分子の結合 撮影に成功した(画像あり) [144189134]

未分類



1 ::2022/01/13(木) 12:48:12.49 ID:I8ICWBIR0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
画像

2

41 ::2022/01/13(木) 13:39:08.27 ID:J88BfZB70.net

分子1個単位で真正面

捏造ジャパンだろ

29 ::2022/01/13(木) 13:06:51.12 ID:txqitnUS0.net

こんな単体でとれるかよ

10 ::2022/01/13(木) 12:50:39.07 ID:lREsEhy20.net

僕も結合に性交したいです

9 ::2022/01/13(木) 12:50:20.44 ID:UJcgQuWY0.net

ほんとにこんな形なのか

20 ::2022/01/13(木) 12:55:45.19 ID:v94lCj1Y0.net

分子の結合がベンゼン環の形そのものにはならないだろう

38 ::2022/01/13(木) 13:31:32.26 ID:nLTRhdL50.net

ピンぼけひどすぎ。日本だしこんなもんか

22 ::2022/01/13(木) 13:00:02.25 ID:RFSn5y7G0.net

よくわからない、ガンダムで例えてくれ

35 ::2022/01/13(木) 13:19:28.70 ID:PPsGecBU0.net

地球は滅亡する

49 ::2022/01/13(木) 14:00:53.89 ID:UF0GNUjR0.net

ピコ太郎の出番だな

63 ::2022/01/13(木) 16:21:34.75 ID:pG8WAop40.net

はえ〜
凄いな

12 ::2022/01/13(木) 12:50:54.11 ID:ggoxOfYm0.net

>>1
さすがに83%オフは嘘だろ

31 ::2022/01/13(木) 13:07:53.81 ID:00xi54lm0.net

マジで図の通りの形してんじゃーん

58 ::2022/01/13(木) 14:47:51.55 ID:m3Ssa2TZ0.net

分子すら結合するのにお前らと来たら…

42 ::2022/01/13(木) 13:40:08.51 ID:S1ztEkPR0.net

そのまんまなんだ

61 ::2022/01/13(木) 15:46:14.75 ID:E9mEgeWp0.net

>>56
顕微鏡のレンズ自身の結晶による拡散光が六角形になってしまうだけだよ
太陽の光とかでも、TVカメラや眼鏡ごしに見ると六角形のキラキラが見えるでしょ
だから世界最小の素粒子は六角形でこの世はハニカム格子が最も安定しているというのも全部ガラス越しの誤解

48 ::2022/01/13(木) 14:00:08.55 ID:buT3wSNq0.net

>>46
コラヤメタマヘ

17 ::2022/01/13(木) 12:52:13.32 ID:D+U9QmoN0.net

エッチなスレかと思ったらHなスレだった

33 ::2022/01/13(木) 13:11:29.70 ID:Nsa0HiR50.net

嘘クセェ

55 ::2022/01/13(木) 14:29:13.35 ID:jz/Aq6tH0.net

>>1
こんないやらしく結合ってたんだね

39 ::2022/01/13(木) 13:34:52.96 ID:EfN1F8Lz0.net

分子ですら結合してるのに

16 ::2022/01/13(木) 12:52:03.20 ID:QJwVvJa10.net

>>1
ユダ連合かよ

51 ::2022/01/13(木) 14:04:14.15 ID:YG20RFxq0.net

もろはいかんぞ
モザイクかけろ

54 ::2022/01/13(木) 14:28:08.93 ID:TNnjx7Hd0.net

>>1
で、どうやってカロリー83%オフになるの?

73 ::2022/01/13(木) 19:23:36.04 ID:uvaBVnzU0.net

いやらしい!

52 ::2022/01/13(木) 14:12:00.39 ID:nG75W7iO0.net

>>38
悔しいのうwwwwwwwwwww

28 ::2022/01/13(木) 13:05:31.38 ID:Zm4334TQ0.net

羽目撮り

65 ::2022/01/13(木) 16:51:59.20 ID:q3DpFUlZ0.net

m殻からn殻にエネルギーがくると電子がワープするのも見えるのかな
雑学本の最初にあってリタイア

18 ::2022/01/13(木) 12:52:56.21 ID:FOs65wMd0.net

あくまで平面に投影したイメージ図ってだけで、実物がそんな形になるわけないだろ

5 ::2022/01/13(木) 12:49:18.25 ID:euexrnDr0.net

うむ、我々の指示通りにやってくれたようだね

72 ::2022/01/13(木) 18:58:11.23 ID:YwmBZjEo0.net

オングストローム使うのやめてほしい
全然ピンとこない

76 ::2022/01/13(木) 22:25:49.03 ID:eEe4p3yJ0.net

立体はないの?こんな2次元的な形になるもんか?

59 ::2022/01/13(木) 14:49:09.73 ID:ZOKtu2aX0.net

えっこれめちゃくちゃ凄くね?実際こんな感じなのか

7 ::2022/01/13(木) 12:49:54.04 ID:CPBvJobl0.net

             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'” ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'”ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`’、__ / /   /r  |
    {     ̄”ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)–、j
    /  \__       /
    |      ”‘ー‐‐—”

11 ::2022/01/13(木) 12:50:45.30 ID:2GOSoTuv0.net

ほんとにあの記号みたいな形状なの?
ちょっと意外

13 ::2022/01/13(木) 12:51:00.03 ID:CPBvJobl0.net

有機分子の構造がちゃんと撮影されているのは凄いな

66 ::2022/01/13(木) 17:34:12.29 ID:4OxWYADw0.net

ピンボケ
やり直し!

74 ::2022/01/13(木) 19:37:36.38 ID:AtwhJPBT0.net

3次元なものでも2次元でしか見えないの

32 ::2022/01/13(木) 13:08:43.51 ID:+WCVRGVk0.net

分子構造予測した奴大したもんだな(´・ω・`)

62 ::2022/01/13(木) 15:54:26.19 ID:kj9ZW9020.net

>>21
ぴょん吉なんだな

64 ::2022/01/13(木) 16:33:35.76 ID:jKAmVmm70.net

今までどうしてあの形って解ってたの

46 ::2022/01/13(木) 13:57:59.14 ID:8ufrRHIt0.net

結合するところを許可なく撮影するのは良くないと思います(´・ω・`)

分子さん泣いてるって

68 ::2022/01/13(木) 18:19:46.71 ID:+WCVRGVk0.net

電子顕微鏡だろコレ?(´・ω・`)

50 ::2022/01/13(木) 14:01:37.20 ID:TajY15m30.net

分子でさえ結合してるのに、おまえらは...

40 ::2022/01/13(木) 13:36:57.93 ID:Cft5d+b50.net

>>34
推測に推測を重ねて築き上げた砂上の楼閣理論だった
19世紀化学屋「文句あるならもっと上手く説明できる理屈持って来いやゴルァ!」
電子顕微鏡とかでほぼ形を確定できた時がある意味真の始まり

57 ::2022/01/13(木) 14:42:11.61 ID:ZV7CQoKQ0.net

今日のHなスレはここでつか

34 ::2022/01/13(木) 13:17:58.18 ID:qUHAqaCp0.net

そもそも写真がない時代にどうやって分子の組み合わせを予測してきたの?

53 ::2022/01/13(木) 14:27:19.96 ID:8ufrRHIt0.net

>>50
お前だって電子飛ばしてるだけで結合できてないじゃん(´・ω・`)

37 ::2022/01/13(木) 13:29:06.02 ID:U6HlTDPi0.net

形がイメージとかなり近いのはすげえな

45 ::2022/01/13(木) 13:53:46.69 ID:6pj7h6HF0.net

この分子を作ってるさらに小さい分子もあるのかな
それが宇宙だとしたら俺のドリチンもサイズなんて気にしないでええんかな

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました