零細企業ではミスをすると役員に腹を踏みつけられ鉄パイプであばら骨を折られてしまう [454228327]



1 ::2022/01/12(水) 16:53:56.24 ID:AzyxNIc/0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/u_sii_cake.gif
 神奈川県警南署は11日、横浜市南区の会社役員の男(35)を傷害容疑で逮捕した。

 発表によると、男は昨年12月29日午前7時15分頃、自宅兼会社で従業員の男性(35)をあおむけに寝かせて腹部を数回踏みつけたほか、同日午後0時20分頃からは男性の背中などを鉄パイプで殴り、あばら骨を折る重傷を負わせた疑い。調べに対し男は「けがを負わせるようなことはしていない」と容疑を否認している。

 同署によると、2人は消防設備を扱う会社の上司と部下。男が、男性が仕事でミスをしたと怒ったという。

部下に怒る役員、腹部踏み付け鉄パイプで殴りあばら骨折る…「けが負わせていない」供述
2022/01/12 13:42
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220112-OYT1T50051/?from=rss

50 ::2022/01/12(水) 17:52:21.61 ID:kG0N4TBp0.net

>>25
なつかし

46 ::2022/01/12(水) 17:41:08.85 ID:53hux1uX0.net

零細なんて少数精鋭だから生かさず殺さず
ミスしたらそのぶん給与を減らす
頑張ったら缶コーヒーおごるくらいでしょ

66 ::2022/01/12(水) 18:43:54.15 ID:1MjKC2sh0.net

頑張って勉強していい大学入って
いい会社に行かないとこうなる

47 ::2022/01/12(水) 17:45:00.60 ID:QeGmjmRQO.net

(´・ω・`)うへ日本じゃん

13 ::2022/01/12(水) 16:58:31.28 ID:uIzLpGUI0.net

潰れるくらい賠償金取ってやれ

89 ::2022/01/13(木) 12:39:15.52 ID:wRmLDN7E0.net

鉄パイプがそこら辺に落ちてるのってファイナルファイトくらいだろ

89 ::2022/01/13(木) 12:39:15.52 ID:wRmLDN7E0.net

鉄パイプがそこら辺に落ちてるのってファイナルファイトくらいだろ

12 ::2022/01/12(水) 16:58:17.10 ID:VBTOXjTb0.net

殺人未遂にならないの?

8 ::2022/01/12(水) 16:56:18.85 ID:dLPJ31It0.net

どんなミスしたんや

4 ::2022/01/12(水) 16:55:10.45 ID:DaOs1OOo0.net

ミスで怒るのはろくでもない会社だな

62 ::2022/01/12(水) 18:19:01.61 ID:6sXpXSQr0.net

>>6
何度読んでも面白い
どういう経緯で「前の会社」になったのか想像するとさらに面白い

25 ::2022/01/12(水) 17:08:27.41 ID:p0VAp1n30.net

これあれだろ?
消防署の方から来ましたってやつだろ?

81 ::2022/01/12(水) 20:21:11.51 ID:s0mdZFK60.net

>>23
才能ない

45 ::2022/01/12(水) 17:36:49.18 ID:9xLv3iDs0.net

えっ?これってウシジマ君の話じゃないの?

9 ::2022/01/12(水) 16:56:27.27 ID:5xtgeAs30.net

>>6
前の会社定期

54 ::2022/01/12(水) 18:00:11.23 ID:vWuDn12F0.net

先日三重県伊勢でも老人介護施設の従業員が経営者のキチガイにエアーガンで撃たれたりしてなかったか

17 ::2022/01/12(水) 16:59:34.44 ID:t1i7e25W0.net

周りも「また始まった」となって止めに入りもしないからな
んなとこはさっさと辞めるのが良い

39 ::2022/01/12(水) 17:24:10.21 ID:BoqRAHVZ0.net

「君に毛がなくて良かった」定期

16 ::2022/01/12(水) 16:59:22.83 ID:UvV+L94Q0.net

残念ながら昭和と平成の初中期はこれに似たようなのが当たり前だった

7 ::2022/01/12(水) 16:56:01.55 ID:+JL7W9ur0.net

俺なんか殺されたわ

22 ::2022/01/12(水) 17:02:43.36 ID:GCsN1j9D0.net

雇う方からするとミスしてヘラヘラしてるお前ら腹立つんよ
損害出しても払わん無能だし

48 ::2022/01/12(水) 17:48:25.38 ID:rCczqbln0.net

もう解雇でいいじゃないか

35 ::2022/01/12(水) 17:18:10.41 ID:08lDQacv0.net

>>27
人目が無いと何しでかすか解らないのが中小企業社員

23 ::2022/01/12(水) 17:03:32.08 ID:9yTdYBwt0.net

前の会社で処女の女を俺がもて遊んだ時
親である社長がショックで声がでなくなりながらも振り絞るように
「君に結婚する気がなくてよかった。結婚相手はまた探せばいい」と言ってくれた
その時、俺はこの社長の娘と結婚しようと決意した

28 ::2022/01/12(水) 17:11:36.20 ID:5Txr5xxa0.net

>>7
ナンマイダーナンマイダー
( ´^ω^)人

68 ::2022/01/12(水) 18:56:22.50 ID:/Izog1dT0.net

何をやらかしたかによっては殺してもいい

34 ::2022/01/12(水) 17:17:18.91 ID:BnJn8mgm0.net

消火器で荒稼ぎやー。

61 ::2022/01/12(水) 18:18:07.00 ID:9Y/AxHIt0.net

>>27
民家には行かないと思うんだけど

44 ::2022/01/12(水) 17:36:37.24 ID:w7eW5fXA0.net

消火器の押し売り業者か。
そりゃ役員もヤクザみたいな奴だろうな

24 ::2022/01/12(水) 17:04:47.01 ID:21cID1Ns0.net

1990年代前半までは大半の企業がこんな感じだったよ

26 ::2022/01/12(水) 17:10:06.91 ID:HPtaYOhA0.net

35歳で役員とかヤバい感じしかしない。
消防設備ってもしかして消化器の押し売り?昭和っすねw

38 ::2022/01/12(水) 17:23:09.44 ID:/xlRLkPo0.net

>>1
何処のブルージャパンですか?

14 ::2022/01/12(水) 16:58:36.27 ID:THU2HNSa0.net

>>7
かわいそう

18 ::2022/01/12(水) 17:00:17.35 ID:WgQfWDDiO.net

>>7
成仏してくれ!

58 ::2022/01/12(水) 18:05:03.88 ID:rbKo3CSK0.net

当たり前だろ
損害出してんだから
ミスする奴は反省しないからな
何度でも繰り返す
しかも解雇規制が厳しいから
体に教え込むしかないんだよ

わかった?クズ労働者の皆さん!

5 ::2022/01/12(水) 16:55:57.04 ID:Zj26kArM0.net

誤ってコンクリートに埋められなくてよかったな

76 ::2022/01/12(水) 20:01:08.75 ID:+HZKHGEY0.net

>>66
頑張っていい会社入っても配属ガチャ失敗で精神病になったり最悪過労死するパターンもあるんだよなぁ

20 ::2022/01/12(水) 17:01:20.94 ID:DDRraL2d0.net

日本特有のパワハラ+暴力

43 ::2022/01/12(水) 17:33:57.65 ID:yP0OqCGR0.net

鉄パイプで殴らないと思うけど会社が倒産するレベルのミスだったら切れるだろどの程度のミスなのか知らないけどさ

15 ::2022/01/12(水) 16:59:14.29 ID:Vc8F3eVh0.net

横浜南区とか、東京足立区とか大阪西成区みたいなもんだからな
頭おかしい、柄悪いやつらの住処

85 ::2022/01/13(木) 11:04:49.52 ID:na9ZDZFd0.net

これが民度が高いという事なんだね🤔

90 ::2022/01/13(木) 16:09:42.46 ID:fFVhuIre0.net

やんちゃな社長なんやろな

2 ::2022/01/12(水) 16:54:24.30 ID:eFmL04P/0.net

オイショー!オイショー!

10 ::2022/01/12(水) 16:56:59.12 ID:k5JhtZCb0.net

半グレかよ

40 ::2022/01/12(水) 17:30:05.98 ID:z/JENan00.net

一人のミスの影響がデカそうではある。人数少ないから。ゼロから立ち上げた創業者は頭くる気持ちも分からなくはない。

79 ::2022/01/12(水) 20:16:20.75 ID:kLNnY/j60.net

>>2
ワロタ

91 ::2022/01/13(木) 16:13:15.74 ID:v0Yu2W820.net

社員も鉄パイプで武装していれば防げた

63 ::2022/01/12(水) 18:19:34.76 ID:b/WJo/eo0.net

日本は土人国家なんだから、仕方ない。

29 ::2022/01/12(水) 17:12:52.51 ID:PrACiJGo0.net

大企業では個人的な犯罪に巻き込まれても揉み消される

59 ::2022/01/12(水) 18:14:37.85 ID:nEe42ge00.net

>>6
おもろい

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました