引用元
1 ::2021/09/16(木) 06:49:39.00 ID:ySCiYhFV0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/tarako2.gif
米国、英国、オーストラリアは水曜日、インド太平洋地域における中国の影響力が高まる中、オーストラリアの原子力潜水艦保有を支援することを含む安全保障パートナーシップを構築すると発表した。
ジョー・バイデン大統領、ボリス・ジョンソン英首相、スコット・モリソン豪首相が発表したこのパートナーシップでは、米国はオーストラリアに原子力潜水艦を配備する技術と能力を提供すると、米政権高官が記者団に語った。
3人の首脳は、それぞれの首都から3者間で仮想発表を行い、この取引の概要を説明しました。
バイデンは、「我々は皆、インド太平洋の平和と安定を長期的に確保することが必須であると認識している」と述べた。
モリソン氏は、潜水艦は米国および英国との緊密な協力の下、アデレードで建造されると述べました。また、オーストラリアは核兵器を保有しないと述べました。
また、モリソン氏は、オーストラリアは核兵器を保有しないと述べ、「我々は核不拡散の義務をすべて果たしていく」と語った。
ジョンソン氏は、オーストラリアがこの技術を獲得することは重要な決断であると述べました。ジョンソン氏は、オーストラリアがこの技術を獲得することは重大な決断であり、世界をより安全にするものであると語りました。「これは、世界で最も複雑で技術的に厳しいプロジェクトの一つになるだろう」と述べた。
米政府関係者は、この動きは、中国の力と影響力の増大に対抗する方法をワシントンとその同盟国が模索している中でのものであり、オーストラリアへの核兵器の提供を伴うものではないことを強調しました。潜水艦には核兵器は搭載されないが、オーストラリア海軍がより静かに、より長く活動できるようになり、インド太平洋全域での抑止力となるという。
関係者は、人工知能、量子技術、サイバーなどの分野でも協力していくこのパートナーシップは、”特定の国を狙ったものではない “と述べました。
https://www.reuters.com/world/asia-pacific/australia-get-us-nuclear-submarine-technology-china-looms-large-2021-09-15/
関連スレ
【何始?】バイデン政権、中国に関する新情報共有協定からインドと日本を外してしまう [279771991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1631736409/
18 ::2021/09/16(木) 07:44:26.46 ID:eep8rI+o0.net
静穏性を求めるなら電池式潜水艦、居住性や航続距離を求めるなら原潜
それで濠洲は原潜を選んだというだけだ
97 ::2021/09/16(木) 19:19:51.45 ID:pN4Ki7qV0.net
>>14
通常型をマトモに運用できていないのは豪も同じ
41 ::2021/09/16(木) 09:18:56.23 ID:qLQfvoL00.net
オーストラリアが受けるかどうか
核アレルギーだからな
76 ::2021/09/16(木) 14:40:14.70 ID:yegrIpbl0.net
>>62
最新型は原子炉をアイドルにして自然循環とする事で通常型と同等の静粛性を得られるんだけど、その状態で動けるのは短時間だけって制約がある。
https://atomica.jaea.go.jp/data/pict/05/05020402/03.gif
この図がわかりやすいと思うけど、よく見るとメインタービンにクラッチが付いおり、原子炉を止めるとタービンを切り離してモーターで動けるようになってる。
なので、原子炉が動いてる時は景気良く、自然循環にすると静かにって運用ができるんだけど、当たり前だけど容積の食うバッテリーが小さいんで、通常型ほど長く活動できない。
なので、原子炉でダッシュして、数時間静かにして、またダッシュって運用になる。
96 ::2021/09/16(木) 18:28:53.65 ID:J5CyIP6U0.net
6 ::2021/09/16(木) 07:09:23.32 ID:8MdpjOHe0.net
29 ::2021/09/16(木) 08:12:13.29 ID:iCeu5BcS0.net
93 ::2021/09/16(木) 17:11:21.32 ID:3zL8c/ul0.net
>>40
それはわかるけど、軍港や空港の破壊は制空権取ってからの話だし、そこは空軍頑張れよと。島国の防衛なら原潜一隻よりディーゼル複数機のほうが防衛範囲が広がると思うんだが違うのか?
32 ::2021/09/16(木) 08:34:10.33 ID:nUaA/w9r0.net
これは単にフランスから買う潜水艦が通常動力の上、LCCがめちゃくちゃ高額になって維持が困難になりそうだからアメリカに泣きついたんだろ
どう考えてもオーストラリアの経済力に不釣り合いな価格だったし
78 ::2021/09/16(木) 15:06:24.46 ID:/JTdjplV0.net
98 ::2021/09/16(木) 19:38:53.43 ID:o8DGhQSS0.net
空母護衛用または弾道ミサイル用なら原潜しかないけど、オーストリアの運用は違うんじゃなかったか?
101 ::2021/09/16(木) 20:07:04.69 ID:OiUaFKe20.net
>>98
航空機の様に無人潜航艇を複数引き連れて行動するのがこれからの軍艦
水上艦艇ならいくらでも発電してエネルギー供給できるけど、潜水艦だと原潜以外随伴する無人潜航艇に電力を供給できない
もうリチウムイオンの通常潜なんて時代遅れだぞ
あと米軍の戦闘システムは原子力の電力前提ってのもある
82 ::2021/09/16(木) 15:28:26.76 ID:yegrIpbl0.net
>>80
今は無いけど、戦力型に絞ると、日本が弾道ミサイルを運用する場合、それこそ横須賀から出て近傍を潜ってればいい。
仮想敵国である中国までの距離は大してないし、太平洋側なら航空戦力による防御も期待できる。
アメリカ海軍みたいにターゲットが遠いケースとはチト違う。
20 ::2021/09/16(木) 07:47:53.94 ID:JmpzpeE10.net
静音性は技術力次第
遠いとこまで行かせたいと言う要求を
どう実現するかそれだけ
38 ::2021/09/16(木) 09:14:21.97 ID:Td+Oj7iB0.net
日本もありゃあった方がいいに決まってんだが、コストがな
22 ::2021/09/16(木) 07:54:53.62 ID:3/ZM8WFl0.net
オーストラリアは日本からアメリカを救った大陸だからな
オーストラリアが日本に味方してたらマッカーサー率いる海兵隊は全滅してた
34 ::2021/09/16(木) 09:03:00.78 ID:2a8RDuar0.net
オーストラリアに原潜必要かねえ。島国で攻め入るわけじゃないんだからディーゼル複数配備のほうが価値があると思うがな
74 ::2021/09/16(木) 14:29:11.33 ID:EyrZ166j0.net
ほんと豪州てセンスないな〜
なんでよりによってボロボロ状態のアメリカとイギリスの海軍を頼るんだよw
90 ::2021/09/16(木) 16:47:29.73 ID:EvvRatKY0.net
>>75
2週間ってのは燃料無くなったら補給できる港が無いって事ではないかな。2週間が適切か知らんし、補給船からも補給できるからもっと長いと思うけど
13 ::2021/09/16(木) 07:37:34.03 ID:eL5TBWfP0.net
88 ::2021/09/16(木) 16:29:07.30 ID:6HRnN+7h0.net
フランスの通常力潜水艦すら作れなかった豪が原子力潜水艦を作れるとは思えないが
こいつも失敗すりゃもう日本しか選択肢がほぼ無くなる
でも日本の潜水艦も多分作れないし、完成品を輸入するしかないが
36 ::2021/09/16(木) 09:07:46.70 ID:8MdpjOHe0.net
ディーゼル潜は安いのだけが取り柄だからディーゼル潜に原潜並みの金出せるオーストラリアなら素直に原潜買うのが正解だわ
73 ::2021/09/16(木) 14:03:55.30 ID:DL3OOaHe0.net
>>62
通常型は浮上してエンジンで推進してバッテリーを充電エンジンを止めて電気モーター推進で潜水して行動する
電気モーターで推進する場合は殆ど音がしない
一応排気管が海面上に出る深度でならディーゼルエンジンでの行動は可能
原子力潜水艦は排気の問題が無いので常に潜水して行動ができるが原子炉が常に動いているので音がする
81 ::2021/09/16(木) 15:25:33.82 ID:yegrIpbl0.net
>>80
そりゃ戦略原潜の話だよ。
攻撃型に話を絞ると、日本のそうりゆう型は典型的な待ち伏せ型の潜水艦で、>>54の運用が脳裏にある。
現代なら中国海軍をシナ海に閉じ込め、中国原潜を太平洋に出さないための運用。
米攻撃型原潜は太平洋を渡ってロシア海軍にチャチャ入れたいし、空母打撃群の露払いのためにルート海峡の監視をしたいし、直接支援もしたいしで、移動能力が必要。
(通常型では役に立たない)
ロシアの攻撃型原潜も米原潜と似た運用。
可能ならアメリカ西海岸沖でオハイオ級を追い回したい。
35 ::2021/09/16(木) 09:04:53.73 ID:xZP0najO0.net
>>18
豪州はデカいからなー
そりゃー買えるんなら居住性や航続距離のある原潜が欲しいよな
31 ::2021/09/16(木) 08:29:21.07 ID:YuOo0bGN0.net
>韓国は機密情報だだ漏れだから無理
先日オーストラリアと2+2会談して、その次の日に中国外相と会談してる国だからなw
中国とケンカしてるオーストラリアが何言っていたか宗主国さまに御報告ニダ、直ぐにチクるニダ
55 ::2021/09/16(木) 12:09:23.38 ID:HFQbtAJJ0.net
米インド洋で我が物顔で活動してる中国軍艦を豪が牽制しろということだな
ありっちゃー、あり
インドネシアがうるさそうだが
43 ::2021/09/16(木) 09:30:06.50 ID:h4GSeKPu0.net
39 ::2021/09/16(木) 09:14:40.20 ID:Rr7LXhnq0.net
>>7
対抗馬として上げてただけ
日本がユーロファイター購入検討するフリで米軍に譲歩せまるのと同じ
日本から潜水艦買うメリットなんか何もない
108 ::2021/09/16(木) 22:34:53.60 ID:1Fvf3cOR0.net
85 ::2021/09/16(木) 15:34:19.25 ID:UPOnK7JK0.net
日本も原潜をっていう話をする人がいたけど
福島の後始末にてこずってる現状日本はもう原発関係は保有しないほうがいい
53 ::2021/09/16(木) 12:00:27.16 ID:6CWpCbkE0.net
12 ::2021/09/16(木) 07:35:57.36 ID:8MdpjOHe0.net
原潜はいらないけど原潜の性能があるディーゼル潜水艦がほしいという糞案件だったから最終的に原潜に収まってよかったね
57 ::2021/09/16(木) 12:11:45.39 ID:xYjQBuUj0.net
64 ::2021/09/16(木) 12:57:55.78 ID:YxeTytwn0.net
>>34
そこに攻め入る側としては後ろ取られたくないだろ
72 ::2021/09/16(木) 13:58:15.50 ID:0jcIkchl0.net
87 ::2021/09/16(木) 16:09:49.93 ID:IISLqKoS0.net
南シナ海でアメリカと一緒になって中国に嫌がらせするなら原潜必要
予算っすね。謎のGDP比1%縛りいつまで続けるの?隣にソ連とナチス中国が居るんだぜ。
62 ::2021/09/16(木) 12:43:22.89 ID:GLDFix2B0.net
原潜は静粛性に劣るとか聞くが
実際どうなん?
最新式は相当静かなんやろ?
7 ::2021/09/16(木) 07:09:56.17 ID:YjJ9995o0.net
44 ::2021/09/16(木) 10:09:04.68 ID:6lqYtKdJ0.net
>>32
オージーの要求仕様がとんでもないようなものだったが
出来そうもないのに契約してたからヤバイなと思ってたわ
日本の場合は技術出せオージー国内でほとんど製造させろだったから諦めたが
それらも含めてさらにきつそうな要求だった
技術的にも未解決のものが多かった記憶
77 ::2021/09/16(木) 14:45:28.90 ID:JlPHqMOc0.net
オーストラリアって米軍が中東に兵員や車輌輸送するための双胴船を無償で提供してたんだよな
沖縄行くと変わった形の船が停泊してるので気になって調べたことある
69 ::2021/09/16(木) 13:52:28.74 ID:ye6AXK6G0.net
114 ::2021/09/17(金) 00:25:01.95 ID:UwcWmBbg0.net
ロシアの源泉ってどうなの?
トップクラスなの?
一番深く潜れる源泉ってロシアのなんとかってやつなんでしょ?
5 ::2021/09/16(木) 07:07:12.84 ID:qZO7tfqq0.net
66 ::2021/09/16(木) 13:38:03.74 ID:xZP0najO0.net
>>62
最新型で静粛性は上がったとは言え原子炉は止められないから
静粛性はどうやったってエンジン止めれるディーゼルには劣るし
排熱の問題もあるからある程度深い深度に潜ませないと見つかりやすい
61 ::2021/09/16(木) 12:33:28.78 ID:31JeGKZg0.net
>>51
怒りたいのはオージーだろ
流石に通常動力潜水艦数隻買う予算で原子力空母一隻買えるってのは高騰し過ぎ
110 ::2021/09/16(木) 22:49:46.10 ID:wsjz+vko0.net
16 ::2021/09/16(木) 07:40:19.58 ID:E4RFtdhG0.net
3 ::2021/09/16(木) 06:52:00.78 ID:ySCiYhFV0.net
>>1更に続き
オーストラリア、米国、英国は、3国間の新たな安全保障パートナーシップを共同で発表する見込みです。これにより、オーストラリアは、数十億ドルを投じてフランス製の潜水艦を建造する計画を中止し、代わりに米英の技術で原子力艦隊を建造することになると、オーストラリアのメディアが報じました。
ホワイトハウスによると、ジョー・バイデン米大統領は午後5時(日本時間同日午後2時)に国家安全保障に関する演説を行う予定で、ボリス・ジョンソン英首相とスコット・モリソン豪首相が事実上参加することになっています。
ジョンソン首相の事務所によると、バイデン氏とモリソン氏とともに、国家安全保障上の戦略的事項について、日本時間の2100時にテレビで声明を発表するとのことです。
オーストラリアのABCニュースは、情報源を明らかにしていませんが、オーストラリアは米英の技術を利用して、既存のコリンズ級潜水艦を、悪化する戦略環境により適したタイプのものに交換すると理解していると述べています。
ABCニュースによると、この新しい3カ国の安全保障条約は「AUKUS」と呼ばれ、中国にとっては、特に争いの多い南シナ海での中国の地域的影響力に対抗するためのものとみなされる可能性が高いとのことです。
米国では、ポリティコ社が、バイデン氏が中国への対抗策の一環として、英国とオーストラリアとのワーキンググループで先端技術を共有する計画を水曜日に発表する予定であると報じました。
ポリティコは、ホワイトハウスの関係者と議会スタッフを引用して、AUKUSワーキンググループにより、3国は人工知能、サイバー、水中システム、長距離攻撃能力などの分野で情報を共有できるようになるとしています。
また、この協定の一環として、米英は核防衛インフラの維持方法に関する知識を共有することになると、情報筋の一人が語ったことを引用しています。
オーストラリアは2016年、20年以上前に保有していたコリンズ潜水艦に代わる400億ドル規模の新しい潜水艦群の建造を、フランスの造船会社であるナヴァルグループに依頼しました。
これは世界で最も有利な防衛取引の一つであるが、製造と部品の大部分を地元で調達するというキャンベラの要求により、問題と遅延に悩まされてきた。
フランス政府関係者からのコメントは得られていない。
40 ::2021/09/16(木) 09:18:11.97 ID:Rr7LXhnq0.net
>>34
今どき通常動力型潜水艦はなんの役にもたたない
実際軍事大国の米露中はどこも採用してないし
戦争している海域にのこのこ敵船がやってくるわけないし
戦争始まったら潜水艦の軍港は空港と並んで最優先排除目標
港が潰されても独自で任務続行できる原潜たからこそ価値がある
コメント