ピップエレキバンって効くの? 日本人80%の人が肩こりを感じている [421685208]



1 ::2022/02/06(日) 12:45:01.19 ID:pT2ZZLWE0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
昔は「ピップエレキバン」のテレビCMでよく見かけましたが、いつの間にかこんな商品も開発されていたのですね。インナークリップタイプを貼って、どんなふうに気持ちよくなるのか投稿者、さらにピップ株式会社の担当者に話を聞きました。

まずは、投稿した雲丹肉ちゃんさんに、実際に使用してみた感想を聞いてみました。

ーーピップエレキバンは普段から愛用されているのでしょうか。

「肩が凝っている時にはピップエレキバンを愛用しています」

ーーインナー(ブラ)に付けるタイプのようですが、肌に貼るタイプの方が密着して安定感があるように思いましたが。

「浮き上がりはないですが、ブラストラップの幅によっては取り付けできないこともあるので要注意です。貼るタイプは、肌にやさしいタイプでも一度貼るとつけっぱなしになってしまうので、被れることがありました」

ーー効果を感じましたか?

「気づくとアレ?なんか楽になったという感じで、筋肉がピクピクすることはありませんし、即効性もありません」

なるほど、肌に優しくて、気持ちいいというのがいいですね。なぜこの商品を開発したのか、普通の貼るタイプとどんなふうに使い分けたらいいのか、ピップの担当者にも聞きました。

ーー女性向けに開発されたのでしょうか。

「『ピップエレキバンインナークリップ』は、背中まで広がったコリにお悩みの女性のために開発した商品です。ピップで実施している性年代別のコリの有訴率調査では、30代・40代の女性が特に高く、80%以上の方がコリを感じていることが分かっています。その他のすべての年代で、男性と比べ女性のほうが高い数値となっています。(調査は20代‾60代の男女を対象に実施)

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/f28587abe117ba353835204ca968add0caf875a1&preview=auto

272 ::2022/02/07(月) 15:03:37.49 ID:uwXBj//j0.net

今のジジババもエレキバンダサっって言ってた世代やろ
もう売れねーよ

141 ::2022/02/06(日) 17:22:28.15 ID:/zE7s/1z0.net

長年肉体労働してると身体が出来上がって滅多に筋肉痛にならなくなる
肩こりなんてまず無縁だが腰や首のヘルニアだけは要注意

228 ::2022/02/07(月) 01:37:22.11 ID:25zCD9jz0.net

>>196
多分腎臓じゃないと思うがハッキリさせといた方が良い

164 ::2022/02/06(日) 18:32:14.85 ID:sIHvxwLx0.net

一時期流行った磁気ネックレスは自分には血流促進効果なのか悪化してダメだった

46 ::2022/02/06(日) 13:14:52.77 ID:PNuKoh/E0.net

エレキバンはあの丸い絆創膏に秘密があるのではないの?100均であの絆創膏だけ売ってたけど効きが落ちるんだよな
それか磁石の凸による指圧効果?

165 ::2022/02/06(日) 18:39:13.00 ID:5cMzUoKo0.net

48歳になるが肩より腰が悪くなった
立ち仕事はもうやめたい

92 ::2022/02/06(日) 14:37:23.89 ID:aSUpZmjA0.net

>>88
へーへー
こういうのは、少し貼ってテストしてからに限るな

37 ::2022/02/06(日) 13:06:40.58 ID:aKRgsnxB0.net

添付文書にある原理の説明では
人体に磁力線を浸透させて治療するって書いてある

コリのポイントがいわゆるツボに合致 西洋医学ならヒルに血を吸わせて瀉血 シナ医学なら針さす 日本なら磁石貼るかの違いしかない

35 ::2022/02/06(日) 13:05:41.22 ID:aRy4qYHS0.net

昔、ピアスの金属がエレキバンの磁力に引っ張られて耳たぶ伸びたって話を聞いたことがある

122 ::2022/02/06(日) 15:54:47.24 ID:RgGY+pWr0.net

>>115
みんななる

179 ::2022/02/06(日) 20:04:04.52 ID:1qMBT3pu0.net

マジレスすると全く効果ないと思う
湿布を貼った方が10000倍効く

98 ::2022/02/06(日) 14:48:15.10 ID:M9TPRSZs0.net

後ろ姿を見ただけで、日本人か黒人、白人系かはほぼ分かる 日本人は胴体に対して頭がバカデカい
そりゃ肩がこるに決まっている、まあ脳みそがデカい訳だから知能は高いって事にもなるんだけどね
見た目が悪くても賢いのが日本人なのよ

150 ::2022/02/06(日) 17:32:14.37 ID:eqQN/fUu0.net

8割の問題は筋肉で解決できる。

4 ::2022/02/06(日) 12:46:57.05 ID:ocV0/8DK0.net

出たがり会長のCM

230 ::2022/02/07(月) 01:39:26.59 ID:aVVX42NZ0.net

( ゚Д゚)「アイアンマンと理屈は同じだよ」

15 ::2022/02/06(日) 12:56:38.43 ID:Y2Yh7HdF0.net

ハゲとキリンがCMやってたっけ

185 ::2022/02/06(日) 20:47:48.38 ID:0l+hGd9m0.net

ピップエレキバンの磁石を集めて
円状につなげて頭に乗せると良いって聞いた

10 ::2022/02/06(日) 12:54:34.77 ID:oDdEKhcD0.net

筋トレすりゃいいんじゃね
腰痛も減るぞ

85 ::2022/02/06(日) 14:27:39.12 ID:aSUpZmjA0.net

>>71
なにこれ

119 ::2022/02/06(日) 15:50:51.75 ID:WtskNQiz0.net

>>109
まだ完全にはわかってない
磁力で血流が改善するのはわかってるけど

血液含む体液のイオン化が進むのはわかってるから
それが効いているのではないかと考えられてる

127 ::2022/02/06(日) 16:03:41.21 ID:sSdgr0+T0.net

ネオジム磁石100均で売ってるからそれをかってロイヒつぼ膏で貼り付けろ捗るぞ。

74 ::2022/02/06(日) 14:02:45.39 ID:6/vHezMx0.net

>>2
(・ω・)ノ 風呂入る時に剥がして洗濯機に貼り付けてる

116 ::2022/02/06(日) 15:44:28.62 ID:NeTKih2+0.net

>>102
懸垂はメインは広背筋とかだから
肩ならプッシュ系や物を吊り上げるレイズ系の方がいいと思う

8 ::2022/02/06(日) 12:54:02.47 ID:6FJRAD1p0.net

血液中の鉄分集まって血栓になったりしないの?

112 ::2022/02/06(日) 15:26:54.94 ID:MQ4vU2l40.net

そんな効果期待するならネオジム磁石でも買って貼り付けてろよ

102 ::2022/02/06(日) 14:51:13.56 ID:IVS5t9by0.net

>>7
毎日懸垂30回やってたが酷くなる一方だった
鍛える筋肉ちがったのかな?

33 ::2022/02/06(日) 13:04:36.10 ID:oJXWFq720.net

婆ちゃんの部屋行くと剥がした磁石が連なったのがあった

7 ::2022/02/06(日) 12:51:11.24 ID:3Eb2reXC0.net

筋トレが一番効く

270 ::2022/02/07(月) 13:26:39.58 ID:tA9gN8iB0.net

>>38
それは肩こりのツボだなw

18 ::2022/02/06(日) 12:57:56.36 ID:aKRgsnxB0.net

>>13
それを医療機器として認めてる厚生労働省はバカっていいたいのね
管理医療機器 医療機器認証番号 228AGBZX00091000

242 ::2022/02/07(月) 02:20:44.10 ID:vLhl1zwk0.net

月に2回程度整体通ってる
マジで辛いときは、鍼治療も追加でお願いする
鍼をさすだけでなく、鍼から電気を送るというちょっと珍しい施術なんだがマジで効く

14 ::2022/02/06(日) 12:56:03.60 ID:mNZdXs+P0.net

ピップエレキバンを乳首に

100 ::2022/02/06(日) 14:50:08.63 ID:6ReSvYsr0.net

>>63
それ用に無菌養殖したヒルがあるんよ

111 ::2022/02/06(日) 15:25:28.13 ID:nvU0Cjqp0.net

>>100
なるほど。
それなら理解できるw

194 ::2022/02/06(日) 21:10:55.11 ID:qEoGGvNg0.net

MRIでも受けてこい

101 ::2022/02/06(日) 14:51:05.09 ID:ej0TTAj60.net

コリコランがいい。絶対効く

211 ::2022/02/06(日) 22:58:43.64 ID:IwfFCfJG0.net

>>210
スポーツ選手なんかほぼ必ずといっていいほど磁気ネックレスみたいの付けてるからな

148 ::2022/02/06(日) 17:28:56.09 ID:2506Lc6K0.net

肩をグルグル回して僧帽筋をほぐしていれば肩こりにならないと
ボディービルダーのオッサンがテレビで話していた

45 ::2022/02/06(日) 13:11:21.53 ID:TXUbp5150.net

効かない
モーラステープの方がいい

95 ::2022/02/06(日) 14:40:24.53 ID:mHxs5wtG0.net

>>49
やったやった くっ付けて遊んでた

20 ::2022/02/06(日) 12:59:22.89 ID:li+A+Ucc0.net

突起が効くだけで磁力関係ない説

238 ::2022/02/07(月) 02:17:05.57 ID:AdUQYUbP0.net

東光薬品と言いたかったが、バンテリンの方が効くと思う。

オッさんどもには悪いが東光薬品の被れるwwww

184 ::2022/02/06(日) 20:47:20.16 ID:UhTCSRwm0.net

ピップってどういう意味?

175 ::2022/02/06(日) 19:39:58.83 ID:b7QFDBm/0.net

>>96
100均のネオジム磁石じゃダメなのかな?

196 ::2022/02/06(日) 21:12:18.89 ID:ohgW8pUa0.net

内臓にも効く?最近腎臓の辺りが痛いんだ

40 ::2022/02/06(日) 13:09:12.09 ID:sR7ZGTsi0.net

>>37
ヒルに吸わして改善するのか?w

105 ::2022/02/06(日) 14:55:09.46 ID:zhWkx2Jk0.net

湯船にとっぷりと浸かるようになったら大分マシになった
シャワーだけで済ますと体も芯から暖まらないからダメなんだろうな

161 ::2022/02/06(日) 18:00:05.47 ID:L1tbZyL30.net

肩甲骨はがし体操やると効果テキメン

157 ::2022/02/06(日) 17:48:17.75 ID:EjM3mRcd0.net

肩こりの原因って何
今じゃ肩こりで肩を揉む → 頭痛がする
または、頭痛がする → 何故か肩がこる

147 ::2022/02/06(日) 17:28:16.12 ID:eqQN/fUu0.net

筋肉を強化すると肩凝りしなくなる。

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました