙視 政権は、
今から、神羅万象を司る閣議決定で、
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 金融引き締め、やれえ

漫画アニメ 銀河英雄伝説の、恒星間カルト 地球教と、脳筋武装ウヨ憂国騎士団 

漫画小説 ハルビンカフェ 応化戦争記での、
近未来、ハルビンカフェでは福島原発事故後の、印パ中露複合核戦争後、
ユーラシア ペタ ショック、
ユーラシア アポカリプス アジア マゲドン。
ここら後の、モヒカンヒャッハー 銃火器がパンデミックな社会、 
アフガニスタン化 イラク化 ウクライナ化、ソマリア化した、荒廃日本を、牛耳る、ウヨマッチョ系カルト邪教 2月運動 モーセwith 反社勢力 連合 東京UF

漫画アニメ 機動戦士ガンダムの、
コロニーインパクト後の、地球ナチス ティターンズ

漫画アニメ AKIRAの、
第三次世界大戦後の、マッポー日本での、大東京帝国教 ミヤコ教

アメリカ
1993年 FBI と 州兵に、テキサス州ウエーコ包囲作戦で、壊滅させられた、ブランチ ダヴィデイアン教団

インド
1984年 アムリットサル 黄金寺院武力制圧、 
ブルースター作戦で、壊滅させられた
シク教過激派 カーリスターン建国派

宗教法人取り消し 解散命令を受けた 
霊感商法 ギガ クラスター団 本覚寺=明覚寺。オウム真理教テロ事件団。

教祖ら逮捕、巨額損害賠償判決で、宗教法人解散処分になった、
霊感商法ペタ オーバーシュート団 法の華 三法行。

ここらみたいに、🏺印📕ギガ押し売りペタお布施強要パンデミック団
>1 重税化、インフレ化 スタグフレーション慢性的構造大不況化な、
邪教 盗逸 狂怪を、組織犯罪対策法 破防法 有事 安保法制 対テロ準備罪 フルロックダウンな外出禁止令 Jアラートで、いまから滅殺しろ。
ID:4QYURHuw0 ID:RrWWuDHG0

511 ::2022/10/14(金) 19:53:34.66 ID:gQ0JIUte0.net

年末予想値180/1$と聞いて年越せるのかなうちの会社と思った。

558 ::2022/10/14(金) 20:05:15.56 ID:4cEONjyc0.net

今からロングして差益が出ればそれで良し
円高になっても生活用品が安くなって良し 
ヘッジにいかがでしょう

651 ::2022/10/14(金) 20:50:20.93 ID:OGylF9240.net

>>643
じゃあ何もよくないってないじゃないか
海外製のものが売れるようになり不景気になる

789 ::2022/10/14(金) 22:12:00.65 ID:nvN1qfC20.net

>>785
それが失業率とどう関係あるの?

121 ::2022/10/14(金) 18:49:28.70 ID:JCLgqYJH0.net

入国緩和されたんだから、外国人観光客にはちょうどいいぞ
爆買いで経済復活だ

473 ::2022/10/14(金) 19:40:12.31 ID:fMkE6/eb0.net

ユーロやポンドに対しては円安だけど😰

286 ::2022/10/14(金) 19:12:18.70 ID:daH+uh1x0.net

去年まで、台湾人の平均年収が日本より数割低いって言われてたけどさ
台湾ドル円も上がってて、おそらく今年もう逆転しちゃったな
日本に工場を作った台湾メーカーは正解だったよ

328 ::2022/10/14(金) 19:17:23.49 ID:dCRnVycH0.net

民主党が渾身の円高見せてくれたおかげで日本人は学んだ

699 ::2022/10/14(金) 21:20:26.31 ID:OvEN06WA0.net

基軸通貨は最強だな

137 ::2022/10/14(金) 18:51:29.98 ID:QgpgsJf60.net

>>102
えっ売買の話してないんだ

はいさようなら😮‍💨

488 ::2022/10/14(金) 19:44:20.55 ID:hPuQyDCH0.net

>>1
>>6
今まで円は他の通貨と独立したかの様な動きをしていたけど、
この間の介入によってドル以外の為替管理していない他の通貨と連動した動きをするようになった。
この間の介入はスムージングオペレーションだから、投機的な売り買いを抑え込めればそれでいいんだよ。

47 ::2022/10/14(金) 18:36:22.08 ID:P62wfXcz0.net

麻生太郎「自国の通貨が高くなって破産した国はない。安くなってほぼ破産ということになった国はいっぱいある」

737 ::2022/10/14(金) 21:37:47.47 ID:2QTVZQzA0.net

もしかしてパチンコ競馬やってる場合じゃないのか?
まあ遅かれ早かれだから手遅れか・・・
明日勝てるといいなぁ

804 ::2022/10/14(金) 22:28:37.87 ID:dRBD12OL0.net

もう日本に工場はこないの(失笑)

733 ::2022/10/14(金) 21:36:18.39 ID:LaC0gyr+0.net

360円に戻ったらおもしろいね

600 ::2022/10/14(金) 20:27:03.87 ID:wm99etS+0.net

ぶりぶり ぶりぶり
って最近ひどくなーいー?
あたしのぷりぷりおしりとどっちが強いのー?

144 ::2022/10/14(金) 18:52:59.04 ID:TsAe63Cx0.net

ガソリンは助成がきれた年明け頃には
リッター200円突破

339 ::2022/10/14(金) 19:19:09.37 ID:daH+uh1x0.net

まあ、こうなっちゃったのは仕方ないしさ
みんな値上げが遅れてるiPhone 14を買いまくっておいて、もしもの時は中国人様に買ってもらうしかないよ

861 ::2022/10/14(金) 23:27:19.41 ID:RrWWuDHG0.net

ID:RrWWuDHG0
 賢者はry 2度あることは、ry
ー現代日本での、>1 要人暗殺事件ー その 2
ID:RrWWuDHG0

2007年ー2013年 長崎市長射殺事件。厚労省幹部連続殺傷事件。
秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺害。
イラク戦争、リーマンショック大不況、欧米露中ノミクス超金融緩和での、グローバル投機狂乱バブル化で、
グローバル インフレ激化 グローバル重税化。

自公コイズミノミクス 派遣奴隷 ペタバブル ギガ崩壊。
2008年 西成暴動再開
大阪 ビデオボックス店、パチンコ屋放火、
21人焼殺事件 相継ぐ。
厚労省幹部連続殺傷事件。
スタグフレーション慢性的構造不況に。
日比谷大派遣村デモ。
円高デフレで安価な物資が豊富な、友愛民主党に政権交代。

自公アベノミクス幕府マニアックムーヴ
安全楽観デマムーヴマニアック 大本営安全楽観デマムーヴマニアック 日本化。
2013年 餃子の王将 会長 暗殺事件。

2016年以降、
川崎 相模原 横浜 大口病院 座間 京アニ、 大阪 北新地で、ジョーカー多数殺人事件相次ぐ。

岩手県
玉沢元農水相を「ピストルで銃撃した」、銃刀法違反容疑で男を逮捕 
金銭トラブルから。2019/12/10 21:11 

2020年 令和武漢コロナ禍 パンデミック超恐慌、起きる。 
令和グローバルインフレ化 グローバル増税化。
令和グローバル スタグフレーション慢性的構造ギガ不況 露見化。

2022年 
沖縄県 沖縄署 包囲 暴動発生。
令和ロシアの、ウクライナ ギガ侵攻で、ウクライナ戦争開戦。
2022年
自公 安倍晋三 元 首相、奈良県で、演説中に、山上 元海自隊員に、手製散弾銃で銃撃され 射殺される。

602 ::2022/10/14(金) 20:27:22.19 ID:ZrqAj4Gs0.net

黒田が退任前のこの時期に
自分の進退かけて円高政策とるわけないやろwww

53 ::2022/10/14(金) 18:38:19.09 ID:euyjSUmR0.net

50年前は320円とかだったしへーきへーき

504 ::2022/10/14(金) 19:50:46.46 ID:oX7TW4s50.net

まだ円とかいう紙くずで消耗してるの?🤣

930 ::2022/10/15(土) 14:13:00.58 ID:kTBMxl8o0.net

最終防衛ラインどこ

27 ::2022/10/14(金) 18:33:17.41 ID:6pNy+7Pr0.net

どうせ一時的と思ってドル建て投資しなかったのが悔やまれる
その分日本株買って負けてるし

798 ::2022/10/14(金) 22:20:56.21 ID:zfAqLRuY0.net

100万の出費が150万になるのキツいわ🤮

18 ::2022/10/14(金) 18:32:01.10 ID:vAvKQDdp0.net

32年前はどんな感じだったの?
やっぱり円安円安と騒いでた?

12 ::2022/10/14(金) 18:30:25.48 ID:3u9sV68F0.net

>>10
焼け石に水だよ

694 ::2022/10/14(金) 21:15:32.48 ID:nvN1qfC20.net

>>693
円安トレンドが続くとなるとキャピタルフライトが始まって
更に円安が加速する、それは国内インフレを高めるから
もう悪循環。

230 ::2022/10/14(金) 19:03:12.23 ID:WfIzGwtb0.net

>>218
>>92
嘘吐き

800 ::2022/10/14(金) 22:21:33.95 ID:nvN1qfC20.net

>>797
「地獄」なんて表現してないからな

701 ::2022/10/14(金) 21:20:33.48 ID:nvN1qfC20.net

>>697
日本の場合は円不信によるキャピタルフライト
このまま円安が昂進すれば靴みがきまでが
外貨投資の話をするようになる

691 ::2022/10/14(金) 21:11:00.91 ID:nvN1qfC20.net

>>682
> どうでもいいな、止まらない円安が国際社会の懸念ってやつの仕組みを聞いている

日本だけ円安が進めばブロック経済化を進めることになるだろ
主要国が懸念を感じない理由がない

935 :ポテト坊や(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>925
それらを無駄に贔屓した結果

490 ::2022/10/14(金) 19:45:35.75 ID:hPuQyDCH0.net

>>486
ふつう円安になると輸出が活発にって円高に修正されるんだけど、
民主党政権の超円高政策によって輸出産業が壊滅しちゃったからねぇ・・・

194 ::2022/10/14(金) 18:58:52.43 ID:WAWwhBqC0.net

>>183
だよな

日本はドルで国外に貸してるから政府は完全に黒字だよな

日本の借金がーw とかw  まじでウケるよw

829 ::2022/10/14(金) 22:54:25.13 ID:OfvG9PGs0.net

黒田に感謝だよ
米ドル買うだけで儲かりすぎる

386 ::2022/10/14(金) 19:24:27.37 ID:LqeZmET60.net

1985年は1ドル239円
1990年は1ドル145円
そしてバブル崩壊
1995年は1ドル94円
2000年は1ドル108円
2005年は1ドル110円
そしてリーマンショック
2010年は1ドル88円
2015年は1ドル121円
2020年は1ドル107円

バブル崩壊以降、日本経済は落ち込み続けているのになぜか円だけは強い
実力としては1985年から1990年にかけての145円〜239円の間が適正じゃないのって思う

658 ::2022/10/14(金) 20:54:22.56 ID:nvN1qfC20.net

>>656
> なら日本が緊縮したら収まるよな

現在日本は緊縮してない OK?

327 ::2022/10/14(金) 19:17:09.57 ID:nvN1qfC20.net

>>292
学校の教科書の記載を否定している君の話しをしてます。

49 ::2022/10/14(金) 18:36:30.11 ID:daH+uh1x0.net

>>44
でも、もらえるのは高卒用通貨の円だろ

219 ::2022/10/14(金) 19:01:52.78 ID:FlWrV43r0.net

ニュー速で知的レベルとか喚いてるやついて笑った

617 ::2022/10/14(金) 20:31:58.52 ID:kh+mPLWa0.net

バブルのときはプラザ合意以降の急激な円高でドルを持っているだけで資産が目減りしていくから一斉に円資産に換えた
それで国内でカネ余り、更に日銀の公定歩合引き下げ、政府の内需拡大政策→バブルという流れ
円を持っているだけで資産が目減りしている今とは逆の状況

790 ::2022/10/14(金) 22:12:10.25 ID:V7co+3oX0.net

自民は地獄なんだーと言うくせに失業率バブル崩壊並の数字を叩き出す民主党には甘々で草
仕事のミスマッチや働きたくても働けない障害のある人間はいつの時代も一定数いるのすら分からないらしいマヌケ

939 ::2022/10/16(日) 07:40:27.91 ID:ud+LWms80.net

いま見たら148円どころか149円行きそうじゃん。
来週には150円突破かね

Translate »
タイトルとURLをコピーしました