井筒八ッ橋本舗 vs 聖護院八ッ橋総本店の創業年争い 裁判所「どうでもいい、帰れ」



1 ::2021/03/11(木) 21:57:10.75 ID:8AZ65t5W0.net ?PLT(12346)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「八ッ橋」創業年を巡る訴訟、2審も「井筒」側の主張退ける
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210311-OYT1T50177/

 京都銘菓「八ッ橋」の老舗「聖護院八ッ橋総本店」(京都市左京区)が店の看板などに表記している「創業元禄二年」は虚偽だとして、別の老舗「井筒八ッ橋本舗」(同市東山区)が
表示の差し止めと600万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が11日、大阪高裁であった。
山田陽三裁判長は請求を棄却した1審・京都地裁判決を支持し、井筒側の控訴を退けた。

 井筒側は訴訟で、「(江戸期の)元禄2年(1689年)に八ッ橋が存在したことを示す文献はなく、
商品の内容を消費者に誤解させる」と訴えた。

 昨年6月の1審判決は、創業時期や来歴には諸説あるとした上で、
歴史の古さが消費行動を左右するとまではいえず、
消費者に誤認させる表示を禁じた不正競争防止法に違反するとは認められないと判断していた。

 創業時期について、井筒は江戸期の文化2年(1805年)としている。

135 ::2021/03/12(金) 01:07:36.24 ID:3HEYdutF0.net

味も違うのかな

97 ::2021/03/11(木) 23:36:54.20 ID:DsXneiz20.net

同族でくだらん争いしてる間に阿闍梨餅が勢力の延ばして結局八ツ橋自体が衰退するという

230 ::2021/03/12(金) 19:00:51.83 ID:fpoUOerF0.net

店はいいわい だが八ッ橋の事を悪く言うな 人はやれティラミスだ、マカロンだと
持て囃した挙げ句、最後は八ッ橋に戻る

145 ::2021/03/12(金) 01:57:00.30 ID:WPfqxsx30.net

>>104
トースターで軽く焼いたらどうですかね

103 ::2021/03/11(木) 23:47:55.03 ID:ZQ4Zgoy00.net

>>95
裁判所は甘いな。それを見たチョンが「創業500年」とウソの看板出して八つ橋もどきのお菓子を売り出す。
そのうち「八つ橋は韓国起原ニダ」と主張するようになる。
だから、本来は歴史資料で確認できる最古の年度を決定して、その年度を記載するようにという判決を出すべきだった。

181 ::2021/03/12(金) 08:42:38.75 ID:IUhOfLZm0.net

実に京都人らしいw

19 ::2021/03/11(木) 22:11:09.06 ID:D3xLxCRI0.net

聖護院の生八つ橋しか買わんな

138 ::2021/03/12(金) 01:23:07.64 ID:roGz3cRQ0.net

子供の頃ニッキ水を甘いジュースだと思って飲んで酷い目にあってから
ニッキやシナモンが苦手になって八つ橋も食えないわ

226 ::2021/03/12(金) 18:49:59.40 ID:d1izvQkY0.net

>>185
権田馬之助が作る奴覇死はどんな素材か想像しただけで恐ろしい

90 ::2021/03/11(木) 23:30:35.57 ID:aamrHTah0.net

どうせ言ったもん勝ちなら自分とこは大化元年とか言っとけばええがな

93 ::2021/03/11(木) 23:33:36.42 ID:NtIkFTgJ0.net

創業年が古い方が偉いとか京都人の発想だな。
現代の観光客で元禄2年と文化2年のどっちが古いとか分かるかよ。

179 ::2021/03/12(金) 08:13:15.07 ID:WxbeuZC00.net

老舗同士仲良くやればいいのにアホなのかコイツらw

39 ::2021/03/11(木) 22:22:20.14 ID:f9vqizgO0.net

>>35
八ツ橋は焼いたやつのことやで
焼く前のが生八ッ橋で、あんこ入ったのは生八ツ橋を使った別のお菓子や

184 ::2021/03/12(金) 09:07:19.50 ID:dYy6n5aD0.net

あまり評判は芳しくないようだけども井筒屋だって老舗なんだろ?
表記やめろはまだしも
あと600万下さい←何なの?コレは

10 ::2021/03/11(木) 22:01:53.43 ID:3LRQ5GST0.net

京都人の性格(笑)

130 ::2021/03/12(金) 00:54:18.44 ID:f89HcP2R0.net

八つ橋なんかよりきんつば売れよ

80 ::2021/03/11(木) 23:07:40.14 ID:0Fb+Bjvq0.net

井筒、これからは亜流偽橋て呼んでやる

65 ::2021/03/11(木) 22:48:51.16 ID:K6odpZeN0.net

>>63
八ツ橋より阿闍梨餅のほうがうまいよね

30 ::2021/03/11(木) 22:17:30.00 ID:esVRk7ON0.net

どっちゃでもよろしいて
夕子はんが言うてましたえ

36 ::2021/03/11(木) 22:20:15.36 ID:zxJGRssr0.net

お前ら味噌煮込みうどんの山本屋はどっち派?

75 ::2021/03/11(木) 23:04:35.42 ID:4Ewrbf/b0.net

京都にうまいものはなし

4 ::2021/03/11(木) 21:57:39.62 ID:665ifMyT0.net

初めてスレタイで笑ったわ

25 ::2021/03/11(木) 22:14:15.68 ID:kGllEazD0.net

即棄却にワロタ

272 ::2021/03/14(日) 19:00:34.31 ID:Z6h82Wbb0.net

そういえばこの前スーパーで売ってた生八つ橋は
井筒って書いてあったな・・・
まぁどっちでもいいけど
生八つ橋は美味しいからついつい食べてしまう

20 ::2021/03/11(木) 22:11:19.46 ID:r8wTZuKr0.net

やたら起源に拘る京都人と韓国人

268 ::2021/03/14(日) 13:23:48.16 ID:CLM34//30.net

>>260
餅を互いの口に突っ込んで「ウチの方が美味いだろ」合戦をやってほしい

161 ::2021/03/12(金) 05:42:17.23 ID:xrwv2ENN0.net

八ツ橋が食べたくなってきた

125 ::2021/03/12(金) 00:46:46.34 ID:a2UfjBqW0.net

じゃあ紀元前からやってましたとか言っても良いのか?

262 ::2021/03/14(日) 07:24:05.19 ID:oWdI658P0.net

>>258
お福もちは、もう二見浦の本店と
東京の甘味屋しか店がなくなってしまった

153 ::2021/03/12(金) 03:31:51.37 ID:GIk1QF+N0.net

美味しければそれでいい

58 ::2021/03/11(木) 22:33:49.38 ID:9o/XAcs+0.net

生の皮だけの奴がめっちゃ好き

60 ::2021/03/11(木) 22:36:10.12 ID:Q2+VRmz40.net

>>43
納得

220 ::2021/03/12(金) 15:00:33.91 ID:PIjTiD670.net

老舗ならガタガタ言わんと仲良くしなよ

48 ::2021/03/11(木) 22:27:18.31 ID:toJKEhi00.net

>>32
餡入り生八ツ橋に
生クリームを入れたらどうなんだろ

228 ::2021/03/12(金) 18:54:05.62 ID:jR9yRnMy0.net

>>203
本来はお茶菓子の一つに過ぎなかった。
 大正天皇崩御と昭和天皇即位の時、鉄道網発達のおかげで
全国から人が集まり、その時日持ちする(焼いてあるから)
お土産として人気が出た。
 
 と、明治天皇即位の行列(?)?を見た祖母が言っていた
50年前亡くなったけど。

27 ::2021/03/11(木) 22:14:37.26 ID:hMqDgefL0.net

もういいです阿闍梨餅買います

189 ::2021/03/12(金) 09:23:29.69 ID:GbVn2LwC0.net

いっそ平安2年創業くらい言っとけよ

195 ::2021/03/12(金) 09:46:26.74 ID:CO+Mxuck0.net

井筒も西尾にはかみついてないのけ?

200 ::2021/03/12(金) 10:36:43.62 ID:uX6q0F650.net

あんこ入ってない八ツ橋好き

5 ::2021/03/11(木) 21:59:03.58 .net

正直どうでもいいw

193 ::2021/03/12(金) 09:38:09.09 ID:Vv1MDCQr0.net

夕子を買うからどうでもいい

207 ::2021/03/12(金) 11:05:39.42 ID:tdDFavuy0.net

>>195
元々西尾の何代目かが八ツ橋を京都銘菓までブランド化させた功労者

その西尾の店が破産した後に引き継いだのが聖護院
後に新たに西尾息子が出したのが現西尾

この現西尾が老舗として表彰されたのに聖護院が口を挟みだしたのが事の発端なので井筒立場的にはむしろ西尾寄り

70 ::2021/03/11(木) 22:53:29.68 ID:y70T17710.net

>>68
ほんまやあったわ

118 ::2021/03/12(金) 00:22:53.36 ID:yTzrG3pX0.net

文久堂という印刷屋があるが、果たして文久時代にあったのか
いや、ない

122 ::2021/03/12(金) 00:40:36.72 ID:j1xr68o30.net

確かにどうでもいいわw
生八ッ橋は聖護院が好きで買ってるけど

137 ::2021/03/12(金) 01:22:39.12 ID:hFBD9oMb0.net

無能な裁判長だな
ぶぶ漬け出しゃ終わりだろ

269 ::2021/03/14(日) 16:57:43.58 ID:v0j5GU4c0.net

近所にある、自称老舗和菓子屋。
最近は百貨店にも出店して羽振りよさそうだが、
かつては和菓子も売ってるけど単なる商店街の
駄菓子屋程度の認識だったがなぁ。

267 ::2021/03/14(日) 12:33:38.37 ID:DZNI8tVc0.net

八ツ橋とエスプレッソの組み合わせが大好きです。

29 ::2021/03/11(木) 22:16:57.06 ID:HiQKbF0M0.net

西尾為忠商店 と おたべ本館 が 生八ツ橋の双璧だろ
焼き八ツ橋? 知らんわ

15 ::2021/03/11(木) 22:07:10.55 ID:jSONL0T20.net

おたべ派

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました