岸田、ヤバい奴だったwww金融所得課税の引き上げを示唆! 起業家界隈で国外脱出の話が出始める… [668024367]



1 ::2021/10/04(月) 23:56:45.91 ID:OFAigc8k0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
岸田氏、金融所得課税の引き上げ示唆で投資家の国外脱出が始まる?

 河野太郎氏との決戦投票を制し、第27代自民党総裁に選出された岸田文雄氏。以前から格差是正による中間層の拡大を訴えており、その一環として株やFXなどの金融所得にかけられている一律20%(所得税15%+住民税5%)の金融所得課税を見直し、税率を引き上げることを掲げている。

 2022年度の税制改正議論でも大きな焦点になると見られているが、稼ぎが大きくなるほど税率が増える所得税と異なり、金融所得課税は収入に関係なく同じ。そのため、以前から「金持ちが優遇されている」と批判の声が挙がっていた。

 ただし、金融所得課税が現在の20%から増税された場合、投資家たちが一斉に海外へ移住するのではとの懸念もある。なお、株取引を例に挙げると、多くの日本人投資家が暮らすシンガポールでは資本取引に該当する株式の売却益は非課税。マレーシアも非課税だ。

「近年、投資家が税率面で優遇された国に移住するのは世界的なトレンドで、日本人も例外ではありません。世界には金融所得課税を低税率や非課税にすることで多額の資産を持つ投資家を受け入れたいと考えている国があり、そうした国へ漏出することは日本にとってはマイナスです」(マネー誌編集者)

 今春シンガポールに移住したオリエンタルラジオの中田敦彦、マレーシアやマルタ、キプロスに拠点を持つ歌手のGacktも実業家としてだけでなく、投資家としての一面も持つ。そう考えると、彼らには先見の明があったとも言える。

「金融所得課税の増税は、岸田新総裁の主要政策のひとつでほぼ間違いなく実現されるでしょう。そうなれば現在のコロナ禍でも移住の手続きなどは可能なため、税率面で優遇された国に投資家が次々と脱出するのは目に見えています。実際、私が取材した投資家たちの中にも移住を真剣に考えている方は何人もいますよ」(同)

https://news.biglobe.ne.jp/trend/1004/abz_211004_6933197488.html

青汁王子も緊急声明
tps://youtu.be/EhA6Plh4i9s

77 ::2021/10/05(火) 00:31:16.27 ID:4KUiSDjw0.net

>>62
こういうやつって「株式会社」を知らずに生きてきたのかな

19 ::2021/10/05(火) 00:06:49.95 ID:0szvYcmd0.net

バカは納税しろよw

128 ::2021/10/05(火) 01:11:39.25 ID:3dPwEj970.net

仮想通貨には70%課税しろ。
所得税を引き下げろ。
累進課税は見直せ。引き下げろ。
特に年収1,500万以下。
または源泉で還付率あげろ。
NISAの免税上限も引き上げろ。

254 ::2021/10/05(火) 03:37:53.59 ID:2g8wz5rx0.net

高市も同じ事言ってたし一番マシだったのがまさかの野田だった説

61 ::2021/10/05(火) 00:27:07.87 ID:GsBsDSHG0.net

金持ちへの課税だけで解決できるならとっくに解決してる 

90 ::2021/10/05(火) 00:42:09.19 ID:nMmb/ywB0.net

所得倍増計画に矛盾w

203 ::2021/10/05(火) 02:02:50.81 ID:C2ROhAsV0.net

ここで逃げるやつはそもそも要らない

222 ::2021/10/05(火) 02:21:49.54 ID:RUNlMBz+0.net

岸田じゃなくても高市でもやるし立憲でもやるし維新も金融所得1億以上の逆累進性の是正だし
嫌ならもう日本から出るしかないよ

169 ::2021/10/05(火) 01:31:38.11 ID:+CVbYHhL0.net

寧ろ減税して貯金を投資に誘導した方がいいのにな

204 ::2021/10/05(火) 02:03:20.81 ID:EpwyNRcv0.net

>>202
こいつやばいw

39 ::2021/10/05(火) 00:13:17.52 ID:bG+vHAv70.net

乞食涙目

122 ::2021/10/05(火) 01:07:23.69 ID:r/zc8yVW0.net

>>103
小国の方が楽だろjk

129 ::2021/10/05(火) 01:12:49.23 ID:hXGuhaQ40.net

分離課税やめたらいいじゃん

109 ::2021/10/05(火) 00:58:55.11 ID:VWDIBpYg0.net

>>25
騙されましたね!!ふふふ

131 ::2021/10/05(火) 01:13:04.23 ID:Rn9FtIyU0.net

>>120
無い物ねだりだよな
他山の石と言うか

こんだけ治安良くて、飯うまくて、文化が発達してる国、他に無いのに
海外で軽い生活したことありゃ普通にわかるのに

そういう経験なくて日本生まれの成り上がりで金持ち始めたやつ程海外がーと、いきなり海外移住初めて日本が良かったと言う
せめて段階踏めよwと

親が金持ってるボンボンがなんで日本以外で住まないかわからんのかね?
中国含めて世界の金持ちは自国から出たがるが日本の金持ちは海外旅行に行くが日本で生活してる時点で世界でなんだかんだ一番まともな国なんに

88 ::2021/10/05(火) 00:41:01.86 ID:O5XiLLI00.net

>>84
世帯間の格差拡大は単純に高齢化で所得のない老人が増えただけ。
労働者間の格差は今まで専業主婦やってたような層が扶養の範囲内で年収100万円程度の低賃金労働者になっただけ。

249 ::2021/10/05(火) 03:24:44.45 ID:/8GmtcGQ0.net

ビットコインの利益にも課税 されるますか?

272 ::2021/10/05(火) 04:21:54.26 ID:Rn9FtIyU0.net

>>270
五輪よりもコロナちゃう?
飲食の手当にコロナ給付金に

149 ::2021/10/05(火) 01:23:07.07 ID:O5XiLLI00.net

>>147
具体的に何についてのソースがほしいのか上げてみろよ

273 ::2021/10/05(火) 04:26:38.51 ID:BHdcdU1x0.net

自分達の負担は軽く利権は拡大
国民から搾り取ることだけを考えた奴隷集金システムの強化だよ

297 ::2021/10/05(火) 05:28:47.35 ID:x1pMqPOF0.net

どんどんやれ
金持ってるとこから搾取するのは当然のことだろ

56 ::2021/10/05(火) 00:21:47.88 ID:/siP0Xsu0.net

まあ、コロナ下で、大っぴらに反対する奴は少ないだろうから、
社会実験として、ガンガンやってみたらいいと思うわ
失敗したら、岸田が泥を被ればいいだけの話でw

73 ::2021/10/05(火) 00:30:38.51 ID:ihXK6jEq0.net

増税増税増税増税
やることは公務員と大企業へのバラ撒き
こんなのばっかやんけ

197 ::2021/10/05(火) 01:54:36.27 ID:nW2dUmYY0.net

青汁儲けすぎ

215 ::2021/10/05(火) 02:17:00.35 ID:fWPywDcI0.net

政治家が課税する対象って、フローばっかりだよね。ストック資産には課税しない。その格差が問題なのにね。デフレ経済だと特に顕著になるよね。

69 ::2021/10/05(火) 00:29:57.90 ID:fGEo+Jxs0.net

安倍がこんだけ無茶苦茶やってんだし、岸田も思うがままやればええわ

239 ::2021/10/05(火) 03:02:07.55 ID:x4comp0j0.net

イイ事じゃねーか

265 ::2021/10/05(火) 04:02:19.75 ID:94ScVJfE0.net

企業が持っている余剰金に課税しろや。
次の選挙では野党に入れるわ

145 ::2021/10/05(火) 01:20:59.00 ID:Rn9FtIyU0.net

>>137
ほんまこれ
老人の医療費上げとか、地方自治体の無料バスの廃止とかそこ食い込めよ
増税にしろ電波オークションにして電波帯の価格上げたりとかやる事他にあんだろ、と

4 ::2021/10/04(月) 23:58:09.75 ID:H1kracaZ0.net

どうせ脱出しないよw
中田みたいに日本が良かったーってすぐになるよ

248 ::2021/10/05(火) 03:23:04.18 ID:wXX6cQIN0.net

急進的ネオリベの敗北ってだけだろ
世界中で富裕層に対する締め付けと金融所得への課税強化の流れに傾きつつある
盟主アメリカでさえそうなんだから自由主義陣営は格差是正の方を優先すべきと判断したわけだ

291 ::2021/10/05(火) 05:23:16.54 ID:3RA7D6wf0.net

そもそも金融業とかいらんのじゃ
虚業もはなはだしいわ
楽して稼ごうとしてリスクかけて死ぬための装置であれ

216 ::2021/10/05(火) 02:17:41.19 ID:uJ0sr/FI0.net

>>212
馬鹿じゃね?
こいつマジヤバい
株価がちょびっと下がって右往左往するのはデイトレーダーくらいだろ?

長期で株主やってる奴が1週間の上げ下げでいちいち騒ぐか?

お前マジヤバいわ

146 ::2021/10/05(火) 01:21:37.21 ID:cLlf1svE0.net

どうせ海外は悲惨だからもっとやれ岸田

261 ::2021/10/05(火) 03:56:45.59 ID:JZjzaOsN0.net

>>257
長期保有の税率減らすのはべつに構わんが短期だからって増税しても金持ち優遇にしかならんぞ
それにショートのヘッジも出来なくなるし

166 ::2021/10/05(火) 01:30:01.00 ID:Gv44jCex0.net

子供らに迷惑かけないよう老後に備えて
なけなしの金を捻出して
ちょびちょび株投資しとる貧乏サラリーマンの俺に
なんでそんな仕打ちするん?
俺の老後面倒みてくれるんか?

281 ::2021/10/05(火) 04:56:45.87 ID:N6jv7QRg0.net

>>249
当然される
サラリーマンでも20万円以上の利益が出たら確定申告が必要で、そのぶん翌年の所得税が上がる
ちなみに面倒くさがってそれをしないと立派な脱税

237 ::2021/10/05(火) 02:54:47.36 ID:8GgfRnxR0.net

そもそも累進課税の最高税率と比較して負担が軽いとは大変な暴論だと思う
逆に最低税率と比較すれば負担は重すぎるわけでそれを根拠に税率下げたって良いだろ

101 ::2021/10/05(火) 00:51:27.65 ID:Krk6eygd0.net

>>47
全然別物だろ

267 ::2021/10/05(火) 04:07:35.29 ID:ZpIuLrXG0.net

ざまぁ

15 ::2021/10/05(火) 00:04:34.72 ID:Bci9qf0w0.net

>>12
投資家が減ったら困るのは会社なんだが

217 ::2021/10/05(火) 02:17:46.20 ID:5iL8xUpO0.net

>>211
法人化するのなんだかんだで最低100万くらいは掛かるぞ
個人事業主は昔から0円だし

78 ::2021/10/05(火) 00:31:19.59 ID:GsBsDSHG0.net

底辺の声ばかりきいても結果みんなが貧しくなるだけ

180 ::2021/10/05(火) 01:37:46.60 ID:O5XiLLI00.net

>>175
有耶無耶にしてるのはお前だろ。ソースが欲しいのならどれについてのソースが欲しいのか言うのは当然だろ。アホなん?厨房?

25 ::2021/10/05(火) 00:09:08.64 ID:slkjNU8u0.net

なけなしの給料を株に入れてたのに
積み立てNISAを推進しといてこれはないわ

59 ::2021/10/05(火) 00:25:49.23 ID:xUHgVU310.net

BNFさんももう日本にはいないの?

307 ::2021/10/05(火) 05:46:19.04 ID:Aib1Jw6p0.net

企業家には限らんよなあ
キャピタルゲインに対する課税の話でしょ

207 ::2021/10/05(火) 02:05:17.63 ID:3pSwGife0.net

岸田ショック凄えダウまで下げたw

154 ::2021/10/05(火) 01:24:07.98 ID:Rn9FtIyU0.net

>>87
だって新卒至上主義で会社が首にできないんだもん
しかも投資に関して今回みたいに忌避感持つやつ多いし

産業の新陳代謝する前に現在のリーマンが守られすぎてる現状を変えて人材の新陳代謝を活発化しないと
無理じゃね?

81 ::2021/10/05(火) 00:33:20.42 ID:O5XiLLI00.net

>>65
1億総中流の頃?最低賃金が500円だった頃の話?犯罪が今の5倍以上あった頃?ホームレスが今の10倍以上だった頃?社内喫煙、セクハラが当たり前だった頃?
昔が今より良かったなんてことはない。日本の実質gdpはリーマンショックの一時期を除いてほぼ一貫して成長し続けている。

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました