東京の物価で高いのは不動産 家賃だけと判明 イオン オートバックス ホームセンター 吉野家 変わらない

未分類



1 ::2021/06/14(月) 11:37:25.78 ID:KZ8+Kie30●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
地方(東京23区以外)の方が高い

地方の方が高いものは複数あります。
まず、電車やバスなど公共交通機関の運賃が挙げられます。
地方は東京のような大都市と比べて人口が少なく、
公共交通機関の利用者も少ないため、どうしても料金が高くなります。

また、料金が高いだけでなく、便数が少なく、利便性も低い地域が多いため、
地方ではマイカーが生活に欠かせない場合も多く、
車の取得費や維持費を含む交通費は意外と多くかかる可能性があります。

また、水道光熱費も地方の方が高くなる場合があります。水道料金は自治体によってさまざまで、
必ずしも地方だから高いわけではありませんが、
最も高い自治体と最も安い自治体では7倍以上の差がありますので、
移住先の自治体によっては驚くほど高くなる場合も。

ガスも地方では都市ガスが整備されておらず、
LPガスしかない地域も珍しくありませんので、
都市ガスを使用していたときと比べて、
ガス代が高くなる可能性があります。

ほかにも、
加工食品や日用品、
電化製品などは
大量に仕入れて安く売る流通大手の競争が
激しい大都市と比べると、
大型スーパーや家電量販店などが
少ない田舎ほど販売価格が高い場合が少なくありません。

Q.逆に「やはり地方の方が安い」というものがあれば教えてください。

長尾さん「地方の方が安いものの代表は、やはり不動産です。地方は土地の価格が安いので、都会では夢のような広い庭付きの一戸建てに住むことも難しくありません。家賃も都会に比べれば当然安いです。私は2007年に千葉県市川市から広島県福山市に引っ越しましたが、ほぼ同じ広さの賃貸住宅で、家賃は約12万円から約6万円と半分になりました。生活費に占める住居費の割合は大きいので、これは地方のメリットといえます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9a777e6899dc62ef869e5317d4b4888ddefaa363

447 ::2021/06/15(火) 19:53:44.83 ID:VD4/BREw0.net

田舎出身なのは親の責任だからな

16 ::2021/06/14(月) 11:43:04.15 ID:PPynl6JM0.net

チェーン店以外の外食は高いだろ
だいたい米が不味いうえに全体の量が少ない
高いと言うかボッタくりと言うか
米が不味いからラーメン屋が多い気もするし
これを友人に会いに行くたび思う

173 ::2021/06/14(月) 13:01:39.71 ID:cbF0LT4d0.net

>>165
川崎が23区より住民税高いの気の毒だわ
あの川崎なのに

227 ::2021/06/14(月) 14:46:29.96 ID:A7xhHVtd0.net

いうほど不動産も安くねぇよ

買うのは安いのかもしれないけど、借りるのは結局最低限のクリーニング費とか手数料がかかる

バイト代の最低賃金に毛が生えるか程度しか変わんね

114 ::2021/06/14(月) 12:21:10.25 ID:Y5Zvkbg30.net

アキバは安いとかいうお伽話

331 ::2021/06/14(月) 18:33:14.67 ID:w0J8/Ou10.net

>ガスも地方では都市ガスが整備されておらず、

は? 地方では昔から都市ガスだったけど、俺が東京にいた頃は長い間LPGだったな

116 ::2021/06/14(月) 12:21:33.50 ID:TE0XPZcR0.net

私はスーパーなんて成城石井しか使わないから物価とか関係ないわ

193 ::2021/06/14(月) 13:54:50.64 ID:6hXHxbR80.net

野菜・魚は日本全国の方が安いんじゃないかな
地のもの有るからね

35 ::2021/06/14(月) 11:50:32.79 ID:dNRpcKEs0.net

>>31
でも他に商売がないから不動産業界にばかり金は流れ家賃も下がらない
この悪循環が失われた30年の正体だろうね

人と金を集めてる割に経済成長できない理由も東京の構造的な問題のせいだね

451 ::2021/06/15(火) 20:00:31.74 ID:RQGkRlYb0.net

>>448
筒美京平とか松本隆とか

250 ::2021/06/14(月) 15:45:17.17 ID:W+lZj6p60.net

なお(大阪人)の模様

68 ::2021/06/14(月) 12:01:49.87 ID:2vxyynYM0.net

飲食店は大手町・丸の内価格はわりとあるけどね

302 ::2021/06/14(月) 16:57:22.72 ID:i66jWsyb0.net

不動産 家賃だけというけど
これがでかい

302 ::2021/06/14(月) 16:57:22.72 ID:i66jWsyb0.net

不動産 家賃だけというけど
これがでかい

38 ::2021/06/14(月) 11:51:01.81 ID:qCHpmYAO0.net

じゃあ都内の時給1200円とか当たり前なのに
地方が800円とかやってるのは経営者のボッタクリって事だな

23 ::2021/06/14(月) 11:44:57.02 ID:ULiJbyHA0.net

税金が高い

155 ::2021/06/14(月) 12:42:43.19 ID:Dd+0q9MR0.net

全国チェーン店が多いんだから流通する商品の値段はあんまり変わらないのは普通に考えたらわかるだろ

411 ::2021/06/15(火) 12:16:09.83 ID:3Oi2iI2A0.net

ほんとに地方に生まれたら良かったと思うわ。
3LDKの小さい家で8000万とか。それで給料は田舎と大して変わらない。

430 ::2021/06/15(火) 17:51:14.07 ID:gvg3Kn4i0.net

東京は魚、野菜が高くて不味い

297 ::2021/06/14(月) 16:45:59.01 ID:eB3YQob10.net

東京手当禁止しろ

415 ::2021/06/15(火) 12:58:54.98 ID:A7ZpW4PD0.net

2500万て八王子とかだろ
ダサすぎて無理

256 ::2021/06/14(月) 15:55:04.54 ID:pATS5lTb0.net

都市ガスの普及率は都市部で高くなる傾向がある

http://grading.jpn.org/y1009004.html

新潟、秋田、千葉は天然ガスの産出地だから高いね

380 ::2021/06/15(火) 03:02:53.28 ID:dHCUxHoO0.net

>>59
千葉みなとだなんて
工場と倉庫とパチンコの底辺

404 ::2021/06/15(火) 10:40:18.46 ID:UOg5ujAY0.net

東京だとどのへんが安くていいとこなんだろうな?
ワイは調布なんだが最近高くなってきて
八王子はちょっと空気合わない 昭島あたりはどうかな?
公園もスーパーも商業施設もあるし立川も近い

420 ::2021/06/15(火) 14:08:17.88 ID:8dPwrol+0.net

知らない町に行ったらとりあえずスーパーを見に行く変人の俺的に、
郊外や地方の地物と弁当、総菜は安いが他は満遍なく高い気がした。
スーパーだけで見るなら都心から程よく離れたあたりが一番いい。

150 ::2021/06/14(月) 12:40:45.66 ID:CGvvCzyK0.net

都内の不動産価格は天災や戦争クラスのことが発生しない限り落ちない
これからもっと上がっていく

26 ::2021/06/14(月) 11:46:52.34 ID:Dgw9FSK30.net

物価も安いし店も駅も近いしホント家賃が高いだけだわ
物が安いのにマンション暮らしだから部屋数が3部屋4部屋しかないから狭くて物が置けん

320 ::2021/06/14(月) 17:38:48.13 ID:qvsAH+sn0.net

東京で高くつくのは車維持費だな 駐車場はそこそこ高い
駅前車で行ったら駐車料金かかる

128 ::2021/06/14(月) 12:27:34.46 ID:IswUHwHo0.net

家賃が高い分以上に収入が高いかと言われたらそうじゃないからその他が少々安くてもやっと田舎と同等くらいか下手したら都会の方がまだ生活費高くなる

81 ::2021/06/14(月) 12:07:10.59 ID:JfwlIO+Q0.net

田舎は冬タイヤという罠もあるな
しかもスタッドレスは3シーズンしか持たない

328 ::2021/06/14(月) 18:27:20.21 ID:je3nm22k0.net

中央線沿線でも駅近で5万もあればそこそこいい賃貸物件あるからな一人暮らしなら地方より安上がりだろ

210 ::2021/06/14(月) 14:31:04.66 ID:jmqrP/d70.net

ほんこれ
地方に居た時の賃金格差は家賃の安さと友達とルームシェアでなんとか補えた感じ
時給300円違うんだぞ?月にすりゃ5万違う
地方とは言え都市部で賃貸借りるとその分は埋められない
そもそも地方都市には賃貸物件が東京ほど無くて安くなりにくいんだよなぁ

269 ::2021/06/14(月) 16:06:29.57 ID:pATS5lTb0.net

>>266
ブラジル人限定かいw

224 ::2021/06/14(月) 14:42:17.27 ID:ZgJ4tnb+0.net

>>222
千葉だと東京よりは格段に安いけどもっと地方に行ったら人口が少ないから
そんなに安くできないのかも知れないね

384 ::2021/06/15(火) 07:07:14.99 ID:fPrxQMZ/0.net

>>1
東京だと外食とか年齢相応の付き合いするとすげえ金減る
デートすると金の減り方がやべえのは東京

219 ::2021/06/14(月) 14:37:15.94 ID:j5NjpAie0.net

持たざるものは都会に出るしかないよ
昔に逆戻りや

363 ::2021/06/14(月) 23:26:06.58 ID:7tQoAurU0.net

飲食店は高いな

282 ::2021/06/14(月) 16:18:40.70 ID:27kSIf7M0.net

群馬県って自動車部品とか生産、神奈川日産やトヨタに次ぐよう中核地域
あの辺の移民パヨクとか警察学校の教務員とか府中管内の警務官にも嫌がらするらしいよね。

3 ::2021/06/14(月) 11:37:41.99 ID:KZ8+Kie30.net ?2BP(1000)

260 ::2021/06/14(月) 15:57:56.02 ID:klIktQkc0.net

>>258

田舎の方が回転率悪いから鮮度も悪い

180 ::2021/06/14(月) 13:06:36.55 ID:IJCr1QUV0.net

都会で嫌なのは通勤にどれだけ時間かかるか

261 ::2021/06/14(月) 15:59:06.94 ID:pATS5lTb0.net

ベトナム人やブラジル人が好んで群馬に住む理由な
物価が安くてブルーカラー職が多いからだろうね

浜松あたりも似た感じかな

313 ::2021/06/14(月) 17:09:10.84 ID:nYkV2bRr0.net

給料も高いからな

413 ::2021/06/15(火) 12:31:51.72 ID:t8AXIxna0.net

>>412
安くて旨い店がある。ネットや本にはあまり載らない

58 ::2021/06/14(月) 11:57:11.78 ID:uyQ59EIx0.net

松屋のプレミア牛めしは

457 ::2021/06/15(火) 20:29:41.79 ID:psv/+z4d0.net

最低賃金は全国統一にして当然なんだよ地方は車が必須で公共交通機関の運賃が高いガスが高い不動産が多少安いが家賃は東京と不動産価格の差ほど安く無い

125 ::2021/06/14(月) 12:26:19.49 ID:Y7yONR5w0.net

生鮮スーパーの平均商品単価は東京も地方もほぼ変わらないけど
東京は中国などの輸入産品率が恐ろしく高い

206 ::2021/06/14(月) 14:25:23.29 ID:GKGysPgB0.net

一極集中推進派
政治家
官僚
テレビ局
新聞
大手企業

63 ::2021/06/14(月) 11:59:19.69 ID:wnI1kFKW0.net

日本で地域別の物価差があるのって土地だもんな
俺んちなんて坪500万はするけど田舎なんて坪1万以下どころか只でもイラネって地域多いし

307 ::2021/06/14(月) 17:04:31.37 ID:B2zxiqUd0.net

飲食店の選択肢が段違いなんだよな。
もちろんUberとかもあるし、今日はタイ料理食べたいとか、ハンバーガー、寿司食べたいと思った時に1店舗だけでなく、何店舗からかその日の気分の店を選べるのはほんと強い。

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました