【速報】米研究チーム「デルタ株の感染予防はファイザーよりモデルナの方が効果が高い」と発表 [509689741]



1 ::2021/08/11(水) 21:16:35.25 ID:CHS3HAz+0●.net ?2BP(6000)
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20210811-OYT1T50195/

「デルタ株」の感染予防、ファイザー製よりもモデルナ製が有効か…米研究チーム
2021/08/11 18:17

米モデルナ製の新型コロナウイルスワクチンは、米ファイザー製よりもインド由来の変異ウイルス「デルタ株」に対する感染予防効果が高い可能性があると、米国の研究チームがまとめた。

米国の医療機関メイヨー・クリニックなどのチームは、ミネソタ州のワクチン接種者と非接種者計約7万7000人のデータを解析した。デルタ株の感染割合が70%に達した7月時点で、感染予防効果はファイザー製で42%だったのに対し、モデルナ製は76%と高かった。

 デルタ株がほとんど確認されなかった今年初め時点での感染予防効果はファイザー製76%、モデルナ製86%。いずれもデルタ株の出現で効果が低下したが、モデルナ製の方が低下の幅が小さかったとみられる。

 一方、重症化などによる入院を防ぐ効果は、デルタ株に対してもいずれも小幅の低下にとどまった。

 森田公一・長崎大熱帯医学研究所長(ウイルス学)の話「様々な要因が考えられるため、今回の結果だけで2社のワクチンの比較は難しいが、ワクチンの有効性を追跡したデータは今後、3回目の接種などを検討する上で重要だ」

145 ::2021/08/11(水) 21:47:39.04 ID:R8yzR5QI0.net

>>136
(・∀・)人(・∀・)

5 ::2021/08/11(水) 21:17:42.82 ID:bHjYPP/Y0.net

さすが俺達のモデルナ

32 ::2021/08/11(水) 21:21:13.41 ID:20GolHEk0.net

モデルなといったら、自衛隊ですら半数以上の隊員が38度以上の副反応でダウンしたというワクチンかな?

43 ::2021/08/11(水) 21:22:15.30 ID:qdYDGBhD0.net

職域接種で打つからモデルナだな!

634 ::2021/08/14(土) 11:46:29.58 ID:SuEntxrv0.net

ただの地域差だと思う

372 ::2021/08/12(木) 00:23:13.40 ID:7Gf3hBqp0.net

そしてアストラゼネカが有効というデータが出てくるんだろ?

324 ::2021/08/11(水) 23:34:50.73 ID:VqUL6iR/0.net

>>304
これ都内のその日時点の重症者数(東京都基準(笑))グラフなんだけど
まあ、ただの風邪だから関係ないな

241 ::2021/08/11(水) 22:38:44.79 ID:7QSuE5+00.net

単純に打ってから間が立ってないだけやろ

595 ::2021/08/13(金) 06:49:13.90 ID:m5lGxisR0.net

もでるな危険!

595 ::2021/08/13(金) 06:49:13.90 ID:m5lGxisR0.net

もでるな危険!

425 ::2021/08/12(木) 01:30:01.54 ID:vOp1dyvn0.net

接種権来たけどファイザーだったわ
どうすっかなあ

562 ::2021/08/12(木) 17:11:50.10 ID:7Gf3hBqp0.net

>>1
モデルナ株が16%も暴落した日にタイミングよく発表

173 ::2021/08/11(水) 22:00:26.29 ID:liyngBuC0.net

まさに良薬口に苦しだな

250 ::2021/08/11(水) 22:44:12.38 ID:k3ZmF14L0.net

コロナの後遺症とか言ってるがこれは甘えだな
働きたくないヴァカが乗っかってるだけだろうからこれに関しては除外してもええな

385 ::2021/08/12(木) 00:39:28.67 ID:IhSb3Vpb0.net

モデルナ打ってる俺勝利

446 ::2021/08/12(木) 03:27:40.63 ID:NhbljV2U0.net

2社が作ったワクチンを何で測ればいいのだろう

422 ::2021/08/12(木) 01:26:35.59 ID:0OQJ5ZGF0.net

やったあああああああああ!

441 ::2021/08/12(木) 02:39:33.66 ID:jRBohYUE0.net

>>440
年末リリース予定から年度末に延期されたね

124 ::2021/08/11(水) 21:39:54.13 ID:4w0EBeWb0.net

副反応が強いモデルナって意味わかってる?体が拒否反応してるんだよ?

323 ::2021/08/11(水) 23:34:40.31 ID:PdzvVeiU0.net

モデルナ、ファイザーやりました
感染テロリストになりたくないので10月まで家でネトフリ制覇します

379 ::2021/08/12(木) 00:31:30.01 ID:uDW8bLf50.net

今後このように色んな情報が出てくるんだけど、これらにいちいち左右される人間は小魚。クジラにはなれない。

378 ::2021/08/12(木) 00:31:04.75 ID:Mp2GbmeO0.net

>>18
中国じゃないんだから

449 ::2021/08/12(木) 03:56:33.99 ID:uiHY47sj0.net

日本人の体格ではファイザーのがいいだろ

149 ::2021/08/11(水) 21:49:07.88 ID:4VcGHVjo0.net

もう無理
生きていくのが
辛いです

105 ::2021/08/11(水) 21:37:32.90 ID:/MdNRbQk0.net

そんなかわらんやろ

350 ::2021/08/11(水) 23:53:42.18 ID:K/RHJC390.net

>>325
シオノギのワクチンとか、第二相試験で惨敗してるゴミに期待してるのか謎すぎる

95 ::2021/08/11(水) 21:34:13.38 ID:+ha8XoIl0.net

コロナ罹患歴があると一回目でも強い副反応出る場合があるんだって?

306 ::2021/08/11(水) 23:21:35.48 ID:SLNDI8Sx0.net

>>303
デブ向けワクチンw ファイザーで充分だよ

617 ::2021/08/13(金) 23:57:34.84 ID:+hAqc68Y0.net

>>504
シオノギはワクチンなんかよりも経口治療薬の開発してほしいね

619 ::2021/08/14(土) 00:28:53.63 ID:+S7kCyx40.net

ファイザーでも普通に熱発する
うちのかみさんは熱なんかめったに出さないが、二回目摂取で37度台の微熱
かみさんの職場の人は39度台出した人もいたそうだ

565 ::2021/08/12(木) 18:52:48.94 ID:hNrbym1j0.net

>>556
42%と76%って結構な差だと思うけどな
副反応の熱なんか1日2日で下がるし

42 ::2021/08/11(水) 21:22:14.67 ID:aG3MTJtC0.net

職域接種にしとけば良かったか

65 ::2021/08/11(水) 21:27:09.66 ID:LMDpl4p/0.net

様子見派
完全勝利

31 ::2021/08/11(水) 21:21:10.64 ID:ApD763Ju0.net

職域バンザイ

393 ::2021/08/12(木) 00:48:00.88 ID:Hfb0nqj60.net

>>367
いや、自分が打つんだよ。
高熱出ても、0歳と3歳の世話は休めないからどうなることやら。

179 ::2021/08/11(水) 22:03:10.19 ID:mSNf1N660.net

>>174
2回目みんな苦しんでるなぁ

338 ::2021/08/11(水) 23:45:43.77 ID:XyZnQ0K80.net

職域でモデルナ打てない底辺とかいるの?

536 ::2021/08/12(木) 14:26:01.06 ID:s+R8oGN70.net

副反応も強いんだっけ。

239 ::2021/08/11(水) 22:37:36.16 ID:BnMG3If10.net

まぁ庶民はファイザー

上級はモデルナだもんな

622 ::2021/08/14(土) 00:44:39.17 ID:XfzcMYFQ0.net

>>620
俺もやっと予約取れて、今度1回目打ちに行くんだけど
モデルナだから、2回目のとき副反応の高熱が出るのに備えて
熱が上がる前に解熱剤を飲んじゃって平気だよって、かかりつけの医者に言われたよ

111 ::2021/08/11(水) 21:38:15.59 ID:4w0EBeWb0.net

ファイザーは上級国民向けだからな

640 ::2021/08/14(土) 18:41:14.78 ID:meVNMQDP0.net

コロナが怖けりゃ、家からもうでるな!言うてね。もうでるな、モウデルナ、モデルナ・・

249 ::2021/08/11(水) 22:43:18.24 ID:BGoUKqrl0.net

モデルナは超神水みたいな感じか

453 ::2021/08/12(木) 04:07:07.53 ID:oP6w/kQo0.net

>>413
アストラゼネカが67%というソースに基づくと、ファイザーはデルタ株に88%効くことになるぞ。 比較する時は同じソース元で比較しねーと意味ねーよ、カウント方法とか条件が異なるんだから

医学誌「ニュー・イングランド・ジャーナル・オブ・メディシン」に掲載された研究結果によると、ファイザー製ワクチンの症状がある感染を防ぐ有効率はデルタ株が88%、アルファ株が93.7%だった。

アストラゼネカ製ワクチンはデルタ株が67%、アルファ株が74.5%。従来はデルタ株が60%、アルファ株が66%と推定されていた。
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN2ER2I0

343 ::2021/08/11(水) 23:48:32.85 ID:MvFMxJkS0.net

モデルナって株が4000%アップってどこかで見た

230 ::2021/08/11(水) 22:33:37.08 ID:5P1TMz+W0.net

明日、モデルナ二回目です
副作用が怖いよ

132 ::2021/08/11(水) 21:43:52.96 ID:JyCmrM4d0.net

モデルナにしたかったけど地元は今はやってないな

633 ::2021/08/14(土) 11:37:04.60 ID:KyLkE8um0.net

日本昔ばなしによくあるパターンだよね
予約開始日にファイザーにいち早く飛びついた人より予約開始日にみんながファイザーに群がってる間にモデルナで余裕で予約した人が正解
ファイザー狙いすぎて予約できてない人は早く予約したいならアストラゼネカに妥協しなきゃいけない可能性も出てきたっていう

624 ::2021/08/14(土) 06:50:11.69 ID:XfzcMYFQ0.net

>>623
だいたい2日目には副反応もおさまるそうだから
接種翌日の熱発にだけ備えて、解熱剤を用意しとこう

130 ::2021/08/11(水) 21:43:04.27 ID:QYsYL+cL0.net

>>95
それよく聞くけどうちは同居家族は何ともなくて私だけ副反応が強く出てる
もし知らずにコロナに罹ってたとしたら移ってないわけがない
多分接種部位の筋肉に自覚の有無関係無しに炎症があったら酷くなるんだと思う

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました