教科書にない江戸の暮らしを解説したイラストが話題に [902666507]

未分類



1 ::2022/01/07(金) 23:42:17.45 ID:mzqf98Sf0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif
江戸時代とは、1603年に徳川家康が軍事的最高権力者である「将軍」となり、江戸(現在の東京)に「幕府」と呼ばれる政権を確立してから、1868年に崩壊するまでの約260年間。

その時代を生きる人々がどのような暮らしをしていたのか、そんな江戸時代の様子をイラスト付きでわかりやすく解説する作者が話題を呼んでいる。

これまでに、江戸の物語シリーズ計20話をSNS上で連載中の笹井さゆりさん。「教科書や時代劇で見る江戸時代は、遠い歴史の対岸にある時代のように感じるかもしれない。しかし、当時を生きた庶民の暮らしを見ると屋台のB級グルメを味わったり、小説を楽しんだり、流行のファッションを追いかけたりと今の私たちに通じるところが多い」と話す。

また、「調べれば調べるほど、等身大の江戸の景色が見えてくる。今の暮らしと地続きであることを感じ取れる瞬間が面白くて、江戸時代を取り上げ続けている」と語る。「遠くて近い」不思議な時代であることに惹かれているそうだ。

https://sirabee.com/2022/01/05/20162772497/


317 ::2022/01/08(土) 08:37:45.76 ID:vgheW8oW0.net

一般庶民やのうて一部の上流階級だけやん
これ真に受けるアホようさんおるやろ

998 ::2022/01/10(月) 14:58:05.70 ID:lgEDUSWC0.net

ドイツ人医師シーボルトは国籍をオランダと偽って入国しようとしたところ
ドイツ訛りがきつすぎて、オランダ語の出来る役人から怪しまれてしまい
咄嗟に「私は山オランダ人です」と言って誤魔化し、事なきを得た。

720 ::2022/01/08(土) 18:28:36.83 ID:ebK3XFW10.net

>>719
スーツ

終わり

973 ::2022/01/10(月) 12:57:45.39 ID:C/hBR3qq0.net

>>971
江戸の「かい巻き布団」好きだな。
布団だけど手足が出せる。
それ着て生活して、そのママ寝る。
夜泣きうどん来ると、かい巻き布団の人たちがワラワラと集まってくる。

476 ::2022/01/08(土) 11:24:36.72 ID:Hx2v7jUW0.net

>>466
ちったあ江戸時代のこと調べなよ

79 ::2022/01/08(土) 00:33:36.64 ID:+l1b1AWh0.net

>>39
こりゃ酷い

852 ::2022/01/09(日) 11:26:42.08 ID:sQQqsE430.net

死んだばっちゃんはいつも火鉢の前にいたが煎餅も焼けるし
お茶も飲めるし火鉢は万能だったな

1004 ::2022/01/10(月) 15:43:02.68 ID:dCWeb19k0.net

【狂気】高校時代エンコーしまくってた女の現在…wwwwww.wwwwwwwwww

http://siliconedaily.com/daki/UDli/593641063.html

883 ::2022/01/09(日) 22:28:38.99 ID:GqpFW1nY0.net

>>874
非日常を楽しむ感覚は今でもなくはないと思う。

485 ::2022/01/08(土) 11:31:26.35 ID:FjNjpcL60.net

>>39
上級以外はこんなもんだったんだろうな

660 ::2022/01/08(土) 16:04:06.08 ID:jQpdM62t0.net

チョンマゲなんてアホみたいな髪型して文明も遅れまくりの日本なんて
お前らが白人だったらただの猿としか思わんだろ

あらゆる文化が白人の後追いで白人の真似ばかりするチビブサな現代の日本人も
お前らが白人だったら以下略

821 ::2022/01/09(日) 03:19:28.96 ID:de9DETRT0.net

>>646
これ思い出した

900 ::2022/01/10(月) 00:06:19.99 ID:ZIXrMdRq0.net

レスバトル時間切れw

155 ::2022/01/08(土) 01:54:16.16 ID:pk7fhBqF0.net

>>126
そういう資料なのか…

250 ::2022/01/08(土) 04:59:45.26 ID:VDngDYib0.net

>>92
朝に一気に炊いて1日食うからな

925 ::2022/01/10(月) 02:03:04.31 ID:JozWkuk80.net

>>838
はあ?
明治大正の三遊亭圓朝しらんの?
快楽亭ブラックは?
落語歌舞伎が昭和の復刻だとかでたらめな知ったかしてんなよゴミが

298 ::2022/01/08(土) 08:03:48.38 ID:Ypn67uW+0.net

東南アジアで電気のまだ通ってない村に行ったけど、
夜がホントに暗い
墨汁の中に浸かってるみたいだった

365 ::2022/01/08(土) 09:53:55.12 ID:S6cj9Y/a0.net

>>361
そりゃ都市部はそれなりの生活してたにしても農村部は暗黒でしょ

742 ::2022/01/08(土) 19:03:58.52 ID:nOyGW5CX0.net

現代の寝具や暖房に慣れてると江戸時代に行ったら泣くだろうな

436 ::2022/01/08(土) 10:44:32.91 ID:8HKElWRM0.net

街道車輪禁止!
大型船禁止!
架橋禁止!

「全ての政策は、徳川家一家存続の為だけに! 社会・庶民なにそれ?」

こんな江戸幕府時代を有難がってる池沼は無知蒙昧言われてもしょうがないね

489 ::2022/01/08(土) 11:34:12.50 ID:BuX7t/yl0.net

時代劇見てると週一で公務員が大事件起こしてたし
現代サスペンスドラマ見ると週一でミステリ殺人起こるからな
その度に将軍から小学生探偵まで駆け付けて事件が完全解決される

悪人は分が悪すぎる世の中

68 ::2022/01/08(土) 00:29:15.82 ID:VujP2cZw0.net

>>60

草鞋がいくらかくらい知っとこうよ 笑
あんなもん当時の百姓ならものの10分もかからず作れるのに 笑

765 ::2022/01/08(土) 19:42:56.29 ID:3iGYybxZ0.net

絵が好き

418 ::2022/01/08(土) 10:31:09.59 ID:6leYv/Uf0.net

左翼連中はとにかく江戸時代は暗黒だったってことにしたがるよな

54 ::2022/01/08(土) 00:19:21.96 ID:gVY0ekzA0.net

江戸うんちく漫画の江戸前エルフも面白い

386 ::2022/01/08(土) 10:09:27.30 ID:YGG1GTJj0.net

>>334
綿が高価だったころは着物を重ねたりわらの中に潜って寝たりしてた

802 ::2022/01/08(土) 21:18:10.76 ID:mxBCULiC0.net

大阪人の会話ってもっと面白いもんかと思ってた

3 ::2022/01/07(金) 23:43:24.29 ID:mzqf98Sf0.net ?2BP(1500)

https://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif





その他の画像はこちら

「【日曜夜更新】江戸時代のちいさな話シリーズ」 https://twitter.com/i/events/1472101922375151620?t=dsJFkeZH2LkqiNfb2u9CBQ&s=09
(deleted an unsolicited ad)

160 ::2022/01/08(土) 01:57:15.03 ID:ZbDBdHg20.net

>>153
一酸化炭素は無色無臭だから
あれ?なんかやばくね?と思った時には体が動かなくなっている
そのまま意識を失って死ぬか、助かっても重い後遺症が残る

934 ::2022/01/10(月) 08:08:31.62 ID:iEExYfjH0.net

>>392
バブル前でも毎日洗ってたぞ

459 ::2022/01/08(土) 11:04:16.43 ID:bmblMgDK0.net

うわ
まだやってるよこいつ

983 ::2022/01/10(月) 13:47:02.45 ID:6K6KhrJ30.net

ほう
立派な卒論だ

593 ::2022/01/08(土) 13:39:39.87 ID:37uikGf30.net

江戸城で

1012 ::2022/01/10(月) 17:18:11.29 ID:q2YJA8/y0.net

エド

580 ::2022/01/08(土) 13:22:12.78 ID:y/ogAoq/0.net

>>574

このシーンを忠実に再現

結構長い間、画面はずっとこんな感じでタコとの絡み。
これを夢中で描く北斎がたまに写る。

芸術だから、ってのもあるだろうけど
性におおらかな時代だったわ…。

796 ::2022/01/08(土) 21:00:51.78 ID:GII1Fj5h0.net

>>792
「一般マナーが生まれてそれが貴族社会に浸透した」

おれこんな事一言も言ってないけど。
お前頭ヤバすぎだろ。

705 ::2022/01/08(土) 18:06:17.61 ID:GII1Fj5h0.net

>>701
見知らぬ人の前でオナラをしないは権威と関係ないマナーと思うが。

早くこれに答えてくれよ。
極論とか言って逃げてるけど。
ごく一般的なマナーだろ。

315 ::2022/01/08(土) 08:31:54.04 ID:J/CkOl5h0.net

英訳版も出して欲しいな

785 ::2022/01/08(土) 20:47:53.64 ID:k/0PEMuh0.net

自民が創価と連立するワケ

自民政府が公共事業の発注→創価学会企業で中抜き→一般人が安価で労働

そして、中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に🤤

これが続けば、税金は上がり給料減り続ける

オリンピック中抜きのパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗





607 ::2022/01/08(土) 14:01:02.89 ID:a3HA15B20.net

>>333
写真一例だけじゃわからないな
もう一つくらいないと

142 ::2022/01/08(土) 01:34:27.77 ID:ZbDBdHg20.net

>>113
地域によるよ
長崎とか鹿児島とか九州では肉食する地域が多くて
生類憐れみの令が出た時も無視して食べる奴が多くて何度もお触れが出ている
薩摩では犬を食う習慣があって参勤交代で江戸に来た下級藩士が野良犬を捕まえて食べたりしてた

823 ::2022/01/09(日) 05:24:26.48 ID:ALK+wlhy0.net

>>820
取り締まっても需要が有るから大量に刷られた。

743 ::2022/01/08(土) 19:04:21.37 ID:7V3Z1D2L0.net

>>740
いろいろ辿って行くとヨーロッパ各地の軍服だよ
一国だけでいきなり発祥するなんてこの世にありえません

457 ::2022/01/08(土) 11:03:23.60 ID:B3vk12Qc0.net

>>443
なら頑張る( ・∀・)

>>450
それはごいすー

770 ::2022/01/08(土) 19:53:14.77 ID:GII1Fj5h0.net

>>769
はい嘘ー。
よくそんだけ嘘つけるなクズ。

https://dandyism-collection.com/mens_fashion/6321/

ダブルブレストとは、ボタンが2列になっているモノです。

568 ::2022/01/08(土) 13:12:21.44 ID:IYTm9CcH0.net

貸本屋の商売が成立する識字率とか話題にすると変なのが釣れるから話題にしない

975 ::2022/01/10(月) 12:59:29.01 ID:kybIBnjf0.net

>>969
それで室内の材木に煤がついて腐敗には強くなってるんだよね

768 ::2022/01/08(土) 19:44:51.87 ID:7V3Z1D2L0.net

>>762
準貴族って身分は身分あるやつが保証するといった一般市民のことだよ
つまり貴族が雇ってたやつらのことな
そもそもあの時代は軍事貴族制度だから個々の収入で国の危機にこんだけの軍隊派遣できるよって制度
日本も同じだっただろ

126 ::2022/01/08(土) 01:13:54.18 ID:qSzv3mq00.net

>>39
これ当時でも待遇酷すぎて放火事件に至ったんだよな
待遇の酷さを訴えるための記録

473 ::2022/01/08(土) 11:20:41.34 ID:8HKElWRM0.net

世の中の仕組み・社会が発展するのは、世の中の動きが停滞している時代よりも
ダイナミックに動く混沌混乱の時期 なのは当たり前
新しい技術や制度、時代を革新していく者が時代の勝利者になるからね

今の日本は、固定身分社会へシフトして、新規を許さない社会
官僚省益国家日本 の今現在は、江戸幕府だけの存続が全てだった暗黒江戸時代にそっくりだろ?

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました