お前らに哲学を語らせたらすごい [932843582]



1 ::2021/12/31(金) 14:53:18.47 ID:TKjCZJOq0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/purin.gif
【出口学長・年末特別講義】
ところで、哲学とは?宗教とは?お子さんから聞かれたら、答えられますか?

【その1】
原初から人間が抱いていた2つの問い

 哲学と宗教について、改めて「それって何ですか?」と問われると、その定義づけはなかなか難しい問題となります。

 ここで大切なことは、はるか昔から人間が抱いてきた問いかけとは何か、ということです。

 それは次の2つに要約されます。

・世界はどうしてできたのか、また世界は何でできているのか?
・人間はどこからきてどこへ行くのか、何のために生きているのか?

 夜の森には真の闇が拡がり、晴れた夜にはすべての星が見え、季節を問わず自然の変遷を肌に感じて生き替わり死に替わりしてきた人間は、こういう素朴な問いを終生にわたって抱き続けてきたのではないかと思われます。

 ポール・ゴーギャン(1848-1903)というフランスの画家は19世紀の終わり頃、フランス領タヒチで絵を描いていました。

 その彼が、タヒチでの生活が破滅しそうになったときに描いた『我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか』という、長いタイトルの作品があります。

 ゴーギャンは、この絵を自ら畢生(ひっせい)の傑作と認めていました。人間の素朴な問いかけは、時代を超えて存在しているのでしょう。

 世界はどうしてできたのか?

 人間はどこからきてどこへ行くのか?

 この根源的な問いかけに、試行錯誤を繰り返しながら答えてきたのが哲学と宗教である、と半ば強引に割り切ってしまいたいところですが、その前に一度、哲学と宗教についてわが国ではどのように定義づけされているかについて見ておきたいと思います。

>>2以降に続く

233 ::2021/12/31(金) 20:55:12.94 ID:6CkwAAKI0.net

>>217
哲学科なんてヤバスギやないか

241 ::2021/12/31(金) 21:15:32.67 ID:6CkwAAKI0.net

>>239
やばいやつだった。

191 ::2021/12/31(金) 19:44:31.19 ID:vCsr+yJ30.net

ニーチェがええで

37 ::2021/12/31(金) 15:17:33.05 ID:9F8ie5+40.net

川上哲学

27 ::2021/12/31(金) 15:09:33.89 ID:CY3d5Hxr0.net

ノーベル賞科学者から見たら東大生がただの人に見える
そんな感じ
上には上がいる

328 ::2022/01/01(土) 03:38:08.43 ID:smPoWEnv0.net

>>325
生かす価値とか
それだと生存剥奪権の話になる

人間なんて他の者の生存剥奪権を握ったら、自分が万能であると錯覚するだけですよ

172 ::2021/12/31(金) 18:41:10.56 ID:D4IGmkKT0.net

スパさんすっかり過去の人だな

295 ::2022/01/01(土) 02:22:57.38 ID:OL7E2kX/0.net

だいたい大学の教授とか作家が哲学説いてるけど文章にまとめる能力があるだけでそこそこ生きてたら何かしらの考えに至るよな(´・ω・`)

357 ::2022/01/01(土) 05:35:49.06 ID:Yya3pcI50.net

ゴイムを抹殺しに飛来したハザール人
タルムードの教えには反しない

245 ::2021/12/31(金) 21:24:13.38 ID:pI+IZdvX0.net

>>243
似たような話あったな中国のやつだが
外道「仏教の要諦を聞かせてくれ」
坊さん「善いことを行い、悪いことをしないことだ」
外道「そんなことは子供でも知っている」
坊さん「だが80の老人でも出来ない」

246 ::2021/12/31(金) 21:30:14.68 ID:KGi8jbw70.net

やっぱニーチェだよな

424 ::2022/01/02(日) 14:30:39.03 ID:M9CtE+kt0.net

>>420
それっぽい単語を並べて権威的に言うのじゃくて
内容を理解できる頭があったら、物理学や数学に進んでるでしょ

42 ::2021/12/31(金) 15:21:33.11 ID:toxHSiUS0.net

>>41
西田哲学とか
ようは西欧コンプが背伸びしてむりやり西洋哲学っぽいのを作ってみたってだけだよな

117 ::2021/12/31(金) 16:39:51.87 ID:hcvMPuke0.net

スピノザエチカは永遠の課題です

352 ::2022/01/01(土) 04:19:20.08 ID:KGiaHJXz0.net

いやなんかごめん

287 ::2022/01/01(土) 01:49:32.71 ID:pIxBRrrt0.net

哲学だとさ

想像できることは全て実現できる

とか言っちゃってるけどさ
二次元キャラのNTRとかさんざん想像されてるけど絶対に不可能じゃん

みたいな
あれ?ぼく哲学者の脳破壊しちゃいました?

18 ::2021/12/31(金) 15:02:45.59 ID:CE9aO7WC0.net

ゼミの専門は現象学的社会学だったわ

402 ::2022/01/01(土) 18:44:36.42 ID:htQEAbcw0.net

黒人を奴隷にしてるけど俺達悪くないよっていうへ理屈をこねくりだすのが哲学

215 ::2021/12/31(金) 20:25:20.11 ID:4wDjVoSz0.net

別所哲也が毎朝言ってる「おはようモーニング」とは一体何なのかを考える学問 哲学

214 ::2021/12/31(金) 20:25:12.05 ID:RashsKhG0.net

哲学ってポエムと似てるよね
特にこのスレを見たら

65 ::2021/12/31(金) 15:42:13.02 ID:uNI45Yyc0.net

>>62
赤ちゃんからシジイまで嫌いなやつおらへんがなー

261 ::2021/12/31(金) 22:26:45.81 ID:ujTkIPhG0.net

若いころはバタイユにはまってた
今思うと厨二病だった

411 ::2022/01/01(土) 22:03:08.34 ID:0FGy55YA0.net

こいつは“現代の知の巨人”ではなく、馬鹿だ
ゴーギャンについての認識が間違っている

369 ::2022/01/01(土) 10:51:26.21 ID:XrhzWHiw0.net

>>365
究極のバカだよ

210 ::2021/12/31(金) 20:22:04.59 ID:toxHSiUS0.net

>>209
みずほ銀行のシステム哲学

104 ::2021/12/31(金) 16:21:01.76 ID:6FsfR4ZF0.net

>>98
ピーター・ドラッカーの教え・・・
覚えておくφ(・ω・`)

91 ::2021/12/31(金) 16:10:20.07 ID:KHu9O35d0.net

>>66
犬「えっ住んだことないけど」

228 ::2021/12/31(金) 20:44:57.65 ID:lThFOfTh0.net

色即是空
空即是色
これだけ知っていれば哲学要らない

242 ::2021/12/31(金) 21:18:18.90 ID:nFTnV+Qj0.net

>>4
負けたくないからだよ

68 ::2021/12/31(金) 15:46:01.14 ID:yYQXZ6Rw0.net

>>66

コンドームを発明した人はもっとスゴイと思う。

109 ::2021/12/31(金) 16:31:57.89 ID:6fVLFtxB0.net

>>28
シャルルはアホなのか

129 ::2021/12/31(金) 16:44:37.89 ID:XIEXvgvb0.net

ブッダ以上の哲学者知らんし

13 ::2021/12/31(金) 14:59:31.36 ID:8QbvOMbf0.net

卵が先か、鶏が先か

358 ::2022/01/01(土) 06:50:18.39 ID:UAmewGrn0.net

中国語でも哲学なんだよなあ

298 ::2022/01/01(土) 02:28:46.17 ID:/Vf0ZU6D0.net

結局誰も分からないしましてや答えも言わない
なんなん結局自分知識とかを語りたいだけの奴ばっかじゃねーか
なんも考えてねー奴が哲学語るな

267 ::2021/12/31(金) 22:45:02.63 ID:4bhzsisE0.net

謹賀新年

14 ::2021/12/31(金) 14:59:33.76 ID:3NtHv93n0.net

ホレーショの哲学はなんらのオーソリティに価しないな

321 ::2022/01/01(土) 03:21:26.90 ID:/Vf0ZU6D0.net

>>319
時間の問題かぁ
確かに獲物が取れた群れに才能がないライオン
群れから追い出される間は才能がないライオンでも幸せってそういう考えもあるのか

280 ::2022/01/01(土) 01:24:24.92 ID:3/T/LBri0.net

「哲学なんて何の役にも立たない」と哲学の先生が教えてくれた
まあ「お前らには」を端折っていたのだろうけど

390 ::2022/01/01(土) 17:47:38.50 ID:XwLQVcv70.net

「中国の思想 老子」(徳間文庫)より

天地は不仁である。万物を生みっぱなしで顧みない。だが、仁などという小さな徳を無視しているからこそ、万物はおのずと生々発展するのである。
屈しているから、全きを得る。たわんでいるから、まっすぐに伸びる。くぼんでいるから、いっぱいに満ちる。古びているから、新しくなる。少なければ増え、多ければ乱れる。これが自然の法則である。
高くなろうとして爪先で立てば、かえって足もとが定まらぬ。遠くへ行こうとして大股で歩けば、かえって足がはかどらぬ。不自然な作為は、長つづきせぬものだ。

天下を取ろうとして策を弄する者に、天下が取れたためしはない。天下とは、まことに扱いにくいものである。まとめようとすれば、ばらばらになり、追いかければ、逃げる。思うままに動かそうと作為しても、動かせるものではない。
「先」があれば、「後」がある。「緩」があれば、「急」がある。「強」があれば、「弱」がある。「安」があれば、「危」がある。およそ物事には、必ず対立する二面があって、一方に片寄れば必ず他方に転化する。
だからこそ、聖人は、物事の一面に執着せず、作為を排してただ自然に従うのだ。

縮めたければ、まず伸ばしてやる。弱めたければ、まず強めてやる。滅ぼしたければ、まず盛んにしてやる。奪いたければ、まずあたえてやる。
これが、自然の微妙な摂理である。この摂理があるからこそ、柔はよく剛に勝つのである。

つねに消極を守ることによって、限りない積極に通ずる。それが「道」の作用の形式である。
かりにわたしが明知を得て、大いなる「道」にのっとる政治を行なうとする。そのときわたしが心がけるのは、何よりも邪道に踏みこまぬことだけだ。
大道は坦々として平らかだ。にもかかわらず、人びとは、小知に頼って小怪を歩きたがるものだ。

138 ::2021/12/31(金) 16:49:12.54 ID:6fVLFtxB0.net

>>131
2001年宇宙の旅は最も原始的な殺人と最も狡猾な殺人を描いた作品という解説が面白かったわ
人類はモノリスに触れて知恵を得ると、その知恵を人殺しに使う
そして第3のモノリスに触れるまでそれは変わらず、神の裁きが下ると

403 ::2022/01/01(土) 19:09:47.86 ID:g9TLfC820.net

>>394
長いけど読むに値すると思うけどな

今の中国共産党が背を向けてる哲学だ
日本人にはいい参考になる

326 ::2022/01/01(土) 03:35:36.05 ID:smPoWEnv0.net

>>324
狩りの上手い、下手は生存していくことに対しては重要な事では無い。

そもそも、群れによっては、狩りが全員下手で、自分がちょっと下手じゃなければ、なんとかなるわけじゃないですか?
群れの基準なんて当てにならない

256 ::2021/12/31(金) 22:01:51.61 ID:Ua/DgxMW0.net

〈私〉

406 ::2022/01/01(土) 19:24:14.73 ID:7khB0awD0.net

何かのためにてのはただ権力に洗脳されてるだけだから
やめろてのが今の哲学だろ
需要無き需要の創出で経済的にはももはや
人のために何かするてのは成りたたくなりつつある

232 ::2021/12/31(金) 20:53:56.83 ID:peS4kMir0.net

>>230
ほんとそれ
イエスが、砂漠で悪魔と対峙する名シーンで

悪魔はイエスに石をパンに変えろって言うけど
『人はパンのみに生きるにあらず』と言い返すんですよ

それが本質なんよ
パンとは現代における金の事であり
金を得るために不自由になってる人間の事なんですよね

そして悪魔は世界中の権力をやるともいわれる

すべての権力を与えるって言ってるのは
権力は悪魔の所有物を示唆してるんですよ

現代でも同じですよね

77 ::2021/12/31(金) 15:55:06.21 ID:f4zFVo7t0.net

>>62
おっぱい嫌いなのはホモと腐の書くホモだけ

274 ::2022/01/01(土) 00:46:47.80 ID:BY/bmhQ+0.net

>>84
それ哲也

288 ::2022/01/01(土) 02:01:05.90 ID:smPoWEnv0.net

想像力はあって良いものだと思う。
人間に与えられたものなんでしょうね。
想像力はどんな使い方をしても構わないと思う。  

哲学は何かを実現することを目的とはしてないんじゃないかな?

141 ::2021/12/31(金) 16:53:55.37 ID:pT1A4LJV0.net

まあでも日本文化破壊しつくしたのは東京の論壇界やね

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました