東京の中間層、実は経済的余裕がなかった 家賃高すぎで全国42位

未分類



1 ::2020/11/28(土) 23:40:21.20 ID:FGktgMu90●.net ?PLT(14121)
https://img.5ch.net/ico/pc3.gif
中間層の経済的余裕、東京は全国42位 トップは三重県

東京都の中間層の経済的余裕は都道府県別で42位にとどまるとの分析を国土交通省がまとめた。
可処分所得から食料費などの基礎的支出を除いた額を中位世帯で比べた。東京は家賃の高さなどが重荷とみられる。
データは人口の一極集中の是正策の検討材料にする。

30日に公表する。総務省の全国消費実態調査をもとに、2人以上の勤労者世帯のうち可処分所得の上位40〜60%の経済余力を県別に計算した。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66776680Y0A121C2EA3000/

121 ::2020/11/29(日) 04:32:50.07 ID:MNLsDUGf0.net

>>28
無能は人任せ。

220 ::2020/11/29(日) 12:39:11.76 ID:IP+YZsw30.net

>>207
東京本社の地方勤務で収入半減て、どこの大手だよw減っても月数万だろ

地方採用なら知らんが

210 ::2020/11/29(日) 12:05:38.85 ID:Y47kGPM20.net

>>154
車の維持費と購入費がないのなら地方との家賃の差額も埋められそうだけどな
東京に住んで車持ってとなると相当やばい事になりそう

129 ::2020/11/29(日) 05:28:26.03 ID:kZDsCESa0.net

>>128
まだ親の土地があるだけいいじゃん。

11 ::2020/11/28(土) 23:55:38.58 ID:P/JR9VPF0.net

知ってた

159 ::2020/11/29(日) 08:54:51.36 ID:TTOGkFoH0.net

>>12
時々こういう書き込み見るけど、
家建てたこと無いんだろうなと思う。

これ土地代だけだろ。子育てできる40-50建坪の家建てたら追加で4000万は最低でもかかる。

甘いよ。

300 ::2020/11/30(月) 19:07:08.71 ID:BOIIZfX30.net

東京から出れば?
見栄張って23区の住所が惜しいんでしょ?w

293 ::2020/11/30(月) 18:02:09.20 ID:Sn0/HMQx0.net

>>73
都内の私立は受験対策や推薦入学が主で、根本的な学問はしていない。
私立大学卒のノーベル賞受賞者が居ないのもその理由。
学力なら駅弁工学部より下。

198 ::2020/11/29(日) 11:11:47.64 ID:5R7Kh9ZC0.net

「たくさん稼いでたくさん使う」という生き方か。
まぁ、GDPの数字は上がるわな。

230 ::2020/11/29(日) 13:26:05.42 ID:yqOane3F0.net

こんだけネットや通販発達すると情報や物質的格差ないし地方の方が暮らしやすい

262 ::2020/11/29(日) 17:09:36.36 ID:PU+MERsy0.net

東京の奴らはキャッシュも無いのにカードで生活費出してるイメージ

22 ::2020/11/29(日) 00:08:51.75 ID:mbxTYfkQ0.net

携帯電話安くするより、家賃を安くするように国は働きかけろよな。

178 ::2020/11/29(日) 09:51:29.65 ID:/iKEqA1n0.net

相続税贈与税が東京と同じ基準だときついな

221 ::2020/11/29(日) 12:40:28.30 ID:U1MloxBn0.net

>>217
十万ボルトだ!

207 ::2020/11/29(日) 11:50:13.14 ID:HDEV4ylA0.net

>>204
収入が段違いだけどな。

東京の大手企業で働いていたら、地方に移住したら年収が半減する。
地方なんて公務員が高給で憧れの対象って恐ろしいほどの状況だし。

59 ::2020/11/29(日) 01:06:04.62 ID:Nd0m3Y8r0.net

>>56
独身ならまだしも既婚者だときつい
だから結婚した都民は埼玉や千葉に広いマイホームを建てて
そっから都会へ通勤する

190 ::2020/11/29(日) 10:45:44.32 ID:v6g5QH+H0.net

年収550万で家賃10万家族3人猫2匹の生活だったけど貯金は無理だったが借金も無かった(´・ ω ・`)

111 ::2020/11/29(日) 04:03:57.92 ID:iDWz5JfX0.net

>>107
東京都平均年収380万円
ニューヨーク州平均年収6万1800ドル

倍近く違うんだが?

67 ::2020/11/29(日) 01:40:16.43 ID:PyS9ei9A0.net

>>46
自営だけど国保は上限あるから安い
もっと稼げ

58 ::2020/11/29(日) 01:02:45.17 ID:zVzLWdAY0.net

>>13
どこの製薬会社よ

243 ::2020/11/29(日) 14:16:23.93 ID:JJbGb/cx0.net

>>1
実は
民間賃貸が家賃基準にしているUR賃貸が家賃1万円下げるだけで
全国の民間賃貸家賃が下がります。

56 ::2020/11/29(日) 01:01:02.57 ID:kZDsCESa0.net

家賃が高すぎるんよね
だから買おうってなる。

41 ::2020/11/29(日) 00:34:22.85 ID:EjUySsd00.net

とにかく税金類が高い
社会保険料、所得税、住民税、雇用保険、介護保険、そして可処分所得から10%取られる消費税
これで年収の20%以上を失う
まともに子供を育てたかったら共稼ぎじゃないと無理

297 ::2020/11/30(月) 18:54:42.98 ID:owCo2neJ0.net

>>285

団地妻(´Д`;ハアハア

団地から出られなくて高齢者になってしまった世帯も結構いる

291 ::2020/11/30(月) 17:02:15.94 ID:Y9WkvcgU0.net

小卒ホモ近平主席 「ほらよw チャリン♪ チャリ〜ン♪」
中卒五毛党 「ありがてぇw ありがてぇw 月収4万円だからありがてぇw」
高卒五毛党 「ありがてぇw 月収6万円だからありがてぇw」
大卒五毛党 「ありがてぇw 月収8万円だからありがてぇw」
無毛受刑者 「ありがてぇw 刑期が減るらしいからありがてぇw」

↑こんなのでも埼玉や千葉で頑張ってるんだぞw

294 ::2020/11/30(月) 18:08:03.70 ID:HV/JiHea0.net

>>23
都会はたまに行くから良いだけ
そこで暮らそうとは思わんな

それぞれ好む居住地があるよね
だからどっちが良いとかどっちがダメとかないと思う
好きな方に住めば良い

133 ::2020/11/29(日) 06:09:04.47 ID:aYJuRgFj0.net

満員電車はアウシュビッツ

153 ::2020/11/29(日) 08:03:06.29 ID:cMpmxD0C0.net

東京の分譲マンションは数億するもんな

84 ::2020/11/29(日) 01:57:00.85 ID:qv1QUvdO0.net

住コストがかからない人。
先祖代々の家に親と同居するか、親の退職金ブーストで家を買った人。
これは都会も地方も同様。
賃貸生活については、家賃補助制度をもつホワイト企業の多い首都圏の方が楽かも。
地方は中小零細ブラック企業しかなく、通勤費の補助制度すらない環境だから。
わけわからないのは、首都圏でブラック労働を続ける地方出身者。

86 ::2020/11/29(日) 02:04:30.43 ID:+bUXBpKw0.net

>>85
バカなの? 知り合いの税理士雇ってbestが2000万だったってこと

37 ::2020/11/29(日) 00:23:46.57 ID:FuTQdkmu0.net

地元の工業高校を卒業して、ウチの工場で働いてる一般職の方が、いい暮らししてるんだよな
20代前半で結婚し、郊外にマイホーム、子供3人、デカいミニバンと軽自動車所持
総合職の方が学歴も年収も上だけど、独身や晩婚が多いし、東京帰っても田無あたりのボロアパート住まい

66 ::2020/11/29(日) 01:40:03.49 ID:iMM/9nyw0.net

>>22
まさしくそのとおりで、家賃が高すぎるから他の消費に回す余裕が無くて経済がいつまでも上向かない。
今4割下げるべき料金は家賃がなんだよね。

これは政府が月1万円でまともに済める住宅を供給すればすぐ解決する

183 ::2020/11/29(日) 10:25:02.59 ID:X8mMUfES0.net

東京は無駄金を払う情弱馬鹿によって支えられているからな

俺たちはたまに遊びに行く程度だからどうでもいいがまともな人間なら安くもない金を出してまであんな環境下で住まない

179 ::2020/11/29(日) 09:52:24.24 ID:yVEiP9sM0.net

このネット時代に東京でクソ高い家賃払ってオフィス構えてる企業ってなんなの?

122 ::2020/11/29(日) 04:40:20.98 ID:yCP6k9Og0.net

>>73
>>79
そうそう、金持ってないと生活水準も教育水準もかなり下がるし無理して東京に居る意味が無い。

285 ::2020/11/30(月) 06:26:14.57 ID:siONGtpD0.net

団地族に憧れていたという時代があったというのは凄い話だよな

288 ::2020/11/30(月) 11:26:22.72 ID:tbg7r2Ac0.net

>>287
いや、高校が中高一貫の私立か公立高校かってことだろw
高卒で研究職なんて採用するわけねぇwww
読解能力って大事ね

57 ::2020/11/29(日) 01:02:03.39 ID:usNDG0Ke0.net

駐車代とかもな

95 ::2020/11/29(日) 02:23:41.33 ID:JihgHIDP0.net

うちは練馬のある地域の地主だけど、土地があるから相続税で数億払ったよ。
自分は週2バイトで月5万しか稼いでないけど、祖先のおかげで悠々自適。
田舎から東京に出てきて、貧乏生活をしている人達は大変だね。田舎で市役所に勤めたり、工場で働ける人は勝ち組なんだろう。田舎で仕事がなく東京に出てくる人は負け組。

10 ::2020/11/28(土) 23:54:30.18 ID:42aNkK+X0.net

会社の家賃補助とか社宅が無ければ生活が立ちいかないとかサラリーマンでは普通だ

83 ::2020/11/29(日) 01:56:51.60 ID:+bUXBpKw0.net

>>74
生前贈与で2000万、親が払ってくれたよ

171 ::2020/11/29(日) 09:14:40.28 ID:1jiqHLWm0.net

しかも更新料(笑)とかいう謎ルールw
トンキン賃貸住みはオーナーのカモwww

227 ::2020/11/29(日) 13:10:06.11 ID:HDEV4ylA0.net

>>220
総合職採用なら、1つの地方にとどまるのは2〜3年でしょ。

田舎にずっといる地方採用は収入が低い上に、
工場とかどんどん無くなる流れだから雇用が不安定すぎる。

162 ::2020/11/29(日) 09:04:29.32 ID:IbpFlxNg0.net

全体的に停滞してるからこそ「妄想だ」「陰謀論だ」とか
論理的なやり取りすら忌避してレッテル貼りに逃げるもんな。
随所に見え隠れしてるんだよね。

21 ::2020/11/29(日) 00:06:00.16 ID:G0PS85fa0.net

>>20
じゃあ教えてもらおうか
東京の魅力ってやつを

261 ::2020/11/29(日) 17:08:04.58 ID:PU+MERsy0.net

そんなことないよ、東京の方が楽しいことたくさんあって勝ち組だって

136 ::2020/11/29(日) 06:22:12.86 ID:mJovHAw10.net

>>56
ですよね。うちも家賃収入13万払うならって、家買ったわ。月10万のローン。住宅ローンあると所得税全て還付されるしw

47 ::2020/11/29(日) 00:39:09.83 ID:2vvocWaw0.net

実はうちの駐車場代42000円なんだわ
家賃より高い

42 ::2020/11/29(日) 00:35:12.37 ID:Nd0m3Y8r0.net

>>41
個人的には大阪や名古屋あたりが一番暮らしやすそう
大都市の割に物価もそんなに高くないし、車なしでも生活できるしね
一番楽しいのは東京だろうが、住居費がクッソ高いのがなあ・・・

214 ::2020/11/29(日) 12:12:01.02 ID:ppzIpmBx0.net

そりゃ東京人でも半分以上高卒だからな

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました