文部科学省「投票の義務化も選択肢に」

未分類



1 ::2021/04/01(木) 04:06:28.87 ID:ff/RiNPF0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
主権者教育の今後の在り方を検討してきた
文科省の「主権者教育推進会議」は3月31日、最終会合を開き、
各学校段階から家庭・地域までの主権者教育の充実に向けた
提言を盛り込んだ最終報告をまとめ、
篠原文也座長が藤原誠文科事務次官に手渡した。
また、報告に併せて、選挙の投票率の低下傾向が続く中、
篠原座長から
「推進方策を進めても投票率向上につながらない場合は、
憲法改正が必要になるかもしれないが、
投票の義務化も選択肢になるのではないか」
との座長見解が示された。

同会議は2018年8月に設置され、
約2年8カ月かけて主権者教育の今後の在り方について検討を重ねてきた。
最後の会合となった31日はこれまでの議論をまとめた
最終報告案が示され、各委員が了承。
篠原座長から藤原事務次官に189ページに及ぶ報告書が手渡された。

https://www.kyobun.co.jp/news/20210331_06/

74 ::2021/04/01(木) 11:55:15.14 ID:JwjBDovx0.net

47 ::2021/04/01(木) 08:05:23.53 ID:eMzf2UJj0.net

立候補の義務化も検討してくれ

46 ::2021/04/01(木) 08:05:13.79 ID:njSpwFVB0.net

ほう、義務化か
ジジババは死滅し氷河期世代が人口のボリュームゾーンになるが覚悟は出来てるんやろな?
散々虐げられた怨みは恐ろしいぞぉ?

82 ::2021/04/01(木) 12:39:23.27 ID:1Cq9IL6s0.net

小選挙区のみ、参議院は無駄でおk

6 ::2021/04/01(木) 05:11:25.11 ID:3ZfVn0Ln0.net

それなら遠慮なく自民党には投票しないけどいいのか

44 ::2021/04/01(木) 08:02:05.24 ID:AuJ3qv+z0.net

↓無党派層はミンスか共産支持だと信じて奴〜

38 ::2021/04/01(木) 07:44:55.06 ID:mco46bQ30.net

熊谷と関がいない千葉知事選挙みたいになったりしてなw

38 ::2021/04/01(木) 07:44:55.06 ID:mco46bQ30.net

熊谷と関がいない千葉知事選挙みたいになったりしてなw

69 ::2021/04/01(木) 11:52:34.56 ID:uSO2P3ZH0.net

>>60
そっちの方がいいよな

122 ::2021/04/02(金) 08:00:12.95 ID:mnUXhntJ0.net

>>52
もしくは「クニミツの政」にハマった奴かも

31 ::2021/04/01(木) 07:14:45.73 ID:uSO2P3ZH0.net

共産主義国とか独裁国家の選挙みたいになってもしょうがないだろ
被選挙権を行使するのにかなり制限があるから候補者に入れたい人が
いない場合投票しないしかない

4 ::2021/04/01(木) 04:37:07.71 ID:6c2ZvC2o0.net

確かにトランプをみてたら、オンライン投票とかしたらパヨクの思う壷になりそうだしな

43 ::2021/04/01(木) 08:01:45.24 ID:D6j/R9xI0.net

日本学術会議と同じでこういう連中の提言とかそういううさんくさいものも見直したほうがいいんじゃないのか

113 ::2021/04/01(木) 15:44:56.86 ID:JwjBDovx0.net

>>109
民主主義そのものを否定されても・・

112 ::2021/04/01(木) 14:30:00.36 ID:2tdhW6jV0.net

>>111
浮動票、知名度票増えると
本当に芸能人が有利になるんだよな

しかもメディアは名前ばっかりで各人の公約や主張纏める傾向も
守らなかった、裏切った場合の説明もろくにねえし

108 ::2021/04/01(木) 14:14:54.58 ID:d8AihdB00.net

>>9
つまり義務化しないことによってバカをふるい落としてたのか
合理的なシステムだったな

39 ::2021/04/01(木) 07:45:40.89 ID:uSO2P3ZH0.net

>>33
そうなりかねないよね制度変えるなら供託金制度をやめて
国籍や居住実績などで足切りしたらいいと思う

27 ::2021/04/01(木) 06:58:18.53 ID:MfybR/oh0.net

>>13
大きな不満がないからだと思う
不満があれば投票するっしょ

5 ::2021/04/01(木) 04:56:08.58 ID:EeHM335s0.net

公明と共産が困るんじゃない?
知らないけど

80 ::2021/04/01(木) 12:19:29.02 ID:qwmL1pp/0.net

みんなが選挙に行くような仕事してからにしろよ。
議員どもがアホばっかで行く気しねーよ。

98 ::2021/04/01(木) 13:39:38.62 ID:JBkvSdru0.net

投票を義務化したら無効票を投じた人はどうなるんだ。

111 ::2021/04/01(木) 14:27:13.33 ID:ww9/SgGj0.net

今投票言ってない奴なんて情弱だから
マスゴミの影響受けやすくて危険だわ

32 ::2021/04/01(木) 07:22:38.30 ID:awSQZL+x0.net

投票したらマイナポイント500円つくようにしろよ

2 ::2021/04/01(木) 04:09:02.31 ID:bCgMTbd60.net

はい

103 ::2021/04/01(木) 14:03:54.74 ID:916cH1gG0.net

無党派が多数占めてるから新党が躍進するかもな

34 ::2021/04/01(木) 07:37:25.33 ID:SO1LOAWD0.net

>>25
それも危険だよ。
ナチスドイツ(オーストリア併合可否)や巻町(原発建設可否)、沖縄(辺野古基地建設可否)の事例みたいに
一方の勢力が有利になるよう工作されかねない。

61 ::2021/04/01(木) 11:31:23.50 ID:T+g2BEow0.net

さっさと罰則導入すればいいんだよ
選挙に行かなければその年の所得税二倍にするとかすればみんな行くだろ

114 ::2021/04/01(木) 15:50:26.62 ID:PnD5ZTL80.net

ドイツは比例代表制でナチスが台頭した反省から連立組めない政党は国政から排除されてる
だからネオナチも共産党もドイツの国政には、居ない

30 ::2021/04/01(木) 07:13:09.30 ID:uSO2P3ZH0.net

>>27
むしろ色々調べた結果馬鹿らしくなるんだよ結果まともに選挙に
行き続ける人は候補者と縁がある人だけになる利害関係がなきゃ
選挙に行く意味はないということになる

75 ::2021/04/01(木) 11:56:24.41 ID:HUr6meG30.net

民主主義の先進国で罰則付きの義務投票制度があるのは
オーストラリア、ベルギー、ルクセンブルクぐらいだけど一応例はある

93 ::2021/04/01(木) 13:25:39.50 ID:JwjBDovx0.net

>>90
それを判断するのが有権者による選挙なんだがw

36 ::2021/04/01(木) 07:42:50.12 ID:mco46bQ30.net

>>5
共産は消費税反対とか分かりやすいキャッチするから意外に伸びるだろ
困るのは公明
学会以外の人が投票してくれない

63 ::2021/04/01(木) 11:37:34.83 ID:L2GoVHTb0.net

みんなが選挙に行きはじめたら固定票で生きていた党は全て消し飛んでしまう。
そうして初めて選ぶ選挙を我々は経験することができる。

85 ::2021/04/01(木) 13:02:14.73 ID:kEzgZsVC0.net

>>8
プーチンにでも入れとけ

72 ::2021/04/01(木) 11:54:22.67 ID:uSO2P3ZH0.net

どうして被選挙権に言及する人が少ないのかね投票するだけじゃなくて
誰でも立候補出来得る環境がないと民主主義じゃないだろ

120 ::2021/04/01(木) 16:59:51.85 ID:Rm5h4B8r0.net

罰則なしの義務化でいいじゃん

48 ::2021/04/01(木) 08:09:49.61 ID:YfvJI0+W0.net

義務化されたって政治馬鹿に人生の時間を与えないって信念があるから
適当に白紙で出すだけ

51 ::2021/04/01(木) 08:30:31.46 ID:W3gdRPwF0.net

投票を放棄する奴の一票を候補者が買い取れるようにしたら投票率は上がる
実弾と言ってこっそり票を売買しているという話もあるしな
組織票で当選してるのは票を買ってるのと実質的に変わらないんだから 票の売買を禁止するのは不公平な話だ
…まあ半分冗談だが選挙そのものが腐っているのに投票しろというのはおかしい

13 ::2021/04/01(木) 06:12:22.64 ID:uYr6Iqdy0.net

何故投票率が低いのかを考えて改善しないと

15 ::2021/04/01(木) 06:36:01.37 ID:bSLMFfAi0.net

マイナス票入れられるならアリじゃね

102 ::2021/04/01(木) 14:01:46.34 ID:fSxOttjF0.net

一度も投票いったことねーやw

89 ::2021/04/01(木) 13:17:35.20 ID:JwjBDovx0.net

>>87
オーストラリアの義務投票制度は投票を棄権すると懲罰的に課税される。

73 ::2021/04/01(木) 11:54:58.81 ID:Vr6oyIwM0.net

投票したらマイナポイント一万円やれよ

50 ::2021/04/01(木) 08:28:31.17 ID:XVelUFqr0.net

できれば自分の意思で行って欲しいけどな
現状を見る限り引きずってでも連れて行く必要がある

17 ::2021/04/01(木) 06:43:55.04 ID:8NSofizu0.net

選択肢が無いのが終わってる
マシな糞を選ぶだけの選挙

70 ::2021/04/01(木) 11:52:41.96 ID:3g7CKvTn0.net

その前に共産党の押し紙とかきちんと取り締まれよ

118 ::2021/04/01(木) 16:57:33.13 ID:JwjBDovx0.net

>>116
義務投票制度は「特定の候補者に投票しろ」という制度じゃねえしw

58 ::2021/04/01(木) 11:20:21.83 ID:GOUV5s480.net

権利を義務化とかアホなのか?

42 ::2021/04/01(木) 07:56:29.49 ID:o2CLiQJx0.net

敗戦による半独立国の政党はどこも外国の傀儡だからなぁ
宗主国の選挙の方が影響が大きいわな

26 ::2021/04/01(木) 06:57:44.17 ID:KljqZ8Kp0.net

>>6
そういう人は、欠かさず投票してる(笑)

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました