行政の情報システム 特定企業が契約続け他社参入が難しくなる「ベンダーロックイン」を調査 公取



1 ::2021/06/05(土) 10:12:44.02 ID:Z4iBnBKv0●.net ?PLT(16500)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
行政のデジタル化が課題となる中、特定のIT企業が契約を続け、他社の参入が難しくなる「ベンダーロックイン」と呼ばれる状況が独占禁止法上の問題につながっていないか、公正取引委員会が行政機関への調査を始めました。

「ベンダーロックイン」は、情報システムが独自の仕様となった結果、導入したIT企業以外が改修やメンテナンスを行えず、他社の参入が難しくなる状況のことです。

専門的な人材が不足している行政機関の契約では、ベンダーロックインによって、特定の企業が受注を続ける問題が指摘されていて、デジタル化を進めるうえで、その解消が大きな課題となっています。

こうした中、公正取引委員会は、今月から中央省庁やすべての都道府県や市町村など、合わせて1800の行政機関を対象に、情報システムの契約の実態調査を始めました。

行政側の体制や契約の状況のほか、企業側が、自社だけが対応できる仕様を求めていないかなどについて、アンケートや聞き取りを行い、独占禁止法上の問題がないか調べることにしています。

この問題については先月、会計検査院が、平成30年度に各省庁が行ったシステム改修の競争入札のうち、参加した業者が1つだけだった「1者応札」が94%を占めたとして、競争性の確保が必要だと指摘しています。

公共事業の契約に詳しい上智大学法学部の楠茂樹教授は、「以前は談合が大きな論点だったが、今、情報システムの分野では、特定の企業が独占する懸念が焦点になっている。各社が参入できる仕組み作りが必要で、技術的な問題などを把握することが重要だ」と話しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210605/k10013068881000.html

59 ::2021/06/05(土) 14:24:53.68 ID:mtHFN1+p0.net

システムの改修とかクソ面倒だから、ベンダー達がまとまり一つの企業体を作って、全国単一システムで運用してくれ

27 ::2021/06/05(土) 10:34:45.67 ID:xutt6kp/0.net

で?その調査は電通が請け負ってパソナに押し付けるとかなのかw

24 ::2021/06/05(土) 10:32:48.03 ID:EuWm7nGH0.net

設備とかのハードも似たようなもんだろ

36 ::2021/06/05(土) 10:52:21.36 ID:F1AEAIhA0.net

どうせ富士通かNECか日立だろ

53 ::2021/06/05(土) 12:31:59.53 ID:F1P4TOPv0.net

>>52
ISIDあんだろ

73 ::2021/06/06(日) 04:51:57.52 ID:wdL4WsOq0.net

デジタル庁初代長官様の出身企業は電通。
電通はグループに電通国際情報サービスという老舗SIを抱えている。

あとは言わなくても判るな。

56 ::2021/06/05(土) 12:59:55.27 ID:hWg3V+X00.net

自治体基幹システムは富士通、日立、NEC系以外で受注できんのかね?

67 ::2021/06/06(日) 00:58:13.48 ID:u1ZilSsE0.net

>>6
大手でも漏らすから、その脅しはあまり意味を成さんやろ

61 ::2021/06/05(土) 17:38:40.76 ID:YeTxp3Fk0.net

だいたい独自のシステムとか誰が望んでるんだよ

76 ::2021/06/06(日) 14:52:42.84 ID:l1FYR3hR0.net

使えない大手電気メーカーにばかり発注してゴミシステムを量産してるゴミクズ日本政府
官僚は幼稚園児以下の脳みそしかない

45 ::2021/06/05(土) 11:27:22.53 ID:hpT3/04c0.net

>>31
日本くらいなもんだからパッケージ導入するのにカスタマイズ入れまくるの
SASも効率化のためのパッケージなんだから客を説得してパッケージに合う業務フローに変えさせる努力しろとかアメリカの人間は平気で言ってくるし

54 ::2021/06/05(土) 12:34:14.31 ID:vPWakTuu0.net

富士通やNTTデータみたいな税金でしか食えない企業が癌

58 ::2021/06/05(土) 13:45:39.63 ID:q2fotVyU0.net

>>45
これ

7 ::2021/06/05(土) 10:17:21.96 ID:0Hoc2yvB0.net

各省庁、地方自治体で仕事のフロー共通化してソフトウェアに合せた仕事のやり方も変えないと無理じゃない?

26 ::2021/06/05(土) 10:33:08.08 ID:C6SoVAXn0.net

リプレースの度にシステム作り直してたらどんだけ金が掛かるんだ

41 ::2021/06/05(土) 11:02:26.50 ID:hWg3V+X00.net

何も知らん奴らがコレを叩くが、地方自治体のシステムは随契で複数年やってもらわんと利益出ないからな
システム要件が自治体によってバラバラ過ぎて他に使えん

25 ::2021/06/05(土) 10:32:54.74 ID:fik8rhMm0.net

パソナ「下請け変えるから引き続きよろしく」

11 ::2021/06/05(土) 10:20:14.16 ID:Ert5MISU0.net

>>6
得たいの知れない中抜き業者が得たいの知れない特ア企業に丸投げしてる現状と何が違うのか詳しく

30 ::2021/06/05(土) 10:40:49.05 ID:a84tmHCR0.net

>>27
ねーよ
この場合はデータか富士通、NECあたりだろう

ベンダーロックを物販に対してかけてるとことかザラ
どう見ても富士通PCしかダメですやん的な

35 ::2021/06/05(土) 10:51:49.78 ID:6LcCXm3a0.net

案の定話理解してないやついるな
俺も理解してるとは言い難いが理解しようとする素振りくらいできんか

4 ::2021/06/05(土) 10:14:19.32 ID:icc4PGDT0.net

日本の場合はパソナロックインだろ

4 ::2021/06/05(土) 10:14:19.32 ID:icc4PGDT0.net

日本の場合はパソナロックインだろ

74 ::2021/06/06(日) 05:35:38.91 ID:CGQ3xwgo0.net

業種別で見たら公共のuが圧倒的に高い。

65 ::2021/06/05(土) 21:29:21.37 ID:/CF1hM6b0.net

同じとこが継続した方がいくない??

64 ::2021/06/05(土) 20:57:41.85 ID:TcMgaqZd0.net

>>47
本来、システムを変えるってことは仕事のやり方を変えるってことだしそれは規則の変更を伴って当然なんだけどね

22 ::2021/06/05(土) 10:31:57.57 ID:YeTxp3Fk0.net

独自の技術なんて糞なんだよ世界共通の技術を使うのが一番。

62 ::2021/06/05(土) 19:34:06.40 ID:YRMnEZKq0.net

大体NTTデータが受注してて、下請けとして富士通やら日立やら使うんだろ

42 ::2021/06/05(土) 11:06:19.61 ID:4XNxedpW0.net

入出力のフォーマット統一させたら他のとこと連携できるけど、
それなら同じとこに任せた方が使うのも作るのも楽

71 ::2021/06/06(日) 01:32:50.57 ID:s4kLlo1Y0.net

www
こんなの形だけ
公取が頑張ってますよアピールだろ

44 ::2021/06/05(土) 11:12:27.06 ID:2mCQD7Or0.net

NRIやアクセンチュアが出てくるのか?

49 ::2021/06/05(土) 11:55:17.13 ID:Rn8v4hPb0.net

仕様がわからないから入札仕様書を書けない、入札、新たな契約行為が面倒…
役人がサボって随意契約ばっかりしてきた結果が、今の行政の情報システムとリテラシーの低さだ
そこに竹○率いるパー○ルとかが中抜きをして、程度の低い下請けの下請けの下請けに流しているから更に程度の低いものに

アクセ○チアやI○Mとかのコンサルだって一緒
誰も必要な要求を掌握してないことを手玉に取って、バブルのように膨らます

こいつらを排除しない限り血税は垂れ流され続ける

21 ::2021/06/05(土) 10:30:37.16 ID:Sah6XHrw0.net

実際のとこ会社をコロコロ変えられても困る
法外な金額じゃなければ随意契約でいいじゃねーか

5 ::2021/06/05(土) 10:15:18.44 ID:q4eDHDjs0.net

ぼくのおちんちんもロックオンされてます

78 ::2021/06/06(日) 20:50:55.75 ID:hIEpJsQr0.net

ミドルウェアのベンダーの話じゃないでしょ

33 ::2021/06/05(土) 10:45:44.94 ID:zgpqVVLO0.net

>>10
そりゃ金出して最低限設計できる人間確保するべきだろ
全部丸投げして9割元請けに抜かせて土方に開発させるよりも安上がりになるんじゃね

48 ::2021/06/05(土) 11:52:34.38 ID:cFcYmn8S0.net

というか自治体なんぞシステム共通でいいやん
ホームページやらアプリやらいちいち作らんと使いまわせよ

34 ::2021/06/05(土) 10:49:06.88 ID:dY4RN3e20.net

国は知らんが自治体向けのシステムは嘘だろ?ってぐらい安い予算でシステム作らせようとするから9割中抜き無理だな

47 ::2021/06/05(土) 11:50:06.84 ID:dY4RN3e20.net

>>45
83 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/06/05(土) 11:23:50.47 ID:JXEVCGPF0
>>65
自治体の処理フロー、帳票様式などの変更は条例や規則の改定を伴う場合があるから自治体職員が嫌がる
しかも、その条例や規則は昭和の紙で運用してた時のルールがそのまま引き継がれてたりする
その場合、システムといいつつ紙の稟議書類をそのままの運用ルールでシステム化しただけで、紙への記入をワープロ化しただけのようなシステムとなる
しかも紙への押印ルールはそのままだからいちいち帳票印刷して紙でスタンプラリーを回す
だから自治体毎の独自帳票フォーマットが無くならない

50 ::2021/06/05(土) 11:57:38.65 ID:xutt6kp/0.net

>>30
電通→パソナ→富士通、NECとかやりそうじゃない?

66 ::2021/06/06(日) 00:41:00.34 ID:FUZ4rTCK0.net

「運用設計の教科書」の本によると、
属人化とは、スキルの高い特定の運用担当者へ作業負荷が集中すること。
属人化排除は、運用に必要な手順書や台帳を作成するため、スキルに大きく左右されないようにすること。
ーーー
みんな、こんなネット情報で適当に考えるんじゃなくて、本を買って体系的にシステム開発を勉強して下さい。

55 ::2021/06/05(土) 12:52:22.80 ID:6NdPDUgX0.net

単純なシステムを複雑化して中抜きがたくさん入るのも調査しろよ

38 ::2021/06/05(土) 10:54:06.71 ID:6l9z+OXr0.net

公正取引委員も銀座豪遊接待と黄金菓子でメロメロにするのかもね

52 ::2021/06/05(土) 12:29:01.64 ID:6LcCXm3a0.net

>>50
電通を何だと思ってるんだ

79 ::2021/06/07(月) 09:31:29.16 ID:s2lSOBIf0.net

>>77
汎用化されてるわけじゃなくて独自仕様が多すぎるのが外部からの新規参入が難しいって話だから
別にその辺のものは技術者もたくさんいるから困るわけではない

20 ::2021/06/05(土) 10:30:09.84 ID:NiU7lzHD0.net

確実に腐敗しとるなw

10 ::2021/06/05(土) 10:19:13.57 ID:V/8HC98m0.net

とはいえ解決方法あるの?
国が企業レベルの部署持つしかない?

6 ::2021/06/05(土) 10:17:08.99 ID:mAz11uUO0.net

安いけど得体のしれないIT企業に、国民の個人情報を扱わせてもいいんだな?

28 ::2021/06/05(土) 10:35:31.75 ID:nux+SWmo0.net

行政がUSBもわからんからそうなるのでは?

69 ::2021/06/06(日) 01:21:37.86 ID:20eE4b0u0.net

別にそこまで難しい話でもなかろう
NTTDATAを国有化してそいつらが仕様決めて発注すりゃいい
今と大して変わらんやろ

3 ::2021/06/05(土) 10:13:47.31 ID:L0wFQy7o0.net

ぼくのおちんちんもロックマンです!

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました