【朗報】日本の消費税、世界的には全然高くなかった…欧州では20%台が当たり前

未分類



1 ::2021/06/29(火) 19:27:17.19 ID:mZvYGaSX0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
日々発表される統計や調査の結果を読み解けば、経済、健康、教育など、さまざまな一面がみえてきます。
今回、焦点をあたるのは「消費税」。「子どもの頃は3%だったのに、こんなに高くなって……」と嘆く人も多いでしょうが、
そもそも日本の消費税は高いのでしょうか。それとも低いのでしょうか。世界の状況を見てみましょう。

■税率10%…日本の「消費税」世界で見てみると
日本の消費税、高いのか低いのか。世界主要国の消費税について見てみましょう。

主要国で最も消費税の税率が高いのは「ハンガリー」で27.0%。
続くのが25.0%の「デンマーク」「ギリシャ」「アイスランド」の3ヵ国。OECD加盟国平均は19%ほどです。

先進7ヵ国で最も高いのは「イタリア」(11位)で、「フランス」「イギリス」(19位)「ドイツ」24位と続き、「日本」は32位。一番低いのは「カナダ」で、税率は5%です。

ちなみに「アメリカ」に消費税はありません。その代わり「小売売上税」があり、州や群、市で税率は異なります。

【主要国「消費税額」トップ20】
1位…27.0%「ハンガリー」
2位…25.0%「デンマーク」「ノルウェー」「スウェーデン」
5位…24.0%「フィンランド」「ギリシャ」「アイスランド」
8位…23.0%「アイルランド」「ポーランド」 「ポルトガル」
11位…22.0%「イタリア」「スロベニア」
13位…21.0%「ベルギー」「チェコ」「ラトビア」「リトアニア」「オランダ」「スペイン」
19位…20.0%「オーストリア」「エストニア」「フランス」「スロバキア」「イギリス」
出所:OECD
※2020年12月現在

このように見ていくと、日本の消費税率は世界と比較すると低く、まだまだ引き上げる余地があるように見えます。

それでもなかなか引き上げられないのは、世論の反応、選挙への影響。
給与が増えて、税負担も大きくなる分にはまだいいでしょうが、日本ではこの20年、給与水準はほぼ横ばい。
それなのに負担ばかり強いられていては、なかなか賛成とはいえないでしょう。

少子高齢化が進むなか、社会保障の財源として活用される(ことになっている)消費税。
その状況から「増税も仕方がない」と思いつつも、納得いかない……というのが、世間の本音ではないでしょうか。

(全文はソースにて)
https://gentosha-go.com/articles/-/35297?page=2&per_page=1

49 ::2021/06/29(火) 19:41:19.04 ID:vfT5Ciou0.net

>>1
国民を騙してまでこんな糞スレ建てる意味は?
そんなに日本人を外人の奴隷にしたいの?

225 ::2021/06/29(火) 23:03:14.13 ID:14Hu0qy70.net

>>224
世代によって実質負担が違い過ぎるから、北欧路線は無理
今の若い人は北欧並みに負担しても、そのカネは今の老人が全部喰らうからな

382 ::2021/06/30(水) 10:33:39.99 ID:zM0UxcyB0.net

その税金の半分くらい竹中平蔵と電通に入るシステムです

54 ::2021/06/29(火) 19:45:28.75 ID:iyAmNBUE0.net

別に

290 ::2021/06/30(水) 05:11:10.86 ID:Oo5QgbV/0.net

消費増税を決めたのは民主党政権

329 ::2021/06/30(水) 08:39:32.36 ID:s7r2Ej3Q0.net

団塊が国の借金1000兆円作ってトンズラ
あいつらが死んだらどんどん増税するよ
財政破綻する前に外国株買った方がいい

384 ::2021/06/30(水) 10:40:22.57 ID:tykrglg+0.net

海外は生活必需品に対する消費税は低いよ。

264 ::2021/06/30(水) 01:32:29.91 ID:YIKrFI3T0.net

>>1
これはしらなかった
日本はこんな低い消費税で恥ずかしいな・・
15%がスタートラインだな
でないと国の借金が返せない

332 ::2021/06/30(水) 08:42:51.20 ID:+xsTqkb70.net

当たり前って日本はヨーロッパにあると思ってるのかな

245 ::2021/06/30(水) 00:40:42.59 ID:G/Q2X+Tu0.net

欧州の高齢者って貯金全然しないって聞いた
それでも生きて行けるくらい社会保障が充実してるんだろうね
日本みたいにお年寄りが先が不安でお金貯め込んでるなんてどう考えても不自然だし
お金が回らないから経済が停滞する

246 ::2021/06/30(水) 00:45:48.73 ID:ChSOGKm+0.net

>>245
日本は世界一の高齢化率なんだから
同じようにはできんけどね

456 ::2021/06/30(水) 23:20:55.05 ID:Nk3nSPkM0.net

>>8
もっと税金の種類あるし普通に日本より高いよ。
物価を高く出来るから給料も高く出来る。
日本はデフレで本当ダメになったな。
国の借金増えるばかりで返すことすらままならない。

269 ::2021/06/30(水) 01:41:20.01 ID:vlgx0Lz+0.net

>>266
間違ってないよ
ソース?俺がお前のことを何故そう思ったかのソース?は?
ソースって言葉の意味分かってないのかよ

252 ::2021/06/30(水) 00:53:17.25 ID:vZHSnG/j0.net

社会保障に回してませんよね政治家のおじさんおばさん

244 ::2021/06/30(水) 00:37:13.80 ID:YQxFfOPn0.net

消費税は子供からも搾取するから極めて糞

低所得者はもらった金全額使うから
全額分に消費税がかかる
高所得者はもらった金全額使わないから
使った分だけしか消費税がかからないから糞

税率も子供から高所得者まで一律なのが糞

279 ::2021/06/30(水) 03:02:24.93 ID:aCndGFHY0.net

消費税とかの間接税が多いか 法人税とかの直接税が多いかで違う 日本は直接税が多い 外国は間接税が多いし福祉型国家でもある違いがある

203 ::2021/06/29(火) 22:29:25.57 ID:XXKCcK5w0.net

高いの対象がおかしい
消費税が高くても国民生活に使用されいれば高く感じない
使途不明とか中国にバラまくため金にと思うと高い

490 ::2021/07/01(木) 09:54:34.52 ID:z1RjwnUi0.net

バカも騙せないクソ記事

299 ::2021/06/30(水) 05:47:25.32 ID:OBPD9Gby0.net

消費税だけで比較するバカ

443 ::2021/06/30(水) 18:14:15.48 ID:yaUjQOtZ0.net

日本の低所得者層にとって、本当に負担が厳しいのは、
健康・介護保険なんだけど。あれのせいで病院に行けない人が居る。
膨れあがる福祉の負担が、庶民を苦しめている。
福祉の切り捨てを考えないと、どこまで追い詰められるか。

寝たきりの年寄りとか、福祉の負担を増やしまくっている。

106 ::2021/06/29(火) 20:19:19.19 ID:vnQeqGAz0.net

中抜きマンセー

237 ::2021/06/30(水) 00:26:04.40 ID:ChSOGKm+0.net

日本が重税ってのはまぁそうだけど、
世界一とか2番目とかは>>150に書いてある通り、所得が高い人が条件だぞ
所得少ない人は個人税もかからんし消費税少ない方が有利

319 ::2021/06/30(水) 08:24:55.17 ID:T/i7UnuK0.net

消費税以外合計すれば世界トップクラスになれるよ!良かったねwww

90 ::2021/06/29(火) 20:05:28.74 ID:IyleQJmT0.net

金使ったら罰金
これ程頭の悪い政策他にないやろ

503 ::2021/07/01(木) 17:50:00.46 ID:SQTTIfwg0.net

財務省で勤めてるやつも負担増えるのに何で増税したいんだ?負担増えるより恩恵あるのか?

130 ::2021/06/29(火) 20:31:52.88 ID:HiEkt9YP0.net

何回騙されたら分かるんだよ

30 ::2021/06/29(火) 19:36:33.01 ID:BBXPzXmI0.net

意味わからん間接税とか復興税とかNHKとか

113 ::2021/06/29(火) 20:23:28.04 ID:x0QITgki0.net

>>27
携帯電話にユニバーサルサービス料とか、電気代に10パーセントの再生可能エネルギー付加金上乗せとか税金と変わらんよね

249 ::2021/06/30(水) 00:49:55.00 ID:L6gHHpDP0.net

>>231
中世の黒胡椒みたいに経由ごとに税率かかって最終的に結構行くんだよな

37 ::2021/06/29(火) 19:38:29.31 ID:VX71IKcd0.net

消費税低くても他の税金てんこ盛りだし あと日本は実質的な税とほぼ同じ性質の社会保険料が糞高いんだから 可処分所得低い

304 ::2021/06/30(水) 07:23:18.45 ID:LGuI1rkE0.net

車検代とかも実質は税金みたいなもんだしな

181 ::2021/06/29(火) 22:02:30.25 ID:tq4KVgFJ0.net

>>138
電気代とか先進国標準の4倍だし、水道代だって高い
小麦も政府一括購入だから世界価格の4倍で売られてるし、サトウキビは10倍
差分は農家がガッポリ儲けてる

268 ::2021/06/30(水) 01:39:55.38 ID:C2W2aUnG0.net

ガソリン税に消費税かける国は日本ぐらいだろ

500 ::2021/07/01(木) 13:20:18.25 ID:onlO6Ry60.net

通貨と物価が違うから単純比較できないのにあほじゃね?

292 ::2021/06/30(水) 05:20:26.72 ID:DfqpwpRM0.net

税制全体で語らないと意味がない
日本は多重課税をやってるし
例えばガソリン税の税額は揮発油税分が1Lあたり48.6円、地方揮発油税が5.2円
さらに消費税もかかる

13 ::2021/06/29(火) 19:31:37.02 ID:8qdQfo4w0.net

>>1
と言う、財務省のプロパガンダ

349 ::2021/06/30(水) 09:10:35.52 ID:5aWSFK/c0.net

デフレ期や低インフレ期には消費税は廃止
インフレ加熱して国内の消費を抑えたいときは導入を検討しても良い
ただしその場合も目的は当然財源としてではなく、消費を減らすためや直感比率の是正で決める

変動相場制で国内に十分な供給能力があり自国通貨建てで国債発行する国において、税金はそもそも財源ではない

こんなことは当然の当然

353 ::2021/06/30(水) 09:16:22.30 ID:dLxLAC9w0.net

>>346
日本は低福祉高負担だから、消費税増税分は福祉に使わず(公約破り)
文句言うに決まってる

68 ::2021/06/29(火) 19:51:40.98 ID:Gk8NltUV0.net

たかだか消費税10%程度で国民皆保険制度が
維持できてるのがおかしいんだよ、
夢の国に住んでる。

361 ::2021/06/30(水) 09:24:12.72 ID:U6bxz+Q70.net

日本の最高税率は年収4500万で55.95%
手取りは2477万
取りすぎだろ

271 ::2021/06/30(水) 01:51:27.24 ID:T9yU2f8H0.net

>>2
あれれー?
この人ID表示されていないなぁ
不思議だなぁ

511 ::2021/07/02(金) 04:33:31.86 ID:d4OwH6Ku0.net

日本は住宅価格が高すぎる
貯蓄ゼロ世帯は全員都営住宅レベルの家賃負担にしないといかん

354 ::2021/06/30(水) 09:17:00.51 ID:8eHPw/xo0.net

法人税を減税したのは今まで日本の法人税は高かったからだ
そして法人税というのはある程度低くすると税収は逆に増える事がわかってきたので他国並みに低くした
そして実際に日本の法人税の税収は増えた

251 ::2021/06/30(水) 00:52:51.32 ID:ChSOGKm+0.net

なんかさっきから誤字がひどいな…寝るわ

243 ::2021/06/30(水) 00:37:06.24 ID:ChSOGKm+0.net

そ車税関係と高速代は安くしてくださいお願いします

383 ::2021/06/30(水) 10:35:35.33 ID:4G9RyQkM0.net

それ以外の税率と社会保障のレベルが違う

32 ::2021/06/29(火) 19:37:20.81 ID:vjMWw8Ub0.net

消費税以外も含めた全体ではどうなんだよ
そこを書けよ無能が
死ね

255 ::2021/06/30(水) 01:03:10.94 ID:OhJO6OqM0.net

日本は社会主義国ではないし、それが口実なのか消費税の使いみちも約束が守られていない
その場しのぎで任意で上げられ政治家の勝手なバラマキに使われているだけである
厚い社会福祉費で還元される欧州国などと安直にパーセント比較はできない

258 ::2021/06/30(水) 01:16:46.37 ID:3UrljMbN0.net

>3

351 ::2021/06/30(水) 09:14:11.14 ID:Sp7M8GWf0.net

>>343
何故消費税不要とか言い出したのかわからない
まだ消費税を上げる余地があるということだよ、日本の場合はw

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました