東京都「ワクチンに10億円を追加投入します!」内訳はネットや広告に7億5000万、アプリ開発に2億5000万 [828293379]



1 :令和大日本憂国義勇隊:2021/08/15(日) 17:48:00.86 ● ?PLT(13345).net
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
「災害級の危機」「(帰省や旅行は)もう諦めて」――。新型コロナウイルスの感染爆発が止まらない東京都の小池知事は13日、こう“危機感”を口にした。東京五輪開催中は口数が少なかったのに、随分な変わりようだ。

「小池知事は先月末、新規感染者数が3000人を超えているのに、大会期間中だからか『第3波の時とは状況が異なる』と静観していました。都の福祉保健局長が『いたずらに不安をあおらないで』と発言したことも容認。期間中に『五輪中止』の世論に再び火が付くのを恐れていたのでしょう」(都政関係者)

 五輪が終わった途端、お得意の「危機管理」を前面に押し出してきたというわけか。

 おかしな動きもある。18日開会の都議会に提出される1556億円規模の2021年度補正予算案に、怪しい事業が盛り込まれているのだ。〈新型コロナウイルスワクチン接種促進キャンペーン事業〉として、10億円を計上。一体どんなキャンペーンなのか。

「20〜30代の若年層へのワクチン接種を促進するため、動画や広告などを通じて広報する予定。ネットのみならず、テレビやラジオなどのメディアにも広告を出す可能性もある」(福祉保健局)

 接種記録を登録することで、協賛企業からクーポンなどを受け取ることができるアプリ開発費に2.5億円が充てられる。つまり、単純計算で動画制作など広報に7.5億円を投入することになる。小池知事が出演する動画も制作する可能性があるという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/90ec2d95c8ef22b685fff98feb69ec23343fd31f

東京都は若者のワクチン接種を促進するために、接種記録を読み込み、接種済みの人が店舗で割引を受けられたりするアプリを開発すると発表しました。

東京都は、新型コロナウイルス対策などを柱とする補正予算案を発表し、この中で、若年層のワクチン接種を促進するためのキャンペーン事業の費用10億円を計上しました。

うち、2億5000万円は、ワクチンの接種記録を読み込めるアプリの開発に充てられ、接種済みの人が店舗で割引を受けられたりする仕組みを作るとしています。

そのほか、若年層向けのWEB広告や動画の配信に、7億5000万円を投じるとしています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7fd1e042cd6784e32b4eb70950a1099ee8fa9ad7

7 ::2021/08/15(日) 17:49:56.08 ID:V3fw5OGI0.net

完全に電通救済

64 ::2021/08/15(日) 18:00:22.65 ID:FN8U8mwY0.net

群馬みたいに懸賞でもつける方がまだマシだな

127 ::2021/08/15(日) 19:03:23.20 ID:3kSogZ6B0.net

デルタ株
ワクチン打っても中等症くらいは軽くいくで
ぶっちゃけかつてのような経済活動はできひん

49 ::2021/08/15(日) 17:57:05.33 ID:Qf0z1nEz0.net

>>27
墨田区の50代だがもう2回目の接種から2週間経つぞ。
予約できないって、よっぽどカスな区なんじゃないか?

94 ::2021/08/15(日) 18:17:55.55 ID:9lh4R0+R0.net

散々無いし予約もできないから打ちようがないと言われてんのにこのババアは何を見てるの?

107 ::2021/08/15(日) 18:28:07.91 ID:vBDyGTLq0.net

ワクチン打たせるのが目的の茶番

132 ::2021/08/15(日) 19:09:33.51 ID:oNbD4wq50.net

まわりはウハウハ バブルやな

22 ::2021/08/15(日) 17:51:49.37 ID:GNJjIlNO0.net

>>14
末端は年収200万とかのデスマーチだゾ

87 ::2021/08/15(日) 18:11:11.12 ID:Xc+tbfyy0.net

7億あるなら、ワクチン接種した若者にそのまま金やれよ

それが1番効果あるわ

203 ::2021/08/17(火) 09:00:22.17 ID:TDQdluY20.net

【狂気】高校時代エンコーしまくってた女の現在…wwwwww.wwwwwwwwww
http://koiz.sprhaa.org/nyt/jent/452261655.html

【画像】プールの授業中に美人ムチム女教師に抱きつくクソガキwwwww

http://koiz.sprhaa.org/uXwy/734047787.html

42 ::2021/08/15(日) 17:56:08.93 ID:o3yWZ7u70.net

摂取済ました人に1万円配ったほうが安上がりじゃね?

144 ::2021/08/15(日) 19:35:42.43 ID:dARAwscB0.net

東京規模で10億の周知費は安いもんやろ

183 ::2021/08/15(日) 22:06:57.75 ID:19+PEMTf0.net

こういう風に災害とかウイルスとか利用するから嫌なんだよ。

125 ::2021/08/15(日) 19:01:09.06 ID:ygPeCT2A0.net

もしかして都の職員が開発するのかw

88 ::2021/08/15(日) 18:11:20.33 ID:wmQKB3Bm0.net

ワクチン接種者限定で抽選して1億位賞品にすればいいだろ

95 ::2021/08/15(日) 18:18:59.24 ID:tLju453f0.net

その金配れよ、なんもわかってないな

122 ::2021/08/15(日) 18:57:00.15 ID:+qbWGa/w0.net

バカやな

80 ::2021/08/15(日) 18:06:58.44 ID:oyuIfOtO0.net

>>75
で、実際に救急車を買うことになったら無駄遣いだ!仕分けすべきだ!と叩くわけですね
これが立憲、共産のいつものやり方
まさにヤクザ

80 ::2021/08/15(日) 18:06:58.44 ID:oyuIfOtO0.net

>>75
で、実際に救急車を買うことになったら無駄遣いだ!仕分けすべきだ!と叩くわけですね
これが立憲、共産のいつものやり方
まさにヤクザ

56 ::2021/08/15(日) 17:58:16.20 ID:uCU/3jR10.net

>>49
川向うは日本人が少ないからな

110 ::2021/08/15(日) 18:31:47.04 ID:e1WBp5Pj0.net

利権がらみの時の
スピード感と実行力w

185 ::2021/08/15(日) 22:49:28.77 ID:mudKcBS50.net

相場知ってる俺雇ったら税金減らないですむんだけど給料は月1億な
それでも今より安上がりにしてやるよ

179 ::2021/08/15(日) 21:31:26.65 ID:X7E0SIBG0.net

電通「あざーすwww」

93 ::2021/08/15(日) 18:16:53.01 ID:oyuIfOtO0.net

>>87
そう言えば前回の給付金の時も大反対していましたね
立憲、共産の人たち

48 ::2021/08/15(日) 17:57:04.33 ID:i7pRT/F50.net

いや、その金は医者や看護師に配れよ
なんで電通に横流ししようとしてるんだ?

44 ::2021/08/15(日) 17:56:32.15 ID:3aWgE5zo0.net

100ワニでも恐らく宣伝費は1億5千万円らしいぞ

113 ::2021/08/15(日) 18:35:43.92 ID:8maz32Yl0.net

中抜きのアイデアだけは次々と湧いて出る日本

73 ::2021/08/15(日) 18:03:08.19 ID:oyuIfOtO0.net

>>69
で、実際に増やす事になったら無駄なカネを使うなと叩くわけですね
これがいつもの立憲、共産のやり方
まさにヤクザ

167 ::2021/08/15(日) 20:25:06.57 ID:z0rKI71P0.net

電通(しけてんな)

76 ::2021/08/15(日) 18:04:00.16 ID:p5J6ktBg0.net

今更広告する意味あるの?
この前のヒカキンはただでやったのかな?
UUUMの役員だからUUUMに発注してそうけど

204 ::2021/08/17(火) 10:22:41.50 ID:Cf3Fz1uc0.net

マジキチ

201 ::2021/08/16(月) 19:22:29.68 ID:y5vAFnYR0.net

お前らさぁ、ピンハネだって悪く言うけど、
この一手間が日本経済を支えてるんだよ。

もしこれがなかったらどうなってると思うんだ。

182 ::2021/08/15(日) 21:59:05.22 ID:YGmjySnm0.net

救済しなくていいだろあの会社は
開会式と閉会式無茶苦茶にして日本の足引っ張って

116 ::2021/08/15(日) 18:41:41.76 ID:nDWYdqc60.net

予約も取れないのにキャンペーンされても

70 ::2021/08/15(日) 18:02:24.23 ID:bv0i7QPd0.net

都税のム・ダ・ヅ・カ・イ

25 ::2021/08/15(日) 17:52:18.40 ID:niV3biaM0.net

半分ピンハネしますってか

27 ::2021/08/15(日) 17:52:43.99 ID:osMK+06P0.net

>>1
キャンペーンの前にワクチン予約させてくれないか。
また勇み足か?

150 ::2021/08/15(日) 19:42:46.92 ID:XFM6Eh4r0.net

まーた中抜きかよ 無尽蔵に金が余っとるな

153 ::2021/08/15(日) 19:49:47.77 ID:zSd+7n3jO.net

>>135それな。開会式と同じで90%以上中抜き楽しいだろうな。

46 ::2021/08/15(日) 17:56:42.70 ID:I6XVVSqg0.net

間に合わんやろ
あるいはもしかしたら今後ずっと続くということなのか

17 ::2021/08/15(日) 17:51:07.99 ID:V3fw5OGI0.net

>>12
それ不動産売却益ですから

72 ::2021/08/15(日) 18:02:52.80 ID:PQ3ldQsf0.net

なかぬき

118 ::2021/08/15(日) 18:45:23.91 ID:g532vvrs0.net

東京都の10億は経済活動が戻れば数日で取り戻せる金額じゃね
貧乏自治体やニート基準で考えてはダメだぞ

電通がボってるのは問題だがロックダウンとか話にならん愚策

147 ::2021/08/15(日) 19:38:59.74 ID:CcD9DEfx0.net

また増税が必要だな

106 ::2021/08/15(日) 18:27:37.98 ID:vBDyGTLq0.net

>>46
2023年まで続くらしいぞ
茶番

194 ::2021/08/16(月) 06:24:03.64 ID:D0zWmVhE0.net

大麻は違法だから悪と言い切る日本人の多さよな…恐ろしい。

法律に反したらそれは悪であり、根絶のために取り締まられるべきものなのか?

大麻の問題については話は長くなるから今はしないけど、法律を神と勘違いしてる人は本当に多いわね

https://twitter.com/KAWAMURAKENJIRO/status/1303671325911732224

WING MAKER
Lumy
財布
レザー
河村ケンジロウ
近藤裕太郎

で検索、買ってくれよな!
(deleted an unsolicited ad)

33 ::2021/08/15(日) 17:53:39.51 ID:SydF1bmc0.net

いや、もういつ暴動起きてもおかしくないたろこれ
小池は殺されても文句言えねえぞ

34 ::2021/08/15(日) 17:54:10.32 ID:DzZG28ax0.net

7.5億の95%は広告代理店に抜かれる。
2.5億の95%は仲介業者に抜かれる。

148 ::2021/08/15(日) 19:40:23.33 ID:CcD9DEfx0.net

>>146
おっと陸自の悪口はそこまでだ

90 ::2021/08/15(日) 18:14:03.62 ID:F5qtTgry0.net

>>63
がんばっているな!

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました