毎日6万円貰っている個人飲食店、その事実を今更知り激怒する日本人が続出! 人間関係崩壊へ



1 ::2021/04/25(日) 10:56:07.93 ID:3WIOPDwX0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
1日6万円をもたらした「協力金バブル」の闇 商店街に軋轢発生も
https://news.yahoo.co.jp/articles/956a1ca3046540cb2a07473b71aaa464f33932de?page=2

「家賃などの固定費はかかるとして、店を開けたらスタッフの人件費に水道光熱費、食材や酒代、氷代もかかります。
夕方から夜8時まで開けていても、売り上げは1〜2万円以下。それならば、いっそのこと完全に休みにした方が効率的。
周りの店がそうやってどんどん休むようになっていき、私も悩みましたが、結局店は緊急事態宣言明けまで休むことになりました」(横井さん)

休んでもらっているスタッフへの給与の支払いもあるが、何もせずに6万円をもらえるのは大きく、どうしても避けられない家賃の支払いをしても、一ヶ月で100万円以上手元に残る計算だ。
横井さんは最初、この間に新しいメニューを考えたり、銀行をはしごして借入金を利息の安いプランへ変更するなどして、来るべき日に備えようとした。
しかし、周囲の飲食店経営者仲間は、毎日、昼間から飲み歩いているという。

「一時的に手元の現金が増えたからというのはもちろん、この一年間、本当に死ぬような思いをしてやってきたので、ここにきて緊張の糸がプツッと切れた感じがしますよ。
一般のお客さんはほとんど来ませんから、仲間同士でお互いの店に集まっては金を落としあってね」(横井さん)

銀行やサラリーマン金融から金を借り、なんとかここまで店を維持してきたという飲食店経営者仲間の多くは、一時的に増えた金を借金の返済に回さず、中には家族旅行に出かけたものもいるという。
自身も含め、完全に感覚が狂っているのではないかと感じているのだ。

「ずっと地獄が続いて、昨年の秋頃にやっと希望が見えてきたと思うと年末にかけてまた地獄。もうダメだと諦めかけた時に一ヶ月で180万円の補償でしょう?昨日までは1000円の金にだってヒイヒイ言っていたのに、いきなりバブル。宝くじに当たったような感じ。
その差が激しすぎて感覚が狂い、家族旅行に行った人もいれば、仲間同士の飲み会では『ベンツを買う』などと豪語する人もいる」(横井さん)

続く

74 ::2021/04/25(日) 11:16:24.49 ID:y89BLemr0.net

>>37
良心的じゃない?
販売価格から原価引いたお金で
次のラーメンも作らなきゃいけないから
人件費とか考えたら
そのラーメン屋つぶれるな

234 ::2021/04/25(日) 12:36:07.16 ID:vjWfQsme0.net

現金しか使えない飲食店と飲み屋ってちゃんと税金納めているのかな?

512 ::2021/04/25(日) 17:52:29.58 ID:yExLy+wg0.net

>>434
やべえ
お前なんもわかってねえな
帳簿弄ってなんとかなると思ってんのかよ
すぐばれるぞ

28 ::2021/04/25(日) 11:05:00.23 ID:FO3Iau3s0.net

税金払うのアホくさ

760 ::2021/04/26(月) 12:08:07.17 ID:CUfFZ8d20.net

>>665
個人に配ってりゃそこから使われたろうにな。
むしろ今無職になったヤツや氷河期世代にばらまきゃ良かったのに。

721 ::2021/04/26(月) 10:04:36.62 ID:7gX6DEfl0.net

昼間から飲み歩いている
どこで?

501 ::2021/04/25(日) 17:35:42.83 ID:FJoEKM790.net

>>5
国もわざとやってそうだよね

47 ::2021/04/25(日) 11:10:11.39 ID:/Ywsstmf0.net

>>37
マジレスするとその原価率では高すぎる

509 ::2021/04/25(日) 17:50:27.91 ID:ckqf97b90.net

>>1
一律じゃなくて納税額から決めればよかったのに

508 ::2021/04/25(日) 17:47:33.76 ID:OWyTUqG80.net

>>506
でもそうしないとどこも従わないし
強制出来ない憲法が悪い

678 ::2021/04/26(月) 08:02:01.13 ID:FU2JIIab0.net

>>28
こうなるわな、当然

260 ::2021/04/25(日) 12:53:03.94 ID:HHZ2N0sV0.net

>>235
動くか?
それただの推測でしょ?

249 ::2021/04/25(日) 12:45:55.95 ID:YX9+bTnG0.net

個人店で夫婦でやってるトンカツ屋ずっと閉めてるよ
そういとこは六万だと貰いすぎてるから閉めてんだろうね

495 ::2021/04/25(日) 17:28:27.86 ID:kG0IS9wh0.net

>>141
>普段なら経費扱いされたり見逃してくれていたものもガッツリ課税されるだろうし

されないだろうなぁ

258 ::2021/04/25(日) 12:52:32.87 ID:+T/Bu8G/0.net

どうせアメリカもドル刷りまくってるし
日本も対抗して円するしかない
円増やさないとアメリカに利益吸われるだけ

お前らも声あげて
国民1人あたり1000万向う10年は最低請求
飲食店もふくめ1日最低10万は請求しないとね

もちろん増税はなし

335 ::2021/04/25(日) 13:54:58.91 ID:nclDkTUo0.net

>>235
調査の人件費の方がかかるから個人レベルの脱税なんて追っかけないよ

316 ::2021/04/25(日) 13:44:58.60 ID:GBoIgY2s0.net

近くの個人でやってる店の店主がレクサス買ってたからなあ
まじで飲食店潰れて欲しいよ
あいつら糞すぎる

605 ::2021/04/25(日) 23:34:50.89 ID:Z969ubcX0.net

足の引張愛w

707 ::2021/04/26(月) 09:04:04.79 ID:rRkJAAxP0.net

>>14
国が今まで何してくれたか考えればわかるだろ
貧乏人はどんだけ搾取してもさえずってるだけで何もしてこないって思われてるから優遇するのは金持ちだけ

681 ::2021/04/26(月) 08:15:15.09 ID:2XUgASem0.net

皆等しく苦しむ
人間はこれは我慢できる

一部だけがウマウマ
暴動・革命が忍び寄る

503 ::2021/04/25(日) 17:39:56.27 ID:B16D+e0j0.net

一日売上3万平均のゲイバーでも6万とかだからなぁ

639 ::2021/04/26(月) 02:59:17.02 ID:SkcJSa8w0.net

場末のスナックとか
ウヒャウヒャしてる定期

385 ::2021/04/25(日) 14:50:16.17 ID:XJt9k+iC0.net

>>16
個人の飲食店とか基本的に要らんだろ
救済の必要はない

110 ::2021/04/25(日) 11:28:14.67 ID:JQ+nZgi90.net

お金貰いながら次の仕事探してたほうがよかったな

302 ::2021/04/25(日) 13:30:19.86 ID:1vz//kaJ0.net

飲食店から蔓延って言うエビデンスが無いんだしどう転んでも疫病は防げないんだから
自己責任で全て開けたらいいのに…。

病院だってコロナ関係無く症状が重い人だけ受け入れてたらいいんじゃないの?

コロナ患者だって風邪より症状が軽い人もいるわけだしさ。

風邪以下の症状の人まで陽性だと隔離されたりなんたりしてるから病床足りなくなるんじゃないの??

269 ::2021/04/25(日) 12:56:41.31 ID:6Mo6cCLP0.net

>>263
ウイルスをばら撒く程、潤うという

167 ::2021/04/25(日) 11:50:23.72 ID:et+ETn7c0.net

>>164
キミ、周りからアホって言われてるだろ。

610 ::2021/04/25(日) 23:55:00.08 ID:gzDSjCQ00.net

>>550
無能は自分やろ!!!

518 ::2021/04/25(日) 17:56:18.44 ID:Udnev/Oc0.net

>>1
知らなかった奴なんて俺の周りに一人もいなかったが
低能の周りには低能しかいない良い例だな(笑)

682 ::2021/04/26(月) 08:16:26.19 ID:Vt4WfAPn0.net

店閉めて協力金貰いながらバイトやってるオーナーとか多いよw

722 ::2021/04/26(月) 10:05:29.26 ID:lzpldo7h0.net

>>9
そだよ
コロナコロナ騒ぎ続けるのもそのため
2年ほど騒いで財政出動
その後は未来永劫消費税25%とれるからな

公務員ウハウハwww

125 ::2021/04/25(日) 11:33:52.07 ID:qfalR7ym0.net

>>78
無理だわそんなに甘くない
疑いを持たれたら個人の財布やスマホまで押さえられた

362 ::2021/04/25(日) 14:25:43.31 ID:TedgytVq0.net

>>355
2ヶ月もすれば360万位貯まるぞ

742 ::2021/04/26(月) 10:34:40.15 ID:OiqLQrUz0.net

>>692
そうだよな。何処の政党でも同じ結果だと思う。
問題は官僚なんだよ。
官僚が無理って言えば、政治家は引っ込まざるを得ない。
政治家の不勉強もあるかもやけど。

523 ::2021/04/25(日) 18:02:45.57 ID:Nl7hQvhI0.net

飲食店多すぎだから一回消えた方がスッキリするよ

19 ::2021/04/25(日) 11:03:21.06 ID:asoSIgZs0.net

店によって固定費がまるで違うのに
一律6万円とかおかしな話だわな
こじんまりした店主1人でやってる店とか
逆に普段より儲かるんじゃないのか?

296 ::2021/04/25(日) 13:19:06.84 ID:H+KH0pzO0.net

愛人店舗にコロナ援助したいだけの政策で
何も知らずの個人経営者がそのおこぼれにあずかってラッキーという話

624 ::2021/04/26(月) 01:00:33.69 ID:XflhS+FT0.net

>>619
日本は朝鮮と中国の領土の間違い

383 ::2021/04/25(日) 14:48:06.82 ID:mW9g/lJZ0.net

飲食なんて税金使ってまで守って欲しい国民なんて居ない
将来の増税となるだけよ

23 ::2021/04/25(日) 11:04:23.38 ID:euPsuY0e0.net

>>19
だからベンツ買うって書いてあるじゃんwww
悔しいか?

187 ::2021/04/25(日) 12:02:20.75 ID:/fVPcEmr0.net

>>37
この原価率ならむしろ良心的だろ
一生自炊してろよ

668 ::2021/04/26(月) 07:49:21.05 ID:gUzwEwSH0.net

正直言えば飲食店なぞ無くても困らんよなあ
それをここまで厚遇して付けはリーマンから税金で搾取とか
わけわからん

386 ::2021/04/25(日) 14:51:11.72 ID:Ou4EZoWO0.net

そりゃ怒るわ、不公平だ

68 ::2021/04/25(日) 11:15:38.51 ID:5LKeVwzL0.net

だから緊急辞退は飲食店だけなんだよ

765 ::2021/04/26(月) 12:32:14.14 ID:dio6cMTd0.net

街医者が毎月100万円貰ってる噂があるが……

427 ::2021/04/25(日) 15:48:58.53 ID:cb3Rtz/50.net

すげー儲かる。あざーす

92 ::2021/04/25(日) 11:21:47.34 ID:4AmXZEYZ0.net

>>37
じゃあお前が原価で作って食べたらいいやん

586 ::2021/04/25(日) 21:58:51.19 ID:hYfZUKVS0.net

>>44
致死率低くてここまで感染者増えたウィルスを撲滅させようとしている時点で脳内お花畑。撲滅なんて1000年経ってもできないよ。

2 ::2021/04/25(日) 10:56:28.07 ID:3WIOPDwX0.net ?2BP(1500)

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
続き

地元の商店街関係者からは、飲食店には手厚い補償がなされるのに、衣料品店や雑貨店への補償がないのはおかしいと声が上がり、にわかにバブルに湧く飲食店経営者に「商店街の運営費用を渡せ」という主張する人もいる。
飲食店主とそれ以外の商店主の間に軋轢が発生し、長く続いてきた人間関係が崩壊したという例もある。
アフターコロナの「不安」が、すでに顕在化しているのではないかと考えているのだ。

「緊急事態宣言が終われば、補償も終わるでしょう。
(休業協力金がもらえる)二ヶ月間が終わっても、すっかり生活習慣が変わってしまったお客さんたちが、以前のように店にきてくれる可能性は少ない。
飲食店は良い思いをしてきたと攻撃される可能性もあるし、商店街では白い目で見られるかもしれない。
以前のように堂々と元気に営業できるのか、そもそも我々自身があまりに疲弊した挙句、協力金に浮かれてしまい、元のようなモチベーションで店に立てるのか。
そんなことを考えていると、もう飲まなきゃやってられない、そんな気持ちにはなりますね」(横井さん)
東京都内で立ち飲みスタイルの居酒屋店を経営する吉野奈緒美さん(仮名・30代)も同じような「アフターコロナ」への不安を口にする。

「(1日6万円の)協力金は本当にありがたかったのですが、それでは足りないという店とそれで十分すぎる私たちのような店とで対立するようなこともあり、人間関係がすっかり変わってしまいました。
私も正直、協力金があることで気持ち的には楽ですが、コロナ後もお客さんは戻らないでしょうし、先の見通しが全く立たない。協力金が出る間は店を続けますが、春以降は店を畳むことも考え始めました」(吉野さん)

希望と不安が渦巻く「アフターコロナ」の展望。
飲食店関係者に限らず、ライフスタイルが完全に変わってしまったことで、以前のように仕事や商売ができなくなってしまう人は少なくないだろう。
希望が見え始めたからこそ感じる不安。
本当の意味でパンデミックを乗り越えるには、こうした葛藤も克服していかなければならない。

492 ::2021/04/25(日) 17:25:46.16 ID:vfzax8Jx0.net

こんだけ金ばらまいてるんだから
いずれ厳しい徴収が始まるぞ
キチンと申告して納税しろよ、脱税は重罪だからな

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました