【速報】 米自動車ディーラー 「売れた自動車4000台のうち、EVは9台のみ。EV売るの辛い」



1 ::2021/03/28(日) 14:45:54.08 ID:q/eApj560●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/u_okotowari.gif
自動車ディーラーのブラッド・ソワーズは、ゼネラルモーターズ社から発売される予定の新型電気自動車に備えて、お金をかけています。 彼はセントルイスのディーラーで、充電ステーションを設置し、サービスキュービクルをアップグレードし、技術的に問題のあるこの車について従業員を再教育しています。
しかし、実際に電気自動車であるシボレー・ボルトの昨年の販売台数は、シボレー全体の4,000台に対し、わずか9台であったことを考えると、彼は少し躊躇し始めました。 彼は、電気自動車への移行について、「アメリカの真ん中にいる消費者はまだそこにいない」と言います。 その理由は、彼の顧客の多くは毎日長距離を運転しなければならず、主要都市以外では充電設備が不足しているからです。
自動車業界の幹部や投資家が電気自動車の時代が来ると語る中、多くのディーラーは、その熱気を現在の新車販売の現実と一致させるためには、多くの努力が必要だと語っています。 昨年の米国の自動車販売台数に占める電池駆動車の割合は2%未満でした。
  販売店や業界アナリストによると、ほとんどの消費者は電気自動車を購入せず、また、ガソリン価格が比較的低いため、ハイブリッド車でさえ販売するのは難しいだろうとのことです。

多くのディーラーは、世間で言われているような時代の流れに追いつこうとしているが、実際にお客様がシフトしてくれるかどうか、どのくらいの速さでシフトしてくれるかわからない、という微妙な立場に置かれていると感じ始めています。 全体の約20%にあたる約180社のGMディーラーは、電気自動車を販売するためにGMが求めている高額なアップグレードへの投資をせず、キャデラックのフランチャイズを降りることを決定しました。
これまで、電気自動車の販売拡大に向けた取り組みは、ほとんどが失敗に終わり、小売店には在庫が増える一方でした。 現在でも、電気自動車を大量に仕入れることに抵抗があるというディーラーもあります。
  ”マサチューセッツ州のディーラー、クリス・レムリー氏は、「最大の課題は、ディーラーが昔の誰かが狼を叫んでいるような状態になっていることだ」と語る。
お店の人もよくわからないようです。 Union of Concerned Scientistsのエネルギーアナリストであるダニエルは、電気自動車の購入を決意したものの、ワシントンD.C.にある彼のアパートの近くには公共の充電ステーションが十分にないことに気づき、最終的に購入を断念したと言います。

中国紙 网易 2021/3/8 ソース中国語 “EVは自動車産業の将来を担うものだと誰もが言っていますが・・・”
https://www.163.com/dy/article/G4HKGERO0534IP97.html

60 ::2021/03/28(日) 15:30:19.58 ID:Q4gZyBEf0.net

F150ラプターほしい

142 ::2021/03/28(日) 17:06:39.30 ID:CeQ+DqTp0.net

>>130
街中の設備より、まずは家庭用のEV充電設備に目一杯補助金出して普及させれば?
それだけであまり距離乗らない買い物などのセカンドカーはEVに置き換わると思う。

238 ::2021/03/28(日) 23:04:35.37 ID:aR7+mKNU0.net

初代リーフに飛びついて買ってたYouTuberは軒並み1〜2年で手放してたもんなw

190 ::2021/03/28(日) 19:49:05.78 ID:V6+WIn/80.net

>>188
実質的には100年前から進歩してないからな、
ちょくちょく新技術が発表されるけど続報が全く無いし。

201 ::2021/03/28(日) 20:00:09.95 ID:V6+WIn/80.net

>>196
新車販売だけだろ?

100 ::2021/03/28(日) 16:11:22.29 ID:81ujLk9k0.net

>>1
シボレーのEVなんて誰が買うんだよ

119 ::2021/03/28(日) 16:32:43.25 ID:NLJwFRE10.net

全個体リチウムイオン二次電池が実用化される迄は、おもちゃの域を出ないわ
それがクリアされて実用的になるのは10年後ぐらいじゃないかね

305 ::2021/03/29(月) 19:08:39.26 ID:FDT1wnb70.net

>>303
荷台に予備バッテリーを搭載し始めるに1ドル。
まぁ、結局遭難するんだろうけどな。

261 ::2021/03/29(月) 07:22:47.07 ID:SlV8i4sA0.net

>>259
ディーゼル詐欺に加担してた奴らやろw

23 ::2021/03/28(日) 15:04:10.05 ID:8k7YeqA70.net

>>1
クソワロタ

229 ::2021/03/28(日) 22:21:40.48 ID:y/wSfAF/0.net

誰が求めてんのこの最近の流れw

211 ::2021/03/28(日) 20:47:48.33 ID:UR7uAoNX0.net

>>200
意識高い都会人はそもそも公共交通機関だから自動車に乗らないという

217 ::2021/03/28(日) 21:07:03.31 ID:EE4iXbOd0.net

住宅用蓄電池の開発してるが釘刺し試験すると
あんなもん大量に積んで高速を100キロオーバーで走るとか
事故った時の事考えると恐ろしいわ。
自動車メーカーはどこまでのダメージを想定してんだろ?

43 ::2021/03/28(日) 15:14:43.34 ID:CL3hJ3B+0.net

意識高い系は買わないで講釈垂れるだけだからな
なぜ買わないかと訊けば車はオワコン、サブスクでいいとか言うからな

186 ::2021/03/28(日) 19:37:48.50 ID:qCl8KU/U0.net

EVはまだデメリットが大きすぎる

2 ::2021/03/28(日) 14:46:58.75 ID:BhluBCEa0.net

これが現実だろ

242 ::2021/03/29(月) 00:08:07.73 ID:jrap7Kj+0.net

>>231
アメリカも産油国だからアメリカも潰す気なんだろう

77 ::2021/03/28(日) 15:40:46.13 ID:qkr/5DRt0.net

クソダサいから見てこい しかも高いし売れるわけない

52 ::2021/03/28(日) 15:20:18.74 ID:85qMpoD50.net

EVやりたいのって実はEUだけなんだろうな

255 ::2021/03/29(月) 05:32:43.10 ID:mhA3jzOv0.net

エアコンもついてないんだろ?

58 ::2021/03/28(日) 15:28:41.22 ID:J3MG8kue0.net

PHV(PHEV)が最強だよ

198 ::2021/03/28(日) 19:57:08.70 ID:XdnptKcr0.net

ガソリンエンジンの使い勝手がよすぎるんだよな
砂漠の僻地の町で30年前のフォードのピックアップが普通に走ってたりするし、ヘタしたらEVよりも信頼性高いんじゃないの?

281 ::2021/03/29(月) 14:04:57.28 ID:NREcx3Nj0.net

フォークリフトのバッテリーみたいなカセット式にして年会費払ってる店舗でフル充電されてるバッテリーとガシャコンと交換するのが楽だと思う

158 ::2021/03/28(日) 18:09:20.52 ID:prakgD2P0.net

>>155
だねえ
都市部限定で乗るような人は良いだろうけど

197 ::2021/03/28(日) 19:56:55.41 ID:j7GVjJmb0.net

>>194
誤魔化せなくなった、という意味でね。
昨年に始まった現行の排ガス基準は以前から決まっていたものだし。

154 ::2021/03/28(日) 17:53:32.61 ID:jIqVJ2ui0.net

充電切れ問題とバッテリー劣化問題解決しない限り買うやつアホやろ。

196 ::2021/03/28(日) 19:56:34.36 ID:+Sy1XZ3v0.net

>>188
2035には強制的に主流になるんだぜ

36 ::2021/03/28(日) 15:09:18.69 ID:iIsDo62y0.net

もうオカマ臭えエコカーとか規制とかいらねー
大排気大パワーのストロング出せるようにしろや
バイクも車もクソつまらねえ

304 ::2021/03/29(月) 18:12:05.17 ID:ExbzNCtN0.net

>>291
トローリバスみたいにするのか

109 ::2021/03/28(日) 16:22:26.09 ID:k5+sYRFR0.net

この前の豪雪渋滞でもEVの場合はヒーターが弱いし強引に強くするとバッテリーがすぐに減るからな
まだまだ課題は多いよ

294 ::2021/03/29(月) 16:33:38.86 ID:eGOn6MLy0.net

>>291
それガソリン車と変わらんだろうw

65 ::2021/03/28(日) 15:32:37.57 ID:RZGiM74Y0.net

>>62
コイツらの貧乏神ぶりは朝鮮人レベルw

65 ::2021/03/28(日) 15:32:37.57 ID:RZGiM74Y0.net

>>62
コイツらの貧乏神ぶりは朝鮮人レベルw

67 ::2021/03/28(日) 15:33:05.30 ID:ge8j73Pl0.net

アメリカの映画で見かける砂漠や田舎町や森の中の寂れたガソリンスタンド
ああいう所全部に充電施設が作れるのか?

112 ::2021/03/28(日) 16:22:53.50 ID:eyCZDKpw0.net

あの宏大な国土で航続距離300キロのEVなんて誰も買わないだろ

134 ::2021/03/28(日) 16:47:48.23 ID:Jdo/aRfz0.net

>>114
軍用車両も北朝鮮レベルの途上国で戦争しようものなら
「さーせんwwwバッテリー切れたので充電させて下さいwww」というコント炸裂しまくりよ
そもそもインフラ貧弱で発電所死んでるから充電どころじゃねーけどwww

129 ::2021/03/28(日) 16:40:20.44 ID:mbany8dT0.net

>>125
デスバレーの真ん中で動かなくなったら死ぬな

300 ::2021/03/29(月) 17:38:03.52 ID:iUCXom5z0.net

電池を載せ替えにしてテロが蔓延する未来が見える

131 ::2021/03/28(日) 16:46:10.47 ID:pnLxxAuh0.net

マジでEVを普及させるならトヨタのウーブンシティみたいな完全に街自体がそれぞれ区画分けされた小規模な隔離された都市を建設して
仕事も遊びも教育とか、すべての日常生活がその街単体で成立するような社会を実現して
その区分けされた都市内での移動手段としてEVを使って
都市と都市の移動は電車やバスとかに使う。
自分で都市間移動手段を所有したいならレンジエクステンダーとかFCVを買うって言うふうにしないと無理だよな。

現状トヨタのウーブンシティはトヨタ主導で住める人間を決めてるわけだけど
隔離された都市で絶大な権力を持つのは管理する企業な訳で、企業が支配する都市国家とか、近未来サイバーパンクSFかよ。

219 ::2021/03/28(日) 21:10:01.80 ID:dwytwb1r0.net

もうこーなったら「V8OHVの水素エンジン」やるしかない
ドロドロ〜〜って走る環境にやさしいwアメリカンマッスル

28 ::2021/03/28(日) 15:06:06.58 ID:Ar55NY8P0.net

ガソリンの安い国ならガソリン車でいいし

169 ::2021/03/28(日) 19:12:19.82 ID:vlsXcxR50.net

コムスが航続距離100km以上になったら買うわ

262 ::2021/03/29(月) 07:25:08.20 ID:p089UDcx0.net

需要があるのは北欧と一部金持ちくらいやろ
現実見て商売せんと大火傷じゃすまんわ

87 ::2021/03/28(日) 15:49:49.97 ID:Fnz8SuoX0.net

そもそも大型貨物車の完全EV化が無理な時点でEVは詰んでる
日本の場合は精々軽自動車クラスの小型車で需要は最終的に収まると思う

207 ::2021/03/28(日) 20:21:37.47 ID:FG8WMRwy0.net

>>205
ヨーロッパは持続不可能な補助金出してるから、そのへん考慮しないとな。

56 ::2021/03/28(日) 15:22:43.41 ID:QTX8aY560.net

>>52
中国政府もとっくにハイブリッドはOKに切り替えてるしな

極端から極端に走って綺麗事言うヨーロッパ白人は暴走するしかないな
まぁ都合が悪くなったら排ガス不正みたいなインチキするんだろうけど

130 ::2021/03/28(日) 16:41:55.85 ID:VQT+zO7s0.net

やっぱり充電がネックだよな
車体開けて充電した電池事取り替えるリース的なのにしないと
充電待ちとんでもないことになりそう

64 ::2021/03/28(日) 15:32:35.32 ID:OZ9sPgvw0.net

全然関心なかったから調べもせず漠然と便利なんだろうな
と思ってたけど割と不便なんだなEV

183 ::2021/03/28(日) 19:32:50.68 ID:6ZzvWw/Y0.net

充電最速30分 通常4時間から8時間で充電
ガソリンスタンドで10分のほうが早いよ

174 ::2021/03/28(日) 19:15:42.41 ID:j7GVjJmb0.net

>>162
エマルジョン燃料の方が神。

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました