トヨタ レクサスすべてEV電気自動車にする 2030年の未来まで [144189134]

未分類



1 ::2021/12/24(金) 06:27:33.43 ID:dq+D0SSi0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
トヨタ自動車の高級車ブランド「レクサス」が、
電気自動車(EV)ブランドに生まれ変わる。
2030年には北米、欧州、中国。

画像

日経新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD17ANY0X11C21A2000000/

30 ::2021/12/24(金) 08:42:13.40 ID:agwZU5e90.net

>>17
血中濃度下がるとキツイぞ、毎日充電するんや

165 ::2021/12/26(日) 17:47:33.69 ID:7KZsUYJU0.net

今年の冬は電力不足と言われているのに
EVに回す電力はないぞ

3人家族が1日に使う電力が平均23kw
一回充電で2日分を使う。
みんなで使えば変電所が火事になる。

ガソリンとEVでエネルギー効率はあまり変わらない。
EV化の為に社会全体の送電インフラを作り直すのはエコではない。
化石燃料を浪費するだけ。

70 ::2021/12/24(金) 17:12:13.22 ID:m2+x8Mu70.net

>>69
トラックで挟む系のテストはそれなりに凄いんだけど、同じテストのガソリン車よりはいいかなって感じだな。

どちらもペチャンコなので、乗ってるやつはハナから助からない。
水素は爆燃しつつ上昇する。
ガソリンは周辺を炎に包む。

89 ::2021/12/25(土) 13:33:28.05 ID:BrR+KgmP0.net

>>88
まさに情弱乙だな
中国ではとっくにEVのバッテリーの全自動交換ステーションが稼働してるよ
日本でもENEOSが実証事件を開始してる https://newswitch.jp/p/27660

テスラのバッテリーなんか個人でも簡単に着脱できるサイズと重量でしかなく
アメリカではテスラの中古パーツを使って旧車をDIYでEVに改造する人たちが
たくさんいるし専門の業者もたくさんある

96 ::2021/12/25(土) 15:16:35.06 ID:LO7/Uj3c0.net

中国が好きなんだねー、って感想しか浮かばん。「言い張れば本当になる」ってお国柄が垣間見えるね。

27 ::2021/12/24(金) 08:11:12.10 ID:ke9w9DJI0.net

乾電池にする
シナチスでは電池パック交換ステーション有るからな

14 ::2021/12/24(金) 07:07:27.41 ID:dE8Ef1Rs0.net

レクサスなら上級国民が乗るから充電場所も問題なし

68 ::2021/12/24(金) 16:57:48.81 ID:hgAGN8KO0.net

恐ろしい数の廃棄バッテリーが出てくる将来

139 ::2021/12/26(日) 16:54:04.03 ID:7KZsUYJU0.net

電気自動車なんて絶対に乗りたくない。
充電時間が長過ぎる。
長距離乗れない。

SAの充電渋滞が発生するだろうね
30分充電して10%充電て不便すぎる

139 ::2021/12/26(日) 16:54:04.03 ID:7KZsUYJU0.net

電気自動車なんて絶対に乗りたくない。
充電時間が長過ぎる。
長距離乗れない。

SAの充電渋滞が発生するだろうね
30分充電して10%充電て不便すぎる

148 ::2021/12/26(日) 17:14:37.12 ID:Hr4Unk7P0.net

>>142
おまえリンクの記事読んでないだろ
Apteraのフルスペック版の航続距離は1600kmだぞ
ソーラー併用で本州縦断なんか余裕で出来てしまう性能だよ
300万円以下の最低スペックでも航続距離は400kmだよ
しかも0-100加速は3.5秒 懸念するのは衝突安全性くらいだろう

さっきの記事は壊れるから別のも貼っとく
https://www.excite.co.jp/news/article/Moby_EXCITE119865/

50 ::2021/12/24(金) 11:55:05.31 ID:m2+x8Mu70.net

>>19
実用EVを100kwhとして、その半分の50kwhを10分で充電するためには300kwの電力がいる。
ガススタ風に4台同時なら1200kw。
なお1500kw変電所はこんな規模

これを避けるために、テスラスーパーチャージャーは内部の大バッテリーにじっくり充電して、利用者が来ると大放電をするんだけど、内部バッテリーが終わると充電フェーズが始まるため連続されると使えない。
つまり、大規模普及には適して無い。(たまに来るなら良い)

162 ::2021/12/26(日) 17:42:27.06 ID:i7t2i5Fj0.net

>>160
EVで問題になるのは長距離運転だね。
例えば中央高速走ってて「八ヶ岳周辺流れ止め規制」なんてのが表示された次のPA。
普及率が50%になったとして、数千台が充電スタンドに並ぶ。
でも4台で>>154の設備がいる。

104 ::2021/12/25(土) 16:34:34.99 ID:UmAxbbud0.net

>>103
気を抜いてたら変な所で盛り上がったんで慌てて対応中。
>>77

157 ::2021/12/26(日) 17:36:50.75 ID:Hr4Unk7P0.net

>>145
ないないwwwww
そこらのスーパーやホテルの駐車場に普通に4〜5台並んでるよw

37 ::2021/12/24(金) 09:47:21.23 ID:8SNhoIf/0.net

作るの簡単だけど量産が滅茶苦茶難しいんだよな
バッテリーがヤバい
物量の中国ですらバッテリーの確保で悲鳴上げてるのにトヨタはどうすんの?

87 ::2021/12/25(土) 13:24:56.61 ID:BrR+KgmP0.net

>>83
バカはオマエだよ
自動車メーカーからしてみればEVの方が開発も製造も圧倒的に楽になる
とっくにそうしたかったがエンジンに趣向性を持つ懐古趣味のユーザーが
騒ぐから出来んかっただけ こんな千載一遇のチャンスを逃すかよ

185 ::2021/12/26(日) 21:04:28.22 ID:hN28hVsR0.net

モーターならその何倍も静かに動きますぜ

54 ::2021/12/24(金) 12:02:53.30 ID:ZdMAn1bt0.net

意識高い奴らには浸透しそうだ

187 ::2021/12/26(日) 22:10:28.88 ID:CaQPfUD40.net

EVが普及したら石油産出国はどうなってしまうん?

38 ::2021/12/24(金) 09:51:50.94 ID:RfUMnwoH0.net

グリルなきゃないで寂しいな

146 ::2021/12/26(日) 17:11:30.85 ID:G6mY8wFo0.net

2028あたりにディーゼルプラド買う予定。

59 ::2021/12/24(金) 13:30:02.54 ID:7vzgG5tr0.net

爆発車

6 ::2021/12/24(金) 06:32:55.29 ID:TgtkLTby0.net

レクサス2054ができるのか

127 ::2021/12/26(日) 00:12:55.19 ID:vR9NeaMu0.net

2030年w
これがトヨタのスピード感

121 ::2021/12/25(土) 17:58:34.19 ID:yHazBCXq0.net

>>89
もう潰れてんじゃん

177 ::2021/12/26(日) 18:45:52.34 ID:hN28hVsR0.net

充電設備のないマンションや駐車場は借りてが激減する時代が来るな
充電設備はあって当たり前の時代

140 ::2021/12/26(日) 16:56:12.69 ID:Hr4Unk7P0.net

>>130
デザインや構造の自由度で言えば、こんな車も可能になるしな
https://response.jp/article/2020/01/03/330313.html

それにこんな例もある
こいつはコンセプカーではなくアメリカの公道を走行可能な市販車だぞ
https://car-moby.jp/article/news/new-model/aptera/
軽量化と空力性能に特化とソーラーで日中走行ならほぼ充電不要で走り続けられる
公式動画には衝突実験の映像もあるよ

45 ::2021/12/24(金) 10:29:41.48 ID:X4Pr7Mfb0.net

>>43
航続距離が短いとか高圧に耐える給油口がめっちゃ高い&定期交換だとか。
ガソリンって便利だとつくづく思う。

183 ::2021/12/26(日) 20:18:04.29 ID:qJR26umQ0.net

利便性でガソリンを超えないと普及はしない。

超不便なEVなんて買う価値なし

82 ::2021/12/25(土) 12:46:39.19 ID:X6sgztLq0.net

12 ::2021/12/24(金) 06:49:34.28 ID:xMH6DfoQ0.net

電波では、臭いや視覚、そして他人の痛覚まで飛んでくる。脅威も飛んでくる。

これは確認済みだ。

98 ::2021/12/25(土) 15:35:31.38 ID:Cb5FJnxj0.net

EVなんて金に余裕のあるやつが道楽で買う感じでしょ
充電ステーションで一時間とかまってられないってなw

117 ::2021/12/25(土) 17:45:08.71 ID:6IbTt1bA0.net

EV用の原材料、電気を大量消費してテスラを潰すわけね
テスラ株終わりだな

120 ::2021/12/25(土) 17:58:06.42 ID:V+AWc5rI0.net

原子力車があれば

137 ::2021/12/26(日) 15:03:39.88 ID:Csi5BkNY0.net

デザインの自由も効くし、これからはBEVでしょ
全固体電池を急いでほしい

152 ::2021/12/26(日) 17:26:12.55 ID:Hr4Unk7P0.net

>>149
むしろ、こいつに限っては公開スペックを上回る可能性すらもある
それほどに既成概念を根本から覆したのような車だからな
ド素人でも一般的な車よりも軽くて空気抵抗が極めて少ない
って事くらいは形状からわかるだろう

62 ::2021/12/24(金) 16:23:13.00 ID:X4Pr7Mfb0.net

>>61
積雪や雨水越しでも有効なんかな、その技術

69 ::2021/12/24(金) 17:02:39.38 ID:IzzkhXN00.net

>>67
70Mpa事故で破裂したら楽しそうだなw

174 ::2021/12/26(日) 18:18:53.86 ID:kbe8FaVC0.net

全国の道路に充電車線帯や赤信号で停車したときに地面から充電できるように
なるには、10年後には無理だろう。
応急処置として考えられるのはロータリーエンジンを小型化して燃料タンク込みの
大きさを20リットルポリタンクくらいの大きさに抑え
水素を燃料として、おむすびが一回転で一回爆発させるようにして燃費を伸ばす
発電機が出来ないかな。

93 ::2021/12/25(土) 14:01:54.75 ID:LO7/Uj3c0.net

クリーンと謳われたソーラーパネル発電も10年経って老朽化やリサイクル問題、土砂災害誘発等々で問題山積みですしおすし。

189 ::2021/12/27(月) 01:46:54.52 ID:r85tGWff0.net

>>187
どうもならん、プラ製品やアスファルトでも需要はある。そしてその精製でガソリンが生じる。

11 ::2021/12/24(金) 06:49:01.92 ID:4evePbtQ0.net ?2BP(1000)

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>10
バス
タクシーならいいけどね

107 ::2021/12/25(土) 16:55:29.95 ID:/LVbUvn00.net

>>95
ガソリンバスってw
V10やV12積んでるのか?自動車用ガソリンエンジンのボアはせいぜい110mmが限界だぞ

55 ::2021/12/24(金) 12:03:17.20 ID:jPmTiGUg0.net

日本車はデザインが酷すぎてもう中国車や韓国車に追い抜かれるのは確実だろ
半世紀以上自動車作ってんのに独自のデザインアイデンティティもないしな

143 ::2021/12/26(日) 17:04:34.13 ID:Hr4Unk7P0.net

>>139
充電時間なんて家で寝ている間なら何時間かかろうが関係ないし
外で充電したって80%ほどまで充電するのにたかが30分ほど
ちょっとした買物や飯食ってる間に終わる

しかも実際の運用ではスッカランにする事もまず無いし
必ずしもフルに充電する必要もなく3〜5分で十分だ

自宅で充電可能な環境なら家まで走りきれればいいのだから
例えばスーパー等から、たかが数km走って家に帰るのに
30分充電する必要はないだろう、EVアンチはこの事に気づいてない

83 ::2021/12/25(土) 12:50:29.02 ID:qsjo7Uqz0.net

本当なら馬鹿すぎるな(´・ω・`)
ヨーロッパはとにかく日本のハイブリッドを潰したくて仕方なくて
あの手この手で揺さぶりをかけているだけなのに…

56 ::2021/12/24(金) 12:23:58.24 ID:igerdTbk0.net

>>47
この半世紀もの間
合成燃料の開発してきたのがドイツ

内燃機関が危うくなった
合成燃料などと言い出したのが日本
(今まで法律で規制して普及を阻止しておいて)

176 ::2021/12/26(日) 18:27:31.53 ID:xbeMiAPm0.net

>>1
日本の金持ちが住んでいるタワーマンションにEV施設?
誰が金払うの?
トヨタが?

無いわwww

44 ::2021/12/24(金) 10:24:43.17 ID:X4Pr7Mfb0.net

来年の世界情勢も不明な中での”2030年には〜”なので変更前提でそ。
「やっぱEVはクソ!これからは◯◯!」
とか欧州がゴールポスト動かす事もあり得るし。

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました