引用元
1 :令和大日本憂国義勇隊:2022/09/12(月) 20:50:09.05 ● ?PLT(13345).net
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
【速報】ウクライナ国家安全保障・防衛会議書記、戦争終結の条件として「ロシアの完全降伏と非軍事化」を求め、それ以外の交渉は除外。
「ウクライナはもはや、ロシアによるクリミアとドンバスの明け渡し、あるいは侵略に対する賠償のいずれにも満足しない。」
キエフは西側の同盟国とともに、「ロシアの完全な降伏と非軍事化を目指す」とウクライナ国家安全保障・防衛評議会のダニロフ書記は述べた。
ソース
https://poland.postsen.com/local/87522/Ukraine-%E2%80%93-Russia-Secretary-of-the-Ukrainian-National-Security-and-Defense-Council-of-the-National-Security-and-Defense-Council-Oleksiy-Danilov-we-will-liberate-all-our-territories.html
142 ::2022/09/13(火) 13:18:32.96 ID:zQ9oFF/w0.net
ロシアに憲法9条の大切さを教えに行く有意義なお仕事です
130 ::2022/09/13(火) 07:43:51.54 ID:P0ZPvuda0.net
最適なのはロシア連邦解体大体6カ国ぐらいに分割できる
ロシアを本体だけすればウクライナは平和になる
131 ::2022/09/13(火) 08:01:39.33 ID:jdmv1LcZ0.net
安倍考えも政治利用で捻じ曲げる勝共信者
そもそも安倍は「中国北朝鮮が敵でロシアと韓国は敵じゃない」って路線
ムネオや馬淵に近い考え
海外ではウクライナのネオナチにやられたのでは?って噂が多いですよ
生前の安倍元首相
「ゼレンスキー大統領が自国のNATO加盟を主張し、ドンバス紛争を解決しようとしない姿勢がウクライナ戦争を導いた」
安倍晋三元首相は4日、京都市で講演し、ロシアのウクライナ侵攻を批判する一方、「ロシアにはNATOにだまされた感があった」との見方を示した。
安倍氏は「プーチン大統領と27回首脳会談を行った。彼は米国に大きな不信を持っている。北大西洋条約機構(NATO)の拡大だ」と説明した
安倍氏は「ベーカー米国務長官(当時)は東西ドイツが統一しても管轄権を広げないと言った」と指摘。
「その後、どんどん拡大して、ハンガリー、チェコ、バルト3国にも広がり、いよいよウクライナまできてしまうのではないかと(ロシアは)思った」と述べた。
一方、安倍氏はウクライナ侵攻については「だからといって、あんなことをやっていいわけではない。
彼らがどう考えているかを理解するために私は述べている」と語った。
133 ::2022/09/13(火) 08:33:54.96 ID:QIc5d9820.net
ウクライナ応援ふりして実はウクライナ住民の事はどうでもいい
ウクライナ人は何人死んでもいいロシアと共倒れさせろ
ロシア憎しだけの人の皆様、おはようございます
文鮮明の精子ワインを飲む朝鮮カルト宗教の皆様、おはようございます
・殺されるのは自分じゃなくウクライナ人だから殺して見ろとやたら挑発する
やばすぎじゃね?と言うか壷ウヨ頭おかしいだろ
殺されるのは自分じゃなくウクライナ人だから無茶苦茶言ってるだろ壷ウヨ
79 ::2022/09/12(月) 22:17:19.90 ID:GycqhfJL0.net
呑気な事言ってないではよくたばれよ、ウクライナ
今まではインフラへの攻撃は最小限にしてたが相次ぐウクライナによるザポリージャ原発や水力発電所へのテロ行為に遂にロシアブチ切れ気味
地球のあかり、ロシア支配地域以外は北朝鮮やソマリア並みに真っ暗になるぞ
146 :オセルタミビルリン(静岡県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
ウクライナって、ロシアのガス代踏み倒して更にノルドストリームからガス盗んでたりするんだよな。
政府は汚職だらけだし、そんな褒められた国じゃない。
16 ::2022/09/12(月) 20:53:46.72 ID:DElkyNB10.net
104 ::2022/09/12(月) 23:25:41.70 ID:WpL1/i7b0.net
100年先まで戦争する勢いだが、流石に西側諸国もそこまで付き合わないだろう
96 ::2022/09/12(月) 23:02:21.90 ID:HgcHStxt0.net
クソパヨク、さっさと人間の盾で現地に行ってこいよ、ゴミども
77 ::2022/09/12(月) 22:12:57.54 ID:twdk/eWa0.net
>>75
民主党が韓国を国際司法裁判所に突き出そうとした事件、知らんの?
安倍政権が全力で韓国を護って民主党を撃退したから、今も竹島は韓国のものなんだよ
74 ::2022/09/12(月) 22:10:58.11 ID:1y0p5KtW0.net
>>57
民主党が竹島奪還に向けて解決しようとしたら自民党が握り潰したんだよな…
107 ::2022/09/12(月) 23:32:07.68 ID:nTFfmEh40.net
じゃあウクライナも武力放棄してたらロシアから攻められなかったの?
教えて酌み交わす人
154 :ビダラビン(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
[ロンドン 13日 ロイター] – ウクライナ軍がロシア軍に対する反転攻勢を強め、東部を中心に領土を奪還していることについて、西側当局者は13日、戦争の転機になるか判断するのは時期尚早との見方を示した。
タス通信は、ロシア国防省が10日にウクライナ東部ハリコフ州の要衝イジューム周辺のロシア兵に撤退を命じ、ドネツク州の他の作戦を強化するよう指示を出したと報道。ウクライナのゼレンスキー大統領は、9月1日以降に南部と東部で合計6000平方キロメートル以上の領土を解放したと表明している。[nL4N30I022][nL6N30K0B7]
当局者は匿名を条件に「ロシア軍の撤退の性質について議論が続いている。厳密に軍事的に考えると、参謀本部が命令した撤退であり、軍の完全な崩壊ではない公算が大きい」とし、「戦争の転換点か判断するのは尚早」と指摘。ウクライナ軍による領土奪還は「明らかに劇的」としながらも、「ロシア軍が防衛を容易にするために戦線を短縮し、そのために領土を犠牲にしたという点で、良い決断をしたことを考慮する必要がある」と述べた。
その上で、ロシア軍は複数の前線で攻撃にさらされているため、直ちに失った領土を取り戻そうとはせず、当面は統合を図ると予想。ただ、将来的にハリコフを取り戻そうとする可能性はあるとの見方を示した。
97 ::2022/09/12(月) 23:07:09.21 ID:a4aDHa1q0.net
34 ::2022/09/12(月) 21:14:38.48 ID:tSaXyClT0.net
65 ::2022/09/12(月) 21:55:53.46 ID:aZTdhosJ0.net
白朝鮮が北朝鮮から弾薬を購入するとか
まさに朝鮮連合と民主主義陣営の戦いに成ったなWWW
135 ::2022/09/13(火) 10:13:57.01 ID:Rh/9F1+F0.net
116 ::2022/09/13(火) 05:51:07.48 ID:yAg02RQ30.net
プーチン「ウクライナに支配される形になったが、ロシア、ウクライナ統一はなされる」
92 ::2022/09/12(月) 22:42:56.66 ID:a4aDHa1q0.net
18 ::2022/09/12(月) 20:55:22.97 ID:9Kb7f4nn0.net
うおおおおおおおおお!!!
ウクライナに栄光あれ!!!
九条飲ませろおおおお!!!
87 ::2022/09/12(月) 22:33:17.42 ID:5jXlTwXn0.net
>>83
ウクライナは今後自国の自治独立の維持と戦後復旧でそれどころじゃないよ
ロシアは戦後賠償が終わるまで西側やアメリカ、日本に管理されながら
徐々に分離独立して行くしかないんじゃないの?
81 ::2022/09/12(月) 22:22:14.01 ID:GycqhfJL0.net
ロシア軍によるハリコフの火力発電所への攻撃はもはや芸術
結局ウクライナのインフラの要である南東部をロシア軍が支配してる限りウクライナに勝ち目はない
テロ国家は北朝鮮ではなくウクライナ
43 ::2022/09/12(月) 21:21:21.32 ID:kZuQg4Ah0.net
75 ::2022/09/12(月) 22:11:28.65 ID:UFWw3L/y0.net
118 ::2022/09/13(火) 05:57:39.47 ID:qxmvQDsm0.net
35 ::2022/09/12(月) 21:15:02.81 ID:WvZlePvt0.net
88 ::2022/09/12(月) 22:33:56.88 ID:IFd4at5L0.net
57 ::2022/09/12(月) 21:37:13.93 ID:2HLu3S7j0.net
117 ::2022/09/13(火) 05:55:34.30 ID:HGQoqCnO0.net
元々ロシア側がウクライナの非軍事化とかあり得ない要求してたからな。ウクライナが優勢になってきたら逆に要求し返してるw
117 ::2022/09/13(火) 05:55:34.30 ID:HGQoqCnO0.net
元々ロシア側がウクライナの非軍事化とかあり得ない要求してたからな。ウクライナが優勢になってきたら逆に要求し返してるw
63 ::2022/09/12(月) 21:51:27.64 ID:Q+r6BGuw0.net
50 ::2022/09/12(月) 21:26:38.02 ID:udRe00fk0.net
62 ::2022/09/12(月) 21:50:31.51 ID:X4mUZ07V0.net
やっぱり核を落として9条を採用させるのが平和への道なんだろうな
アメリカは世界中に核を落として9条広めろ
67 ::2022/09/12(月) 21:56:56.53 ID:9314q2jf0.net
停戦後ウクライナの再核武装というのがまだ
実現可能性ありそう
3キロトンぐらいの低出力のを大量に保有して
実戦で使用し易いのがいい
110 ::2022/09/13(火) 00:03:15.53 ID:/R/jToLC0.net
>>104
100年も何も、ロシアの武器や資金はあと1年と言われてる
当然、ロシアが根を上げるまで付き合ってくれるさ
とりあえず一冬越せるだけで大分違う
138 ::2022/09/13(火) 13:09:42.48 ID:OqwHSHk00.net
>>113
そうしないと許さないって言ってるだけやんw
条件を飲むまで今のままって事だろ
94 ::2022/09/12(月) 22:52:22.11 ID:udRe00fk0.net
39 ::2022/09/12(月) 21:19:39.10 ID:1++lDLAg0.net
13 ::2022/09/12(月) 20:52:36.74 ID:ZrPa3C0n0.net
>>5
違うぞ
相手に押し付けているから正しい使い方だ
パヨクは自国に強いてる売国奴・スパイ
12 ::2022/09/12(月) 20:52:16.20 ID:WvZlePvt0.net
38 ::2022/09/12(月) 21:18:37.69 ID:En4NoXrT0.net
19 ::2022/09/12(月) 20:56:06.00 ID:okEkzSud0.net
9条最高だろ
プーチン大統領に戦争放棄の良さを伝えてやれよ
なあ、9条信者ども
ロシアが戦争放棄なんて最高じゃん
128 :名無しさんがお送りします:2022/09/13(火) 08:50:57.96 ID:xKLOlpqTk
バイデンとしては中間選挙に向けていいアピールになるな
インフレから少しは視線をそらせる
148 :イドクスウリジン(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net
86 ::2022/09/12(月) 22:31:11.34 ID:BRsOVdXZ0.net
憲法9条? 武力を放棄してのかねw 自衛隊は武力ではないのねw
145 :ジドブジン(東京都) [CN]:[ここ壊れてます] .net
93 ::2022/09/12(月) 22:43:19.96 ID:5jXlTwXn0.net
多分でしかないが、ウクライナはロシア軍に勝てば今回の戦争に
かかった武器供与や戦後復興の費用はロシアに出させるから!
ってアメリカに言われてるんじゃないかな、だからこそ、武器の使用
供給に問題がないし幾らでもクレッて言ってるんだろう
139 ::2022/09/13(火) 13:14:27.01 ID:bGTkMy460.net
ロシアは周辺国に対して何度も同じことをしているから、妥当だな
周辺国だけでなく世界へも悪影響だから、世界も支持するだろう
59 ::2022/09/12(月) 21:43:42.15 ID:udRe00fk0.net
>>52
最前線でロシアを説得して9条の会!!!!!!!!
95 ::2022/09/12(月) 22:57:41.99 ID:gGL/Spr60.net
ロシア連邦を解体してロシア共和国に武力放棄させるからね(笑)
コメント