🇯🇵 日本語ハ本当にムズカシイ言語nano? [788192358]

未分類



1 ::2021/12/14(火) 12:00:54.28 ID:51JKmDMb0●.net ?2BP(10000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948725.gif
日本語は本当に難しい言語だろうか|日本語の大疑問 – 国立国語研究所
幻冬舎plus
2021年12月13日 09:19

ことばの専門家集団が英知を結集して、国民の素朴な疑問に答えた書籍『日本語の大疑問 眠れなくなるほど面白い ことばの世界』(国立国語研究所編、幻冬舎新書)が発売即重版となり、話題を呼んでいる。

ここでは本書の一部を抜粋して紹介。「日本語は難しい」とよく言われるが、実際はどうなのだろうか?

*   *   *

しかし、日本語において最も難しいのは、間違いなく「表記」です。世界でも珍しいことに、日本語にはひらがな、カタカナ、漢字、それに現在はローマ字も加えて、4つの表記が使われています。母語話者と非母語話者とを問わず、日本語の表記を身に付けるのは誰にとっても長い時間を要することです。書く・読むためには、漢字を入れて何千字も知らなければなりません。

その上、4種類の表記を常に適切に選択する必要があります。「マチガエタラtottemoへんナぶん二成りmasu」し、また「コーヒー」「Coffee」「珈琲」「こーひー」のように、表記によって微妙に違うニュアンスが伝わってきます。その全体を見て、日本語の表記は世界でも有数の難しい表記の一つと言っても過言ではないでしょう。

(中略)

ちなみに、もし言語の難しさを客観的に測る方法があったとしたら、自分の母語の評価は、難しいと易しい、どちらに偏ってほしいと感じるでしょうか。確かに、「難しさのプレスティージュ」(*3)があり、大変難しいと評価される言語を母語として使いこなせる人は、それだけ‟頭が良い”ようにも思えます。しかしながら、逆に大した苦労もせず言いたいことをきちんと言える言語の方が、優れているとも言えそうです。

個人的な意見ですが、例えば文法の面で言うと、ドイツ語を母語としている筆者は、そもそもなぜドイツ語には名詞と形容詞の性や格、動詞の人称などが必要なのかと、日本語を学んで初めて疑問に思うようになりました。日本語は「象は鼻が長い」のように、シンプル、エレガント、無駄のないパターンで文が作れるからこそ、‟頭の良い”言語と言えるのではないでしょうか。


全文
https://lite.blogos.com/article/573633/

205 ::2021/12/14(火) 16:42:03.22 ID:/fTgVFHQ0.net

>>193
自分が話したり書いたりするのは簡単
知っている範囲でいいのだから
しかし人が話したり書いたものを理解するのが難しいのが日本語
そこには知らない表現があったりするのだから
自分の知識の無さを痛感することになる

158 ::2021/12/14(火) 13:56:30.71 ID:q+I4ykm10.net

>>153
字面で明確に区別出来てるのが、
素晴らしい。

中国語なんかその辺、散々たる有り様。

140 ::2021/12/14(火) 13:40:43.16 ID:O0EjVbza0.net

>>137
言語の難易度

の話しなので、理解度の上の方という意味で文学を理解するレベルまで幅を考えるのは変ではない

299 ::2021/12/14(火) 18:56:57.89 ID:EJJpaZ9P0.net

>>297
チェコ語をマスターする学習時間で他の資格がたくさん取れそうだな

331 ::2021/12/14(火) 19:45:26.31 ID:Gv1nvKev0.net

日本語で文章を書くときの自由度の高さは、英語とは比較にならない
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427342990/
日本語は漢字という表意文字と、ひらがなとカタカナという
2種類の表音文字を組み合わせて表記できる。しかも、助詞をうまく使えば、
日本語は文の中で語順を入れ替えることすら自由自在だ。

英語はアルファベットという26文字だけで全てを表現しなければならない。
便利な助詞は存在せず、倒置法などは限られる。
うまい皮肉を日本語で思い付いても、英語で表現しようとすると本当に大変なのだ。

52 ::2021/12/14(火) 12:29:07.83 ID:BnJxL29t0.net

日本語にはあまり発音は重視されてないから
英語とかだと発音で単語そのものが変わってくるから難しい

514 ::2021/12/16(木) 12:57:21.58 ID:Flxa148d0.net

>>513
「言う」は「ゆう」から「いう」に変化してきたな
まだ残っているけど

258 ::2021/12/14(火) 18:01:12.54 ID:v7h1FcqW0.net

>>254
日本人には通じるから問題はないだろw
問題とする方がおかしい

389 ::2021/12/14(火) 22:36:28.88 ID:mA6yW7jh0.net

漢字を思い浮かべる恩恵を棄てるとか、韓国みたいに知能が低下するぞ?向こうは本当に毎日が誤解と混乱と事故だ。

183 ::2021/12/14(火) 15:38:34.06 ID:LIKFsdKM0.net

中国語読みで「日本人の名前が美しく感じる」理由
http://news.searchina.net/id/1702217?page=1
日本人の名前は中国語読みしても美しく感じるものが多い

「稲垣結衣、桐谷美玲、羽生結弦、福山雅治、千葉真一」など有名人の名前を列挙し、
こうした漢字の組み合わせは中国人にとっても「見た目に美しく、耳障りも良い」。
また、「綾瀬はるか、浜崎あゆみ」も漢字を当てて「綾瀬遥」、「浜崎歩」と呼ばれており、
やはり中国語読みすると語呂が良く、美しい響きになるという。

日本人の苗字や名前は「自然」を連想させる漢字が多用される傾向にあることも、
中国人からすると「美しく感じる」要因なのだろう。
一方、苗字を「王」や「林」、「劉」、「張」といった中国式に置き換えた途端に「美しく感じられなくなる」、
日本と中国は漢字を通じて似たような感覚を共有していると言えるだろう。

124 ::2021/12/14(火) 13:24:29.59 ID:Cbyi9h9i0.net

>>26
早押しクイズの罠だな。
海外のクイズ番組は、「…ですが…」をやらないのか。

483 ::2021/12/15(水) 20:57:54.21 ID:sdjW759R0.net

>>482
そういう一部の話してるんじゃない
国自体の話してんだろ頭悪いな
関西弁と東北弁とかほぼ別言語

56 ::2021/12/14(火) 12:32:28.77 ID:W5DpDap90.net

タイとか中東あたりの文字が全く理解出来そうに無い

152 ::2021/12/14(火) 13:52:58.03 ID:cSFrNef10.net

地方だとプラス方言だな
沖縄のホテルにいたポーターは沖縄弁だった

61 ::2021/12/14(火) 12:37:46.69 ID:nwW43Dge0.net

あらゆる言い回しができる万能言語だと思うの

270 ::2021/12/14(火) 18:12:00.90 ID:eiVZQ/hT0.net

>>269
リーデングは最難関

35 ::2021/12/14(火) 12:18:59.19 ID:hfryDxMu0.net

正しく使うのは難しいけど
多少間違ってても伝わる度合いも高いと思う

239 ::2021/12/14(火) 17:39:31.00 ID:XEU1JV0g0.net

会話から入った、怪しげ言葉遣いにある、ないです
標準語が一番いい言われた、しかし、分からない彼らは

ミンキーモモはダメですか?

191 ::2021/12/14(火) 16:02:28.98 ID:5a2d+m+p0.net

>>189
日本語は難しいというか奥が深い
一つのことを細かく分けて言葉を作っているから
言葉をきちんと選べは正確に伝えやすい
それらの言葉を覚えるのは大変だけど
若い人が「とても」をたくさん使うのは言葉を知らないから
「超」と言っても「とっても」と言ってもあまり変わらないけどそんな言葉しか使えない
日本語をうまく使えばもっと適切な表現があるのに

324 ::2021/12/14(火) 19:37:53.44 ID:NvVMHDjI0.net

>>312
は?何が関係ないの
英語がうまく発音できない理由のひとつは日本語がモーラだから

506 ::2021/12/16(木) 09:02:07.65 ID:azfQl/yw0.net

中国のことなんかどうでもいい
そんなことは祖国に帰ってから書き込め

479 ::2021/12/15(水) 20:47:41.48 ID:v1Pm5lrK0.net

>>477
まず日本人はBBCの教育番組の発音教育すら学べてないからな

すべてのアルファベットに2種類の発音方法があることを大半の日本人が知らない時点で日本の英語教育がおかしいことがわかる

あっちの教育番組ではAはエィとアッ、Bはビィとベッ、Cはスィとカッ、という感じで2種類教えてるのに

167 ::2021/12/14(火) 14:13:27.84 ID:vokcUZbK0.net

>>32
日本語が簡単と言われるのは母音も子音も少ないから
話すのは楽
本来はもっと音の数多かったらしいけどね
おかげで同音異義語が多いので漢字表記が必須

5 ::2021/12/14(火) 12:02:21.89 ID:JQYKS7fJ0.net

ニポンゴ ムツカシイネー

117 ::2021/12/14(火) 13:19:08.79 ID:/cUsUmxE0.net

>>114
表記というか、漢字な
漢字勉強の初めの1週間くらいは「とうとう地獄の漢字の世界だ!」って喜んで頑張るんだけど、やる事は手書きで漢字ドリルの書き取りだからね
1週間後はみんな嫌になってグロッキーだよ

11 ::2021/12/14(火) 12:07:25.25 ID:6THgEfw00.net

その表だと
象は長い鼻を持っています
という文章と比較すべきだと思う

64 ::2021/12/14(火) 12:39:56.68 ID:rfR5SXJ00.net

眉を顰める
顔を顰める
みたいに読みが違うのになぜ同じ漢字をあてたってのが多すぎる

120 ::2021/12/14(火) 13:22:12.60 ID:xKB35xta0.net

英語しょぼすぎワロタw

私は猫です。
俺様は猫だぜ
アタシ、ネコ。
僕は猫だよ
拙者は猫でござる
朕は猫たり。
あたい、猫ってぇんだ
おいは猫でごわす
ミーは猫でやんす
わたくしは猫でございます
うち、猫やねん
小生は猫であります
自分、猫だ
わしは猫じゃよ
あちきは猫でありんす
吾輩は猫である
あだすは猫だ
おいらは猫なんだよ
あっしは猫でっせ

I am a cat ←英語w

こんな劣等言語を習得する必要なしw

503 ::2021/12/16(木) 07:29:48.76 ID:vqRVih/40.net

G7加盟国の中で一番難しい言語が日本語
他は全部アルファベットと系統が近い言語

156 ::2021/12/14(火) 13:55:16.88 ID:O0EjVbza0.net

>>155
そないに難しいことあらへんでけつかる

359 ::2021/12/14(火) 20:48:08.87 ID:J6r9mWCO0.net

あらゆる言語を強制的に日本語に置き換える片仮名
元々は漢文の送り仮名でしかなかったのに進化したよね

229 ::2021/12/14(火) 17:22:25.15 ID:4OZYc9P70.net

>>225
寺子屋文化だっけ?

388 ::2021/12/14(火) 22:27:10.49 ID:G4G7YMEk0.net

>>373
アリだと思う

漢字の地名とか日本人でさえ読めないとかあるし
何だかおかしいと感じている

290 ::2021/12/14(火) 18:32:28.06 ID:sTgRFqrF0.net

>>286
小学生で習う漢字の数は1026字です
それは漢字単体で熟語はさらに別ね
>>278か言うように300だけしか習わなければ日本語は無茶苦茶になる

143 ::2021/12/14(火) 13:42:39.97 ID:/4Cfn6po0.net

>>125
SVO型よりSOV型のほうが多いのだが

433 ::2021/12/15(水) 07:40:50.71 ID:szRQ/Ogs0.net

英語は翻訳したり通訳がうんまんいるから必要ないけど
日本語は難しい

210 ::2021/12/14(火) 16:47:24.16 ID:ZQuseoW80.net

今日の一句 

富士山に 桜ときたら かなわない 


詠み人 国生さゆり

200 ::2021/12/14(火) 16:31:06.03 ID:ZQuseoW80.net

日本語は俳句が詠めるのがいいよw

212 ::2021/12/14(火) 16:50:25.37 ID:vTdhExoa0.net

>>13
なんだどこの国にもいる自分の国の言語が難しいと思いたがるアホか

282 ::2021/12/14(火) 18:22:40.19 ID:MiknU+oy0.net

>>278
絶対反対
中国みたいになる

37 ::2021/12/14(火) 12:20:55.33 ID:FW7J7hjS0.net

>>17
主張が先なので我が強くなる傾向にあるのかも
英語圏と中国人って人間性ちょっと似てる感じがした
職場での先輩後輩とか何それ?ってどっちの国の人も言ってた

4 ::2021/12/14(火) 12:02:11.18 ID:JaLgaYIn0.net

ウチノシャッチョサンモスゴクニホンゴムズカシーイッテタヨー(´・ω・)

116 ::2021/12/14(火) 13:17:01.49 ID:6+/CPx160.net

>>56
インドの文字、ヒンドゥーもそうだが特に南の方の言語文字とかまるでイミフ

477 ::2021/12/15(水) 20:31:58.95 ID:FSyy6+Xy0.net

日本人が英語喋れないのはアルファベットの発音
を学んで無いからなだよ

子供に英子だとか言う前に中学生に教えるべき

315 ::2021/12/14(火) 19:22:35.31 ID:HHlxBCTF0.net

>>121
書き方はともかく、どう読むんだろうか

481 ::2021/12/15(水) 20:50:58.13 ID:sdjW759R0.net

>>478
日本とくらべたら全く違うだろ

322 ::2021/12/14(火) 19:34:58.63 ID:tZhtaiPZ0.net

良スレだなw

469 ::2021/12/15(水) 14:29:04.83 ID:uskLcwCa0.net

逆に述語 動詞が一番前に来るのあったはず

327 ::2021/12/14(火) 19:41:16.18 ID:HHlxBCTF0.net

>>91
「うる星やつら」というマンガで、真っ暗な中で登場人物が会話をするシーンがあったけど
語尾が全員違うので、誰のセリフかは簡単に分かった
翻訳するとしたら、どうやるのだろうかと思う

250 ::2021/12/14(火) 17:55:14.91 ID:P4e2QMYA0.net

日本語は
難解とか簡単とかそんなモノサシで判定すべきではない
面白いか面白くないか
そこが重要なポイント
キミに理解できるかな?

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました