全国の「優秀な先生」のリモート授業を受けられる実験、高校生たちが絶賛、まさに産業革命



1 ::2021/03/06(土) 07:13:28.26 ID:aYZ0mlc/0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
文部科学省から「研究開発学校」の指定を受けて遠隔授業に取り組む常呂高(29人)で、有朋高(札幌)の教員による遠隔授業を受けた3年生4人全員が志望大学に合格した。

生徒数が少なく教科によっては専門教員がいない地方の高校でも、「生徒が希望する授業を提供でき、進路の実現につながる」として、関係者は遠隔授業の効果を実感している。

 合格した4人のうち片岡慎さん、上川憂竜さん、前田拓海さんは北見工業大に、斉藤郁弥さんは北海道科学大(札幌)に進学する。

https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/amp/article/517896

97 ::2021/03/06(土) 08:38:52.22 ID:ImVbkxpV0.net

うちの田舎でも勉強できるのん!

17 ::2021/03/06(土) 07:30:40.90 ID:h1eGid7F0.net

無能教師による生徒の成績低下被害を防ぐには良い方策やなw

138 ::2021/03/06(土) 09:25:57.19 ID:yA2URe//0.net

>>132
もう定期試験も過去問だして勉強しやすくすればいい

100 ::2021/03/06(土) 08:43:34.44 ID:UtHJbpao0.net

その手があったか盲点だった。

99 ::2021/03/06(土) 08:42:02.31 ID:9n7xYf/v0.net

会社の技術研修、TEAMSで受けたときに、その中の一部にsin cosの式展開とかあったけど、
展開の途中で一部どうしてもわからなくなってマジ焦った
年とって横着になるとそういうのが好きな奴は声を出すが、
そいうのが解らない奴は沈黙してるだけだと、思ったわ

同時に自分と同じように、どういう意味?よくわからないんだけど?
って話しかけられる同窓生がいないと、マジつらいと思った
これ真面目な若い人とか、死にたくなったり、やる気を喪失するだろうな

娘が工業高専2年だけど、40人クラスで2人留年(1人は退学)が決定してて、
何人落ちるかよくわからない状態だな
6人ぐらい成績不振で、留年するかもとは言ってたけど
数学とか物理とか、進み方が早いやつは、対面じゃないとしんどい人は多い

139 ::2021/03/06(土) 09:26:08.10 ID:MNPhwvqq0.net

日教組教師全員クビwwwwwwww

293 ::2021/03/06(土) 13:32:28.79 ID:R9LOzkDO0.net

 教師も競争が必要よな大学の教員は学術だから色んな奴いた方がいいけど高校までの勉強はある意味規格統一、工業化されてるようなもんだから競争させたほうがいい。
 ロクに競争もねえからただの単純労働者と化してるやつが多い。

40 ::2021/03/06(土) 07:47:20.70 ID:EgNPIwJs0.net

>>38
だからもう教員減らしてリモート授業でええやろ

436 ::2021/03/07(日) 17:29:50.81 ID:bJdebIrL0.net

>>432
>次にやるべきは、現実に自宅で1人で居る「生徒」を、いかに勉強に向かわせるか。

正解すると浜辺美波の顔がアップになって
「正解よ」と言ってくれるとか

288 ::2021/03/06(土) 13:27:25.58 ID:5pk9LH7d0.net

>>4
偏差値40向け45向け50向け55向け60向け65向け70向け

のようにレベルごとに何人か居た方がいいな

218 ::2021/03/06(土) 11:07:12.79 ID:UtHJbpao0.net

>>212
講義とか授業のプラットフォームだから研究は分けないと。門戸は広く修学に重きを置く大学制度と、研究者が研究にのみ勤しめる研究機関とか明るい展望しかねえ。

203 ::2021/03/06(土) 10:49:56.93 ID:AuGsH1Sn0.net

>>199
東進とかずっとそうだぞ

250 ::2021/03/06(土) 11:55:48.23 ID:/6FBQTo10.net

リモートなら教師の性犯罪も無くなるしいいよね

473 ::2021/03/08(月) 20:38:58.60 ID:tvx3EEtg0.net

90年代に寿司詰めの大教室で有名講師の講義受けたおかげで
あらゆる大学で応用が利く英文読解テクニックを身に着けたが
それは対面での泥臭い人間教育とはまったく別次元の問題

280 ::2021/03/06(土) 13:08:08.18 ID:CadMUgJy0.net

>>1
凡百公務員全員クビで

166 ::2021/03/06(土) 09:51:45.30 ID:PzVJTpK70.net

義務教育期間と思いきや高校期間の話か
ニコニコの川上がやってた事が認知普及されはじめただけじゃねーか

244 ::2021/03/06(土) 11:45:53.56 ID:QZP0g+/r0.net

>>1
オンライン受験で代打が商売になるな

136 ::2021/03/06(土) 09:23:33.02 ID:yA2URe//0.net

>>4
1人1人レベルが違うんでそれに応じた先生とチューターは必要だね

384 ::2021/03/07(日) 06:29:03.23 ID:2NSpL8Ms0.net

>>383
うるせーな馬鹿 なに余裕こいたレスしてんだよ 無職で曜日感覚ねーのか?

400 ::2021/03/07(日) 08:33:21.72 ID:xz63h+uF0.net

面白いのはあるけどな
まあ俺たちのは群盲のような 笑

313 ::2021/03/06(土) 14:13:59.68 ID:CGYO9Hr00.net

>>303
ほとんどが講義についていけなくて脱落だな

142 ::2021/03/06(土) 09:28:45.20 ID:sD6Ur/MT0.net

一流の教師のビデオ授業と三流教師の授業補助で学校間の格差がなくなるよね
ほんと学校革命w

153 ::2021/03/06(土) 09:37:05.30 ID:PUd6JWs20.net

>>144
むしろ政府的にはもっと知られて欲しい面ある
教育は莫大な金がかかるし、教育コストの上昇は少子化を促進する

おまけにいじめ問題などの温床のくせに大学の自治とか言い出して介入しづらいしホンマクソ

23 ::2021/03/06(土) 07:34:44.42 ID:sWdX7zcd0.net

教科書読み上げるだけの教師はいらんな

50 ::2021/03/06(土) 07:56:41.02 ID:29JMZ9kg0.net

出来る子は更に出来るようになって
出来ない子が更に出来なくなる構図

班長 「今日をがんばり始めた者にのみ、明日が来るんだよ」

321 ::2021/03/06(土) 16:26:14.86 ID:yLzyf15+0.net

カーリング高校

8 ::2021/03/06(土) 07:21:22.91 ID:zsMGTygc0.net

アレ、わざわざ他とペースを合わせて
3年も通う高校なんてもう要らないんじゃね?
皆が気付き出すか

大学受験資格を15からで中学卒業にしたら面白いのに

447 ::2021/03/07(日) 21:15:41.33 ID:mnrqBR/P0.net

>>440
ググったら意味ないよって言う話なんだけど

369 ::2021/03/07(日) 04:19:26.16 ID:BfVBLmnw0.net

センターで点が悪いとシベリア抑留(北見工大)か島流し(琉球大)になるぞと脅されていた

251 ::2021/03/06(土) 12:00:21.66 ID:B7CUv2DT0.net

大学も文系学部はこれでいいだろ

115 ::2021/03/06(土) 09:01:54.24 ID:ceNzl9Xy0.net

>>110
あるな、それ。
わかりやすく、丁寧で講義中も疑問が残らない。

426 ::2021/03/07(日) 14:12:36.06 ID:VLE64nNb0.net

全部が全部は無理でも効率化の余白がめちゃくちゃ残ってるところだよな。
そもそも、教師ごとのクオリティの差が激し過ぎる。

59 ::2021/03/06(土) 08:02:26.53 ID:PUd6JWs20.net

ぶっちゃけビデオだけでも良い。何度も戻したり出来るしな

教材用のタブレットに全学習課程用の授業動画入れとけ
ガキの養育費負担がそれで下がれば出生率も上がる。教諭の労働環境も改善しやすくなる

代わりに教師そのものは減るだろうが・・・・

211 ::2021/03/06(土) 11:00:42.19 ID:Wq1aCP+p0.net

>>60
だよね。20年前には既にあったよなぁ

358 ::2021/03/07(日) 01:09:39.70 ID:MBz9oIfJ0.net

>>356
それなりに変わるだろう
へたくそな教師がやればもっと下がる
環境づくりは管理者の責任

309 ::2021/03/06(土) 14:11:22.79 ID:pteo98jZ0.net

>>184
クソニートの発想だな

54 ::2021/03/06(土) 07:59:05.30 ID:JcPANWD20.net

まあ、予備校や塾みたいに
教えるだけなら教師はそんなに要らないよね(笑)

187 ::2021/03/06(土) 10:25:38.64 ID:tCks44Lb0.net

>>184
聞くだけ人間とか
ガチで無能しか育たなさそう

435 ::2021/03/07(日) 16:47:09.00 ID:rwU/S7f+0.net

女子小学生でも大学の授業を受けてもいいよね。

360 ::2021/03/07(日) 01:20:01.93 ID:sjEMGM7C0.net

実際にやる気のない教師って居るからなぁ
そんな教師に当たるとやる気何て湧く理由が無いって感じになる

394 ::2021/03/07(日) 08:07:59.95 ID:sS3p2Fgt0.net

天才は、育てるもんじゃなくて、勝手に突き抜けてくるもんだ。
問題なのは、その突き抜けた子を、周囲がつぶす、ってこと。それをなくすこと。

91 ::2021/03/06(土) 08:31:43.45 ID:n5WusJN00.net

ネトウヨになっちゃ人生終わりよ

443 ::2021/03/07(日) 19:28:36.97 ID:9Tf+uvsb0.net

>>288
天才的な一人がレベル毎の動画作ればよくね

122 ::2021/03/06(土) 09:06:33.04 ID:JKggUr7Q0.net

>>121
要は進研ゼミか

469 ::2021/03/08(月) 19:25:24.87 ID:ZK2E+wHR0.net

低学歴教員は発狂するだろうけど
ぶっちゃけ小中高は東進ハイスクール方式でいいよな。
東海大卒のアホが教員やってるようじゃ子供が早稲田や上位国立にいけるわけがない。

207 ::2021/03/06(土) 10:54:41.54 ID:f6LTLFrT0.net

>>200
そうなるよな
そうすると、その毎日のテストを毎日見て、点数だけでは何が原因で遅れているのかわからないから誤答の傾向を把握して、という作業が出てくる。
それには優秀な先生だけではとても手が回らないから結局多数の普通先生が対応する
わからなかった日の授業時間も無駄になる
だから優秀な先生の対面が最強だけど、そんな先生数少ないから結局優秀先生リモート生徒多数対普通先生対面でどっちなんだろうなーってところ

162 ::2021/03/06(土) 09:45:20.60 ID:oSUZb0Ob0.net

ほう

365 ::2021/03/07(日) 03:28:45.48 ID:45BzU9RN0.net

三人は北見工大に受かったのに1人だけ聞いたことない私大とかカアイソウ…

260 ::2021/03/06(土) 12:40:37.26 ID:20LDuaQK0.net

>>240
受験テクニックの話限定なのか?

ちがくね?

85 ::2021/03/06(土) 08:23:28.94 ID:Q25j5kbd0.net

これが全国で進めば相当な額削減できるよ
学校設備はサークル活動にでも使えばいいわ

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました