テスラvsトヨタ 世界で進むEVシフト 水素自動車700万円は失敗 水素スタンド無い 電気インフラ完璧 [144189134]

未分類



1 ::2021/11/27(土) 07:03:44.92 ID:yGplepGC0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
■燃料電池車MIRAIは失敗だった

2014年に発売を開始したFCVの「ミライ」の価格は約700万円だった。
そして、航続距離など性能を向上させてはいるものの
現時点でも価格は約700万円で、大衆には手が届かないままだ。
だからミライは売れない。
ミライはいつまでたっても”未来”のままで、”現在”になっていない。

ドイツのメルセデスベンツは高級車で収益を上げてきた企業だが、トヨタは違う。
カローラに代表される”大衆車”でトヨタは現在の地位を築いた。
ならば、FCVを300万円台までに下げる力がないとトヨタのFCVに未来はない。
しかも、設置コストが高い水素ステーションという悩みの種も残っている。

一方、潤沢な資金力を持つトヨタは、
なぜ水素ステーションを自腹で設置することをしないで、他社任せだったのか。
本気でFCVを普及させたいなら、
水素ステーションもトヨタが作っていくべきだった。
FVCへの本気度の熱量が不足していると感じざるを得ない。
現時点で判断すれば、トヨタのFCVは失敗作だ。
そして、トヨタはFCVの呪縛に囚われているように見える。

画像

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/08/vs-40.php

161 ::2021/11/27(土) 10:44:14.08 ID:314EaGVU0.net

>>159
何処で水素買って来るんだよw

182 ::2021/11/27(土) 11:49:53.65 ID:Io0M0Xcp0.net

家で充電出来るメリット(デメリットはマンション問題、充電時間)

水素は街中で補給出来る(デメリットは水素ステーションの普及及び設備投資、高圧容器でのトレーラー輸送の手間、他国車参入の有無)

113 ::2021/11/27(土) 09:43:58.43 ID:CcP5dVvh0.net

大型ガスタンクの保守管理が必要な水素スタンドなんてやろうと思う業者現実にいると思うか?
ガソリンスタンドですらタンクの更新出来なくて廃業相次いでるのに

225 ::2021/11/27(土) 13:02:19.76 ID:AV05wQkg0.net

水素ステーションの設置費用高すぎる
これを公的補助で支えるのも意味不明

17 ::2021/11/27(土) 07:31:40.49 ID:tRQbyRGP0.net

んで、EVが3分くらいでフル充電できて1000km走れるようになるのはいつ?

192 ::2021/11/27(土) 12:06:29.59 ID:LFZqlDQ+0.net

>>166
じゃあ無駄なあの水素ステーションはなんだよ
一箇所一億円なんだろ。しかも車はEVの数倍の補助金
将来業務向けなら市販車に税金使うんじゃねーよ

237 ::2021/11/27(土) 13:26:12.36 ID:Lid91UWb0.net

>>235
フランスは経済オンチだからな
薄利のEVでは中国に勝てないのに

165 ::2021/11/27(土) 10:52:21.16 ID:xWAotCvY0.net

>>155
帰省・旅行する習慣がある人はEV乗らなきゃいいだけじゃね
車で遠距離移動する人のほうが少ないだろうし

149 ::2021/11/27(土) 10:29:44.33 ID:8jtOYgfK0.net

【COP26】新車販売の完全EV化に署名しない国 日本、ドイツ、中国、アメリカ、フランス、イタリア、ロシア ★3 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637033928/

148 ::2021/11/27(土) 10:29:26.86 ID:jzFTqs4P0.net

電池の革命が起こらない限り寒い地方とかは水素しか選択肢ないとは思うが
いつかどこかで革新的な電池開発されるんだろうなぁ

30 ::2021/11/27(土) 07:57:35.26 ID:t3N4NFP30.net

>>27
地球にっていうか、この宇宙に一番多く存在する元素が水素だからな
将来の宇宙開発を見据えても水素エンジンは開発して損は無い
ま、特アは近視眼的なバカしかいないから一生理解出来んだろうけど

85 ::2021/11/27(土) 09:00:54.81 ID:hkARvJX70.net

電気インフラは無理あるよ
急速充電ケーブルを各ご家庭まで張り巡らすのか?
深夜に帰って朝から使いたい時どうするんだ?

212 ::2021/11/27(土) 12:47:53.23 ID:T5E3e6Mh0.net

>>9
水素も電気使って作るからな

126 ::2021/11/27(土) 09:55:41.84 ID:W28paAEK0.net

なんというか、EVは存在自体がクソ矛盾してるんだよ
欧米のクソゴミどもの考えでは
本当に環境問題でんでん考えるなら、先も書いたようにヤリスハイブリッドみたいな
小さく軽いちょう低燃費の車に乗れば良い
安くて簡単すぐ出来る
でもそれじゃ嫌だって、ただ駄々捏ねてんだろ
大きくて速くて快適で我慢しなくても良い車が欲しい、だからデカくて電費の悪いEV乗るお!
マジでバカなんじゃねぇかと
我慢したくないからEVなのに、現状では制約だらけで我慢を強いられる
マジでクソマヌケかよ

43 ::2021/11/27(土) 08:19:10.23 ID:WhnRZBPd0.net

水素の方が環境に良いのに残念だな

140 ::2021/11/27(土) 10:23:15.48 ID:LBIWsDYJ0.net

>>129
新潟の極寒の早朝や夜間に帰宅して
「バッテリー無くなりそう」でいちいち交換とかやってられんのかよ?w

さほど冷え込まない茨城の俺でもごめんだわw

130 ::2021/11/27(土) 10:03:45.18 ID:8jtOYgfK0.net

作家
コンサルタント

うーん・・・

243 ::2021/11/27(土) 13:32:22.90 ID:o4Q26IZz0.net

>>4

日本人は真剣に考えた方がいい
日本が外貨を稼げてる収容産業が死ぬかどうかの瀬戸際

もう半導体も家電も産業としてないんだから
石油化学系も脱石油の流れて危ない

自動車死んだら手厚い社会保障なんて跡形もなくなくなるよ

59 ::2021/11/27(土) 08:36:43.14 ID:t3N4NFP30.net

>>48
それが出来る大きさと重さでバッテリーを作れるなら、とっくにEVシフト完了してるんだわ
と言いたいが700Vのバッテリーとか、危なくて大量保管とか無理な気がする
外したバッテリーを雑にその辺に放置して電極に工具が触れたりしたら…とか考えると単純に怖いわ

250 ::2021/11/27(土) 14:03:50.10 ID:y3pKLeNb0.net

車の記事書くライターって、メーカーから金もらってそうで全く信用できない。
この記事信用していいの?詳しい人教えて!

221 ::2021/11/27(土) 12:57:15.93 ID:zKuLd1oO0.net

【EV最新技術】”充電できる道路”も 開発競争進む電気自動車
https://www.youtube.com/watch?v=98Jj_gvamD0

37 ::2021/11/27(土) 08:09:28.56 ID:exsc1aT70.net

>>35
どこの平行世界の話と思ったらトヨタ県かよ

73 ::2021/11/27(土) 08:51:08.86 ID:ijVhgn610.net

>>58
難しいトコやな
ミライのってか移動体に使える燃料電池は固体高分子型で熱効率40%で頭打ち
水素内燃機はガソリンに比べてパワーが出ん。水素の熱量重量比は高いけど、熱量体積比がショボい。軽い気体だからアタリマエ
具体的な例だとスウェーデンで実証実験したマツダの水素RX-8はガソリン水素のバイフューエルで、ガソリン時220PS水素時110PS
トヨタの水素カローラは遜色ない出力出せてるらしいが、排気量と出力を公表してない
ターボで稼いでるんだろうけど、炭化水素の燃焼式なら分子数増えて排圧稼げるけど水素の燃焼式だと減る

245 ::2021/11/27(土) 13:40:01.76 ID:qSg5SW9S0.net

>>173
電気自動車はガソリン自動車が登場する前からあった
内燃機関のガソリン自動車の方が新しい技術

12 ::2021/11/27(土) 07:16:41.83 ID:bsgFlb1o0.net

水野和敏レビュー ベンツvsレクサス
レクサスの電気車は世代遅れ
https://youtu.be/4JFCEKLsvJE

188 ::2021/11/27(土) 12:01:46.57 ID:LFZqlDQ+0.net

>>181
裏というほどでも
カーボンフリーにはEVだけでは絶対無理なのは間違いないからな
個人乗用車に水素はアホすぎだけど

123 ::2021/11/27(土) 09:54:35.34 ID:3dOn8bku0.net

EVは少数の導入なら問題ないが、全体をEV化するとなると破綻する(充電時間問題や電気インフラ問題や資源問題)
水素は少数の導入は困難(販売店数問題)だが、全体を水素化するとすんなり成功する

249 ::2021/11/27(土) 13:57:18.60 ID:+7zJ1GE30.net

>>222
>トヨタはやろうと思えばEVすぐ作れるらしいけど
水素やHVがあるからすぐに出来るというが…
そうやって作ったのがレクサスEV、テスラより高く走行可能距離短く全く売れず

中国のモーターショーで1000キロ走行可能のEV車が出た!
電池をたくさん積めば出来るという場かも多いが、この車は今までと同容量で電池を小型化させた
5分の充電で100キロ以上走れるEV車も出た!

ホンダが新型EV車を展示したのに、トヨタはHVを展示している
海外はどんどん先に進んでいてトヨタは完全に周回遅れ

49 ::2021/11/27(土) 08:23:56.60 ID:mPiJYV5w0.net

肝心要の中国が都市間移動はEVは無理っすわ豊田さんのPHVっすわって色目使って来てんだが。

18 ::2021/11/27(土) 07:31:48.71 ID:7uwgV8/E0.net

また印象操作か、トヨタはEVは何時でも作れるし、バッテリー等の特許は独占状態、水素にこだわるのはこっちがいいから、と言っても水素も独占状態だけどね!

176 ::2021/11/27(土) 11:26:00.59 ID:nQXzcBuA0.net

EVのYouTuberみるとやっぱりインフラ面でまだまだ面倒くさそうだもな 普及してから考えるわ

133 ::2021/11/27(土) 10:07:39.12 ID:W28paAEK0.net

極めるとスラッシュ水素だけどな

29 ::2021/11/27(土) 07:56:35.77 ID:tRQbyRGP0.net

>>26
エコでクリーンなのはディーゼル!ってカーグラフィックでも言ってたしな
ドイツのディーゼルエンジンは日本車とは違うパワー感だよ()

199 ::2021/11/27(土) 12:15:02.37 ID:KyjstIvB0.net

EVを海外向けに作りつつ
水素電池車を日本国内で日本車企業が連携して普及させる
ソレによりエンジン部品メーカーを守り
水素電池以外の海外EVが入ってきても非関税障壁となる

251 ::2021/11/27(土) 14:11:20.96 ID:ew7AvFXb0.net

>>249
既に完成してる筈の全個体電池ってどうなってるんでしょうね?

127 ::2021/11/27(土) 09:58:38.06 ID:PmcwBtk60.net

>>17
EVって充電に時間かかっても
家や駐車場で充電できるメリットもあるから
現状でも十分に実用的。
即充電できるに越したことはないけど
「即充電できないからダメー」ってことにはならない

76 ::2021/11/27(土) 08:54:40.37 ID:QBWPltL40.net

コネクテッドとシェア考えると圧倒的にEVになるのが水素の弱点やなー

84 ::2021/11/27(土) 08:58:32.31 ID:ynkuigz/0.net

>>82
ザクかよ

101 ::2021/11/27(土) 09:24:48.35 ID:egkc5ynY0.net

トヨタをなんとか国外に追い出せよ
こいつが諸悪の根源

234 ::2021/11/27(土) 13:21:19.82 ID:V6iFNrYY0.net

EV普及する前にチャデモ規格なんとかしろ
ガラパゴスすぎて日本にしか存在しなくなりそう

114 ::2021/11/27(土) 09:46:17.27 ID:W28paAEK0.net

目先のEV、未来の水素って感じ
今ある物でどうにかってのがEV、それでも未熟で不完全だから
RExやPHEVでごまかし始めてる最中
ウリナラ規格じゃないと認めないニダのクソEUでは

95 ::2021/11/27(土) 09:11:35.38 ID:+Iw6SJsF0.net

国土が狭いんだから乗用車なんか
電動アシスト自動車でいいだろ、漕げ漕げ
50キロくらい出ればいいんだから

50 ::2021/11/27(土) 08:24:17.42 ID:F7G1DdAa0.net

水素ステーション、日本はすごく多いぞ
岩谷産業が作りまくってる

愛知県は7か所もあるから、明らかに
トヨタから援助受けてるだろ

うちの近所にも半年前にできて、車が
止まってるの見たことないが、撤退の
様子はないし

158 ::2021/11/27(土) 10:39:15.25 ID:1ua1IXAL0.net

ホリエモンの言うように日本のエンジン屋はロケット産業に切り替えよう

16 ::2021/11/27(土) 07:29:30.23 ID:atcuXE6p0.net

>>15
ご心配無用。これから日本のスマホは全部中国製になります

63 ::2021/11/27(土) 08:38:45.95 ID:2vaXtFDJ0.net

>>47
ガソリンスタンドならセルフでもどのみち一人は必ず居なきゃならないし水素とか有っても無くても変わらないでしょ

53 ::2021/11/27(土) 08:28:53.78 ID:xqPfU5i90.net

トヨタもフューエルセル車はバスとかトラックの大型車に限定しとけよ
一般車に普及させる気があるならインフラも人任せにすんな

7 ::2021/11/27(土) 07:11:15.63 ID:D91rxz210.net

水素はダメよ、捨てろトヨタ

89 ::2021/11/27(土) 09:03:51.36 ID:hkARvJX70.net

バッテリーは交換式だろね
はやく統一企画作ってほしい
スペースなければルーフキャリアで屋根の上に乗せてもいいだろに

214 ::2021/11/27(土) 12:50:32.33 ID:T5E3e6Mh0.net

充電インフラ整備するには、送電網強化しないと
周辺がみんな停電になるぞ、単に増やせば充電できると
思って無いよな?

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました