一泊10万の高級旅館「ふふ」城ケ島にも開業 中国人や竹中平蔵みたいな自民友しか泊まれないだろ

未分類



1 :令和大日本憂国義勇隊:2021/05/21(金) 16:55:43.46 ● ?PLT(13345).net
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
京急電鉄は高級旅館事業を展開するヒューリックと提携し、三浦半島最南端の城ケ島にリゾート温泉旅館「ふふ城ヶ島」(仮称)を2024年度に開業すると発表した。(横須賀経済新聞)

2020年に閉館となった旧城ヶ島京急ホテル跡地を活用するもので、富士山を望む眺望、岩礁・植生など豊かな海に面している。
城ヶ島は、2013 年版「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」で2つ星を獲得し、雄大な自然や美しい風景が高い評価を受けている。

地域の魅力を最大限に活かし、「最高級のサービス」を提供する国内トップレベルの高級旅館を目指し、ヒューリックが建設・運営する。
地域住民や日帰り観光客のレストラン利用も可能で、「非日常を体験できる」集客施設となる。三浦エリアは都心から約1時間とアクセスも良好。

ヒューリックは、「ふふ熱海」「ふふ河口湖」「ふふ京都」をはじめとする「ふふ」シリーズが人気を呼び、リゾート施設運営のノウハウを持ち、京急と共同出資する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ea3e54ba09a49e3ea50c09fa7976695a9d44d564

5 :令和大日本憂国義勇隊:2021/05/21(金) 16:57:05.73 .net

>>2
よほど都合が悪いようだなw

15 ::2021/05/21(金) 17:02:40.33 ID:oI0HhEl10.net

うひ

7 :令和大日本憂国義勇隊:2021/05/21(金) 16:57:20.19 .net

>>3
クソ高い温泉旅館

4 ::2021/05/21(金) 16:56:46.48 ID:oI0HhEl10.net

日本人は外国人観光客が落としていく金で生活するしか無い
日本は衰退しました

32 ::2021/05/21(金) 17:35:21.12 ID:Pmss2RFG0.net

新型コロナの軽症者受け入れればいいのに…

52 ::2021/05/21(金) 21:30:40.66 ID:t5yezPLj0.net

仲居も派遣なんだろ?

11 ::2021/05/21(金) 16:59:08.82 ID:TOGswl3E0.net

水戸浜もダメだしそこも厳しくなりそうだな
どこで海遊び野営しろってんだよ

28 ::2021/05/21(金) 17:27:22.43 ID:71B4eDOg0.net

>>1
スレタイ何笑ってんだろってカチンときたらホテルの名前かよ紛らわしい鍵カッコ使いやがってしね

59 ::2021/05/22(土) 02:58:36.73 ID:dHr1I++X0.net

>>53
女装は見てもらってなんぼでしょ。
なんで本当の気持ちにブレーキをかけるんだ?

30 ::2021/05/21(金) 17:28:41.30 ID:ckjg7BBM0.net

>>28
後半部のキチガイパートにも誰か突っ込んであげてw

39 ::2021/05/21(金) 18:23:10.35 ID:ICI9JlJT0.net

>>26
チップは千円くらいで良いの?

46 ::2021/05/21(金) 19:09:20.86 ID:TiOmRxPy0.net

15時から10時までしかいないのに10万とか払いたくない

37 ::2021/05/21(金) 18:16:00.25 ID:Gx2aZ1jq0.net

>>1
反日活動で無駄な人生送ってるからこの程度の旅館にも泊まれないんだぞ

47 ::2021/05/21(金) 19:11:02.42 ID:ZrydRr9M0.net

台風の日に泊まりたいな

20 ::2021/05/21(金) 17:05:47.39 ID:JwulVhM90.net

水産センターから堤防に向かう道が閉鎖されて用無しになった島

22 ::2021/05/21(金) 17:06:57.23 ID:7+CQiVy70.net

仲居ってのがホントうざい
ゆっくりできない
いちいち説明とかいらん
しかもなんで金払わなきゃならんのかわからん

38 ::2021/05/21(金) 18:16:34.76 ID:MbPu2ZsA0.net

たっか
城ヶ島はたまに行くがこんな値段だせない

60 ::2021/05/22(土) 11:12:05.75 ID:GI+/phHa0.net

東京の人はウジテレビ前のきれいな海で遊んでるんでしょ?
あんな立派なビルの前で泳げてうらやましいな〜
しかもウジテレビに映っちゃう可能性もあるサプライズ付き
憧れる〜痺れる〜

8 ::2021/05/21(金) 16:57:34.17 ID:oI0HhEl10.net

>>6
がんばるぞい!

23 ::2021/05/21(金) 17:12:50.42 ID:+D7z/Eph0.net

>>22
中居って執事みたいな奴?
チップ必須なの?
高級旅館て行ったこと無いから全くシステムが分からん

45 ::2021/05/21(金) 18:50:01.96 ID:9+895WB60.net

いい場所だな。こんなとこあったんか。
候補に入れとこ

2 ::2021/05/21(金) 16:56:21.09 ID:ckjg7BBM0.net

スレストおせーぞ

6 ::2021/05/21(金) 16:57:07.77 ID:ckjg7BBM0.net

>>4
がんばっているな!

34 ::2021/05/21(金) 17:51:26.08 ID:y3pGRzqt0.net

>>26
今はチップ断る人多いよ

61 ::2021/05/22(土) 12:06:21.41 ID:IrIXYpMn0.net

ププッ

25 ::2021/05/21(金) 17:18:34.46 ID:EZud2xld0.net

おねんど姉さんみたいだね

3 ::2021/05/21(金) 16:56:43.12 ID:5NBGcuCS0.net

ふふってなに?

16 ::2021/05/21(金) 17:03:52.87 ID:vEekfgDE0.net

津波で一飲みされそうな立地

44 ::2021/05/21(金) 18:41:35.06 ID:wdktaYBS0.net

ふふふ

26 ::2021/05/21(金) 17:21:39.09 ID:jvzdSoo50.net

>>23
チップみたいなの渡さないと来なくなるから
渡すといちいち煩いし

50 ::2021/05/21(金) 21:08:32.00 ID:Z6TZ6Ocg0.net

フフ💕

50 ::2021/05/21(金) 21:08:32.00 ID:Z6TZ6Ocg0.net

フフ💕

13 ::2021/05/21(金) 17:00:57.09 ID:sT7WKBW30.net

フッ…

21 ::2021/05/21(金) 17:06:12.65 ID:ptt+ZA3C0.net

一気に回収するつもりなんだろ
建物が持たない

56 ::2021/05/21(金) 22:48:24.76 ID:old3vxuk0.net

>>24
中国人親子向けなのかも

10 ::2021/05/21(金) 16:58:35.37 ID:jvzdSoo50.net

都心から泊まりで行く程でもないし他所から三浦に行く客もそうそう居ないと思うが

57 ::2021/05/22(土) 02:53:25.57 ID:inLwolQJ0.net

>>53
わかる
広い空間だとそれだけ視野がひらけてるから誰が見てんのかわからん落ち着かない

55 ::2021/05/21(金) 22:29:44.47 ID:mrNZ3FfU0.net

こんな何十年も潮風どころか塩水に現れてるような建物を使いまわされてもなあ

12 ::2021/05/21(金) 16:59:46.60 ID:oI0HhEl10.net

>>9
系列店として「ふひ」「ふひひ」「ひひ」とかあってもおかしく無いな

58 ::2021/05/22(土) 02:53:50.44 ID:GihqUcPS0.net

>>22
和牛の旅館に泊まるコント見るといい
仲居のウザさを面白く表してるわ

27 ::2021/05/21(金) 17:27:02.55 ID:qWeWy1sM0.net

台風と津波で流されるな

49 ::2021/05/21(金) 20:45:25.56 ID:4kIIr6UI0.net

>>48
これかー
良いなー、面白いね
https://youtube.com/watch?v=eo4n8oi2wdo

31 ::2021/05/21(金) 17:33:56.75 ID:hSgD6JeE0.net

宿泊料高くて歴史あるところは
それだけの満足感あるよな
細かい配慮とか隙きのないサービスとか
高くて新しいところはあまり信用できん

19 ::2021/05/21(金) 17:05:04.04 ID:0+z2CW/Y0.net

地震が来たら怖い

51 ::2021/05/21(金) 21:19:13.65 ID:En2MIqfY0.net

ケケ中

33 ::2021/05/21(金) 17:42:46.67 ID:1CSoeDBI0.net

イゼナーが泊まるだろ

41 ::2021/05/21(金) 18:25:22.78 ID:xl2urQtS0.net

ちょっとくっさいコマセ撒いてくる

9 ::2021/05/21(金) 16:58:15.28 ID:en/zZa2DO.net

(´・ω・`)フヒヒ

17 ::2021/05/21(金) 17:04:31.71 ID:CrMFlOIg0.net

城ヶ島にろくなもんねぇだろ

43 ::2021/05/21(金) 18:39:44.07 ID:EkvaU5AR0.net

一泊10万も出して城ヶ島かよ。

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました