10万円給付で喜んでる奴ら、その金、俺たちから徴収した絞りカスやで [561344745]



1 ::2021/09/23(木) 07:36:30.84 ID:W6LkSOz30●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
0歳から高校生に一律10万円給付 公明が衆院選公約に
2021年9月21日 10:45 [有料会員限定]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA210UJ0R20C21A9000000/

公明党は次期衆院選の公約に0歳から高校3年生を対象に、所得制限を設けず一律10万円を給付すると明記する。新型コロナウイルス禍の特例として2021年度補正予算案に盛り込み、22年の早期の給付開始をめざす。対象はおよそ1800万人で財源は1兆8000億円ほどを見込む。

国の20年度決算で生じた歳出と歳入の差にあたる剰余金の活用を想定する。足りなければ国債の発行を検討する。0歳から中学…

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

105 ::2021/09/23(木) 11:44:49.18 ID:VYpryBf30.net

対象外のオレ激怒

51 ::2021/09/23(木) 08:38:13.82 ID:v+1Iw8UP0.net

じゃあ貰った方が得やん!

30 ::2021/09/23(木) 07:59:25.14 ID:XXHYWrpO0.net

ガキに配ってどうするん?

20 ::2021/09/23(木) 07:54:19.30 ID:3qq2X2QZ0.net

カルトかも知れんけど発信してる事は野党第一党あたりよりマシだから困る

110 ::2021/09/23(木) 19:36:40.03 ID:psDYUvCx0.net

ありがてぇありがてぇ

104 ::2021/09/23(木) 11:38:59.62 ID:1OlMVlgC0.net

子供にかかる費用削減を恒久的に取り入れる方がいいだろう
一過的な10万よりそっちが大事

38 ::2021/09/23(木) 08:08:01.08 ID:3qX/Unz/0.net

政権取れないとこも給付金を公約に掲げてるからなにがなんだか

108 ::2021/09/23(木) 12:55:45.87 ID:JV3ho0c00.net

票の買収になるから公約でばら撒き入れるのやめろよ

27 ::2021/09/23(木) 07:58:27.51 ID:X+LRLh+E0.net

>>10
選挙の手伝いしてくれるからな
新人とか地盤が弱い議員が頼り切ってって公明切ると議席が結構減るってさ

128 ::2021/09/25(土) 08:46:48.74 ID:YrtSuCFX0.net

子供5人いるんやが、50万も貰えんの?

5 ::2021/09/23(木) 07:38:44.44 ID:5QOUX7pU0.net

どうせコイツラの代以降が払う借金どんどん渡したれ!

25 ::2021/09/23(木) 07:56:51.37 ID:eDv1aw+e0.net

絞りかすでも返ってくるならええわ

52 ::2021/09/23(木) 08:39:09.44 ID:+tAvt9xp0.net

産油国みたいに無限に金湧いてくるわけじゃないんだから世帯収入で制限設けろよ

26 ::2021/09/23(木) 07:57:21.01 ID:xMu/N74n0.net

vtuberが回収

90 ::2021/09/23(木) 10:42:59.14 ID:dXFkVMFw0.net

まあ俺は30万円貰えるから文句はない
もし貰えない立場なら滅茶苦茶叩くと思うがw

62 ::2021/09/23(木) 09:10:19.54 ID:8raVJpnJ0.net

去年もらった一律10万、どうせ増税されると思って使わず貯金してる
こんな人多いと思うから意味なかったんじゃ

37 ::2021/09/23(木) 08:07:58.25 ID:ZCEb71qy0.net

>>1
お前は納税してないだろ殺すぞ韓国人

36 ::2021/09/23(木) 08:06:00.53 ID:wuu4pTk40.net

公明の公約ってだけで決定した訳じゃないから
選挙勝つ為のエサに飛び付くバカ

88 ::2021/09/23(木) 10:37:01.73 ID:4pKHasbA0.net

カスで10万なら絞りまくれば50万くらいはイケるということか

39 ::2021/09/23(木) 08:10:23.01 ID:WDaPO6ju0.net

巻き上げたお布施配れやw

81 ::2021/09/23(木) 10:10:47.86 ID:fJUV1yps0.net

馬鹿に金ばらまいてどうする〜♪
せめてワクチン接種者限定〜♪
反ワクチン悔しいのう〜♪

63 ::2021/09/23(木) 09:10:21.24 ID:egvDOJcx0.net

親が自分の子供に10万円渡せばいいんじゃねーの?

53 ::2021/09/23(木) 08:40:40.74 ID:4f8j87yj0.net

たいして税金払ってないやつは得だな

49 ::2021/09/23(木) 08:26:23.77 ID:4w3l89F70.net

>>16
65以上からはむしろ徴収しろよ
そいつらのために大げさにやってるようなもんなんだから
一律1000万ぐらい徴収していい
それを生産世代に回すことで社会も若返る

127 ::2021/09/25(土) 08:42:42.02 ID:dbboMWc/0.net

給付金って有権者の買収にならんの?

6 ::2021/09/23(木) 07:40:51.13 ID:GOiPkUEV0.net

18歳まででしょ。
でも18歳って選挙権のある大人やんね。

58 ::2021/09/23(木) 08:52:27.46 ID:sA53xyQw0.net

これ減税するとかって発想にならんのかな?
まるで自分の金を分けてやるように言ってるが、元は税金だから、ならば取るなよって思う。

35 ::2021/09/23(木) 08:03:47.58 ID:BkWbptiy0.net

正社員が貧困層?違う!お前らは富裕層だ!税金を取る!

富裕層の方々、あなた方は貧困層として税金差し上げますね。

23 ::2021/09/23(木) 07:55:30.85 ID:o55CK2850.net

働いてない奴は大喜び

13 ::2021/09/23(木) 07:47:15.61 ID:7v7qvTPN0.net

ふざけんな

8 ::2021/09/23(木) 07:41:45.44 ID:70W+9BwX0.net

現代版オヤジ狩り

18 ::2021/09/23(木) 07:52:22.09 ID:EzxfXH0O0.net

あー、子供手当って事か

57 ::2021/09/23(木) 08:50:12.10 ID:EbriT92z0.net

ジェネレーション差別だ と叫ぶ人が出てくると思う

126 ::2021/09/25(土) 00:13:48.07 ID:d3Hk/V9m0.net

そら税収増えてるからなw
コロナ不況なのにw
しかも企業には100万単位で金バラ撒いて、詐欺で捕まえることもしない

40 ::2021/09/23(木) 08:10:52.44 ID:7SeC6QK00.net

だから何?としか

83 ::2021/09/23(木) 10:13:20.09 ID:uVUgCvRF0.net

とりあえず50からベーシックインカム制に移行して
税制もガツンと変えればどうだろう

75 ::2021/09/23(木) 09:45:25.03 ID:yIsEhx1s0.net

そうかそうか

67 ::2021/09/23(木) 09:22:27.89 ID:ZoVJE8tY0.net

差別政策

100 ::2021/09/23(木) 11:31:29.95 ID:P4qL1mb90.net

>>99
子育て世帯がこれからの日本を支えるからな
これから国のお荷物になるジジイはせめて今は日本のために頑張れ

7 ::2021/09/23(木) 07:40:57.45 ID:3s0HsFUd0.net

前回は岸田が貧困層に給付金配ろうとして、創価が金持ちに寄越せとブチギレて一律にした。
今回の創価は、子供をダシに金持ちへ金を配る策のようだ。

19 ::2021/09/23(木) 07:52:34.96 ID:RyZsgz0F0.net

飲食には蔵が立つぐらいバラ撒いてんのに?

22 ::2021/09/23(木) 07:55:29.25 ID:aF7lptlp0.net

コロナの負債を背負うのは
この若い世代だからな。

別に日本に限った話じゃないけど
重税の地獄の未来が待っている

3 ::2021/09/23(木) 07:37:37.81 ID:QiHba3Qs0.net

そう思うと余計に酒が美味いなw

114 ::2021/09/24(金) 09:47:02.78 ID:phXXvXAs0.net

コロナ禍におけるスウェーデンが実施した 雇用・経済対策
https://www.jil.go.jp/institute/zassi/backnumber/2021/04/pdf/025-028.pdf

・国内の感染拡大を止めること。
・医療の人員を確保すること。
・重要なサービスに及ぼす影響を低く抑えること。
・国民や企業に及ぼす影響を低減すること。
・情報を提供することなどによって,不安を解消すること。
・適切な措置が適切なタイミングで講じられるようにすること。

(1)労働時間の短縮に対する補償制度
この労働時間の短縮に対する政府の支援は使用者が人件費を半分にまで削減できるのと同時に,従業員はフルタイム時の賃金の 9 割を受け取 ることができることを可能にするものであった。

ほんと対策と特に金の使い道が論理的

124 ::2021/09/25(土) 00:12:14.78 ID:7Vyx83O/0.net

税金払えない奴らに恵んでやれば良いんじゃないの?

106 ::2021/09/23(木) 11:53:30.32 ID:VbZlTpfS0.net

ナマポ世帯は除外しろよ

66 ::2021/09/23(木) 09:19:14.84 ID:qH70Sdjg0.net

>>16
年金貰っとるやろが黙れ

60 ::2021/09/23(木) 09:01:44.07 ID:kS6oQOAa0.net

>>16
65歳以上の人か?
元気に5チャンに書き込みご苦労様です。

91 ::2021/09/23(木) 10:43:09.68 ID:zEkaQSCg0.net

たぶん出来ないとか後から言い出す

86 ::2021/09/23(木) 10:24:54.14 ID:suMjvuyz0.net

選挙の度に人気取りの金ばらまくなら毎年選挙でいいよ
ちゃんと投票してやるからよ

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました