スマホの「SIMロック原則禁止」が10月スタート、ユーザーのメリット・デメリットとは? [306759112]



1 ::2021/08/03(火) 22:38:21.20 ID:IAyIR2Dt0.net ?BRZ(11000)
https://img.5ch.net/ico/kita1.gif
約14年に渡り行われてきたSIMロック解除に関する議論は、結局、総務省の尽力により「SIMロックの原則禁止」ということで決着した。
そのことを定めた「移動端末設備の円滑な流通・利用の確保に関するガイドライン」の改正案が、2021年10月1日から適用されることになる。
果たしてこの改正はユーザーにどんなメリット・デメリットをもたらすのだろうか…。

SIMロックを守りたかった携帯各社とその理由

 近年強硬とすら思える勢いで進められてきた「SIMロック原則禁止」。
総務省は、SIMロックをかけることが購入者の利便性を損ない、他社への乗り換えを阻害し、
事業者間競争をも阻害することになると信じて止まなかった。
確かに、ユーザーからすれば、他社のSIMを挿入しても利用できず、
キャリアを変える度に端末を変える必要が出てくることから、SIMロックは不便な存在だ。

 では、なぜSIMロックが存在し、キャリアはその解除に難色を示してきたのだろうか。
その主な理由は、端末値引きの仕組みにあった。
かつて携帯各社は、スマートフォンなどの端末価格を実質0円、1円など、無料も同然にして新規契約者を獲得し、
毎月の通信料金からその割引分を回収するというビジネスモデルを展開していた。
それゆえ、契約してすぐ解約されてしまうと端末値引き分の原資が回収できなくなってしまう上、
割賦を組んで購入した端末の場合、その支払いまでも踏み倒されてしまうリスクがあることから、
SIMロックをかけて他社のSIMで利用できないようにすることにより、リスク回避していたわけだ。

「SIMロック原則禁止」が10月スタート、ユーザーのメリット・デメリットとは?
https://otona-life.com/2021/08/03/77256/

173 ::2021/08/04(水) 02:59:52.44 ID:Mdtk6rVD0.net

>>172
資本主義だと電力会社が電化製品を独占販売すんのかよw
バカだろお前は
ちゃんと答えろバカ、お前には筋の通った理由が示せないだけだ、マヌケ

10 ::2021/08/03(火) 22:40:33.93 ID:gQwrR2q80.net

正直今更ロックも何もないよね
これだけ選び放題の時代に

54 ::2021/08/03(火) 22:55:02.81 ID:RP5q2HSc0.net

マジでsimロックは糞だったからな
歓迎だわ

124 ::2021/08/04(水) 00:05:02.16 ID:Q21Jhv2w0.net

スマホ屋と電波屋が一緒なのがおかしい

164 ::2021/08/04(水) 02:43:16.58 ID:dkcZWAAb0.net

>>53
一括で買えない人の考えだから
気にするなよ

26 ::2021/08/03(火) 22:47:50.45 ID:1wiaxtIz0.net

>>13
プリインアプリは害悪でしかない
日本製の端末が敗北したのも、これが大きな原因
あの悪名高いARROWSでさえ、プリインを消したり無効化しまくれば、何とか使えた

144 ::2021/08/04(水) 00:45:02.36 ID:WzZawA4a0.net

>>5
であれば買われないだけだよ
くだらん言い訳するな

16 ::2021/08/03(火) 22:43:35.70 ID:C7JzqfHB0.net

キャリアなんかで買わねー

64 ::2021/08/03(火) 22:59:36.16 ID:SEqCCHgj0.net

>>58
俺はMVNOのSIMで、メルカリでドコモやらの端末を買ってるから、
完全にSIMフリー化になればありがたいけどなぁ
SIMフリー端末は高いのよ。ドコモ製とかAU製とかに比べて。

67 ::2021/08/03(火) 23:02:49.22 ID:HX2FCxYB0.net

氷室ックが始まるか

254 ::2021/08/04(水) 13:48:27.86 ID:heQvMkM30.net

キャリアは端末だけ売ってりゃいいんだよ。
えらそうにロゴ入れてんなよ。

165 ::2021/08/04(水) 02:44:43.68 ID:ipbGlJqR0.net

>>143
それは無いな
日本におけるスマホ開発なんて所詮利権ありき
日本の民間企業が世界でナンバーワン取るための開発なんてどこもやらない
キャリアが一定数買い取って確実な利益が確保出来るから開発してるだけ
結果今はそれすら出来なくなって殆ど撤退

115 ::2021/08/03(火) 23:51:27.86 ID:leEdMCoh0.net

日本で売るなら各社対応バンドを必須にするくらいの規制かけないと

70 ::2021/08/03(火) 23:03:50.63 ID:LNvOrpMF0.net

>>63
ただ利益率で言うなら海外キャリアと比較して決して高いわけじゃないんだよな
適正な価格というが、何を持ってして適正勝手のの根拠は難しい

>>64
そしたらキャリアの割引がなくなるだけだからキャリア端末を安く仕入れることはできなくなるぞ?
ロック掛ける→ある程度、長期の契約が見込まれる→その分、端末を割り引くってシステムだからね

25 ::2021/08/03(火) 22:47:12.71 ID:fBHz1bIR0.net

バンド削られるだけで意味ないというか改悪では。頭の悪い役人がやりそうなこと
しかも端末価格爆上がり
既に安いのが選べる通信料金より、選択の余地がないNHK 、BSだけでもスクランブル早くやれよ。低能政治家は肝心なとこは全くかけらもやらない。

100 ::2021/08/03(火) 23:34:14.98 ID:MvwVuLB00.net

>>7
気まぐれロメオと呼ばれてた?

53 ::2021/08/03(火) 22:54:44.60 ID:84bBvIn90.net

>>46
iPhoneはキャリアよりappleから直接購入か家電量販店でsimフリー買った方が安いんだけど

86 ::2021/08/03(火) 23:17:21.78 ID:TPvt2VAl0.net

どうせバンド減らすんだろ?

49 ::2021/08/03(火) 22:53:55.99 ID:I3jq4Y0z0.net

携帯安くとかいうのも格安使ってたりお得に使ってる人からすれば過剰な情弱保護だよな
自分から安い方法を探さないからいつまでも搾取されんだよと思う

41 ::2021/08/03(火) 22:51:30.88 ID:I3jq4Y0z0.net

プリアプリってさなんでも自前で用意する日本の性格だしてるよな
有名どこの入れて自由に消せるのが一番だよな

61 ::2021/08/03(火) 22:57:54.50 ID:4+wLjFue0.net

>>6
gmailみたいなの使った方が遥かに都合がいい
キャリアメール使ってると変なヤツだと思われるぞ

58 ::2021/08/03(火) 22:56:58.72 ID:LNvOrpMF0.net

>>55
そもそもそういうのが嫌な人は最初からSIMフリー端末を買ってると思う

とりあえず大企業を批判したいから批判してる人と、もうSIMフリー端末を買ってMVNOや民泊SIM契約してて
キャリアと契約してないけどキャリアを批判してる人しかいないイメージ

135 ::2021/08/04(水) 00:20:07.24 ID:E08VVUi90.net

シムロックの次に来るのは
バンドロック

14 ::2021/08/03(火) 22:42:56.97 ID:QhSyC3Og0.net

>>13
これやめてほしい

166 ::2021/08/04(水) 02:44:44.33 ID:Mdtk6rVD0.net

>>163
何で土管屋が決済サービスまでする必要があんだよ?あぁ?
マトモな理由言ってみろや、おい。

20 ::2021/08/03(火) 22:44:44.37 ID:U8XxHF/+0.net

こういう糞みたいなことするから通信は大手を使いたくないんだよな
誠意のない企業の商品は幾ら金があっても買いたくない

210 ::2021/08/04(水) 05:48:00.51 ID:FuOKz+SO0.net

有識者会議で「通信料金を値下げさせるために端末割引を規制しろ」と
アホな提言をした野村総研の北俊一の責任を問うべきだろう
野村総研を解体しろ

122 ::2021/08/04(水) 00:03:45.13 ID:9YPqKhBT0.net

端末代だけはローンとして残るようにすればいいんじゃないの?

23 ::2021/08/03(火) 22:46:08.86 ID:GCTLIgC+0.net

周波数ロックはどうなった

283 ::2021/08/06(金) 09:35:15.65 ID:CgIQg3EA0.net

>>272
犯罪者は死ね

255 ::2021/08/04(水) 13:53:59.83 ID:ht8ChOGZ0.net

おまけ(スマホ)で釣って回線で勝負を避けるウンコ状況からようやっと脱出か(´・ω・`)
20年掛るとか相変わらず遅すぎ

279 ::2021/08/05(木) 06:56:01.32 ID:Ms999LWC0.net

>>190
Suicaに対抗してPASMOがあるじゃん。
競争原理が働けば経済は活性化するよ。

246 ::2021/08/04(水) 11:23:35.80 ID:/6FLLerQ0.net

猫も杓子も最新iPhone買う世界がなくなったなw
貧乏人は中古買いなさいw

38 ::2021/08/03(火) 22:50:57.01 ID:ouA7gNqU0.net

そもそも一括0円で買えたやつが得するシステムがおかしかったな
なんで同じ容量同士の人間なのに月額料金違うんだか

174 ::2021/08/04(水) 03:00:16.60 ID:i3LMQT3v0.net

ジョジョの読み過ぎかなんなのか知らんけど、質問に質問で返すなみたいな事をドヤ顔で言うアホがネットで増えたよな

いや質問を質問で返すな自体は当然そうなんだけど、これをいうやつって相手の文章をちゃんと読んでないから、疑問形で返されただけで質問で返されてると短絡的に思うんだよな
ちゃんと回答が書いてあるでしょってのにも、質問で返すなみたいなことを言ってくるから困る…

167 ::2021/08/04(水) 02:48:40.75 ID:lCOoWgjV0.net

MVNOに移った最初はキャリアスマホを流用してたが
次からはSIMフリー、それも家電量販店の通販で単体を買うのでMVNOとの紐づけも一切なし

247 ::2021/08/04(水) 11:43:17.66 ID:lv92zB3j0.net

>>234
一瞬解放された時があったよな、俺は見逃したけど
もう諦めて通話用は楽天アンリミット6×楽天ミニに移した
通話タダだし良いよ

142 ::2021/08/04(水) 00:41:01.64 ID:EG4BTMia0.net

 しかし、SIMロック原則禁止よりユーザーに生じるデメリットが大きく2つある、と指摘されている。
1つ目は、端末によって対応する周波数帯が異なるため、他社のSIMに変えることで端末本来の通信性能を発揮できなくなる可能性があること。
そして2つ目が、総務省がSIMロックを前提とした端末値引きそのものを規制したことで、スマートフォンを安く買えなくなってしまったことだ。

1つ目に関してはスマホメーカーが対応するだろ
2つ目に関しては議論の余地はあるが、俺としては仕組みがスッキリしてわかりやすくなるならそのほうがいい
今は安い端末もあるしな

73 ::2021/08/03(火) 23:05:33.39 ID:V0MfDXZi0.net

>>7
シャモロックだべ

224 ::2021/08/04(水) 07:55:29.02 ID:lA1vvoDs0.net

>>13
羊「メー」

60 ::2021/08/03(火) 22:57:47.21 ID:OLeJUWj00.net

>>6
早くやって欲しい

157 ::2021/08/04(水) 02:14:11.91 ID:nycd5rVY0.net

ドコモ系mvno使ってると中古ドコモ端末で良いかなと思ってもヒツジが邪魔なんだよな
ルート取ってsimフリー版入れるのも面倒だし、romram削られてるし結局simフリー版で良いかとなってしまう

95 ::2021/08/03(火) 23:31:19.81 ID:I/GpSOn00.net

iPhoneはバンド固定して無いでしょ?パンツから買うみたいに地域差のようにバンドいじってあるのか?

261 ::2021/08/04(水) 16:33:59.40 ID:bq1rlTD00.net

バンドで縛るのもやめろ

89 ::2021/08/03(火) 23:20:25.69 ID:dxxPBo370.net

iPhoneとか一番ロックで良いんだよな

155 ::2021/08/04(水) 02:02:15.34 ID:8HUz8ZfI0.net

>>154
そこに徹するだけじゃ先のない商売になるから資本主義的にはそれは駄目だろ
インフラだけに徹しろと言うなら国有化しかないと思うわ

82 ::2021/08/03(火) 23:12:17.47 ID:dnRQkJEH0.net

て言うかまだ禁止になってないのかw

249 ::2021/08/04(水) 12:17:29.37 ID:jZDYCY0/0.net

(デデデ)シャワーを浴びぃてぇーおおおう、お風呂に浸かーるうぅぅ

235 ::2021/08/04(水) 09:29:50.69 ID:UWdyOCZC0.net

どちらにしろバンド縛りはやるわけで

97 ::2021/08/03(火) 23:33:20.01 ID:ZoJoqsnt0.net

ついでにスマホの販売も禁止しろ
少しは端末の競争になるやろw

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました