ジェット機保有世界一の航空機リース大手、ロシアに113機盗まれて3480億円損失 [158879285]



1 :ハーフネルソンスープレックス(茸) [US]:2022/05/20(金) 17:48:33 ID:CKsUlSe00.net ?PLT
sssp://img.5ch.net/ico/marara_tya.gif
ニューヨーク(CNN Business)
ジェット機保有数世界1位の航空機リース大手、エアキャップ・ホールディングスは19日までに、ウクライナ戦争を機に発動された制裁への対抗措置として
ロシアが機体接収に動いたため、保有機材計113機を失ったと明らかにした。

ロシア当局が航空機とジェットエンジン11基を差し押さえたことで、同社は1~3月期に27億ドル(約3480億円)の税引き前費用を計上。
これがなければ5億ドルの黒字だったが、20億ドルの赤字決算となった。

https://www.cnn.co.jp/business/35187715.html

2 :ボ ラギノール(和歌山県) [BR]:2022/05/20(金) 17:50:56 ID:fmzDQzAo0.net

ザマァとしか思わん

4 :かかと落とし(ジパング) [JP]:2022/05/20(金) 17:52:57 ID:qBUR9RZR0.net

安いなと思ったけど、帳簿価額かな

6 :レインメーカー(栃木県) [AR]:2022/05/20(金) 17:55:43 ID:GV2VrdJ60.net

借りパクw

50 :エメラルドフロウジョン(兵庫県) [ES]:2022/05/20(金) 21:39:18 ID:XImH4b7L0.net

>>24
遠隔はハッキングでテロが可能になるから無理じゃないかなー

41 :リバースパワースラム(東京都) [ニダ]:2022/05/20(金) 20:00:17 ID:PCPQjYDj0.net

イランとかF-14のパーツ自作してたし
なんとかなるんじゃね

11 :セントーン(長野県) [US]:2022/05/20(金) 18:07:05 ID:0R0/ZrY40.net

ドロシア

16 ::2022/05/20(金) 18:15:18.95 ID:eEuDYsgT0.net

>>3
コレやな
まあ、どうなるかわからんしアテにはできんやろうけどw

32 ::2022/05/20(金) 19:42:56.30 ID:WgXlq+UK0.net

パクったところで今後整備不能でゴミになるだけなのにw

35 ::2022/05/20(金) 19:49:08.43 ID:d7nh21B00.net

ノー天気に中国に進出してる日本企業

39 ::2022/05/20(金) 19:56:39.38 ID:w/igpD2W0.net

借りパク国家ロシアさん

28 ::2022/05/20(金) 19:16:20.79 ID:jESXeVEK0.net

整備出来ないだろうから使い捨てかな

3 :マスク剥ぎ(茸) [GB]:2022/05/20(金) 17:51:28 ID:s9QcngOv0.net

ロシアが負ければキリトリ放題w
逆に損金計上したうえで債権者ポジション確保じゃないか
まだまだ儲けのシロはある

30 ::2022/05/20(金) 19:40:28.05 ID:PMZ3HSqt0.net

ロシアにとって悪い話でしかない
凍結資産差押、今後一切ロシア行きに利用させてもらえない、保守パーツも無しでスクラップに
取られた側は差押え資産で新機材発注、航空機メーカーも特需

34 ::2022/05/20(金) 19:47:12.57 ID:PCPQjYDj0.net

内部留保って大事よねー

5 :アキレス腱固め(神奈川県) [US]:2022/05/20(金) 17:52:57 ID:3IFro7Og0.net

保険金下りて新規受注で潤うのはボーイングかエアバスか?

14 :ジャンピングDDT(神奈川県) [US]:2022/05/20(金) 18:09:59 ID:hnjf1j940.net

盗賊国家

13 :バックドロップ(茨城県) [US]:2022/05/20(金) 18:09:57 ID:mbTady0d0.net

カントリーリスクってやつか

42 :イス攻撃(東京都) [US]:2022/05/20(金) 20:10:30 ID:vp9q9O+P0.net

敵対してる癖にロシアで商売する企業って何なんやろw
そういうリスク込みでやってるのとちゃうの?

25 ::2022/05/20(金) 18:39:53.29 ID:1dz+RTLy0.net

グレタ 「やれ」

18 ::2022/05/20(金) 18:19:36.06 ID:iJeoIXio0.net

リアル朝鮮と化したロシア

36 ::2022/05/20(金) 19:52:16.26 ID:LLHsGEmc0.net

>>5
保険会社もすんなりとは降ろさないので
数年バトルになるだろうと言われている
そしてその後「Cが付くアジアの国」(そう書いてあった)で同じことが起こらないとはいえないので
保険料自体があがるとも

24 ::2022/05/20(金) 18:37:16.54 ID:GMEXoWAO0.net

セルラーモジュール入れといて何かあったらコントロールをロックする仕様にしとけば良かったな。
飛行機の価格からしたら塵みたいな費用で可能だろ。

31 ::2022/05/20(金) 19:42:09.67 ID:vi2+TiGI0.net

バフェットのネットジェッツ社はどうなっているんだ?

8 :膝靭帯固め(大阪府) [US]:2022/05/20(金) 18:00:31 ID:Z/4hH8sE0.net

略奪強奪借りパク
チョンコロチャンコロより酷くね?

21 ::2022/05/20(金) 18:27:37.25 ID:ZuYq57kw0.net

まあロシアのおかげで中国はヤンチャなことしないで済んだわな

7 :サッカーボールキック(鹿児島県) [ES]:2022/05/20(金) 17:59:44 ID:OwGWMohH0.net

 
 
ロシアボコって資源と領土山分けしろや
 
 
 

48 :エルボードロップ(図書館の中の街) [DE]:2022/05/20(金) 21:01:30 ID:zdkCj36O0.net

>>9
さっき暇だったのでロシア上空のフライトレーダー見てたら飛んでるのB777やA320ばかりで会社はロシアと中国だからロシアのは盗品ばかりだと思った。
早くパーツ不足で飛べなくな~れ。

46 :バズソーキック(ジパング) [US]:2022/05/20(金) 20:59:35 ID:D0nJsW/t0.net

>>45
飛んでる飛行機のエンジン止めよう

23 ::2022/05/20(金) 18:35:48.41 ID:EW3QuPYU0.net

あくまで1~3月期の話だからね
後発事象のうちの開示後発事象にすぎない
4月以降に大きなの載せるんでしょ

15 ::2022/05/20(金) 18:14:23.95 ID:f6sLtXqT0.net

凍結資産から補填しろよ

44 :アキレス腱固め(神奈川県) [KR]:2022/05/20(金) 20:43:03 ID:074lPFdx0.net

>>43
ソ連時代も米国や日本のパーツ無しでも飛行機作ってたし

12 :デンジャラスバックドロップ(静岡県) [NO]:2022/05/20(金) 18:07:25 ID:mU3yFTHm0.net

部品取りに丁度ええやん

27 ::2022/05/20(金) 18:45:48.97 ID:VSgIuV2T0.net

マッコイじいさん大喜び

22 ::2022/05/20(金) 18:30:40.93 ID:rcRsSTsF0.net

犯罪泥棒国家ロシア
2度と国際社会で信用されんわな
北方領土返せよクズ

43 :ストレッチプラム(東京都) [TH]:2022/05/20(金) 20:18:23 ID:jJEFB0DI0.net

今はいいけど
もう戦争終わっても国際社会復帰はできんだろこれ

47 :急所攻撃(大阪府) [CN]:2022/05/20(金) 21:00:38 ID:foY5ya410.net

ロシアはこの世からなくさないとな。ゴミ民族ゴミ国家

19 ::2022/05/20(金) 18:20:19.43 ID:lduJ9MPU0.net

こんなにも貰っても整備出来ないやん

17 ::2022/05/20(金) 18:15:22.98 ID:isfLKCZ50.net

すげえな国連常任理事国がやる事なんだぜ
多分中国でも戦争だからってこんな事しないわ

9 :足4の字固め(埼玉県) [KR]:2022/05/20(金) 18:03:29 ID:6FpDY9Mu0.net

どうでもいいけど露は何に使うんやろ
旅客機に爆弾載せて突っ込むんかな

33 ::2022/05/20(金) 19:44:15.89 ID:UE+OAGqV0.net

>>29
パーツ入ってこないから無理だぞ
共食い整備の抜け殻が雨ざらしで放置されてるはず

45 :トラースキック(愛媛県) [US]:2022/05/20(金) 20:54:31 ID:a8/i3Lre0.net

遠隔ロック機能つけるべき

20 ::2022/05/20(金) 18:22:38.90 ID:Va4RsZjP0.net

半グレ案件

26 ::2022/05/20(金) 18:43:36.16 ID:B387iW8S0.net

>>24
バラバラにして闇ルートで売り捌く事もできるでしょ

40 ::2022/05/20(金) 19:58:32.00 ID:XMrGxAAv0.net

>>9
制裁で保守パーツ入って来ないからパーツ取りの為

49 :ストマッククロー(長野県) [AU]:2022/05/20(金) 21:03:07 ID:R9DF/uKf0.net

>>9
アフリカだの中東だの中華に売る

10 :ときめきメモリアル(長野県) [RU]:2022/05/20(金) 18:05:22 ID:pSzpHZRX0.net

3480億円、思ったよりダメージ少ない

10 :ときめきメモリアル(長野県) [RU]:2022/05/20(金) 18:05:22 ID:pSzpHZRX0.net

3480億円、思ったよりダメージ少ない

29 ::2022/05/20(金) 19:37:29.47 ID:iU2OhKqD0.net

>>28
流石にソレは北朝鮮

37 ::2022/05/20(金) 19:53:20.89 ID:LLHsGEmc0.net

>>28
整備部品のために共食いさせて後々どうにもならない状態のが戻ってくるんじゃないかな

51 :逆落とし(東京都) [US]:2022/05/20(金) 21:51:22 ID:pE5XqNHW0.net

そういう無法なマネするなら凍結資産も没収して良いってことだからね。
こいつらは自分のやってること理解してない。

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました