太陽系外の惑星を初めて撮影に成功 地球から400光年 ありふれた存在と判明(画像あり) [144189134]

未分類



1 ::2021/08/01(日) 08:03:48.60 ID:8YZMTuoi0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「PDS 70星系」は、
地球から約400光年離れた距離にあり、形成の途上にある。
大きなリングの中心にあるのが恒星「PDS 70」で、
青い円で示されているのはその惑星「PDS 70c」。

画像

https://www.businessinsider.jp/amp/post-239193

62 ::2021/08/01(日) 10:43:31.37 ID:cHDSKmsj0.net

家康が天下統一した頃に放たれた光が今届いていると思うと胸が熱くなるな

41 ::2021/08/01(日) 08:41:17.46 ID:TCyI/tiK0.net

遠くばかり見てないで足元をちゃんと見ろよ
地球が泣いてるぞ

13 ::2021/08/01(日) 08:08:25.59 ID:5rR9ciCd0.net

そのリングなによ怖いよ

2 ::2021/08/01(日) 08:04:03.83 ID:8YZMTuoi0.net ?2BP(1000)

107 ::2021/08/02(月) 13:49:35.56 ID:waZ+/D1b0.net

地球が未だに球体だと思ってるうましか達に質問です。地球は時速1700キロで自転しているのに、どうして雲と星は止まって見えるんですか?地球は自転も公転もしているのに月の裏側が見えないのは何故ですか?地球には引力が有るのに人工衛星が落ちてこないのは何故ですか?重さ1億トンある鉄の塊でも水銀に沈まないのは何故ですか?宇宙ステーションや乗組員は真空状態の宇宙空間に居るのに何故潰されないのですか?空気の入った鉄の入れ物でも真空状態だと潰れてしまいます。宇宙ステーションの中の配線が常に剥き出しなのは何故ですか?宇宙ステーションは毎秒7.8キロで地球の周りを回ってるのに宇宙ステーションの内外の乗組員がふわふわしているのは何故ですか?太陽系の惑星は銀河系の軌道を時速85万kmで公転し、秒速630km(時速約216万km)の速度で移動しているのに、何万年もの間、夜空の星の位置が変わらないのは何故ですか?←そんな速度で進んでる地球にハヤブサが帰って来れると本気で思ってますか?

48 ::2021/08/01(日) 09:16:53.35 ID:E16d1Lb+0.net

リングの方も惑星ちゃうん

68 ::2021/08/01(日) 12:04:38.50 ID:qBHFXsLF0.net

いま煮込んでるところですので

50 ::2021/08/01(日) 09:39:19.79 ID:pqlTua7o0.net

太陽を挟んで対角線上、地球からは決して観測できないとこに地球にうり二つの惑星がある。
違うのは支配してるのが人間みたいなロボということ。

55 ::2021/08/01(日) 09:58:11.21 ID:W5dmgYWN0.net

ドーナツを宇宙っぽく撮影しただけだろ

14 ::2021/08/01(日) 08:08:29.08 ID:QGKUMaV90.net

あっちからはとっくに智子飛ばされてるな

89 ::2021/08/01(日) 20:13:15.19 ID:KnPSu3Jp0.net

ボイジャー今どこにいるんだ?

31 ::2021/08/01(日) 08:19:20.06 ID:PUNnQ0dM0.net

この輪っかは何?

82 ::2021/08/01(日) 19:09:47.22 ID:p7lNzcS10.net

>>5
大体999が立ち寄ったのが原因

44 ::2021/08/01(日) 08:49:46.91 ID:j93gFYIx0.net

>>37
わーくせーってか

115 ::2021/08/02(月) 21:00:54.85 ID:lTZEybaz0.net

>>111
パイオニア10号/11号は打ち上げこそボイジャー1号/2号より数年先だったけど、途中でボイジャーに追い抜かれて
今はボイジャー1号が一番太陽から遠くにいる(その次がボイジャー2号)

85 ::2021/08/01(日) 19:26:13.65 ID:DZTQvZgt0.net

宇宙人がエネルギー吸い尽くした星の残骸の可能性もあるだろ

101 ::2021/08/02(月) 05:41:29.61 ID:biYkP0OB0.net

これ、400年前の映像だから。

72 ::2021/08/01(日) 14:57:42.97 ID:JgUN2RwD0.net

太陽と同じような距離にあればな

49 ::2021/08/01(日) 09:21:53.55 ID:Yc0pormD0.net

宇宙のはなし、とっても好き

11 ::2021/08/01(日) 08:08:10.29 ID:3Gl0hRzm0.net

惑星ベジータちゃん

108 ::2021/08/02(月) 13:50:55.08 ID:waZ+/D1b0.net

NASAのライブ映像や、月の表面を撮影したカグヤの映像では、星が全く写って無いのは何故ですか? 月は太陽によって明るく光りますが、星が常に光ってるのは何故ですか? NASAにハリウッドと同クラスのCGスタジオが有るのは何故ですか?地球を曲率計算すると30キロ先で51メートル下がっていなければなりません、しかし灯台の灯りは見えます。何故ですか?トランプさんもプーチンも地球は平面だと仰っています。南極は南極条約により一般人は入れません。 観光用の南極行き旅客機には窓が有りません。 人類最大のタブーだからです。WHO、国連、国際民間航空機関、国際海事機関のロゴは全てフラットアースの地図です。聖書の創世記に「神は大空を造って、大空の下の水と大空の上の水とを分けられた」と書かれています。神は月、太陽、星は作ったけど宇宙を作ったとは書かれていません。上空には水壁が有って人類は誰も宇宙には行けていません。ロシアの最高学術機関であるロシア科学アカデミーの著名な科学者スヴォーロフ博士が「人間は地球の磁気圏の外では生存できない」「アメリカは月に行っていないし、今後、火星に行くことも不可能」だと言われています。

106 ::2021/08/02(月) 13:24:33.68 ID:caLmy/9g0.net

400光年ってすぐ近所じゃん
そんな近所をなぜ今まで撮影できなかったのか?
隣の銀河のアンドロメダ銀河とか撮影してるのに
天の川銀河内の比較的近い惑星やん

105 ::2021/08/02(月) 12:54:26.02 ID:mLuDnTMc0.net

>>87
中2の夏にそんな事を考えついて俺凄い!って思ったなwww

17 ::2021/08/01(日) 08:10:25.49 ID:OcegdTIs0.net

自分の内外に宇宙がある

116 ::2021/08/02(月) 21:09:37.47 ID:SFUCE3FO0.net

400光年ならチャリですぐやな

98 ::2021/08/02(月) 01:05:07.94 ID:OtEnsC6B0.net

アナ雪かよ

87 ::2021/08/01(日) 19:45:28.84 ID:Gs+cpVXj0.net

>>33
宇宙も人間も入れ子構造になってる。
人間の中身を見れば編み目のような血管や神経があり、体の中には無数のちっっぽけな細胞がある。
まるで宇宙のようだ。

47 ::2021/08/01(日) 09:10:01.16 ID:uP5ae4Y60.net

>>34
ぞわぞわするからやめろ

38 ::2021/08/01(日) 08:29:03.17 ID:kJ9ceEFa0.net

初めて撮影?
前にも恒星を横切る惑星撮影されてなかった?

76 ::2021/08/01(日) 18:35:32.64 ID:NXLs7vB30.net

宇宙ヤバイ
ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。

95 ::2021/08/01(日) 21:36:25.01 ID:rzOepRRV0.net

>>91
wwww

9 ::2021/08/01(日) 08:07:02.13 ID:S1gWvXnJ0.net

光学レンズの性能なのかそれとも波形分析能力の成果なのかどちらかね?

60 ::2021/08/01(日) 10:37:14.14 ID:8YZMTuoi0.net

宇宙の形は
ドーナツ🍩
だそうだ

34 ::2021/08/01(日) 08:20:50.79 ID:cLdYRh9y0.net

>>18
銀河があって、それらが集まって銀河団を形成し、さらにそれらが集まって超銀河団が…

宇宙ヤバイ

109 ::2021/08/02(月) 20:15:45.40 ID:3GtkdoOv0.net

>>1
こういう話題大好きだわ・・・
もっと発見してくれ、楽しくてしょうがない (*´∀`*)

64 ::2021/08/01(日) 10:54:48.67 ID:cbFIg1k30.net

>>60
どんどんドーナツどーんと行こう!

35 ::2021/08/01(日) 08:21:21.40 ID:mbo9k5tg0.net

400光年なんて近所じゃん プゲラ

92 ::2021/08/01(日) 20:27:02.28 ID:6U2rj9QR0.net

>>63
それなら、楕円にはならないはず

51 ::2021/08/01(日) 09:49:43.21 ID:dPqTEJ8p0.net

>>50
何それワクテカw でも観測って目視出来ないだけで今は各惑星の軌道計算すればなんかあるのは分かるんよ

114 ::2021/08/02(月) 20:58:38.12 ID:lTZEybaz0.net

>>106
250万光年先のアンドロメダ銀河と400光年先の惑星じゃ見かけの大きさも明るさも全然違うぞ
明るさを抜きにして見かけの大きさだけを考えても、250万光年先のアンドロメダ銀河と400光年先の惑星を比べるのは
25万キロ離れた地球と40キロ離れたバクテリア1匹を比べるのと同じようなもんだ
25万キロ先の地球と40キロ先のバクテリア1匹のどっちが撮影しやすいかは誰でも分かるだろう

7 ::2021/08/01(日) 08:05:45.71 ID:jmo6oaA10.net

うちの実家じゃん

100 ::2021/08/02(月) 02:04:12.35 ID:dY0Jy2uR0.net

「攻撃するために質問する人」が職場にいると何が起きるか
http://ydsyn.altnix.org/abb/9DRyR7W/2160376530.html

明晰ではあるが、会社に文句ばかり言っていた人の話。
http://ydsyn.altnix.org/X312gXd/1161354235.html

77 ::2021/08/01(日) 18:37:38.73 ID:go2Deq2d0.net

>>45
ホンモノ引き寄せちゃったね

88 ::2021/08/01(日) 20:11:43.48 ID:7S3HlbhK0.net

宇宙の深淵を想像しながら床に就くと気絶しそうになるw

12 ::2021/08/01(日) 08:08:20.53 ID:uo2PiB7a0.net

新しい宇宙望遠鏡マダー?
NASAはよう開発頑張れよ

111 ::2021/08/02(月) 20:44:51.56 ID:3GtkdoOv0.net

>>110
パイオニアの方が遠くないの?

19 ::2021/08/01(日) 08:10:35.99 ID:VClb8/wP0.net

俺のリングはどの女も貰いたがらないんだが

18 ::2021/08/01(日) 08:10:28.00 ID:oabFhPxh0.net

天の川銀河を抜けた先にはさらに無数の銀河が広がる・・これがまたさらに無数に・・
人知が及ぶべくもない・・

75 ::2021/08/01(日) 18:30:40.41 ID:dSR8UZI80.net

>>18
自ら何かを作り出せるとしたらこの地球で酸素吸って二酸化炭素作り出すくらいしか出来ないオイラたちにとったら

だからどうした?

って次元のお話だよ

57 ::2021/08/01(日) 10:27:02.58 ID:7tA9EvT60.net

宇宙が∞だとするなら
どの方角に行ってもどこかに恒星がある筈
全ての恒星からの光が届きだすと夜が消滅
宇宙が明るくて仕方なくなる

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました