婚活女性「年収500万円位の普通の男でいい」はもう普通ではない。30代で年収500万稼ぐ男性は上位11%★2 [828293379]



1 :令和大日本憂国義勇隊:2021/11/24(水) 23:32:42.02 ● ?PLT(13345).net
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
「高望みはしません。年収500万円くらいの普通の男でいいです」という考えが、もう「普通じゃない」件

「普通の男」の定義が「普通じゃない」

(中略)

年収500万円は「普通じゃない」

女性のための転職サイト「女の転職type」による2021年6月実施の「第28回 教えて!今どきの結婚観」アンケート調査によれば、結婚相手に求める最低年収平均額は526万円。500万以上と回答した割合は6割弱にも達した。これを見る限り、彼女たちにとって500万円は普通なのだろう。

しかし、結論からいえば、「500万円以上の年収」は世の男性の普通でも平均でもない。少なくとも、初婚がもっとも多い25〜34歳のアラサー年代において、年収500万円以上を稼ぐ未婚男性など少数派である。全国規模でいえば、当該年代の未婚男性のわずか11%。東京都に限定してもたったの22%しかいない。普通どころか上位2割に相当する。

つまり、都内の婚活女性が「年収500万円以上」という条件を提示しただけで、上位22%以下の男性は足切りされてしまうことになる。が、裏を返せば、6割の婚活女性が500万円以上の男性を希望したところで、マッチングされるのは東京で2割、全国では1割しかいないことになる。

50代まで拡大しても「普通じゃない」

(中略)

それよりなにより、300万未満の未婚男性が全体の半分を占めているのが現実なのだ。

(中略)

既婚者にとっても「普通じゃない」

ちなみに、既婚者だからといって全員が年収500万円を稼いでいるわけではない。

未婚者と同様の結婚適齢期25-34歳で比較してみても、年収のボリューム層は300万円台である。500万円未満で結婚している割合は69%もある。既婚者で見ても、年収500万円は普通ではないことがわかる。

(中略)

結婚相談所の婚活面談で、仲人さんたちが婚活女性からよく聞かされる言葉があるそうだ。

「高望みはしません。普通の人でいいです」

次に続く条件は今まで書いてきたようなものである。この言葉を受けた仲人さんは、口には出さずとも、こう思うだろう。

「ここに普通の人なんていません。あなたのいう普通の人はここに来るまでもなく結婚しています」と。

(全文およびグラフなどはこちら)
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20211016-00263353

132 ::2021/11/25(木) 00:36:38.21 ID:P15foG8O0.net

>>119
結婚できそうで出来ない層だな
恋愛結婚する才能が無いと難しい、婚活という条件戦では弱者だからなあ

244 ::2021/11/25(木) 02:59:10.94 ID:8Z/hoGny0.net

>>26

2000年ぐらいは安かった
都心で4000万で戸建買えた

336 ::2021/11/25(木) 08:48:38.36 ID:fEeiccH40.net

>>322
アメリカは上がアホかってくらいに持ってくからな。

251 ::2021/11/25(木) 03:15:41.19 ID:3gbL+M8B0.net

こどおじ貧困層のお前らにとってこの事実は「ほれ見たことかぁ!高望みばかりするバカ女!(じゅる)」と溜飲が下がる思いだろうなw
CoCo壱のカレーや一蘭すらも「高い(キリッ)」「レトルトで十分」「自分で作るわ」といいだす奴ばかりだしな。
んで少しでも「貧乏人」と煽ると、「いやいや、金を出す価値がないと言っているだけだ(キリッ)無駄なものに金を出さないのが真の金持ち」みたいな反応してほんと草
あんな、金あれば800や1000円そこらの外食でカリカリしないの。その辺からして貧乏だなと思うわけよ。
おまえらの外食って吉野家とかすき家や日高屋みたいなのばっか喜んでるけど、あんなとこ年収1000クラスはあんまいかねぇし。ああ・・・貧困こどおじ虚しいなと思うわけよ

311 ::2021/11/25(木) 07:46:45.44 ID:Fe4225XD0.net

>>166
バブル期のように女子の最高学歴は基本的に短大までに戻せば良い
(キャリア志向のパヨった奴だけ大学→大学院に進ませて世間に出さないようにする)

434 ::2021/11/25(木) 19:18:47.63 ID:VUmpYkqP0.net

>>421
それってボーナスはどの程度よ
ボーナス4ヶ月ちょいだけど年収800万の頃毎月の手取りは40万近くあったぞ??

100 ::2021/11/25(木) 00:24:25.51 ID:FGozsI+L0.net

でも家とかポコポコ立てて売れてるじゃん
だれが買ってるのよ?

174 ::2021/11/25(木) 01:01:27.09 ID:K39UFV350.net

>>161
氷河期世代で自衛隊行ったけど>>46で書いたとおり給料はそこそこよかったので
就職的には少なくとも負け組にはならずにすんだ
ただそれを活かせず婚活では負け組になってしまったが

採用試験の合格発表前日は一睡もできなかったな
大学受験の合格発表よか100倍緊張したわw

347 ::2021/11/25(木) 09:59:16.70 ID:zXClvWPd0.net

医師でバツイチだけど、今度は20代の若いこと結婚したい
35歳バツイチ

167 ::2021/11/25(木) 00:55:48.03 ID:G9KcFIYy0.net

>>119
その程度のことで婚活上位を気取って、
他人を見下す性格が見透かされてんじゃない?

464 ::2021/11/26(金) 01:37:23.42 ID:2bVPhy250.net

女が贅沢過ぎるんじゃなくて給料が安すぎるんだよ
その原因を作ったのは政府自民党の経済政策の失敗にある

356 ::2021/11/25(木) 11:27:13.38 ID:IGUC2gIN0.net

結婚なんか若い時のその時のノリでするもんだな
中年になったら、男でも女でも私なんかで良かったら誰でもありがとうくらいに思っておけ

351 ::2021/11/25(木) 10:32:28.83 ID:9xyC4trZ0.net

40以上の奴
邪魔だから婚活するな

355 ::2021/11/25(木) 11:24:38.05 ID:RDXAf6Ht0.net

権利権利言い出して

残業無くしてさっさと帰るようにしてから

日本はダメになったと思う。

456 ::2021/11/26(金) 00:39:35.65 ID:J5QRNTcI0.net

30後半狙いで行けば行けるさ

397 ::2021/11/25(木) 14:20:25.99 ID:gfZegWZd0.net

>>394
途上国じゃお前の年収の1/10以下の奴らが5人〜10人こさえてるぞ
だから日本は少子化になるんだよ

359 ::2021/11/25(木) 11:29:59.86 ID:dUi0nL/Z0.net

自由恋愛がはびこって
世の中殺伐としてきた

日本人にはお見合制度が一番良かった

449 ::2021/11/25(木) 22:14:06.38 ID:O4nWWzyl0.net

>>441
手取りの話?
30歳500万とか中小じゃない限りいくだろ

425 ::2021/11/25(木) 18:34:54.57 ID:Y6YPaYY80.net

ってゆうか、そんなに結婚したい?
若くて可愛いとか、料理上手いとかぬきで、
同世代女の売れ残りガチャだとしても結婚したい?

254 ::2021/11/25(木) 03:30:19.68 ID:zuz4/T8K0.net

結婚したいのにできないって相当焦るだろうなw

159 ::2021/11/25(木) 00:49:22.53 ID:KF+Y8O0a0.net

>>157
男は稼げる所得で選ばれるけど

女は、年齢が全てのスペックだからなぁ

222 ::2021/11/25(木) 02:10:18.81 ID:a1587rK50.net

年収600万とか中途半端なのが一番困るんよ
独り身で生活に困るほどではないが、戸建て買ったから住宅ローンも残ってるし
高級車買ったり女遊びするほどの余裕はないので大人しく蓄財してる

171 ::2021/11/25(木) 00:57:14.55 ID:Hih+buqd0.net

婚活においての普通の人は高スペックだからな

308 ::2021/11/25(木) 07:37:33.62 ID:O5742cYX0.net

42歳年収700万だけど婚活サイトに登録したら営業電話がしょっちゅうかかってくるので無視した
このくらいの年収でも業者からしたら価値があるのかな

436 ::2021/11/25(木) 19:21:44.97 ID:Ct+tktMG0.net

>>250
したいと思っているとは限らない

124 ::2021/11/25(木) 00:33:47.14 ID:aGe5HYgA0.net

趣味がお外でないもので、誰とも話しないような感じがするので女子はスルーするんだろうよ
居ても楽しくなさそう感を感じ取るんじゃろ

473 ::2021/11/26(金) 03:15:38.37 ID:u11Sk83C0.net

2200万か

299 ::2021/11/25(木) 06:52:21.33 ID:TmYruU/e0.net

>>80
体重を80以上に増やせばホモにモテるかもしれないわよ

22 ::2021/11/24(水) 23:39:46.39 ID:DilOo7K60.net

>>19
金あるんだから1人で生きてろ

367 ::2021/11/25(木) 12:03:16.06 ID:9FhJlUEp0.net

>>365
いくら医者でもイケメン以外はダメだからな

216 ::2021/11/25(木) 01:53:49.13 ID:z59XsrpY0.net

>>76
減価償却率高すぎだろw

424 ::2021/11/25(木) 18:32:07.99 ID:ScgX2X+70.net

800万だと月の手取りは40万以上だよ

394 ::2021/11/25(木) 14:16:33.52 ID:+7JBKJHz0.net

おれ年収500万だけど手取りだと月25万ちょいくらいだぞ
結婚しても子供とか無理だろ
田舎なら知らんが

324 ::2021/11/25(木) 08:14:04.19 ID:9TqFFmqI0.net

大学中退して就活失敗して10年以上年収200万の元フリーター
34で起業して初年度から年収1100万
38でやっと結婚できた
今は子供が欲しい

378 ::2021/11/25(木) 13:14:45.82 ID:DJpHHjy30.net

普通の処女でいい

242 ::2021/11/25(木) 02:51:25.03 ID:LKK3xi5m0.net

羊水腐っちゃった系のアラフォー・アラフィフの売れ残り処女おばさま方、見てますか?
そのまま墓場まで「500マン〜〜〜500マン円〜〜」って唸りながら一生を終えてネ♪

他でもない、それこそが日本という国の衰退、日本人という辺境の希少種の絶滅までの1過程であり、
恐竜やアンモナイトやマンモスが絶滅したのと全く同じ自然淘汰の過程にであり、長い生物の歴史の中でたびたび繰り返されて来た普遍的な現象に過ぎないということだ。
だから安心して絶滅してね。

354 ::2021/11/25(木) 11:21:03.90 ID:UBRnORpy0.net

>>346
そのスペックで嫁取れないのは
性格か性癖に問題があるのでは?と思うぞ…
アナルセックス強要するとか

24 ::2021/11/24(水) 23:40:19.09 ID:5ojMY0ig0.net

最後の勝ち逃げといわれるバブル世代が今まさに賃金カーブのピーク
あと5年もすれば団塊ジュニアのはじめの方が賃金ピークを迎えるはずだっけど…
バブル世代が定年したら日本の平均賃金は恐しい額になるな

144 ::2021/11/25(木) 00:41:55.51 ID:wqA1mxgv0.net

>>119
分析が甘い。それってあなたの感想ですよねって言われるぞ

253 ::2021/11/25(木) 03:21:20.91 ID:jAYWxY6UO.net

>>226
努力無しでもてる奴なんかいません。

366 ::2021/11/25(木) 12:02:58.67 ID:BlrSO0id0.net

>>228
働きたくない女性はそりゃ高収入男狙うでしょ

416 ::2021/11/25(木) 15:34:15.37 ID:dd2K/RoA0.net

離婚後婚活してたら10歳下の女性といい感じになって、いよいよ付き合うかって時に

あなたは既婚者ですか?詐欺ですか?こんな完璧な人が婚活してる訳ない

って女に逃げられた経験のある男が今の私の旦那です

269 ::2021/11/25(木) 04:59:43.00 ID:2fWOvyCl0.net

1000万あるけど結婚できない
ガチでイケメンか雰囲気イケメンしか結婚できないぞ

136 ::2021/11/25(木) 00:38:46.06 ID:KF+Y8O0a0.net

>>133
これが貧富の差な
うちですら世帯収入1400万円あるのに

223 ::2021/11/25(木) 02:11:11.21 ID:IN9f8e5o0.net

>>96
わかる(笑)
人に少しでも考えさせて自分を理解させようとしている感じとか
なんか質問ある?と自分から伝える努力をしなそうなところとか
相手を思いやることをせず負担をかけそうに思えてしまう

444 ::2021/11/25(木) 21:28:14.07 ID:bHmnsfkp0.net

>>194
ところで、ガチで我が家の世帯収入2000万円超えの私は
アナタの遊びの発想力が下衆でダサいなってニヤニヤしながら見ております

103 ::2021/11/25(木) 00:25:07.23 ID:KF+Y8O0a0.net

>>96
なんかわかるわ

なんでもそうだけど、ものの言い方で
その人のトークレベルがわかるときあるよな

143 ::2021/11/25(木) 00:41:00.35 ID:WnrjeIGz0.net

>>136
こんな時間にニュー速とから随分暇なんだな
家族サービスしろよ

160 ::2021/11/25(木) 00:49:31.06 ID:G9KcFIYy0.net

こういうスレで高望みする女叩きをして、
年収500万が上位11%って言う日本が1番おかしいってならないのがすげえよな
国民性に奴隷気質が染み付いてるわ
現実を見ずに高望みする女もアホだけど

78 ::2021/11/25(木) 00:13:30.41 ID:AlOMJL6u0.net

30代女で年収500万以上だけどこのまま独身でやっていきたい

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました