セーラー服の眞子さま「マコリンペン」あれ書いた人ももう50代なんだな

未分類



1 ::2021/05/02(日) 16:38:53.42 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
 インターネット掲示板への相談の書き込みから映画やドラマになったラブストーリー『電車男』が生まれたのが2004年、その2000年代は様々なネットアイドル的な存在が現れては消えた時代でもあった。
俳人で著作家の日野百草氏が、かつて秋篠宮眞子さまをネット民とともに「マコリンペン」と呼んだ男性の心象風景についてレポートする。

 * * *
「マコリンペン、大好きだったのに。時の流れって残酷だよね」

 由井信次さん(50代・仮名)はそう言って筆者にスマホの画面を見せる。どれも15年くらい前に信次さんが描いたイラストだ。今となっては古色蒼然のアニメやゲームのキャラクターが並ぶその中に、
セーラー服姿の凛とした”マコリンペン”がいる。

「いま“マコリンペン”なんて言っても若い人には通じないけど、当時のネットじゃアイドルだったもんね、萌え、いや崇拝の対象かな」

 信次さんと筆者は長い付き合いだ。彼はごく短い期間だがイラストレーターをしていた。イラストレーターといってもオタク系専門誌のカット程度、大きな仕事とは無縁のまま現在は別の仕事をしている。
商業誌のプロとしては短命だったが2000年代のネット界隈、匿名の画像掲示板ではそれなりに人気のイラストを上げていた。そんな彼を四谷三丁目店のファミレスに呼び出したのは
その“マコリンペン”のことを聞きたかったからだ。彼の話すムーブメントは、確かに“いにしえのネット空間”に存在した。それを再確認したかった。

「誰かは知らないけど、マコリンペンって名づけた人は神だよね、誰がつけたかわからないってのもいい」

https://www.news-postseven.com/archives/20210502_1655920.html?DETAIL

32 ::2021/05/02(日) 18:08:28.98 ID:4Lgbs46F0.net

アニヲタキモイ

15 ::2021/05/02(日) 17:03:05.92 ID:wwPlt8Gg0.net

眞子さま眞子さま言ってたころのお前らに未来を教えてやりたいよ

48 ::2021/05/02(日) 20:14:03.07 ID:27n/uG5I0.net

うみへびとか言ってた頃がなつかしいな。今じゃ海の王子言ってるもんな。

110 ::2021/05/05(水) 16:21:26.68 ID:whtZqNmp0.net

>>23
このころは佳子さまより眞子さまの方が人気だったな
婚約の話題が出たときに同じこと言ったらねーよって言われたけども

87 ::2021/05/03(月) 17:24:19.46 ID:sUO7Z/o10.net

>>76
すげーパワフル

2 ::2021/05/02(日) 16:40:08.15 ID:UYdTuCYr0.net

33 ::2021/05/02(日) 18:13:48.56 ID:Ir81lNet0.net

1000年に一度の奇跡の一枚に騙されたな

5 ::2021/05/02(日) 16:41:01.15 ID:woUfq4OZ0.net

>>2
これは俺のマコリンペンではない

44 ::2021/05/02(日) 19:52:02.56 ID:gmnG6fTo0.net

今じゃキモいアヒル口で我々を見下していらっしゃるからな

62 ::2021/05/03(月) 00:03:40.20 ID:cwu/NO0V0.net

女は男によって洗脳されて調教されてしまう動物だからな。

77 ::2021/05/03(月) 13:15:38.59 ID:NKbnTg2J0.net

>>71
反論してみろよ
とりあえずバカって書いたら買ったつもりか無能

64 ::2021/05/03(月) 01:40:18.70 ID:x4hKPsYd0.net

お前らいい加減外に出ろ

100 ::2021/05/04(火) 16:43:39.46 ID:ev0rf8N70.net

支度金貰えなければ小室は貧乏のまま。つまりマコルンペンになるのか

102 ::2021/05/05(水) 14:52:42.75 ID:4zgtISzo0.net

>>1
この漫画?

61 ::2021/05/02(日) 23:50:20.80 ID:tYvnoJMP0.net

>>55
池田厚子さんも昭和天皇の喪中に結婚したって調べた人いるぞ
バーカ

6 ::2021/05/02(日) 16:41:23.71 ID:Sb21/aA60.net

小室ファミリー劇場 赤い霊柩車シリーズ

24 ::2021/05/02(日) 17:35:35.67 ID:XvWzvh3R0.net

この頃は天使だったのにブクブク太った挙句顔面でかくなり過ぎて堕天使化の流れは草

52 ::2021/05/02(日) 21:01:57.93 ID:JV1pk1iA0.net

>>47
アンチ皇太子(というよりはアンチ雅子)派とアンチ秋篠宮家は保守派、右翼内の内ゲバ
まぁ、出所は知らんけどネット民のほとんどは単純に楽しんでたし
色んなコラにアンチ的な意味はなかっただろうけどな

95 ::2021/05/04(火) 15:50:33.11 ID:qlG+2ree0.net

愛子さま、成人のティアラはなし 「コロナ禍だから」と異例の決断  4月6日
https://news.yahoo.co.jp/articles/6aa42f8609a57671599e3fdbd0cefb464d127d00

 3月26日に開催された「歌会始の儀」で、天皇皇后両陛下はそれぞれ、

《人々の願ひと努力が実を結び平らけき世の到るを祈る》(天皇陛下)

《感染の収まりゆくをひた願ひ出で立つ園に梅の実あをし》(皇后陛下)

 という歌を詠まれた。いずれもコロナが国民を襲う厳しい現状に心を寄せられ、事態の収束を願われることが強く感じられる。
そんな両陛下の、コロナ禍に対する強いご覚悟が感じられる異例の出来事があった。愛子さまの「ティアラ」についてだ。

 明治時代に洋装化の一環で明治天皇の皇后である昭憲皇太后のティアラが作られて以来、女性成人皇族の正装にはティアラが取り入れられてきた。

「ところが、3月26日に成立した宮内庁の2021年度予算には、愛子さまのティアラの費用が盛り込まれなかったのです」(皇室記者)

 女性皇族はこれまで、成人のタイミングでティアラを新調してきた。その製作費は、皇室活動に伴う公的経費である「宮廷費」から捻出されることが多い。

「眞子さまのときは『銀座・和光』が2856万円で製作しました。佳子さまのものは、“デザインを重視したい”と、初めて一般の製作業者からデザインの公募が行われました。
2893万円で落札したのが、宝飾品大手『ミキモト』の提案したもの。当時、佳子さまのご確認の上で選ばれたのではないかといわれました」(皇室ジャーナリスト)

89 ::2021/05/03(月) 17:44:27.17 ID:lRn5oMKk0.net

>>41
なつかしい

9 ::2021/05/02(日) 16:46:27.53 ID:woUfq4OZ0.net

>>7
あれ崇めてたのはネトウヨじゃないの?

3 ::2021/05/02(日) 16:40:28.06 ID:tR93+lMw0.net

マンコリンペン

72 ::2021/05/03(月) 12:27:50.39 ID:gJHdOlHS0.net

当時の熱心な信者はどこいったんだ。主君が窮地の時こそ馳せ参じて擁護するのが真の信者だろう。

76 ::2021/05/03(月) 13:14:42.23 ID:NKbnTg2J0.net

>>69
実際の眞子はこれだからな
愛子のほうが気品あるわ

学習院中等科の時の眞子



高等科時代の眞子 秋篠宮とラオス私的海外旅行

21 ::2021/05/02(日) 17:33:58.80 ID:aFeV918X0.net

メガネコラもあったよね

元画像

11 ::2021/05/02(日) 16:49:53.76 ID:BOx0aFTm0.net

マコちゃんいじめた

68 ::2021/05/03(月) 06:45:53.41 ID:EvP+Bfdu0.net

コムロと結婚しようとしているのは偽物だよ
お前ら目が腐ってるの?
写真並べて見比べて判断つかないなら文句言う資格もねぇよ

70 ::2021/05/03(月) 10:40:53.04 ID:Za6MThqr0.net

>>66
かわいい

42 ::2021/05/02(日) 19:17:00.85 ID:KI0VeP670.net

竿師に皇室丸ごと汚されるとは

42 ::2021/05/02(日) 19:17:00.85 ID:KI0VeP670.net

竿師に皇室丸ごと汚されるとは

106 ::2021/05/05(水) 15:09:07.04 ID:PvfdvvRq0.net

まさかあんなブサイクに育つとはなぁ(´・ω・`)

103 ::2021/05/05(水) 14:56:32.47 ID:fg+epIFZ0.net

皇室の人間だけは例外的にクローン人間作っても良いことにして欲しい

26 ::2021/05/02(日) 17:39:03.12 ID:RC48QzOU0.net

当時こんなざまになるとは思ってなかっただろうな

93 ::2021/05/04(火) 08:07:05.37 ID:88LBT3Rk0.net

>>90
歴代のファンが皆で見守り愛しみ育て上げたようなものだよね

96 ::2021/05/04(火) 16:06:25.01 ID:pSSqgXj+0.net

>>23
本人の要素ゼロだね
単にロリコンがこの年齢特有の少女から大人に移り変わる直前の時期、明らかに処女の時期の女を騒ぐだけ
眞子である必要はない

54 ::2021/05/02(日) 21:31:48.39 ID:Ozbnk3Da0.net

りぼっさんって今どうしてるの?

50 ::2021/05/02(日) 20:26:25.86 ID:zfdWILay0.net

>>2
スカートをはいていい時代に突入したしな

67 ::2021/05/03(月) 05:23:23.53 ID:7Q0BIZYD0.net

パコパコマコ

101 ::2021/05/04(火) 16:50:31.60 ID:eWKGva7v0.net

>>76
イケイケのKKがこんな辛気臭い地味女をターゲットにするわけないよな

19 ::2021/05/02(日) 17:23:49.85 ID:oc0Bh+o+0.net

そんな呼び方初めて聞いた

49 ::2021/05/02(日) 20:17:29.95 ID:95TtK0vh0.net

どうしてこうなった…

97 ::2021/05/04(火) 16:26:52.96 ID:vvYo4Yhr0.net

>>2
顔隠すと意外とアリなんだよな…

92 ::2021/05/04(火) 08:04:07.45 ID:ev0rf8N70.net

>>79
サムネ見てハゲてるのかと思ったわ(;´・ω・`)

75 ::2021/05/03(月) 12:48:44.09 ID:9bEUzmM50.net

学校選びは大切だって良く分かったわ

109 ::2021/05/05(水) 16:13:10.47 ID:EuPLwq4s0.net

>>76
顔の系統的にはくぎゅだよな

ルイズ!ルイズ!ルイズー!!

43 ::2021/05/02(日) 19:36:25.77 ID:eh1Ayd3E0.net

20歳あたりであっ育成失敗したなって感じだったよね

85 ::2021/05/03(月) 17:16:52.89 ID:pfDBbAup0.net





20 ::2021/05/02(日) 17:31:06.93 ID:HkLyeACq0.net

>>18
保険屋が怪しがって支払い遅かったけどね

82 ::2021/05/03(月) 14:30:10.96 ID:0i9INOJi0.net

>>63
女性だよ

80 ::2021/05/03(月) 13:23:33.67 ID:NKbnTg2J0.net

そういえば「秋篠宮眞子様御画像保管庫」とかいう変態サイトどうなってんの?
愛子のドレスをパクって眞子佳子に着せたりして恥を知らなかったな〜

あのサイトの管理人(バーチャル2ちゃんねらー裕子)、たぶんすごい年寄りだよね

あの昭和初期みたいな絵で、小学校低学年の少女がランドセル背負って
しましまパンツを股間に食いこませてパンチラしてるイラストばかり書いてた奴
こんなのが眞子ファンサイト作ってるのかーって、

まあ納得だけど

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました