【物価】日本、インフレ率2.5% [426566211]



1 ::2022/05/20(金) 12:51:14.38 ID:w8GlMj1h0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
(1)  総合指数は2020年を100として101.5
    前年同月比は2.5%の上昇  前月比(季節調整値)は0.4%の上昇
 (2)  生鮮食品を除く総合指数は101.4
    前年同月比は2.1%の上昇   前月比(季節調整値)は0.2%の上昇
 (3)  生鮮食品及びエネルギーを除く総合指数は99.9
    前年同月比は0.8%の上昇  前月比(季節調整値)は0.2%の上昇

https://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/index-z.html

107 ::2022/05/20(金) 13:56:38.97 ID:tvABkFry0.net

>>96
その二つに頭が上がる国って少なそう

147 ::2022/05/20(金) 14:12:37.88 ID:8yBOscH/0.net

>>139
欧州に緊急輸出してんだろ
その分自国内価が高くなる

亜米利加が仕組んだ戦争だ我慢汁!

47 ::2022/05/20(金) 13:16:11.05 ID:B+Hd7xWQ0.net

うーんこの

137 ::2022/05/20(金) 14:09:14.12 ID:8J9Ilwqj0.net

>>123
税金でインフレ抑制とかできるわけねーだろ

120 ::2022/05/20(金) 14:02:28.86 ID:eAg2B78v0.net

>>117
そんな会社やめとけ
生活できなくなる

111 ::2022/05/20(金) 13:57:53.32 ID:l6ewr4xi0.net

物流のガソリンを一律L100円にしろって!
自家用車は300円に

162 ::2022/05/20(金) 14:19:49.29 ID:eAg2B78v0.net

>>160
5年で8万ベアあった

3 ::2022/05/20(金) 12:52:12.50 ID:h2Z6Nruy0.net

次のニュースです

27 ::2022/05/20(金) 13:01:15.90 ID:YXrIC64z0.net

アメリカ8.5%
日本の2.5%でこれで、アメリカどれだけ値上がってるんだろうな

91 ::2022/05/20(金) 13:44:08.15 ID:eAg2B78v0.net

>>87
めっちゃ上がってるよな
今の会社がもし上がってないとしたら、その会社からは早く逃げとけよ
マジで

40 ::2022/05/20(金) 13:11:51.30 ID:Rhr+AktY0.net

>>27
外国は売値にすぐ反映させるんだけど日本は内容量減らして価格据え置きとかで体裁整えるクセがあるから実質的にはもっと高いんじゃね?…って少し思ってる(´・ω・`)

116 ::2022/05/20(金) 14:01:26.83 ID:eAg2B78v0.net

>>113
今賃金上がってないとしたら、そこからは今すぐ逃げろ

76 ::2022/05/20(金) 13:34:41.21 ID:HyXQkcPC0.net

狂乱物価の昭和の頃よりはマシなんでね?
国立大学の授業料の推移だが

昭和50年 36,000
昭和51年 96,000
昭和52年 96,000
昭和53年 144,000
昭和54年 144,000
昭和55年 180,000
昭和56年 180,000
昭和57年 216,000
昭和58年 216,000
昭和59年 252,000
昭和60年 252,000

これはまあ、国立大学が安すぎで補正って面も最初はあったようだが、一気に
それを通り越した。みんなあ貧乏だった昭和に、いかに国立大学が人気だったかの一種の証明。
昭和50年頃とか、たとえば司法試験目指してる受験生で、当時の司法試験トップで学費の
やすかった中央法と、広島大とか岡山大や金沢大の法学部と両方受かったら、地方人はみんな
とまではいかねえが、地元国立に行って、ノウハウもないままに司法試験に突撃して討ち死に。
だが併願の地方公務員になってたりするから塞翁が馬

49 ::2022/05/20(金) 13:17:41.37 ID:47mX6qpt0.net

消費税上げた馬鹿は橋本龍太郎みたいに後悔して死ね

118 ::2022/05/20(金) 14:02:10.54 ID:eAg2B78v0.net

>>115
法人税あげたらトヨタの海外法人に移されるだけだな

85 ::2022/05/20(金) 13:42:43.42 ID:UNkiD6OZ0.net

給料あがらんのだが

65 ::2022/05/20(金) 13:24:52.49 ID:PHeg9TJe0.net

>>52
年金は物価スライド分があるからまだマシだろ
現役世代は国外脱出出来ないやつは死ぬしかない

105 ::2022/05/20(金) 13:55:44.41 ID:fOr8HfV+0.net

インフレターゲット達成おめ!

136 ::2022/05/20(金) 14:09:04.78 ID:eAg2B78v0.net

>>131
その分賃金上がってんだからええやん

15 ::2022/05/20(金) 12:56:43.39 ID:gS7FOyuy0.net

>>13
なにが?

171 ::2022/05/20(金) 14:26:34.21 ID:QoWuyQmj0.net

中国製品高は中国の責任だから文句は中国に言わないとな

176 ::2022/05/20(金) 14:31:45.04 ID:rRKXdO0A0.net

尚、日本の生活水準は年々下がっています

33 ::2022/05/20(金) 13:07:17.35 ID:pr5tg8JV0.net

なんか知らんけど急に月給一万くらい上がったわ
ああ忙しい忙しい

87 ::2022/05/20(金) 13:43:14.32 ID:PbKqlUGJ0.net

春闘でベア満額回答なのに、賃金上がってないとかは、左翼の嘘です

138 ::2022/05/20(金) 14:09:45.03 ID:VuAcMRH00.net

>>136
比例するほどは上がってないなあ

144 ::2022/05/20(金) 14:11:14.29 ID:KhFf+Q090.net

>>141
生活保護者は大変だな
ザマァw

41 ::2022/05/20(金) 13:11:56.57 ID:pr5tg8JV0.net

給料上がってないのって中小だけ?

9 ::2022/05/20(金) 12:54:55.22 ID:OTo8t0s20.net

米は下がってないか?
いつも買う米が去年より安い

66 ::2022/05/20(金) 13:25:33.40 ID:uN6m86x70.net

首切りしにくい法律があるため、雇用はギリギリまで守るが、賃金アップなど無い。

184 ::2022/05/20(金) 14:38:32.89 ID:Jw8m+XUQ0.net

達成したじゃん
じゃ引き締めるか

39 ::2022/05/20(金) 13:10:59.81 ID:O7omnYZ40.net

お金貸しても増えないのかな?
日本市場に魅力というか無力感しかないと思う
高額なローンを組んだあとに何が待ってるかという想像力をだな

117 ::2022/05/20(金) 14:01:29.18 ID:UTpJuoFX0.net

>>87
ベアあったけどたったの1000円しか上がらなかった

151 ::2022/05/20(金) 14:14:02.81 ID:VuAcMRH00.net

>>143
津Dは未来が無いな
行くならM能か

50 ::2022/05/20(金) 13:17:53.15 ID:QDHypbBq0.net

賃金下がってるのでインフレでなくスタグフレーション

84 ::2022/05/20(金) 13:42:14.37 ID:PHeg9TJe0.net

>>83
夏のボーナスは激減しそう

51 ::2022/05/20(金) 13:18:22.89 ID:TbwJboT+0.net

今まで中身減らして実質値上げしてた分はスルーなん?

6 ::2022/05/20(金) 12:54:08.62 ID:gS7FOyuy0.net

スタグフ な?

180 ::2022/05/20(金) 14:34:47.75 ID:EKipW1Lb0.net

住宅 町並み
景色がボロボロになってきたもんな
大量の高齢 貧困が凄い

113 ::2022/05/20(金) 14:00:29.80 ID:YjbQG+ZV0.net

賃金上がってねーしスタグフレーション入りだろ
終わったな

58 ::2022/05/20(金) 13:20:53.29 ID:gS7FOyuy0.net

円安と世界恐慌

輸入品が高くなる

物価が高くなる

賃金も高くなる

わけがない

52 ::2022/05/20(金) 13:18:33.51 ID:mjDcuPlI0.net

給料や年金は下がってるってーw

96 ::2022/05/20(金) 13:47:55.05 ID:Gv6PieXV0.net

日本人は一生
アメリカ様と中国人様には
頭上がらんだろうな

126 ::2022/05/20(金) 14:04:49.64 ID:VuAcMRH00.net

体感その10倍なんだが
どういう計算してんだ

24 ::2022/05/20(金) 13:00:45.78 ID:M6+CHFbp0.net

国会議員と公務員の給与減らしなかい

67 ::2022/05/20(金) 13:27:48.68 ID:PHeg9TJe0.net

>>66
仮に多少上がっても、社会保険料の増加分で
手取りはマイナスだろうけどな
可処分所得少なすぎ

170 ::2022/05/20(金) 14:24:27.88 ID:M6HK2y5D0.net

簡単に言うと額面は減らないけどお前らの銀行預金残高の価値は年ごとに2.5%減っていくんだ

90 ::2022/05/20(金) 13:44:07.59 ID:PbKqlUGJ0.net

賃金は上がってますよ

106 ::2022/05/20(金) 13:55:57.87 ID:DCu2S86z0.net

>>96
無理だろうね
一生

153 ::2022/05/20(金) 14:14:39.16 ID:iU2OhKqD0.net

>>1
だいたい総合指数と乖離しっぱなしのコアコア指数の算出根拠がおかしい
本来であれば両者は収斂してこなければならない

30 ::2022/05/20(金) 13:05:42.47 ID:H90qTn610.net

給料上がってんなら何の問題もないけどな

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました