【悲報】崩壊するネトウヨのエセ伝統、「夫婦別姓」「夫婦平等」だった江戸時代の再来へ [127398796]



1 ::2022/05/16(月) 20:03:58.40 ID:zVsuRbEV0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/u_giko_ebi.gif
30年で日本における女性の未婚率は上昇している。国勢調査によれば、女性の生涯未婚率は1985年から2020年で4.3%から14.9%にアップした。そして、古今東西、独身を貫いて社会的成功を収めた女性は少なくない。

【写真】恋多き女性として知られるココ・シャネル

「公爵夫人はたくさんいるけれど、ココ・シャネルは私ひとりしかいないから」

 イギリス公爵からのプロポーズをこう断ったのは、ココ・シャネルことガブリエル・ボヌール・シャネル(享年87、1971年逝去)。世界的なファッションデザイナーとして活躍した彼女は生涯独身のまま働き通し、女性の体と心を解放する洋服づくりに人生を捧げた。

 戦場の病院で献身的な看護を続けたフローレンス・ナイチンゲール(享年90、1910年逝去)も結婚はしなかった。26才のときにある男性から求婚されたが、「私にはやるべきことがある。神の道に進まなければならない」と言って断ったとの逸話が残る。

『サザエさん』の作者として知られる長谷川町子さん(享年72、1992年逝去)も、結婚して当然とされた昭和の日本を伴侶なしでひょうひょうと生ききった。彼女は未婚であることを問われると、「毎日が楽しいせいか、結婚なんて考えたことがない」と答えたという。
こうした偉人の生き様から学べることも多いはずだが、独身研究家の荒川和久さんは、独身で成功した女性にこだわるのはよくないと指摘する。

「シャネルやナイチンゲールの功績ばかり強調すると、社会的な意義や使命を背負っていないと、女性は独身でいてはいけないとの話になりかねません。そうした話題自体が、『一部の有能な女性でなければ、結婚することが当たり前』という偏見を生み出します。

 独身だろうが、結婚していようが、子供を産んでいようがいなかろうが、それだけがその人の価値を決めるものではありません。名もなき市井の独身女性でも、輝いている人はたくさんいるのです」(荒川さん・以下同)

 そもそも日本で結婚することが当たり前とされるようになってから、まだ約100年しか経っていない。荒川さんが続ける。
だが時代の変遷とともに100年続いた「結婚の呪縛」が徐々に解けていく。

「今日より明日が豊かになると信じることができた高度成長期が終わると家庭の経済的基盤が揺らぎ、専業主婦が成立しなくなりました。一方で女性の社会進出も進み、稼げる女性は結婚に魅力を感じなくなった。また、自分を大切にする考え方が浸透して、『結婚しない自由』や『離婚する自由』が否定されない世の中になりました。単身女性が増加する現在は、まるで夫婦が対等だった江戸時代が再来したかのようです」

355 ::2022/05/16(月) 22:40:12.98 ID:V9DMKhyC0.net

>>349
明治以前にも姓はあったよ。

603 ::2022/05/18(水) 08:07:15.57 ID:ZaeN34XT0.net

>>590
結婚して改姓して非常に煩わしかったから夫婦同姓を強制してる法規に反対してるわけで
嫌なら結婚すんなとか関係ない話だわ

本人だけじゃなく、勤め先も警察も銀行もクレカ会社も不動産会社も改姓手続きしなくて済むんだぜ
何を心配して別姓に反対してるのか本当に理解できない

276 ::2022/05/16(月) 21:34:25.61 ID:+CjUpwad0.net

気に食わない相手をするネトウヨっていうけどさ
実際の衆議院選挙で夫婦別姓を掲げた立憲は大敗してんじゃん
なんで国民の民意までネトウヨとか蔑まれなあかんのかと?

それよりも選挙前にツイッターに跋扈した夫婦別姓賛成派はどこに消えたんだよ?
それこそネットの中にしか存在しないネット左翼じゃねーか

443 ::2022/05/17(火) 01:23:55.84 ID:/4Ntl9ph0.net

ネトウヨの話聞くのが一番無駄なコストなんだよな。

655 ::2022/05/19(木) 08:24:42.24 ID:vIw9Nfo20.net

民を勝手に臣下にしだした明治
主に大英帝国、女王陛下万歳パクりエセ伝統

586 ::2022/05/17(火) 23:07:20.94 ID:46JGKG0w0.net

【速報】4630万円男、金の使い道が明らかになるwwwww

http://zawq.mi-evaluacion.com/kvCW/051516966.html

507 ::2022/05/17(火) 10:09:05.61 ID:TVQvidhU0.net

国民投票で決めたらいいよ
次の総選挙の時にでも問えばいい

454 :ナガタロックII(島根県) [US]:2022/05/17(火) 03:00:36 ID:mF5c4eBE0.net

ネトウヨにとって日本の始まりは民主党政権誕生の瞬間だろ?

502 ::2022/05/17(火) 09:59:51.02 ID:Ac4BXxKw0.net

>>453
全員に名字が有ったのかの如く嘘はやめてくれますか?www

25 ::2022/05/16(月) 20:13:08.29 ID:RdK4WYXF0.net

法則だから
ネトウヨの法則だから…

471 :サソリ固め(ジパング) [ニダ]:2022/05/17(火) 07:09:11 ID:a48m4AOD0.net

土人の国なら騙せただろうが
教育が行き渡ってる日本人が騙せるわけねえよ

361 ::2022/05/16(月) 22:44:41.11 ID:/2ewyUmk0.net

>>354
それが氏と名字の違いなんやで
北条が名字なら源政子になるか北条頼朝のどっちかになっていたし子供も北条を名乗れた
実際は生まれた家を指す氏だから源氏に嫁いでも源は名乗れなかったし子供は源氏の生まれだから北条を名乗れない

3 ::2022/05/16(月) 20:05:20.93 ID:DsmEvOUF0.net

パヨク
夫婦別姓は世界の常識
日本だけがおかしい

じゃあ軍隊を持つのも世界の常識だな
九条のある日本だけがおかしいw

606 ::2022/05/18(水) 09:46:21.07 ID:Rw7U445a0.net

在日米軍撤退して
征夷大将軍任命して
幕藩体制の日本連邦になるからね

389 ::2022/05/16(月) 23:07:41.98 ID:CCUiOAAH0.net

>>386
だから、別姓の主張が戸籍本籍を破壊して
密入国が日本に入り込む為の運動だから

だから、反対してんだよ
国防みたいなもん

579 ::2022/05/17(火) 22:13:15.14 ID:S/dDHyZk0.net

反対する理由がわかんねえな
伝統がーなの?

213 ::2022/05/16(月) 21:09:58.37 ID:2ofWmKJw0.net

名前が変わると同胞優遇がしにくくなっちゃうからな

金、西、アキ、松、岩、城、青とか好むよな
最近知ったけどイニシャルで「KR」っていうのもやってるんだな
モロチョン顔の煽り運転犯罪者が「KR」だったわ

80 ::2022/05/16(月) 20:28:21.09 ID:arlTDRtt0.net

氏と姓を理解していないと日本の氏名を理解できないのに

139 ::2022/05/16(月) 20:48:46.66 ID:txIFuZrO0.net

何のために同姓である必要があるのかさっぱりわからないよな

653 ::2022/05/19(木) 03:12:58.96 ID:KkWWry9H0.net

>>645
じゃああんたの所は同じ姓にすればいいだけだよ
他所の家庭は他所の家庭
お前が首を突っ込む問題じゃない

旧姓使用の拡大が具体的に何か言ってみ?
なんも変わらんから

168 ::2022/05/16(月) 20:56:36.89 ID:Isy1JISq0.net

>>162
亀井さんは基本的なところは筋が通っていたよな

262 ::2022/05/16(月) 21:26:21.02 ID:pPQL6K4t0.net

そもそも江戸時代の庶民には姓のない人たちもいっぱいいたんでしょ?
明治維新で身分の違いにかかわらず姓を持つことを庶民にも許された。
そういう平等の精神の下にできた制度であって
近代以降の伝統も、伝統だし。

227 ::2022/05/16(月) 21:13:21.54 ID:G4q0VF3A0.net

>>214
お前はどっちの立場なんだよ
江戸時代に名字持ってた武士なんかが夫婦別姓だったのは事実だぞ
ただ庶民には名字はなかったし明治で名字を名乗ることを強制されてからは夫婦同性が当然
江戸時代の庶民の名字を肯定するなら夫婦別姓賛成ってことになるんだが

379 ::2022/05/16(月) 23:00:36.10 ID:CCUiOAAH0.net

>378
密入国はすぐ捏造するからな、自作自演ダシ

553 ::2022/05/17(火) 18:12:49.89 ID:p1ek3Sq30.net

>>535
明治以前にはほとんどの庶民は公的な名字がなかった(私的な名字はニックネームのようなもの、国の管理するものではない)
明治時代に国民全員が名字を公的に持つようになったから夫婦同姓についても明治時代に法的に整備された
だから今でも多少修正はしたけどベースは同じなんだよ

ちなみに明治時代に夫婦同姓が最初に制定された時には夫側の名字に合わせろって条文じゃなかったんよ
だから夫側だけじゃなく妻側の姓にも合わせられるようにした法改正はむしろ明治の姿に戻ったようなもの

30 ::2022/05/16(月) 20:14:38.76 ID:2bREyKtt0.net

そー言えば韓国と中国は夫婦別姓だな。
別に構わんが、ほっとけって感じだな。

194 ::2022/05/16(月) 21:02:53.83 ID:G4q0VF3A0.net

>>186
バカが公的にはなかったってソース勝手に持ってきて自爆してるから必要なくなったしな

428 ::2022/05/17(火) 00:31:24.35 ID:kTZOYAmU0.net

>>424
結婚して名字変わったけど旧姓でそのまま使いますねって届け出だけですむのにか?
その程度の手続きも面倒なら結婚以前に社会生活向いてないよ

91 ::2022/05/16(月) 20:31:09.49 ID:uU6mGJTJ0.net

>>77
求めたのは当時の一般市民
事実上夫婦同姓だったからずっと
あの家のなんとかさんみたいに

289 ::2022/05/16(月) 21:43:35.58 ID:/2ewyUmk0.net

604 ::2022/05/18(水) 08:52:23.21 ID:N0aSC/al0.net

>>526
そういうオウム返ししか出来ないカッコ悪さよww

頭の悪さ丸出しになっちゃうよ^^

406 ::2022/05/16(月) 23:26:48.72 ID:Yi2mS+oH0.net

>>13
100年も
生まれる前じゃん

371 ::2022/05/16(月) 22:51:15.36 ID:+1ZCNwSr0.net

>>1
兵役は済んだか?

327 ::2022/05/16(月) 22:16:08.05 ID:60AOvbLL0.net

>>317
堂々とナチスに協力してた奴らは吊るされたけどねぃ
シャネルは批判されたけどうまく逃げ延びた

513 ::2022/05/17(火) 10:30:38.24 ID:ynMTiGib0.net

江戸時代は庶民は苗字がないって言うけどホントは屋号も苗字もあるんだよなあ
氏姓制度と言い苗字といい屋号といい何でこんな複雑なんだろ

以前、親戚の墓を探すのに同じ屋号と苗字を持つ分家があってえらい難渋した
まあ屋号が分からなかったら更に難渋したとは思うがw

297 ::2022/05/16(月) 21:48:03.73 ID:/2ewyUmk0.net

>>291
既存の法律は法文という根拠があるやん

245 ::2022/05/16(月) 21:21:11.80 ID:vZvx8tBk0.net

>>233
妻側の姓に合わせられる制度ですら利用者いないのに
何で誰も使わない制度のために億単位の金かけて法改正しないといけないの?

222 ::2022/05/16(月) 21:12:08.52 ID:uU6mGJTJ0.net

>>212
おまえよりはるかに詳しい学者さんは機能してた証拠にしてるけどなw

522 ::2022/05/17(火) 10:56:21.49 ID:7HwJ4at20.net

>>449
改姓手続のコスト<越えられない壁<法改正&システム改修費用

そもそも結婚そのものに各種届出が必要だから改姓手続はそれとまとめてできるし
窓口の担当者は時給もしくは月給だからお前がいてもいなくても給料は何も変わらん、業務だってテンプレあるし

228 ::2022/05/16(月) 21:13:26.45 ID:+U2eYrqy0.net

強制的親子別姓

387 ::2022/05/16(月) 23:06:25.56 ID:n3A/HeNq0.net

>>385
移民フリーで受け入れしまくってるのに密入国もクソもないわw

585 ::2022/05/17(火) 22:53:48.07 ID:qVGa+Gzj0.net

>>584
法改正には改正する理由が必要なんだが?
少数派しか求めてない上に放置しても誰かに悪影響があるわけでもない法律は誰も改正しない

514 ::2022/05/17(火) 10:31:28.57 ID:NX0M7vpi0.net

>>510
批判してる今の制度とはマイナンバーの事を言ってる?

503 ::2022/05/17(火) 10:01:56.35 ID:Z30dHFDT0.net

>>502
名字がなかった人は割合はどれくらいなの?
公式に名乗れなかった人は除いて

392 ::2022/05/16(月) 23:11:11.51 ID:dFzzgW890.net

高々管理システムへの登録程度しないと自身のアイデンティティが保てない程度のやつのために大金の税金使って改修する必要はない

365 ::2022/05/16(月) 22:46:37.71 ID:CCUiOAAH0.net

>>357
言い出してあれだが、分らん

175 ::2022/05/16(月) 20:58:09.99 ID:/2ewyUmk0.net

192 ::2022/05/16(月) 21:02:14.89 ID:G4q0VF3A0.net

>>183
無許可の脱藩すら許されない時代に政府が管理する器がないとか無知にもほどがある

544 ::2022/05/17(火) 16:17:55.50 ID:7VW5rY9O0.net

コストは分からんが

法体系そのものが崩れる
統治システムそのものが崩れる
矛盾だらけになる

子供は良いが、何世代も続いた場合ボロボロになる
山林の土地所有の登記みたいになる

81 ::2022/05/16(月) 20:28:27.13 ID:h1NLD3z90.net

権左衛門が泣きながら↓

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました