中国って実は大国の中で1番まともな国なんじゃね?今までで一度も侵略も戦争も引き起こしたことがない [271912485]



1 ::2022/03/01(火) 00:12:20.99 ID:0FoPHjfI0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
 王毅氏は次のように述べた。中国は国連安保理常任理事国、責任ある大国として、常に自らの国際的義務履行に忠実であり、世界の平和と安定を守るため建設的役割を果たしている。
平和と安全の問題で中国は最も良い記録のある大国である。われわれはこれまでに他国を侵略したことはなく、代理戦争をしたことも、勢力圏を求めたことも、軍事ブロックの対決に加わったこともない。
中国は平和的発展の道を堅持し、人類運命共同体の構築に尽力している。われわれは引き続き一切の覇権と強権に反対し、広範な発展途上国、特に中小国の正当かつ合法の権益を断固守る。

王毅氏、ウクライナ問題で中国の立場を表明
https://www.afpbb.com/articles/-/3392209?cx_amp=all&act=all

279 ::2022/03/01(火) 08:54:21.11 ID:N7yDx6gx0.net

>>276
シンガポール、オーストラリア、香港、台湾、日本etc…
卑怯な事は強いことと思ってるからあらゆる手段で侵略する

28 ::2022/03/01(火) 00:17:58.87 ID:SbM7bTSL0.net

>>24
不思議だね

130 ::2022/03/01(火) 01:35:25.39 ID:8fdxMBvA0.net

妄想はチョンモーでやってろアホパヨ

39 ::2022/03/01(火) 00:21:11.13 ID:PG1/x5iI0.net

そこに
気づくとは
やるね

18 ::2022/03/01(火) 00:15:34.92 ID:zyWcwHXW0.net

ウイグル自治区は昔から中国の領土ヒャッハー

216 ::2022/03/01(火) 05:44:50.67 ID:IPFy90uL0.net

>>201
近世までは隙あらば北や西から騎馬民族が侵入してきてたし
中国の歴史の半分は異民族による支配の歴史だからな
中華思想で周辺国は皆蛮族扱いだし

19 ::2022/03/01(火) 00:15:39.80 ID:NMSqC05i0.net

内戦は侵略戦争にあたらないしな!

288 ::2022/03/01(火) 09:25:54.99 ID:Rom3okN10.net

先進国が都合よく利用した結果ぶくぶく太らせてしまって世界に大きく影響する国になってしまった
そのツケを支払ってるのが今、もしくはまだこれからなのかもな

55 ::2022/03/01(火) 00:27:36.21 ID:uHh2dt5D0.net

どちら側に着くと明言するでもなく
この状況をもって自分の権威に転換するとはね
元々デリカシーなんてかけらもない国ではあるが
これには流石のロシアも苦笑いってところだな

351 ::2022/03/02(水) 00:31:44.57 ID:vu0C7RTKO.net

ウイグル

158 ::2022/03/01(火) 03:16:40.21 ID:dp81k/Ra0.net

なんやと?

71 ::2022/03/01(火) 00:38:29.27 ID:hz37/Kk10.net

やたらと自画自賛に走るところが日本のサヨクと似てるw

61 ::2022/03/01(火) 00:34:45.40 ID:QP9jj+PY0.net

内輪もめばっかりしてただけだろ。

95 ::2022/03/01(火) 00:49:13.38 ID:aMKdAPiR0.net

負けるまで広げた結果が今の領土なのでは

325 ::2022/03/01(火) 13:32:26.38 ID:Q3Yphbav0.net

>>323
むしろ今はキャッキャしてんじゃね?

54 ::2022/03/01(火) 00:27:02.67 ID:UgYCJ6e80.net

チベット「おっ、そうだな」

86 ::2022/03/01(火) 00:44:17.44 ID:ey1yr2230.net

全方位で戦争してる
ロシアと同じで敵しかおらん

180 ::2022/03/01(火) 04:04:18.55 ID:+eADHJUf0.net

カニバリズムもそうだが何でもやる国

12 ::2022/03/01(火) 00:14:14.89 ID:qDdtj12O0.net

チベット「お、おう…」

138 ::2022/03/01(火) 01:47:24.06 ID:rskJuvvD0.net

>>1
寝言言ってんじゃねーよ糞五毛

106 ::2022/03/01(火) 01:01:31.86 ID:HNaaMVkb0.net

大義もクソも無い戦争おっ始めて世界の敵になった挙句ボロボロになって敗退するロシアよりかはまだマシに見えるな

41 ::2022/03/01(火) 00:21:36.96 ID:KW4tf4mf0.net

アメリカよりまともなのは常識
アメリカは世界トップクラスの戦争常習犯

59 ::2022/03/01(火) 00:32:17.67 ID:62uHW5bq0.net

>>56
デカいけど全盛期からすると縮んてるし人口も多いからもっと広げる必要があるのだよ
by.中国

111 ::2022/03/01(火) 01:18:38.49 ID:czVpd25c0.net

中越戦争がなんだって?

21 ::2022/03/01(火) 00:16:17.79 ID:YJFzk05k0.net

チベットウイグルベトナム

197 ::2022/03/01(火) 05:12:48.23 ID:bceLxNVC0.net

ウィグル、チベット、ベトナム

258 ::2022/03/01(火) 07:27:38.94 ID:ckp00su50.net

周辺を侵略しきった結果が今の中国

254 ::2022/03/01(火) 07:20:19.54 ID:9OiI7whg0.net

こういう時は中国5000年の歴史は無かった事にする

251 ::2022/03/01(火) 07:18:01.77 ID:UWh4KCL50.net

嘘前提をさらっと最初にぶっこんで、その後の主張が正論に聞こえるように誘導するあたり
日本の馬鹿パヨそっくりwさすがパヨクの宗主様ニdーと思うわ

207 ::2022/03/01(火) 05:30:29.27 ID:SsP6YRiG0.net

>>1

◇中国による戦後の周辺諸国への侵略と占領等

 1949年 東トルキスタン侵略、占領(ウイグル大虐殺)、民族浄化継続中(テロで抵抗)
 1950年 大躍進、文化大革命3000万人大虐殺
 1950年 朝鮮戦争参戦
 1951年 チベット侵略、占領(チベット大虐殺)、民族浄化継続中
 1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
 1969年 珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突
 1973年 中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射
 1974年 ベトナム、パラセル諸島(西沙諸島)を軍事侵略、占領
 1976年 カンボジア、クメール・ルージュによる大虐殺を強力支援
 1979年 ベトナム侵略(中越戦争)、中国が懲罰戦争と表明
 1988年 スプラトリー諸島(南沙諸島)を軍事侵略、占領
 1989年 天安門事件
 1992年 南沙諸島と西沙諸島の全てが中国領土と宣言
 1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を軍事侵略、占領
 1996年 台湾総統選挙恫喝、台湾沖にミサイル攻撃
 1997年 フィリピンのスカーボロ環礁の領有を宣言
 1997年 日本の尖閣諸島の領有を宣言
 2000年 中国の軍艦が日本列島を一周
 2005年 反分裂国家法を制定し台湾に対して武力行使を明言
 2005年 台湾問題に介入するなら核攻撃を行うとアメリカを恫喝
 2005年 沖縄は歴史的に中国のものと主張
 2007年 チベット暴動制圧
 2008年 韓国の離於島の領有を宣言
 2008年 日本の尖閣諸島領域の管轄を強化する。実行支配が重要と表明
 2015年 南シナ海・スプラトリー(南沙)諸島で勝手に基地建設中、「対尖閣」で大型基地を計画中

148 ::2022/03/01(火) 02:25:03.02 ID:3/ptk+0n0.net

そろそろ中国もおわりだな 女真族 漢民族 遂に朝鮮族による大中華帝国が成立目前ニダ

100 ::2022/03/01(火) 00:54:28.12 ID:heYY+Glt0.net

>他国を侵略したことはなく、代理戦争をしたことも、勢力圏を求めたことも、軍事ブロックの対決に加わったこともない。

朝鮮戦争も義勇軍だからな
勝手に民兵がやったことw

99 ::2022/03/01(火) 00:53:52.13 ID:bnnzDwkL0.net

>>1
黙れよ五毛

108 ::2022/03/01(火) 01:08:11.40 ID:ZGzGcQIZ0.net

チベット、ウイグル、ベトナム

83 ::2022/03/01(火) 00:43:39.20 ID:po5uzXQT0.net

ん?夢の中の話か?

2 ::2022/03/01(火) 00:12:58.40 ID:CTytvcVM0.net

お、おう、…
↓任せた

273 ::2022/03/01(火) 08:28:52.28 ID:eP6TTshg0.net

まだ戦争になってないだけ
中国の隣国で、中国と国境紛争をしてない国はないんじゃね?

285 ::2022/03/01(火) 09:11:14.08 ID:M1IOll7k0.net

>>207
多すぎwww

11 ::2022/03/01(火) 00:14:11.64 ID:avQSYUxb0.net

香港

133 ::2022/03/01(火) 01:37:20.06 ID:zpCqs9fu0.net

>>1
ルール(規則・法律)、制限、義務、責任 ← >>1 余り心地よい言葉じゃないし
ハッキリ言ってイヤだろ?

国際社会にしろ、国のなか会社、学校、家庭にしろ、人間が群れて生活すれば
当然 ¨ややこしい¨ ことが起きる >>1 一応動物なので w そこで人間だけ(または人間は)
理性やルールでコレを制御する道を選んだ

個人々で制御するか、社会共通のルールで制御するか? の違いだけで、群れる
以上はここからの逃れる事はできない

>>1 中国やロシアを含め、みるべき点は ¨ルール¨ を守れる人・国か否か?  
社会の平和や安定のために自らを制御できる能力がどれだけ高いか? 評価する
なら比較するならココ

293 ::2022/03/01(火) 09:40:58.38 ID:pFyKacxb0.net

「内輪」を侵略で広げていっただけだもんねw

66 ::2022/03/01(火) 00:37:12.87 ID:WSx7qatm0.net

まぁ支那は負けてばっかりだしな
日本の植民地だったわけだし
ある意味まともかも

75 ::2022/03/01(火) 00:39:48.06 ID:VLOt3eC00.net

歴史を通してみると
かなりまともな部類の国だとは思う

126 ::2022/03/01(火) 01:31:20.55 ID:1HvUc+0m0.net

むしろ建国たった70年ぽっちで戦争してる国の方が圧倒的に少ないだろ

124 ::2022/03/01(火) 01:28:33.35 ID:ESxf6B2g0.net

日本も一度も侵略戦争して無い国だな

328 ::2022/03/01(火) 13:38:59.32 ID:GiDmaVkpO.net

は?
>>1はバカなの?
同じ事をフィリピン・インドネシアに対して言ってみろ

178 ::2022/03/01(火) 03:58:24.04 ID:2o50j07V0.net

正直、アメリカとロシアよりはマトモなのかもしれない。

244 ::2022/03/01(火) 07:01:28.80 ID:AIKyGugc0.net

>>1
ばーか

16 ::2022/03/01(火) 00:15:18.53 ID:ol2zGLXi0.net

台湾のことね

346 ::2022/03/01(火) 23:57:12.12 ID:7UtM5zT/0.net

アイヌ琉球は?

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました