全ロシア将校会議、1月に今般の状況を予測し、プーチン辞任を要求していた [279771991]



1 ::2022/04/03(日) 14:14:38.97 ID:lRofVs6B0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/tarako2.gif
※以下DeepLでロシア語を翻訳

全ロシア将校会議議長のイヴァショフ・レオニード・グリゴリエヴィッチ大佐が、ロシア連邦大統領と国民に向けたアピール「戦争の前夜」を執筆した。

大統領とロシア連邦の国民に
今日、人類は戦争に期待しながら生きている。戦争とは、不可避な人命の損失、破壊、多数の人々の苦痛、通常の生活様式の破壊、国家や民族の生命システムの崩壊を意味します。大きな戦争は、大きな悲劇であり、重大な犯罪である。たまたま、ロシアがこの破局の中心にいたのだ。そして、おそらくその歴史上初めてのことでしょう。
これまでのロシア(ソ連)の戦争は、強制的な(正義の)戦争であり、通常は他に方法がないとき、国家と社会の死活的な利益が脅かされたときであった。
また、現在のロシアの存在そのものを脅かすものは何か、そのような脅威はあるのか。脅威は確かに存在する-この国は歴史を完成させようとしているのだ、と言えるでしょう。人口動態を含むすべての生命現象は着実に悪化し、人口の絶滅率は世界記録を更新している。そして、劣化はシステム的なものであり、どんな複雑なシステムでも、ある要素の崩壊がシステム全体の崩壊につながるのです。
そしてこれこそが、ロシア連邦にとっての最大の脅威であると私たちは考えています。しかし、それは国家のモデル、権力の質、社会のあり方に由来する、内なる脅威である。そして、その形成の理由は、生存不可能な国家モデル、権力と行政のシステムの完全な無能と非専門家精神、社会の受動性と無秩序という内的なものである。そんな状態では、どんな国も長生きはできない。
外的な脅威については、確かに存在します。しかし、専門家の評価によれば、現時点では、ロシアの国家としての存在とその重要な利益を直接的に脅かすような危機的状況にはない。全体として、戦略的安定が保たれ、核兵器は確実に管理され、NATO軍団は増強されず、脅威的な活動もない。

https://megalodon.jp/2022-0226-0858-36/ooc.su/news/obrashhenie_obshherossijskogo_oficerskogo_sobranija_k_prezidentu_i_grazhdanam_rossijskoj_federacii/2022-01-31-79?fbclid=IwAR2PimuTHdfkV3OegwLuOajfjYsbBxmiTWOriThAgNJF-R4rh-NY15DJSLY

52 ::2022/04/03(日) 14:56:33.47 ID:yzh/F2wU0.net

アングロサクソンが悪い

125 ::2022/04/03(日) 18:21:18.36 ID:3TSMjdtj0.net

>>122
砲塔の周りに弾薬庫あるから 乗員消し飛ぶな
アルマータとかは違うかもしれないけど

65 ::2022/04/03(日) 15:10:26.38 ID:N2JdT3fr0.net

>>23
うわーカッコいい

102 ::2022/04/03(日) 16:36:11.30 ID:BY01kpQU0.net

つまりロシアの将校には何の力もなくプーチンを辞めさせる手立ては無いと

117 ::2022/04/03(日) 17:34:12.59 ID:3TSMjdtj0.net

武官が止めたけど暴走したせいで一万も若者が死んだのか

152 ::2022/04/04(月) 14:05:25.49 ID:1gTVmvcq0.net

プーチン処刑は決定

64 ::2022/04/03(日) 15:09:19.42 ID:WRqFecD20.net

>>38
まあ皆が言うとおりプーチンが耄碌したのとイエスマンばかりの環境がそうさせたんだろ

後気づいている奴もいるけど今回中国はロシア側に居るように「見せかけて」罠にかけた可能性がある
理由は一帯一路に必要不可欠なウクライナを手に入れる為

7 ::2022/04/03(日) 14:17:59.27 ID:4aHgXr1M0.net

開戦からわずか4日後
ロシアの勝利は不可能だと見抜き、すべてを予測していた
ウィルソンセンター フェローKamil Galeev氏による
ロシア軍が勝つのが不可能な理由
https://twitter.com/karizo2022/status/1509894208102203393?s=20&t=C51eA9YZAKISnNIdY_PQdQ

全面降伏馬鹿には 最後に乗っている
戦わずしてナポレオンに降伏し、歴史からその瞬間に消えた国 ヴェネチアのエピソードがおすすめ
(deleted an unsolicited ad)

27 ::2022/04/03(日) 14:30:14.56 ID:4d5a1bBF0.net

これは極めて重要な告発だ
NATOはもちろん大ロシア構想も関係なかった

148 ::2022/04/04(月) 01:44:04.73 ID:t7B6+2tU0.net

最前線で戦線を立て直そうとして戦死している事実を見ると将官の中には尊敬すべき人も多いのだと思うよ。

じゃあ誰が開戦したのかだわ。

96 ::2022/04/03(日) 16:22:04.99 ID:gfRnOpsH0.net

>>92
チンピラのゴロツキが大統領やってるだけだな

130 ::2022/04/03(日) 18:45:14.66 ID:Itcd7TN90.net

一人下ろすだけで世界は笑顔
早く自分たちでやってくれ

49 ::2022/04/03(日) 14:55:14.08 ID:PT8Xz+Dl0.net

まぁプーチンに言ったやつが次々と粛清されるだけだから、いつか誰も居なくなるんだろな

104 ::2022/04/03(日) 16:39:30.12 ID:VB9B94t20.net

>>99
戦術的に負けてなくても戦略目標達成できてないならそれは負けなんだわ

33 ::2022/04/03(日) 14:34:43.95 ID:rR5PwHRQ0.net

>>23
今の時代、それで金儲けする有名人は有名人税の方が大きいよ
無名の投資家なら問題ないけど

57 ::2022/04/03(日) 15:02:30.97 ID:5A6h+aUT0.net

そりゃあんなに内部腐敗が進んでたら大侵攻には勝てないわな

31 ::2022/04/03(日) 14:32:26.33 ID:GHMgEZmD0.net

ロシアも中国も西側文化の美味しい毒リンゴを食べてしまったからなあ
後の祭り

143 ::2022/04/03(日) 22:09:14.48 ID:9D6HFkGv0.net

>>105
泥濘期に足首突っ込むまで戦争したのは正しい判断なんですかねw

62 ::2022/04/03(日) 15:06:30.79 ID:YBsFGVHC0.net

関係者もれなく前線に送られてるな。
最新装備使わないとか無線筒抜けって
処分するためだったんだ。そりゃ目的とか言えんわな

103 ::2022/04/03(日) 16:37:50.33 ID:xXS/dkjs0.net

>>1
プーチン以外は優秀だったのね

プーチンはその将校達に戦死という名誉を与えたと

120 ::2022/04/03(日) 18:06:17.11 ID:RUl0Zv7P0.net

食う、出たー

116 ::2022/04/03(日) 17:18:30.96 ID:8qAIbU+K0.net

どうせ核シェルターかなんかに逃げ込んでるんだろうから炭酸ガス注入しちゃえばいいのに
ゆめだけ助けて

141 ::2022/04/03(日) 21:47:28.92 ID:znRPKQa80.net

暗殺しとけよ

128 ::2022/04/03(日) 18:42:59.95 ID:3TSMjdtj0.net

>>127
こんな構造だからな

147 ::2022/04/03(日) 23:42:56.35 ID:s5eQrwqt0.net

将校会議「な?言った通りだろ?」

133 ::2022/04/03(日) 19:13:31.52 ID:oz7TT0qc0.net

>>78
この辞任要求はプーチンが戦争はじめる前だぞ
プーチンが理解して戦争始めなきゃ良かったって話だ

99 ::2022/04/03(日) 16:28:45.43 ID:roT7ex/00.net

>>95

西側の報道で、そういうイメージがあるだけで、負けてないと思うぞ。
仮に負けているなら、キエフからロシア軍は無事に撤退はできない。追撃される。

追撃されていないということは、開戦前、約1000輌保有しているとされていた
ウクライナ軍の戦車は、壊滅しているかそれに近い状態ということだし、
同じく大量に保有していたとされるその他の装甲戦闘車輌も壊滅状態に近いということだろ。

正確な情報は不明だけどな。

134 ::2022/04/03(日) 19:17:24.64 ID:V7UkwUdZ0.net

現地司令官がこぞって反対したインパール作戦みたいだな プーチンは日本軍の
無能中将と同じ 武器が無ければ敵の足に噛みつけとか言いそう

15 ::2022/04/03(日) 14:23:47.65 ID:lRofVs6B0.net

>>1>>10の続き
話はここで終わらない。公開書簡は、「ウクライナ侵攻をやめること」だけでなく、「プーチン辞任」も要求しているのだ。
なぜか?
彼は、プーチンと側近が、ウクライナ侵攻はロシアに悲惨な結果をもたらすことを理解しているとみている。
では、なぜ侵攻したいのか?
イヴァショフによると、「ロシアは現在、深刻なシステム危機に陥っている。しかも、ロシアの指導者たちは、国をシステム危機から救うことができないことを理解している。システム危機が続くことで、いずれ民衆が蜂起し、政権交代が起こる可能性が出てくる」。
だが、ウクライナに侵攻すれば、どうだろうか? イヴァショフは次のように言う。
「戦争は、しばらくの期間、反国家的権力と、国民から盗んだ富を守るための手段だ」
彼と将校協会から見ると、「ウクライナ侵攻」は、プーチンが「自分の権力と富を守るためだけの戦争」なので、辞任を要求したのだ。

ちなみに、この公開書簡について大手メディアが報道していないのは、日本だけではない。実をいうとロシアの国営メディアもまったく報じていない。プーチン政権にとってあまりにも「不都合な情報」だからだろう。
この書簡からわかることは何だろうか?
一つは、ロシア軍のかなりの数の将校がウクライナとの戦争を望んでいないこと。もう一つは、将校たちがプーチンへの忠誠心を失っている、ということだ。
これまでロシアで「反プーチン勢力」といえば、反汚職基金の創設者でカリスマ政治ユーチューバー(チャンネル登録者数644万人)のナワリヌイが筆頭だった。
ナワリヌイのグループは、米国や英国の諜報機関とつながっているとロシアでは報じられている。そして、ナワリヌイは、汚職反対、民主主義、言論の自由重視で、いわゆる西側の価値観をもつ「リベラル派」だ。
一方、イヴァショフと全ロシア将校協会は、完全な保守派で、今までプーチンを支持してきた。そんな「強固な支持層」だったはずの将校軍団から辞任要求を突きつけられたプーチンの衝撃は大きいはずだ。

113 ::2022/04/03(日) 17:11:44.25 ID:BqEHbOya0.net

情報がワケワカメ

127 ::2022/04/03(日) 18:39:47.35 ID:3TSMjdtj0.net

84 ::2022/04/03(日) 15:55:27.67 ID:aVc9UXEu0.net

イワンのばか

100 ::2022/04/03(日) 16:32:06.22 ID:8qAIbU+K0.net

>>96
ロシア人の名前みたい ゴロツキー

124 ::2022/04/03(日) 18:19:38.32 ID:v4Od1HeJ0.net

将校が次々に戦死するのはプーチンに辞任要求したから?

17 ::2022/04/03(日) 14:24:44.04 ID:lRofVs6B0.net

>>1>>10続き
ただ、この公開書簡を受けて、プーチンが素直に辞任するとは思えない。しかし、「将校たちはウクライナ侵攻を支持していないのだな。軍の忠誠心を失えば、自分の権力も危うい」と考えるかもしれない。
あるいは、「自分に反逆した将校は許せない」と考え、全員の逮捕を命じるかもしれない。そうなると、軍の動揺は大きいだろう。

「クリミア併合」の例を見てもわかるように、プーチンは常に「戦略的決断」を下すわけではない。
彼は、ほぼ無傷で、クリミアを奪った。これは、ロシアから見ると、戦術的大勝利だった。しかし、その後の欧米日の制裁で、ロシア経済はまったく成長しなくなった。
ロシアは、プーチンの1期目2期目(2000年〜08年)、年平均7%の高成長をつづけていた。しかし、クリミアを併合し、経済制裁を科された2014年から2020年の成長率は、年平均0.38%にとどまっている。
人口1億4600万人のロシアのGDPは、人口5200万人の韓国よりも少ない。つまり、プーチンは戦術的には勝利をおさめたが、戦略的には負けているのだ。
この例からわかるように、今回もプーチンが「戦略的」「理性的」判断を下すとは限らない。そこで、ウクライナ侵攻の可能性が出てくる。
結果は、どうなるのだろうか?

ロシアは、ドネツク、ルガンスクを完全支配できるようになるだろう。おそらく両州の独立を認めるという形になるはずだが、実際は、「完全属国化」だ。
だが、欧米(そして日本も)、ロシアに強力な経済制裁を科す。欧米では、「ロシアのドル取引を禁止する」「SWIFTから除外する」などが検討されている。
具体的にどのような内容になるかは不明だが、いずれにしても、ロシア経済が今以上にボロボロになることだけは間違いないだろう。
だが、一番悲惨なのは、NATOとロシアに挟まれて翻弄されるウクライナだ。
米国情報機関の分析によると、ウクライナ侵攻で首都キエフは2日で陥落。5万人の市民が死傷し、最大500万人の難民が発生するとみられている。
悲劇以外の何物でもないロシアのウクライナ侵攻。プーチンが、将校たちの警告を聞き入れ、思いとどまることを心から願っている。

以上

136 ::2022/04/03(日) 20:29:44.72 ID:kuGf27470.net

>>1
知ってた。

58 ::2022/04/03(日) 15:02:57.83 ID:g0rHP1Zh0.net

「全ロシア将校会議」って名前だけは立派だけど、実際には議長だけがやってる個人組織だよ
これ豆な

40 ::2022/04/03(日) 14:47:39.31 ID:StkaZFxY0.net

ってかロシアが万一救われるとしたらプーチンの首差し出す以外に方法ないからな

86 ::2022/04/03(日) 15:59:58.65 ID:0pjM+GlT0.net

>>47
5ちゃんでもこの話は話題になったしな

118 ::2022/04/03(日) 17:43:36.11 ID:+6OxwoB50.net

ごちゃごちゃ言わんと後ろからプーチン殺っちまえよ
プーチン大統領は名誉の戦死
ロシアは臨時政府を建てウクライナから撤退
それである程度は許してもらえると思うぞ

10 ::2022/04/03(日) 14:21:18.32 ID:lRofVs6B0.net

>>1の解説記事(2月16日付)
全ロシア将校協会が「プーチン辞任」を要求…! キエフ制圧でも戦略的敗北は避けられない
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/92504
(前略)
さて、日本ではまったく報道されていないが、ロシアで1月31日、驚愕の出来事が起こった。「全ロシア将校協会」のHPに「ウクライナ侵攻をやめること」と「プーチン辞任」を要求する「公開書簡」が掲載されたのだ。
原文は、以下のページから見ることができる。
Обращение Общероссийского офицерского собрания к президенту и гражданам Российской Федерации

この公開書簡は、レオニド・イヴァショフ退役上級大将が書いたものだが、彼は、「個人的見解ではなく、全ロシア将校協会の総意だ」としている。
ちなみにイヴァショフ氏は、もともとかなり保守的で、これまでプーチン政権を支持してきた。国営のテレビ番組にもしばしば登場し、著名で影響力のある人物だ。
問題の書簡には、何が書かれているのか?

イヴァショフは、プーチンが強調している「外からの脅威」を否定しない。しかし、それは、ロシアの生存を脅かすほどではないとしている。
〈 全体として、戦略的安定性は維持されており、核兵器は安全に管理されており、NATO軍は増強しておらず、脅迫的な活動をしていない 〉
では、プーチンが「ウクライナをNATOに加盟させない法的保証をしろ」と要求している件について、イヴァショフはどう考えているのか?
彼は、「ソ連崩壊の結果ウクライナは独立国になり、国連加盟国になった。そして、国連憲章51条によって、個別的自衛権、集団的自衛権を有する。つまり、ウクライナにはNATOに加盟する権利があるのだ」と、至極真っ当な主張をしている。
ロシアは、ウクライナを自分の勢力圏にとどめておきたい。どうすれば、そうすることができたのか?
イヴァショフによると、「ロシアの国家モデルと権力システムが魅力的なものである必要があった。しかし、ロシアは魅力的なシステムを作ることができなかったので、ウクライナは、欧米に行ってしまった」のだ。
この言葉は重い。

80 ::2022/04/03(日) 15:48:19.51 ID:8Ep1Avk40.net

ナチス時代のドイツ国防軍みたいな

150 ::2022/04/04(月) 06:41:35.85 ID:vpVocOqh0.net

やれと言われれば初め二日や三日の間は随分暴れてご覧に入れる。然しながら、一ヶ月となれば全く確信は持てぬ。

88 ::2022/04/03(日) 16:05:27.57 ID:x35dG32y0.net

>>37
クーデターに成功した国家は
歴史上数知れず

149 ::2022/04/04(月) 05:36:04.88 ID:efcLWL+g0.net

あー、これで士官が次々と暗殺されてんだな

37 ::2022/04/03(日) 14:40:53.08 ID:GNCuUjxO0.net

クーデターなんてできる訳が無い

ロシア国軍40万の兵は今回のウクライナ侵攻でボロボロになったけど
プーチン側には最新兵器で武装した無傷の大統領親衛隊40万人が居るからな!

47 ::2022/04/03(日) 14:52:53.96 ID:IRM5yTHy0.net

>>29
これが出されたのは開戦前だ

44 ::2022/04/03(日) 14:51:51.30 ID:/csY+lsU0.net

そうは言ってもプーチンは皇帝みたいなもんだからな。
こんな要求通るわけないだろ

154 ::2022/04/04(月) 23:02:36.52 ID:88PR23eu0.net

>>144
アメリカは停戦してもらっちゃ困るもんな
長引かせるためならなんでもやるだろう

90 ::2022/04/03(日) 16:10:30.23 ID:/csY+lsU0.net

>>88
国民の支持を失った政権ならな。
信じられないかもしれんけど今現在、ロシア国民の大半は本気でプーチンを支持してるんだよ

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました