Githubに銀行のソースコードを載せたネトウヨ、窃盗罪で示談金700万円

未分類



1 :令和大日本憂国義勇隊:2021/05/10(月) 23:34:35.55 ● ?PLT(13345).net
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif



89 ::2021/05/11(火) 07:20:27.68 ID:VGGMOZto0.net

働かれても迷惑なだけだからリプで勧められてる通り生活保護受けろよ…

88 ::2021/05/11(火) 07:02:36.04 ID:9WfNcfYi0.net

やっす

35 ::2021/05/11(火) 00:51:37.08 ID:eDxfkb/h0.net

意外と安い

114 ::2021/05/11(火) 13:18:53.99 ID:/f4A0MsG0.net

>>109
それこそ契約に明記されてるだろ
うちみたいな中小でもシステム開発外部に委託する時はガチガチにやる

117 ::2021/05/11(火) 15:19:32.26 ID:ckVxPUPf0.net

>>8
本人が認めたからだろw

69 ::2021/05/11(火) 06:24:50.40 ID:BwJpcEkx0.net

>>63
還暦こえてもまだやってるの?w
蒸発してるアボジは帰ってきた?w

136 ::2021/05/11(火) 21:13:15.34 ID:FroX2o5o0.net

>>71
なんで福井県民が反応してるんだろう…

49 ::2021/05/11(火) 01:57:42.86 ID:7wEUvxlI0.net

>>44
そっちのシステムね
発注、雇用側に恨み持ってるみたいだし
39も下流のコーダーなのかー

57 ::2021/05/11(火) 02:38:48.79 ID:AycNaMQ00.net

>>10
本人が作ってあったモノを銀行に使わせてあげてるのではなく、銀行の依頼で銀行からのお金をもらってその仕様に従い作ったのだから根本的に違う。

44 ::2021/05/11(火) 01:39:46.15 ID:ukuGFR8h0.net

>>42
多分下請け中抜き構造が悪いと言いたいんだと思う
じゃないとその・・・>>39の頭が可哀想って事になるじゃないか

119 ::2021/05/11(火) 15:52:38.59 ID:Xu5uHGng0.net

ん?

46 ::2021/05/11(火) 01:47:14.50 ID:3Ui83eZM0.net

>>38
転職したいから、自分が会社で手掛けてる機密情報をネット上にアップロードして査定した

日本人が高度成長期から機密情報を他国に売り続けてたけど、ナルホド…と思った事件ですわ

154 ::2021/05/12(水) 03:02:00.57 ID:KLHYx/CV0.net

>>150
無形の情報資産を盗んでも窃盗罪にはならない。他の罪には問われる。阿呆がGitHubに投稿したソースコードは最初から阿呆のPCの中にあったものであり紙媒体や電子媒体を盗んだわけではない。

163 ::2021/05/12(水) 18:39:10.18 ID:w/R9vc720.net

こんな人でも技術者として開発現場にアサインされてコード書いてたのに、
保守運用、オペレーター止まりのこの俺よ。

33 ::2021/05/11(火) 00:49:07.47 ID:qbHOh4Wb0.net

>>1
>>2
BE:828293379
今年還暦を迎えるそうで
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576804551/1  ←ID:ZFEBdCL20 (光) BE:828293379
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576804551/74 ←ID:ZFEBdCL20 (光) BE:828293379
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576804551/79 
> 1985年に法案提出してマスゴミや当時の野党(日本社会党・公明党・民社党・日本共産党・社会民主連合など)が徹底的に叩いて廃案に追い込んだ
> 特定秘密保護法案も一部だが対スパイ活動に効果の有る法制だったがやはりマスゴミやゴミ野党は強烈に反対してただろ
> もう忘れたか?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576804551/82 ←ID:ZFEBdCL20 (光) BE:828293379
> 82 :ネレイド(光) [EG][]:2019/12/20(金) 09:47:12.95 ID:ZFEBdCL20
>>>79
> 俺が25歳の時か
> 覚えてるわけない
>>5
>>11

30 ::2021/05/11(火) 00:37:37.91 ID:ukuGFR8h0.net

で、払えるの?こいつ

167 ::2021/05/12(水) 23:09:19.45 ID:RBlYeD/90.net

もう高橋弁護士にリーガルチェックしてもらうしか

95 ::2021/05/11(火) 07:55:40.42 ID:UI6227pR0.net

何か知らんがおパヨ必死杉w

3 ::2021/05/10(月) 23:35:51.76 ID:Tnxo0rWx0.net

初犯なら弁当だろ

175 ::2021/05/13(木) 05:47:29.56 ID://xGtF030.net

高いとかボッタクリって言う奴ってこいつと同レベルの知能指数しかないの?
もしくは予備軍?

179 ::2021/05/13(木) 07:11:52.07 ID:wV2Gpt1p0.net

ギブハブだかギフハブって何だったっけ

140 ::2021/05/11(火) 22:12:44.84 ID:ojRLhrWb0.net

>>100
これ40代なのか
やべー奴やな

169 ::2021/05/12(水) 23:51:04.96 ID:1/FGCTQc0.net

ん?

68 ::2021/05/11(火) 06:22:34.83 ID:ThlpkwCY0.net

>>64
低年収の派遣ネトウヨだぞ

43 ::2021/05/11(火) 01:39:06.61 ID:fThEbJ3N0.net

ネトウヨは優秀な人間が多いなあ
一方2chの便所の落書きで不満垂れ流したりデモで市民の顰蹙買うだけしかできないアホパヨクってまるで成長が見えん

25 ::2021/05/11(火) 00:17:19.40 ID:3jd3LhUS0.net

>>17
韓国叩き投稿から過去ツイ掘られてgithub流出投稿バレした経緯知らない?

146 ::2021/05/12(水) 00:51:45.34 ID:KLHYx/CV0.net

>>145
700万円の金額根拠が不明だし無形の情報資産は窃盗の定義から外れる。

記録媒体を盗んだ場合は窃盗が成立するが、1の阿呆は納品時にローカルのデータを消さなかっただけで窃盗はしていない。

アクセス権限の設定と運用は(もう倒産した)下請業者にあるのであって、1の阿呆とは関係がない。

三井住友が1の阿呆から700万円騙しとった可能性を否定できない。

66 ::2021/05/11(火) 06:21:08.29 ID:gFdgfMsr0.net

へ?

19 ::2021/05/11(火) 00:01:00.35 ID:hZl04qBm0.net

>>9
そんなことないんじゃない?
ちゃんと弁護士立てて訴えたら
お前の個人情報の価値ぶんの損害賠償はされるよ

その価値が何百円になるのかは知らんけど

96 ::2021/05/11(火) 07:57:53.87 ID:e6BYTcz20.net

窃盗って何か財物盗んだのか?

58 ::2021/05/11(火) 02:39:15.45 ID:5id9dVU50.net

>>39 でシステムっつったのは
業務形態も含めた労働構造全体の話ね、そん中に労働者の扱いとセキュリティーの問題も含めてる

漏れたら不味いようなものを個人に託して好きに持ち出せる状況なら、今後も似たような事件は起こり続けるし
意図的にスパイ目的のヤツが混じってれば今度は犯罪のターゲットになって大損害出すだろ
一個人に責任押し付けておしまいじゃねーのよな

これ裁判になって内情の詳細吐かれると管理してた側の首が飛ぶわ

188 ::2021/05/13(木) 14:48:09.03 ID:iN+zQgMr0.net

多分この当事者は弁護士をつけておらず、誰からもアドバイスを受けていない
弁護士がついてれば示談内容をべらべらネット上で喋ったりはしないだろう
よって言いなりの金額を支払っただけに過ぎない、交渉の余地はあっただろうに

158 ::2021/05/12(水) 06:28:05.19 ID:1/FGCTQc0.net

わからん

111 ::2021/05/11(火) 13:05:27.97 ID:hwhj2bAw0.net

>>103

186 ::2021/05/13(木) 14:40:44.06 ID:/38L8xPO0.net

>>185
いや
まともやプログラマなら起きない案件
普通公開なんかしたらどうなるかくらい判断できる

ただタダ働き同然で働かされてた
日曾孫受け案件くらいのプログラマらしいから
まとなプログラマではなかったとも言える

152 ::2021/05/12(水) 02:14:45.13 ID:hsSPtqDo0.net

>>151
×著作権管理団体関連
〇著作権関連

148 ::2021/05/12(水) 01:19:15.06 ID:IcfrqqHR0.net

ギットハブw

39 ::2021/05/11(火) 01:16:26.18 ID:5id9dVU50.net

個人で払えそうなギリギリのラインだな

システムの問題を完全に個人に責任被せて尻切れにしようという思惑が透けて見えて感じ悪りぃ
示談にしなきゃ他のヤツにも責任が及ぶから、示談できる金額提示してコイツ一人に責任被せやがったな
これを窃盗扱いすんのは流石に無理があるわ

これ裁判でやりあっても良かった気がする

91 ::2021/05/11(火) 07:52:31.76 ID:gFdgfMsr0.net

知らん

31 ::2021/05/11(火) 00:41:39.67 ID:4Amt5+D50.net

刑事告訴してもらった方が良かったんじゃないか。

105 ::2021/05/11(火) 11:54:30.17 ID:hGd6DbGU0.net

ネトウヨはマジでアホ

85 ::2021/05/11(火) 06:38:19.90 ID:tiSCUHkk0.net

ソースコードって
窃盗の客体になるん???

刑事罰なら
不正なコピーの意図を持った段階において、
施設内にいるなら不法侵入とか、不正アクセス禁止法としてなら、わかるけど。

どーなん?

174 ::2021/05/13(木) 03:30:27.10 ID:gjuL1NfH0.net

>>171
示談ではなく裁判して損害賠償請求になったら
700万では済まないかもしれんよ

銀行のシステムなんて関わる人間の数が多すぎる
たとえばこの漏洩に対する対応で
100人が動けば人日5万で1日500万になる

庶民の感覚で700万高え!って思うのはわかるが
わりと妥当、もしくは温情価格な気もする

150 ::2021/05/12(水) 02:08:47.58 ID:rJMNACBS0.net

紙媒体を持ち出したら犯罪になるのにデータという目に見えない物になったら犯罪にならない!とか言ってる奴って頭おかしいの?

84 ::2021/05/11(火) 06:37:36.80 ID:BY8LpTqA0.net

そうだよ

109 ::2021/05/11(火) 12:58:32.87 ID:t454SPdX0.net

>>90
雇われた下請開発会社(廃業済)に成果物を権利譲渡したのであって、三井住友に権利委譲したという証明はできないのでは?

12 ::2021/05/10(月) 23:49:31.57 ID:oG3e8DwN0.net

>>10
無職かよ

32 ::2021/05/11(火) 00:44:48.96 ID:Eu0zWOmT0.net

>>10
守られてればな

112 ::2021/05/11(火) 13:07:52.17 ID:hwhj2bAw0.net

>>110
こんな無能ネトウヨ要らんだろw

13 ::2021/05/10(月) 23:49:48.64 ID:xRUXjB770.net

>>9
たしかに

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました