中国 記録的な猛暑で干ばつに 長江の一部干上がる 人工降雨無理なところも [448218991]

未分類



1 ::2022/08/18(木) 15:56:31.29 ID:mz9Vd+Y50●.net ?PLT(14145)
https://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
香港(CNN) 記録的な猛暑と干ばつに見舞われている中国で、長江の一部が干上がるなどの被害が深刻化し、
航空機から雲にロッドを打ち込んで人工的に雨を降らせる対策が講じられている。

長江流域では複数地域が天候改変プログラムを打ち出したが、雲が薄すぎて計画が実行できない地域もある。

水利省は17日、長江流域の干ばつが「人と家畜の飲料水の安全や作物の成長に悪影響を及ぼしている」
とする通知を出した。

中国中部の湖北省は同日、ヨウ化銀ロッドを打ち込んで雨を降らせる計画を発表した。

ヨウ化銀ロッドはたばこほどの大きさで、雲の中に打ち込んで氷粒をつくり、水分を重くすることで雨を降らせる仕組み。

人工降雨は1940年から行われており、中国は2008年の北京オリンピックでも、晴天を保証するため開幕前に
人工的に雨を降らせていた。この技術は雪を降らせたりひょうを抑えたりする目的でも使用できる。

湖北省の非常事態管理当局は16日、同省では少なくとも420万人が6月以来、深刻な干ばつの
影響を受けていると指摘した。15万人以上が飲料水を確保しにくくなり、猛暑と干ばつのため約40万ヘクタールの
作物に被害が出ている。

気象当局は17日、熱波に対して最高レベルの警戒を呼びかける赤色警報を少なくとも138の自治体に発令し、
373自治体には上から2番目に高いオレンジ警報を出した。

国家気象センターによると、中国の熱波は15日で64日目となり、記録を取り始めた1961年以来で最長となった。
今回の熱波は観測史上最も過酷で、今後数日でさらなる悪化が予想されるとしている。

40度以上を観測した測候所は過去最高の262に達し、8地点では44度を観測した。
https://www.cnn.co.jp/world/35192019-1.html
https://www.cnn.co.jp/world/35192019-2.html

143 ::2022/08/18(木) 18:56:49.41 ID:TiuRX2mJ0.net

>>84
熱風でコンクリートの劣化が進む

90 ::2022/08/18(木) 16:59:39.05 ID:CFoMgu9H0.net

そしてセブンの弁当が値上がりする

7 ::2022/08/18(木) 15:59:30.91 ID:s7VhZfjR0.net

シナチクに食料買い占められそう(´・ω・`)

57 ::2022/08/18(木) 16:30:14.18 ID:LCjjCZB30.net

>>49
今年だけなら
コレが例年続いて被害も拡大すると…

76 ::2022/08/18(木) 16:42:59.92 ID:NWqjxcPV0.net

韓国のうんこ水引けよ

105 ::2022/08/18(木) 17:16:12.89 ID:8XwsxVth0.net

>>78
砂漠に強い植物を植えていくしかないな。
古代ローマやカルタゴの時代は、植林を進める事でアフリカ北部は緑の大地だった。
ローマ崩壊とイスラムの台頭で砂漠が一気に北上した。
人の手によって環境破壊(緑化)しないとダメな場所も有るのよね。

53 ::2022/08/18(木) 16:28:49.10 ID:eYLtgcgQ0.net

今まで以上に国境近くにダム拵えてインドとかキレそう

53 ::2022/08/18(木) 16:28:49.10 ID:eYLtgcgQ0.net

今まで以上に国境近くにダム拵えてインドとかキレそう

153 :ネイッセリア(愛知県) [US]:[ここ壊れてます] .net

世界初の人工降雨は1945年8月6日の広島だ

72 ::2022/08/18(木) 16:40:04.27 ID:Y6YpAQlC0.net

>>48
米だけじゃないよ、青森の林檎も壊滅的な
打撃を受けてる

99 ::2022/08/18(木) 17:11:35.50 ID:A+lxo9JW0.net

>>97
中国はでかいからなぁ

45 ::2022/08/18(木) 16:19:41.98 ID:nCIYoFLh0.net

>>40
来るかもな

27 ::2022/08/18(木) 16:08:25.09 ID:TKOSs05Q0.net

資源がなければ奪えばいい

149 ::2022/08/18(木) 19:31:29.42 ID:ChILUhOD0.net

>>145
ハブを減らすためにマングースを放つようなものだな

44 ::2022/08/18(木) 16:18:38.16 ID:WD1KHjbf0.net

土人の国ではよくあること

107 ::2022/08/18(木) 17:18:17.48 ID:0IHSzBtS0.net

かつて優しい皇軍が河南省の飢饉を食糧出して救ってやったものだったな 思い出して感謝を捧げろ!シナ人!

126 ::2022/08/18(木) 17:52:36.27 ID:Lr4RbagN0.net

>>103
まだまだ序の口よ
1億度の人工太陽もやってるからな

71 ::2022/08/18(木) 16:39:49.96 ID:jC0y16WL0.net

国土の25%が砂漠の国だからな。

56 ::2022/08/18(木) 16:29:57.80 ID:3/4UfbFT0.net

これ、周囲の地域に与える
影響大きそう

気圧が変わるんじゃないのか

48 ::2022/08/18(木) 16:23:21.54 ID:PIToBSqP0.net

サラッと人工降雨て書いてあるけどw

日本の米所を襲った線状降雨帯もねえ…

165 ::2022/08/21(日) 03:56:23.79 ID:/LIvbZws0.net

あんな大河が干上がるなんて怖すぎる。
貨物船がのぼれないじゃん。

58 ::2022/08/18(木) 16:30:19.98 ID:A+lxo9JW0.net

>>50
こっちは雪降らなくなった影響は大きいわ
水が必要な時に少なかった

10 ::2022/08/18(木) 16:00:20.29 ID:skMAkSnA0.net

みんな燃えて無くなればいいのに

154 :エルシミクロビウム(新潟県) [US]:[ここ壊れてます] .net

とりあえず支那畜ヒトモドキを15億程間引くといいよ

138 ::2022/08/18(木) 18:26:46.77 ID:I5UIydgO0.net

>>128
紅旗已死 熊封當肥 民族浄化 株価暴落

150 ::2022/08/18(木) 20:48:03.31 ID:2fkgfnIQ0.net

>>105
アフリカは自然現象やが中国は自業自得

2 ::2022/08/18(木) 15:57:17.05 ID:jg6K3Q6H0.net

【画像】グラビア史上最高の逸材(19)が見つかる

73 ::2022/08/18(木) 16:40:58.70 ID:sZaoFLoM0.net

>>2
グロ

77 ::2022/08/18(木) 16:43:36.93 ID:zAShwphc0.net

>>34
韓国は人災

51 ::2022/08/18(木) 16:27:42.66 ID:8XwsxVth0.net

>>15
元は漢族の祖、黄帝の妹だったのにな。
シュウの軍勢を打ち破る最大の功績を成し遂げた反動で、能力が制御不能になって妖怪に。

132 ::2022/08/18(木) 18:08:21.04 ID:HAIzJmYJ0.net

日本の豪雨もそんな不自然な事をやってるからじゃねえの

22 ::2022/08/18(木) 16:07:09.20 ID:cQrkyx8T0.net

地理的に長江が干ばつの時は黃河が氾濫するらしい

64 ::2022/08/18(木) 16:34:03.05 ID:8XwsxVth0.net

>>31
日本は突発的に地震や火山も来るから油断ならん。

36 ::2022/08/18(木) 16:11:47.49 ID:3GY7LKf20.net

ついこの間洪水で水没してたと思ったんだがなぁ
今度は干ばつか

29 ::2022/08/18(木) 16:08:39.51 ID:9/0elJvb0.net

欧州も今年は酷いことになってる

【写真で見る】 緑の芝生のはずが……イングランド各地で枯れた光景 熱波と渇水で
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-62446057

67 ::2022/08/18(木) 16:36:22.20 ID:PbQi8Lr60.net

>>66
オーストラリア東岸?
シドニーは東京の地下神殿みたいの作る気になってる

136 ::2022/08/18(木) 18:16:37.23 ID:pG4PD56y0.net

よし!とりあえず国を3つに割ろう

63 ::2022/08/18(木) 16:33:44.15 ID:3/4UfbFT0.net

>>61
んだな
ダム決壊とかね

89 ::2022/08/18(木) 16:58:03.16 ID:pG4PD56y0.net

山を平地に近くなる程に削ったり
自然破壊しまくってればそんな事もあるだろう

16 ::2022/08/18(木) 16:04:50.47 ID:JPl6CZGf0.net

ちったぁ減れよ
地球の資源なくなるわ

164 :グロエオバクター(秋) [CN]:[ここ壊れてます] .net

今こそ崩壊しなくて何の為の三峡ダムか!

135 ::2022/08/18(木) 18:10:11.25 ID:nevnVU6H0.net

三峡ダム開けたら?

94 ::2022/08/18(木) 17:05:38.13 ID:hdZFvDbj0.net

大雨でダム決壊wとか言っていたネトウヨどうすんの?www

61 ::2022/08/18(木) 16:32:21.06 ID:zujNp8QB0.net

ちょっと前は大雨で都市が水没とか騒いでたのに

50 ::2022/08/18(木) 16:27:00.11 ID:k8sHmnCI0.net

>>49
どこのこと言ってるのか知らんが関東も関西もじゅうぶんな雨量だったけど

114 ::2022/08/18(木) 17:24:18.99 ID:xv6g1UJQ0.net

>>98
作物が枯れ果てたところに洪水が来るんやろなぁ

101 ::2022/08/18(木) 17:13:10.66 ID:1a5fo5Pa0.net

次はイナゴが来るやろ
そして黄色い頭巾をみんなでかぶる

160 ::2022/08/19(金) 18:14:21.83 ID:mE1/wI2n0.net

南太平洋をなんとかして奪い取ってそこの海で人為的に台風を起こすしか水不足の解決法はない

なおコントロールミスすると台風は全て日本列島を直撃することになります

157 ::2022/08/19(金) 11:52:20.90 ID:MdF5rWtP0.net

無茶し過ぎなんだよ少し落ち着いたらどうだい

120 ::2022/08/18(木) 17:32:54.12 ID:h6cpmCVx0.net

ダムは無事なの?

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました