一戸建てはマンションと違って管理費と修繕費と駐車代払わなくてもいいだぞ

未分類



1 ::2021/06/12(土) 11:11:26.21 ID:DJGUw0980●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
限界のタワーマンション…湾岸エリアに急増、「腐動産」の末路

画像

2

https://news.yahoo.co.jp/articles/20639a00a9f9bd1a04dbda9a4cfb9a4fac995a47

33 ::2021/06/12(土) 12:00:09.09 ID:o3/lzuUC0.net

集合住宅のルールが分からないバカは一戸建てに住めや

29 ::2021/06/12(土) 11:54:47.75 ID:N+caLPSa0.net

自分にはどれだけ金を掛けずに
投資に回せるかだな

65 ::2021/06/12(土) 13:22:58.03 ID:zHvN57li0.net

マンソンは山の手線無いじゃないと買うつもりは無いし意味無い!
(๑•̀д•́๑)キリッ

121 ::2021/06/13(日) 19:19:03.23 ID:WFVcH7px0.net

何度も

主要駅徒歩4〜5分とかの土地が無い地域ならマンション
そうじゃないなら戸建

将来老後に金があるなら賃貸
金がそうでもないなら買う

56 ::2021/06/12(土) 12:39:38.94 ID:hXoSJ/Ma0.net

>>16
それはさすがに追い出せない
だから早いうちから終の住処にされて部屋で死なれたら嫌だなーて大家はなる
だから60過ぎて身寄りもないような独身男とかは条件悪いと却下

131 ::2021/06/14(月) 13:25:51.81 ID:jSndvEFV0.net

>>129
建売で最初感じのいい小さい木だ芝植えてあっても数年はいいが根が生えそろうと一気にデカくなって手が負えなくなるからな
定期的に植木屋呼べる富裕層か暇で庭いじりが苦にならない人以外はコンクリ打ちっ放しのがいいだろね

49 ::2021/06/12(土) 12:26:10.88 ID:42cBxY++0.net

生活に車が必須なら戸建てのほうがよい
ただ草木の手入れとか虫が嫌ならやめたほうがよい

108 ::2021/06/13(日) 03:45:14.03 ID:s4YILKj80.net

浄化槽とかって東京の奥とか埼玉とか普通にあるからなぁ

21 ::2021/06/12(土) 11:48:19.26 ID:dmdRf8Qz0.net

家も長年住めばボロボロになるけどね

116 ::2021/06/13(日) 11:36:56.91 ID:N5Eq6scZ0.net

>>109
別に売るつもりがなきゃゴミでも何でも無いやろ
資産価値がなくたって住めるんだし

70 ::2021/06/12(土) 13:48:20.28 ID:4no0aoI70.net

戸建ては修繕費がって言う奴おるけど普通は10年もしたらもう一軒新築出来るくらいは貯まるやろ
なんでその日暮らしのカツカツ前提で話すんやw

27 ::2021/06/12(土) 11:52:55.53 ID:L9xFAoth0.net

実家なんて、庭の剪定に年間50万、何だかんだあちこち経年劣化したところの修理や改装に年間数十万から百万以上のことも。屋根なんて直したら数百万の出費。個人で管理するのは大変

106 ::2021/06/13(日) 03:28:33.29 ID:gEIyZk9Z0.net

都心部によくある隣りの家と隙間無く建てられいる戸建て住宅暮らしは、隣接の住民がDQNだと人生詰んだも同然なんだろうな

26 ::2021/06/12(土) 11:52:47.73 ID:EXBnxwxP0.net

>>8
年金次第だよなぁ。
国民年金で賃貸なら完全に餓死するわ。

111 ::2021/06/13(日) 06:36:01.71 ID:sUECyNlF0.net

>>94
実家を相続する予定
リフォームして住むよ

老人ホームに入る金にしてもいい

郊外で安くなった戸建に買い換えても
差額が6000万円出るけれどw

57 ::2021/06/12(土) 12:41:14.56 ID:QdHZPBfW0.net

ん?浄化槽は千葉神奈川あたりでも当たり前。

43 ::2021/06/12(土) 12:19:32.35 ID:wjf7TGZy0.net

>>37
JKKとかURがあるからそこはそんなに心配しなくて良さそう

133 ::2021/06/14(月) 13:38:41.66 ID:PqGxW8eK0.net

>>128
結局独身だとマンション購入しても厳しいんだよな
一軒家で家政婦、緊急ボタンの安全装備購入&契約
のほうが安くつく

3 ::2021/06/12(土) 11:12:31.77 ID:McQExq+R0.net

修繕日貯めとかなきゃ後に困るから
貯蓄性のある保険に入っておけ
貧乏人には厳しいけど

132 ::2021/06/14(月) 13:26:14.06 ID:ZgrfBhIH0.net

>>75
その通り
50過ぎ位から独居孤独死のリスクと言われて入居お断りの物件が増えて来る
更新建て替えからの立ち退きで公団しか選択肢が無くなる

79 ::2021/06/12(土) 14:01:22.09 ID:TTVmvGrQ0.net

勤めている会社が扱ってる製品群のうち一つの市場環境が激変中で、リストラはともかく他部門への異動なり子会社への出向、勤務地の変更の可能性が高い現状で不動産を買うのはなあ

17 ::2021/06/12(土) 11:39:28.65 ID:zHvN57li0.net

>>13
高齢者の比率はどんどん高まるから大家があまり選択できなくなる

107 ::2021/06/13(日) 03:30:23.32 ID:D0hw4GiL0.net

不動産スレ何回たてるつもりだよ
週一でたてられても話すネタねーよ
少しは気を使え低脳

44 ::2021/06/12(土) 12:20:05.18 ID:wjf7TGZy0.net

>>34
浄化槽…

46 ::2021/06/12(土) 12:23:30.77 ID:r6tKm1cc0.net

>>42
駅徒歩3分15階建最上階90平米のマンション3000万円と
駅20分土地30坪2階建90平米の3000万円の戸建てなら?

128 ::2021/06/14(月) 11:04:15.55 ID:nSZ7UJKW0.net

>>126
爺様夫婦が入居したシニアマンションは有料で食事の用意(食堂あり)をしてくれたり、洗濯などをやってくれるんだが、痴呆症には対応してなくて、自律してる老人を対象としてるんで、徘徊や怪しい行動を始めるとどうにもならない。

104 ::2021/06/13(日) 00:35:58.40 ID:ISBxOnuH0.net

買い物行くの面倒くさそー

76 ::2021/06/12(土) 13:54:32.80 ID:XiZMMYaO0.net

1950年代のマンションとか買って大丈夫なのかね?

ツイン一の橋2号館 7380万円(1LDK) 1957年10月
https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_minato/nc_96048523/

35 ::2021/06/12(土) 12:07:32.72 ID:qMY26nxy0.net

めんどくせぇ奴が近所にいなかったら良いけど

53 ::2021/06/12(土) 12:33:12.71 ID:JNiG52m30.net

そもそも上の階の足音とか隣の部屋の物音とか
学生の時は仕方なく我慢してたけど、大人になってからは他人の生活音が入ってくるとか無理だわ

77 ::2021/06/12(土) 13:56:17.81 ID:erdjdFJH0.net

>>75
中間層ほど戸建てかマンション、買った方がいいと思うけどな。賃貸なんて金をドブに捨ててるようなものだろ
富裕層は賃貸でもいいだろうが。

90 ::2021/06/12(土) 17:48:45.01 ID:4no0aoI70.net

>>87
戸建て買う奴で売る前提で買う奴とかおるの?
25年住んだならもうそこにずっと住み続けるやろ
それこそ戸建の勝ちパターンなんだけど
売らない前提(殆どそうだし殆どが売らずにローン完済して死ぬまで住み続ける)なのに勝手に売る前提で勝負して勝ったとか思われても苦笑いしか出ない

42 ::2021/06/12(土) 12:19:19.82 ID:dmOBZmUZ0.net

どちらも文教地区で小学校まで徒歩2分+
スーパー・総合病院徒歩5分圏内の条件で、
マンション15F建て最上階が東南98平米=6280万。
東4.25m道路住宅地土地60坪+2F完全注文住宅150平米=7000万。

ローン組めるとして
どっち買う?

俺なら戸建。

95 ::2021/06/12(土) 20:31:15.91 ID:3+tWeyDt0.net

>>93
庭は無くても、敷地は余裕がある方がいいぞ

124 ::2021/06/14(月) 02:01:45.41 ID:1fThN2XJ0.net

>>3
リフォームローンというのがある

103 ::2021/06/13(日) 00:17:01.34 ID:AmdHYxRc0.net

>>101
確かに減価償却の耐用年数はRCで50年近くあったよな

130 ::2021/06/14(月) 13:20:35.37 ID:1ikVeqpp0.net

マンションの良いところは、防犯など鍵一つで心配せずに出かけられる事ですね。

98 ::2021/06/12(土) 22:52:57.83 ID:J2vtM/+j0.net

独り暮らしにそんなもん必要無いだろ

32 ::2021/06/12(土) 11:59:44.05 ID:UAa55dnX0.net

スレタイが何も壊れない前提なのがスゲェw

114 ::2021/06/13(日) 10:38:36.99 ID:uED0y57G0.net

>>6
暴落せんよ

82 ::2021/06/12(土) 14:22:44.44 ID:2Fzs+1wD0.net

結局庭とか畑の管理が面倒で金がかかる

115 ::2021/06/13(日) 10:56:01.96 ID:yQv5/bpF0.net

マンションの販売価格の20%はモデルルームや広告宣伝費などの販売管理費

102 ::2021/06/13(日) 00:09:04.87 ID:7VUl1YKQ0.net

>>87
バブル期にゴルフの会員券買ってた奴もそう言ってた

61 ::2021/06/12(土) 12:48:35.03 ID:Npwnt0oq0.net

>>18
それはたてる場所が問題なだけやで

126 ::2021/06/14(月) 10:46:15.97 ID:PqGxW8eK0.net

年取ってくると老人ホームは嫌だし一戸建ては孤独死が怖い
だからシニアマンション探すんだよな
でもリノベーションマンションの割にかなり高いし、管理費等も高い

75 ::2021/06/12(土) 13:53:02.09 ID:ZvH09WZc0.net

賃貸は、老後が心配じゃあないですか?

22 ::2021/06/12(土) 11:49:40.32 ID:SFCmOx3g0.net

一軒家でも修繕は必要だぞ
草刈りやらなんやら外見綺麗に保たないと周囲との調和が乱れるぞ

5 ::2021/06/12(土) 11:12:59.26 ID:H1GWYcFT0.net

24 ::2021/06/12(土) 11:52:05.12 ID:p9gAeO7P0.net

戸建ては配管とか電気とか全て自己責任だろ?
そんな知識あんの?

113 ::2021/06/13(日) 09:00:49.92 ID:y2iIeb5h0.net

>>109
そそ、なので全く売れず、周辺平均地価の半額くらいで買える。
投資目的には全くならないけど、永遠に住むつもりなら値上がりなんてむしろ邪魔なファクター。

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました