「あー本場のナチの方はお断りしてるんで」ドイツ大統領のウクライナ訪問拒否問題でショルツ首相激怒 [769643272]

未分類



1 ::2022/04/14(木) 15:12:22.79 ID:WlphORIq0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ウクライナの独大統領訪問拒否、ショルツ首相「腹立たしい
https://news.yahoo.co.jp/articles/d28247c8274734b7b50e7a3fa29a89c3e0114ae6

[ベルリン 13日 ロイター] – ドイツのショルツ首相は13日、シュタインマイヤー大統領がウクライナ訪問を希望したものの受け入れられなかったことは「苛立たしい」と述べた。

親ロシア的姿勢で知られるシュタインマイヤー氏は12日、ウクライナ訪問を計画していたが歓迎されていないようだと述べた。ウクライナ当局者は後にCNNに対し、ゼレンスキー大統領がシュタインマイヤー氏の訪問申し出を拒否した事実を否定した。

ショルツ氏はラジオ局RBBに対し、「大統領はウクライナでゼレンスキー大統領を訪問することを望んでいた。受け入れれてもらえれば良かった。これ以上コメントしたくはない。丁寧に言っても、この件はやや腹立たしい」と述べた。

ショルツ氏自身がウクライナを訪問する予定はあるか訪ねられると、西側の大半の政治化より定期的にゼレンスキー氏と連絡していると述べた。

シュタインマイヤー氏は12日、ポーランド、エストニア、リトアニア、ラトビアの大統領と共にウクライナを訪問し、「欧州連帯の強いシグナルを送る」予定だったが、「ウクライナに望まれていなかった」と述べた。

独紙ビルトは、シュタインマイヤー氏が近年ロシアと緊密な関係にあり、ロシア産天然ガスをドイツに運ぶパイプライン「ノルドストリーム2」を長年支援してきたことが訪問拒否の理由だと伝えた。ドイツは現在、同事業を停止している。

94 ::2022/04/14(木) 16:41:16.01 ID:NJO/sw2v0.net

ドイツってすげえ傲慢だな
ナチスから何にも反省してないわこいつら

19 ::2022/04/14(木) 15:19:42.06 ID:RZp87LA30.net

実質ドイツが献上した金で蹂躙されてるからな

93 ::2022/04/14(木) 16:40:32.49 ID:EtLWt/MG0.net

>>89
マクロンが100%勝つから問題ない
いまのポイントは27%だが
左派で3位で負けたメランションがマクロン支持に回ることは確定してるから

2 ::2022/04/14(木) 15:13:35.92 ID:odFzypb50.net

こんな小物政治家が偉そうに外交するなよ

134 ::2022/04/14(木) 18:57:46.51 ID:a+cvbvvI0.net

ゼレンスキー調子に乗りすぎ

46 ::2022/04/14(木) 15:28:22.73 ID:5WJC0dsv0.net

ドイツの大統領って権限ないじゃん
イギリス王室みたいな権威もないし
終戦後の慰安じゃないんだから

162 :チップちゃん(千葉県) [FR]:2022/04/16(土) 05:55:57 ID:ODTdqhtZ0.net

でも、世界大戦になったらドイツはいないほうがいいよね
だってドイツは世界大戦で2回とも敗戦国だし
ドイツが仲間だと負けそうじゃん

148 ::2022/04/15(金) 00:27:07.95 ID:9uUppCfk0.net

タカオカ目線
英ジョンソン首相がウクライナ電撃訪問
ジョンソン首相が会見で語った「インテリジェンスを提供する」が意味することとは?
https://www.youtube.com/watch?v=ZSdDicHIwiI

90 ::2022/04/14(木) 16:39:03.20 ID:AuPY2d5C0.net

待ち合わせ場所にミサイル飛んでくるんじゃねえの?

156 :コジ坊(北海道) [US]:2022/04/15(金) 00:51:16 ID:G4zSeKhj0.net

過去にウクライナのNATO入り反対したのがフランスとドイツ(メルケル
そりゃ今更なんだよ感じやで

116 ::2022/04/14(木) 17:25:13.03 ID:rbDwd+Fs0.net

>>7
頭悪いとそういう発想になるんだな

131 ::2022/04/14(木) 18:43:21.35 ID:7U9RQJl80.net

ドイツの大統領って頭プーチンの人でしょ?
そりゃ断られるわ

142 ::2022/04/14(木) 21:34:58.80 ID:NJO/sw2v0.net

こういう態度取るってことは米英とは話が通ってるんだろな

8 ::2022/04/14(木) 15:15:43.84 ID:FMgqMsq60.net

まあ、前のおっかさん首相が
ロシア甘やかして育てたみたいなもんだから…

今の首相は違うぞ!二度と間違えないぞ!
という姿勢を見せ続けるしかない

119 ::2022/04/14(木) 17:40:28.76 ID:/0pG/2MH0.net

>>7
なんでこのレス大人気なんだw
ゼレンスキーは明らかに頭悪い
というかユダヤってユダヤ界隈がスゴイスゴイ連呼するだけで
だいたいみんな頭悪い

62 ::2022/04/14(木) 15:38:22.02 ID:Fjn/YFwF0.net

プーチンと固い握手してたからなあ

36 ::2022/04/14(木) 15:24:08.28 ID:GWMOlkLa0.net

ゼレンスキー個人の考えだけでないと思うけど
ドイツを落とす展開を望む国々が多くあるのでは

53 ::2022/04/14(木) 15:32:45.41 ID:MRT1LVEx0.net

>>7
頭悪いのはお前だろ

111 ::2022/04/14(木) 17:17:46.95 ID:DkzB/byA0.net

105 ::2022/04/14(木) 16:57:56.42 ID:dqAIDEny0.net

ロシアからの天然ガス止めてから来やがれというメッセージ

101 ::2022/04/14(木) 16:45:10.74 ID:Ssg/bRNW0.net

>>89
関係ない
もともとフランスはソ連時代から米よりも交流関係深かった

104 ::2022/04/14(木) 16:53:54.98 ID:9oXLrNEt0.net

ドイツが全面的に悪いのに何言ってだこの馬鹿は

45 ::2022/04/14(木) 15:28:15.75 ID:vWRNSUKW0.net

>>8
そのおっかさん内閣の閣僚じゃなかったか?

60 ::2022/04/14(木) 15:36:50.51 ID:uqgNBTP30.net

本場のナチ

110 ::2022/04/14(木) 17:17:46.37 ID:LsmQwnOj0.net

そりゃまあ短期間に言う事や立場がコロコロ変わる国なんか信用できないだろう

103 ::2022/04/14(木) 16:51:55.55 ID:Kj+ySsNm0.net

岸田総理も連休中にヨーロッパへ行くのだろ?
ボリス首相みたいにキーウを電撃訪問して名を上げるチャンスだが・・

147 ::2022/04/15(金) 00:18:40.99 ID:jS52HyOI0.net

元祖ナチスと本家ナチスの争いか

22 ::2022/04/14(木) 15:20:32.17 ID:5gO4cEoC0.net

>>7
何言ってんだ共産党員

37 ::2022/04/14(木) 15:24:11.88 ID:lg21X5sw0.net

39 ::2022/04/14(木) 15:24:45.61 ID:RlslOF4i0.net

もうガスでもなんでもバンバン輸入しちゃえよ!

69 :エキベ?(茸) [HK]:2022/04/14(木) 15:48:13 ID:u3SuS0VX0.net

>>12
安倍晋三はロシア・ドイツ・トランプ派

75 ::2022/04/14(木) 15:57:03.16 ID:a2/Re7g60.net

>>67
憲法9条を誇示している左翼やザイニチ韓国人(朝鮮人)が最前線に行き、自分が主張している憲法9条の威力を試しに行くべきだ
憲法9条のまやかしを知っている改憲派が、憲法9条の責任を取る必要は無い

10 ::2022/04/14(木) 15:16:13.07 ID:838zI3ek0.net

今日刑務所から出てきた
おまえら久しぶり。
4年キツかった

64 :あどかちゃん(東京都) [US]:2022/04/14(木) 15:40:34 ID:oaQNI4QZ0.net

プーチン側だろドイツ大統領
鈴木宗男がウクライナ訪問するようなもんだ

パフォーマンス&スパイ

158 ::2022/04/15(金) 01:16:34.18 ID:wmq9EBRf0.net

>>157
ドイツもクズだし結局自国でどうにかするしかないだろう

52 ::2022/04/14(木) 15:29:53.85 ID:vWRNSUKW0.net

>>36
まあ、普通に縁起悪いw
ドイツがいると負けそう。

95 ::2022/04/14(木) 16:41:27.95 ID:vxNH9FAp0.net

ドクロチームwwwwwwwww

5 ::2022/04/14(木) 15:14:54.67 ID:o1thVRRF0.net

ロシアに口実に使われるのが嫌なんだろ

130 ::2022/04/14(木) 18:40:26.12 ID:EbxKyhBy0.net

スレタイわろた

155 ::2022/04/15(金) 00:48:09.78 ID:C4w/8l3V0.net

>>14
東欧出身の彼女はプーチンが怖くて怖くてたまらなかった。
マインドコントロールされていた。
調教された奴隷のようだった。
プーチンはプーチンでスパイを使って過去を暴き、暴力の影をチラつかせ、メルケルを家族親戚を脅し、精神的に追い詰めていき、操り人形にしていた。ドイツの中央銀行からいくらでも金を引っ張っていた。

149 ::2022/04/15(金) 00:28:10.26 ID:ctRMt/Kt0.net

>>1
ネオなら良いんですか?って聞き返せば満点

109 ::2022/04/14(木) 17:14:30.40 ID:FX9nksvm0.net

ドイツではナチ党を支えたチンピラインテリの
伝統がまだ残ってるのよね。

ヒトラーが死んだ時、ドイツ人はナチ党の支配から
解放さてたとかなんとか言ってたような

27 ::2022/04/14(木) 15:21:16.77 ID:6GwVyd8P0.net

だから言っただろ
戦争はどっちもどっち・・

21 ::2022/04/14(木) 15:20:10.91 ID:0LjkEvGG0.net

ヘルメットの事まだ根に持ってて草

127 :まがたん(茸) [PE]:2022/04/14(木) 18:08:26 ID:LPXQECk+0.net

>>119
ユダヤうんぬんは知らんけど外人って稚拙だよな

135 ::2022/04/14(木) 19:00:39.86 ID:iRI4FRrP0.net

ドイツはこの期に及んでnatoの加盟拒否にEU加入も拒否ってるからな

しかも援助もヘルメットだしそれもすぐに止めるしで

14 ::2022/04/14(木) 15:18:22.75 ID:p1MEo54H0.net

メルケルが東独の亡霊だったしな、、

51 ::2022/04/14(木) 15:29:43.63 ID:8/84YajU0.net

ガス会社の取締役に名を連ねてる元大統領とかいるしな

42 ::2022/04/14(木) 15:27:02.29 ID:a4NsIvXI0.net

演説でディスったのは叱咤激励とかじゃないんだな

59 ::2022/04/14(木) 15:36:46.39 ID:2uIqKyiV0.net

最初にヘルメットなんかよこすから

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました