農家「農繁期人欲しい」農家「農閑期人いらね」農家「農繁期が〜」←こんなので雇えるのかよ



1 ::2021/03/18(木) 09:58:43.32 ID:ftVlxwOi0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
長野県の浅間山から八ケ岳一帯の山麓(さんろく)では、初夏から高原野菜の出荷が本格化する。2020年の春、新型コロナウイルスの影響で頼みの綱の外国人技能実習生が入国できず、
農家の多くは人手不足に直面していた。その時、聞いたこともない会社が近づいてきて豪語した。「500人くらい連れてきます」。「ホアンアン合同会社」と名乗る大阪の会社は、短期間に
大勢のベトナム人を農地に送り出した。しかしこの一件は後に、刑事事件に発展する。外国人労働を巡るブローカーの内情とは。【林田七恵、井川加菜美、皆川真仁、野呂賢治】

https://mainichi.jp/articles/20210317/k00/00m/040/237000c

45 ::2021/03/18(木) 10:37:42.55 ID:HaB0pvZK0.net

>>12
ドローンとAIでそうなりつつある。
ドローンで自動で定期的に農地巡回して虫や疫病などの異常が無いか監視する
農薬撒くドローンも出てきてる。
農家は農地を出歩くのは収穫する時だけで良くなる。それも機械で収穫するし

129 ::2021/03/18(木) 14:40:10.78 ID:6Q79xobh0.net

>>93
初期投資はある程度補助金出せばいい
貿易摩擦のたびに農家にダラダラ個別補償してる今より安上がりじゃないの

21 ::2021/03/18(木) 10:15:35.84 ID:5rIH+flg0.net

なら収穫期だけ時給2000で募集しろよ

64 ::2021/03/18(木) 10:52:06.27 ID:cOPGU3/B0.net

どこの国でもいるでしょ
季節労働者

92 ::2021/03/18(木) 11:31:58.83 ID:UBgpXURc0.net

行政だって年末調整や確定申告の時期1ヶ月だけ10人とか募集しているよ

68 ::2021/03/18(木) 10:53:52.42 ID:E8e7EhNU0.net

長宗我部みたいな制度にすればいい

69 ::2021/03/18(木) 10:54:17.56 ID:isNlCPwX0.net

>>5
朝の3時からゲロ吐きながら収穫するか奴隷に収穫させるか
人間て楽な方に流れるよね

115 ::2021/03/18(木) 12:31:55.52 ID:DMBbVlNN0.net

税務署も確定申告の時期だけ忙しいし、どの業界も波はあるだろ

49 ::2021/03/18(木) 10:39:47.95 ID:xHkvnVRZ0.net

二毛作すれば

10 ::2021/03/18(木) 10:07:11.22 ID:AQWhUVnu0.net

農閑期は自衛隊で雇えばいいよ

9 ::2021/03/18(木) 10:06:42.31 ID:38GUeaVO0.net

米て何気にきついからなめんどくさい

7 ::2021/03/18(木) 10:04:08.64 ID:Ch1IqZhF0.net

農家の人間でも農閑期には出稼ぎに出るしな
常に需要があるのは畜産くらいだろ

143 ::2021/03/19(金) 16:02:30.12 ID:xN/nPPN/0.net

「派遣」というヤツはこのために存在するはずだったんだがな
わが国では雑に扱える正社員みたいな扱いになってしまった

77 ::2021/03/18(木) 11:02:18.31 ID:ZoY4Oqib0.net

>>71
これを地域ぐるみでやってくるからな
人が増えるわけない

22 ::2021/03/18(木) 10:16:20.74 ID:iw7H8Fdm0.net

南から北まで全国の農家の繁忙期を渡り歩くプロの渡り職人ていなくなったしな…

105 ::2021/03/18(木) 12:06:46.12 ID:44KyJINS0.net

>>5
そらそうや
ソニー製って言ってるけど作ってるのは従業員やろ
それと同じや

80 ::2021/03/18(木) 11:13:56.80 ID:6Xhzd+HQ0.net

>>69
なんでゲロを吐くんだ
アホかよ

85 ::2021/03/18(木) 11:22:05.96 ID:boofAqJ+0.net

農閑期は灯油の配送会社でミニローリー乗ってる爺多いよ。乙4、最悪丙あればやれる。

6 ::2021/03/18(木) 10:02:36.28 ID:fo45Jd/W0.net

>>2
技能な

131 ::2021/03/18(木) 14:58:51.53 ID:wYxLA9YM0.net

昔みたいに自分らの親戚や近所動員すりゃいいのにな
自分のガキ都会にやっといて泣き言抜かすな

94 ::2021/03/18(木) 11:34:49.85 ID:YDO/pkT00.net

だから日雇いでいいだろ

こんなん別に農業だけではない

125 ::2021/03/18(木) 13:12:24.73 ID:QtnIvkRq0.net

>>124
楽だけど青色控除差っ引いたら農業所得ゼロだったぞ

55 ::2021/03/18(木) 10:44:06.07 ID:mP/+hw5/0.net

昔は半年働いたら失業保険が貰えたから、ボーダーとかサーファーとかが自分達のオフシーズンにそういうとこで働いてオンシーズンはスポーツしてで、回せてたんだよね

55 ::2021/03/18(木) 10:44:06.07 ID:mP/+hw5/0.net

昔は半年働いたら失業保険が貰えたから、ボーダーとかサーファーとかが自分達のオフシーズンにそういうとこで働いてオンシーズンはスポーツしてで、回せてたんだよね

146 ::2021/03/19(金) 16:35:28.93 ID:ts0JZij+0.net

おまえらの言う補助金ジャバジャバなんて現実にあるなら、後継者問題なんぞ起きねえから
必要経費は上がってるのに生産物の単価は安値なんて誰もやりたがらないだろ

83 ::2021/03/18(木) 11:19:54.20 ID:sMfJ3p/q0.net

当たり前だろ
全ての人間が個人事業主になればいい
暇なときは仕事はないが、嫌な仕事は受けない

31 ::2021/03/18(木) 10:21:47.70 ID:INAAl3Cf0.net

農業工場化して複数種の生産を効率的に回し
24節気いつでも仕事があるようにするとか

111 ::2021/03/18(木) 12:25:35.91 ID:J1aWSA8f0.net

>>104
種も肥料も水もやらんが収穫だけはしたいとか今の日本の経営者って頭おかしい奴多すぎるよな

67 ::2021/03/18(木) 10:52:48.36 ID:fL9PGVPE0.net

>>56
それで労働時間は12h/日の6勤ですが構いませんよね^^

43 ::2021/03/18(木) 10:36:32.75 ID:5fReBrms0.net

海外でも収穫時期だけ雇ってるだろ

18 ::2021/03/18(木) 10:14:10.19 ID:k8dS6PyU0.net

耕運機とかコンバインに人乗るのが間違ってるんだよ
測量機のレーダー発振器立てて座標が解ればさあ
自動マクロで作業させられるだろ

40 ::2021/03/18(木) 10:34:41.25 ID:ytH3drAn0.net

農繁期は家族総出でやって農閑期には働ける父兄が出稼ぎになんて昭和みたいな生活今さらできないだろう

148 ::2021/03/19(金) 17:58:32.02 ID:eZacvexf0.net

だから農業法人化してサイクルで仕事するようにしたらいいんだよ
それをするためにはJAの全解体が必要

142 ::2021/03/19(金) 16:02:27.70 ID:gKgqpZeZ0.net

>>124
稲って元は雑草だからな
ほっといても勝手に育つ

78 ::2021/03/18(木) 11:08:39.50 ID:rP0pPcPn0.net

緊急事態解除でベトナム人来るよ
菅さんは優しいから農家のことをよく考えてくださる。

86 ::2021/03/18(木) 11:24:24.26 ID:kMAvLrxK0.net

>>71
とりあえずバイトでもしてみようと住み込み系サイトでいくつかに質問したけども、一切返答なかったなw
農業が〜〜!!
つってる人には悪いけども今の世界レベルなら、農業人数は多すぎなだけ。

144 ::2021/03/19(金) 16:05:01.70 ID:9l0uXlbN0.net

適正な賃金払えば日本人でも若者でもやってくるだろうに

107 ::2021/03/18(木) 12:09:31.56 ID:OO/0QUz00.net

農場経営能力

65 ::2021/03/18(木) 10:52:38.91 ID:39KSe3Re0.net

ネギの収穫と選別で時給1200円てのがあったな。
ちなみに本屋とかスーパーとかのバイトの相場が850円前後。

114 ::2021/03/18(木) 12:29:18.56 ID:cX+7PG1U0.net

九州は農閑期とかねえよ
畑はフル回転だ

23 ::2021/03/18(木) 10:17:01.91 ID:5rIH+flg0.net

>>7
常に需要がつーか休みがない

120 ::2021/03/18(木) 12:46:46.44 ID:ulWWS0Cs0.net

農閑期は戦すっべか

138 ::2021/03/18(木) 21:55:14.43 ID:rUdEBXpi0.net

まわりで百姓やってる奴ら定職にも就かずフラフラして人から金借りまくって生活してるアホを騙し騙し使ってるな

24 ::2021/03/18(木) 10:17:33.54 ID:GY0Sa6dd0.net

>>6
技能奴隷だろ?

30 ::2021/03/18(木) 10:21:36.62 ID:MqRYZzde0.net

>22
そんなのいたんだ
米どころの大百姓なのに冬は暇だからって杜氏に行く話は聞いたことある

84 ::2021/03/18(木) 11:22:03.95 ID:CNyMc93h0.net

農繁期って初めて聞いたわ。
繁忙期じゃいかんのか?

36 ::2021/03/18(木) 10:27:46.14 ID:ryZiSIOF0.net

>>5
長野の実習生のヤベー実態聞いて買う気逆に失せるわ
モスバーガーも認識してるのかね
そして大量に入れた実習生も不良外国人化してるしいい加減こんなクソ奴隷制度やめれって感じ

56 ::2021/03/18(木) 10:45:26.99 ID:Q3awions0.net

週休二日手取り15万なら永久就職してやっても良いぞ

41 ::2021/03/18(木) 10:34:57.49 ID:6dI83Bon0.net

お前らが低賃金と長時間労働で使い潰して来なくなったんだろ
自業自得だ

82 ::2021/03/18(木) 11:17:31.12 ID:iZ1IjKU/0.net

>>75
結婚して地域に根付いてくれるような人材に田畑譲りたいんだろ
根無し草の暇つぶしだとでも思われたんじゃね?

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました