吉野家、米を100%国産へ切り替え [609257736]



1 :ヤマネコ(茸) [FR]:2022/07/05(火) 08:32:07 ID:ukq3d8Ic0●.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
吉野家がコメを「100%国産」に切り替え 背景に輸入米価格の高騰も

「うまい、やすい、はやい。」を掲げ、ビジネスマンのファストフードの1つに「牛丼」を定着させた吉野家が、使用しているコメを100%国産米に切り替えたことがわかった。それまで一部にアメリカ・カリフォルニア産のコメを使用していたが、昨年から国産米に切り替え、4月までに全店舗でそれが完了したという。

 食品業界に詳しいジャーナリストが語る。

「吉野家のコメは、しばしば使用米やそのブレンド比率を変えていました。煮込んだ牛肉を乗せることもあって『さっぱり系』が前提のため、外国産米をブレンドしても対応できていた」

 牛丼の並盛は340グラム(規定)。そのうちご飯は約250グラムを占める。「多い時で米国産米を1割ほど国産米にブレンドして使用していた」(前出・ジャーナリスト)という。直近でブレンドが始まったのは2017年の春から。かつても2012年~2014年に使用していた期間があった。

 今回、使用が終了したコメ「カルローズ」はカリフォルニア産の定番米。長さがある中粒種で、米国の業界団体であるUSAライス連合会のサイトによれば「軽い食感とアルデンテとも言える歯ごたえが特長」だという。農水省が入札を実施するMA米(ミニマム・アクセス米)を構成するコメの1つでもある。

 吉野家の切り替えの背景には、カルローズと国産米がほぼ同価格になったことがあると言えるだろう。2021年産のアメリカ産米はカリフォルニア州の干ばつで生産量が約2割減ったほか、直近の円安・ドル高、さらに輸送費の高騰に拍車がかかり、調達価格が上昇し続けている。

 カルローズの値段(農水省の売買同時契約輸入米の売渡価格。2021年産米)は昨年秋から1キログラム当たり200円を超え、昨年9月入札の売渡価格は240円、今年3月入札では222円だった。一方、国産米の価格(農水省発表の相対取引価格。2021年産米)は1キログラム当たり212円(5月度)。2020年頃まではカルローズが100円台前半で国産米が300円弱だったため輸入米使用はコスト面でメリットがあったが、現在はそれが吹き飛んでしまったといえる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2c83c80137f2a92e27f944af112de0168d41c745

68 ::2022/07/05(火) 09:06:23.20 ID:egoqbDpc0.net

いやいや
むしろ今までは国産米100%で使ってなかったのかよ!?w
ありえねえ

249 ::2022/07/05(火) 11:03:41.59 ID:6fdlvO7W0.net

福島さん?

297 ::2022/07/05(火) 11:42:54.40 ID:3W25bBzz0.net

今まで国産じゃなかったのかよ・・・

510 ::2022/07/06(水) 14:23:58.00 ID:xtA3H3af0.net

産地はどこでもいいんだけど店がないんだよ

106 ::2022/07/05(火) 09:30:10.08 ID:LVn0gEBy0.net

>>16
Fの悲劇

328 ::2022/07/05(火) 12:19:37.11 ID:KHaMUT8z0.net

ピカってなんや?と調べたら死にかけのジジイが使う言葉のようで
今更何食っても影響ないでしょ

96 ::2022/07/05(火) 09:23:37.52 ID:XyWm8Ezd0.net

福島ワロタw

498 ::2022/07/06(水) 07:38:18.45 ID:PS4TY2K20.net

吉野家とか松屋はもっと国産米をつかえよ
国内の米農家の支えになることがブランドイメージの向上になるだろ
外食産業はもっと日本の農業をまもれよ
自給率が落ちたのはお前らのせいだろ

184 ::2022/07/05(火) 10:19:22.63 ID:9GpnX1uf0.net

>>1
ピカ米は安いもんな

357 ::2022/07/05(火) 12:48:58.58 ID:HVcWy5VD0.net

>>353
ベチャベチャの米は丼や寿司には向かないんだよな。知り合いの高級寿司店も古米配合してるぜ。

うちは古米使いなくないのでササニシキかキヌヒカリ使ってるわ。

361 ::2022/07/05(火) 12:52:58.89 ID:J6vSAg3r0.net

>>359
ああ誤解あると悪いな。極一部な。

448 ::2022/07/05(火) 19:21:45.93 ID:BbQeZdj/0.net

外では言わないけど福島は無理

241 ::2022/07/05(火) 10:57:16.63 ID:qQX1XbEh0.net

>>2
セシウムさん

107 ::2022/07/05(火) 09:30:40.13 ID:c8jHFrJE0.net

米国牛だから米国の米が合うのだ

92 ::2022/07/05(火) 09:21:14.94 ID:m8NLUZ+30.net

円安になると、やはり国産化が進むんだな。
GDPも増えるし、もっと円安でもいいかも。

261 ::2022/07/05(火) 11:11:41.67 ID:4iJBpQem0.net

>>251
その逃げパターン飽きたよ
議論する気も知識もないならもう絡んでこないでね
NGしとく

112 ::2022/07/05(火) 09:37:20.88 ID:m8NLUZ+30.net

>>109
昼食でよく行くけど米が立ってた事は一度もなくて、表面がねっとりしてて茶碗に張り付くんだよな。
日本米なら上手く炊けば茶碗に米粒が残らないのにいつも残ってしまう。

420 :キジトラ(東京都) [CA]:2022/07/05(火) 15:55:42 ID:jNju/oZM0.net

>>418
カリフォルニア米。
アメリカから貿易協定で強制的に押し付けられたぶんかな。

418 ::2022/07/05(火) 15:45:51.08 ID:LZkhaWLS0.net

今までタイ米でも使ってたの?

48 ::2022/07/05(火) 08:50:53.33 ID:Nxy/OjO80.net

>>41
コシヒカリは牛丼にそんなに合わないけどなぜ魚沼産コシヒカリ希望なんだ?

11 :スナドリネコ(ジパング) [US]:2022/07/05(火) 08:35:48 ID:cAXYsLY60.net

並盛の肉が110g?嘘つけ!
60gぐらいしかないぞ!

134 ::2022/07/05(火) 09:51:03.67 ID:Rrrb/B3U0.net

福島国産

110 ::2022/07/05(火) 09:35:22.09 ID:m8NLUZ+30.net

>>108
食べてみれば国産じゃないのは一目瞭然なんだが、意外と気が付かない人多いんだな。

204 ::2022/07/05(火) 10:32:18.66 ID:s6IY1Fye0.net

早くアメリカンビーフの関税ゼロに!!!!!

260 ::2022/07/05(火) 11:10:29.20 ID:vq0tUQyy0.net

>>208
米は元々自給率が100%だから直ぐ国産に切り替えられるが
他の食料品はそう簡単な話にはいかない

354 ::2022/07/05(火) 12:44:19.44 ID:hi+LBkTf0.net

>>315
波動砲?

116 ::2022/07/05(火) 09:39:32.92 ID:gVMAtuOQ0.net

今まで国産じゃなかったんか

458 :マレーヤマネコ(岡山県) [US]:2022/07/05(火) 20:41:21 ID:cuQiHDhe0.net

>>315
露助や支那畜米畜が行った核実験で大気中に撒き散らされた放射性物質の量を知ったら発狂しそうだな

166 ::2022/07/05(火) 10:07:00.49 ID:oF3pfhSo0.net

いいぞ

115 ::2022/07/05(火) 09:39:03.55 ID:Sa7meLJx0.net

むしろ輸入米使ってた方が驚き米なんてコロナ前から毎年余りまくってただろ

412 :オセロット(岐阜県) [US]:2022/07/05(火) 15:34:39 ID:4mI5uW2F0.net

牛肉は日本のやり方は高コストだし飼料の問題もあるから、円安になったからといって海外より安くなるとも限らない
ごく僅かな放牧で育ててる牛は比較的安くなるかもしれんが、硬い

299 ::2022/07/05(火) 11:43:42.82 ID:J/Vhfv4o0.net

お察し

312 ::2022/07/05(火) 12:08:06.80 ID:BfchUbAp0.net

国産じゃなかったんかい

188 ::2022/07/05(火) 10:20:28.68 ID:zvIklzZm0.net

ええやん

80 :オセロット(SB-Android) [JP]:2022/07/05(火) 09:15:55 ID:jC9Phrz40.net

米を食べよう!
美味しいお米が当たり前に食べられるのは幸せなことだよね

439 ::2022/07/05(火) 18:27:42.94 ID:FbVrrSN80.net

短期バイトで倉庫仕分けやったとき30kgコメ袋がイオンモールの外食店宛てであったな。
福島米はみなかったけど、郡山とか茨城とか北関東以北の米。
なんで関西の店にそんなところから米かうんだよってw
安いのかな?

327 ::2022/07/05(火) 12:19:21.00 ID:oW/aTQ3D0.net

また生娘をシャブ漬けか

194 ::2022/07/05(火) 10:23:00.22 ID:Xc9YOvZ30.net

福島米じゃなかったの?吉野家ファーム福島はどうなったの?

253 ::2022/07/05(火) 11:06:19.84 ID:M94uyMWl0.net

>>230
どうせ日本米の輸出が増えたら今度は日本人は国産米も買い負けるほど貧しくなったっていちゃもんつけるんだろ知ってます

519 :パンパスネコ(大阪府) [DE]:2022/07/06(水) 22:33:49 ID:apT4VUTD0.net

円安で輸入は自公立だめだよ

425 ::2022/07/05(火) 16:30:07.42 ID:3ScC0Jug0.net

>>365
それだけでなく肉の量や汁の量きっちり決めるの難しいのよ
一杯や二杯ならどうとでもなるけど何千杯と基準値に収めて
更にクソ忙しくても客席に目線やるのはそこそこスキルいるんだわ

167 ::2022/07/05(火) 10:07:12.21 ID:RYdpfY0b0.net

これは農家にとっても良いことじゃないか?

5 :ピューマ(ジパング) [US]:2022/07/05(火) 08:34:30 ID:Dc8z0bb40.net

円安効果だな

215 ::2022/07/05(火) 10:39:09.62 ID:KJcK8CxL0.net

っていうか中国にマスクみたいに買い占め持ち出しされるぞ。米防衛しろ。ややこしいな。日本のライスを守れ。

389 :ボルネオヤマネコ(東京都) [US]:2022/07/05(火) 14:35:40 ID:BJk7Yu5U0.net

シャブ漬け生娘汁米

63 ::2022/07/05(火) 09:02:55.25 ID:YhFExz7v0.net

吉野家は米がまずいからな
半分くらい古米混ぜてるだろってくらい臭い

506 ::2022/07/06(水) 11:55:32.78 ID:hvauJfkQ0.net

松屋は昔から国産って宣伝してるね

334 ::2022/07/05(火) 12:27:00.33 ID:F56+/ote0.net

で?
産地は?
言うわけないか
これ外食の基本だしなw

82 ::2022/07/05(火) 09:16:51.83 ID:6GTsolD70.net

>>76
東北は米どころみたいなイメージだが違うんか

198 ::2022/07/05(火) 10:29:53.10 ID:v3u1Njxm0.net

俺は牛丼じゃなく牛皿定食派

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました